..
[2ch|▼Menu]
212:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:51:16 EDCfeGc30.net
>>195
それはそうなんだが、既婚子持ちの大半が経済的余裕があったら二人目三人目ほしいと思っているらしいからそこを狙うというのはありなんじゃないかと

213:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:51:17 wsiqRq5N0.net
>>197
お前の様なのは子孫なんぞ残さない方が世の為だからな

214:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:51:27 AshwewZI0.net
習い事で少子化対策に貢献できた過去の事例も用意しろ、無いと議論にすらならない

215:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:51:35 f5m248Uv0.net
>ワーキングマザーが確定申告書する時に、

なぜ、ワーキングマザーに限定するのか問うてみたいわ。

216:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:51:44 44pdMoCy0.net
金あるくせに!

217:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:51:52 NXLW7SXV0.net
貧乏人は1つも習い事なんかさせないよ
馬鹿じゃないの?

218:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:51:56 srsjNF2w0.net
>>201
稼いでても子供に使うのが馬鹿らしいんじゃない?

219:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:52:19 ous5sMGq0.net
フリードマンの教育バウチャーみたいな考えだけど、学校外教育バウチャーじゃん
橋下に吹き込まれただろこれ
あと、金持ちの自己満教育までなぜ負担しなきゃいけないのか

220:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:52:28 EDCfeGc30.net
>>208
おまえの言ってることなんて精神論だよ
保険から出産の手当て、自治体から子供手当、幼稚園の手当て、高校無償化全部受け取ってんだろ?

221:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:52:37 0EqLdwFB0.net
勝手に産んどいてカネ寄越せって?

222:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:52:40 S9gZ1NoB0.net
>>192
ママ友コミュのこと考えると、他よりも出していると言える事が重要であって、出したいわけではないだろ

223:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:52:49 gh0cysne0.net
一理ある
妊婦健診が保険適用されないのにビックリしたもん
母子手帳もらえ


224:驍ワで100パー自費だし 助成があるにはあるけど自治体によるし、エコーで毎回五千円くらいかかる だから野良妊婦が自宅で産んで放置死させたりする 8ヶ月も重い体抱えて食べたいものも食べられず、行きたいとこにも行けず、死ぬほど痛い思いして人口増やしてるのに



225:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:53:13 g3rVZ+5K0.net
ちょっとでもわが子が優位に立つために習わせるんだろ
皆が行くようになったら差がつかないわけだがそれでいいのか

226:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:53:49 EDCfeGc30.net
>>218
母子手当はそっこーでもらってください・・・

227:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:53:52 d0OCvkbd0.net
番組に言わされてるだけの勝ち組に食いついてもしょうがないだろw

228:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:53:58 ntd8gtRi0.net
>>209
そんなものがあればもうやってるだろ
でも因果関係が無いという事例もない
そして過去の実績や事例なんて言ってられないほどの急速な高齢化

229:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:54:05 A5QK6yxJ0.net
>>11
庄司がそんなに稼いでるとは思えない

230:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:54:08 UTqz8EY/0.net
>>212
スポーツ少年団くらいやってんじゃないの
あれ月1000円くらいっし

231:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:54:10 wsiqRq5N0.net
貧困層の子供に金がかかるようになるのはもっと大きくなってから
子供の習い事よりも成人祝いに出してやった方がマシ

232:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:54:12 RAO0rwXQ0.net
未婚者を減らさないと少子化はどうにもならない
なんで結婚しないのか?そこを調べて対策しないとな
で、なんで結婚しないの?

233:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:54:38 AshwewZI0.net
合計特殊出生率を抜かして少子化少子化言わないでね、現在1.4あって2003年並みまで回復してるんだわ。要するに増やすには母体が足りないんだわ、10年後の人口ピラミッド見ればどれだけ詰んでるか分かるよ

234:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:54:43 j2tkObhJ0.net
出産って無料だろ?

235:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:54:55 O4HFROC90.net
習い事無料w

236:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:54:58 bCQItd+F0.net
>>207
物事には優先順位がある。
財政に余裕があればそれもいい。でも余裕がない。
貧乏人の子沢山、その逞しさを見習え、としか今の財政状況では言いようがない。

237:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:55:26 wsiqRq5N0.net
>>215
精神論なんぞ何も書いてないが?
子供が小さいうちの負担なんぞたかが知れている
もう充分なんだよ
それでも子供が増えないのはそこじゃねーって事

238:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:55:39 O4HFROC90.net
>>228
ファミレスのトイレでスッポン産み落とすドキュソ

239:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:55:39 jCsgjYSG0.net
甘えた生き方してんな

240:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:55:51 yoVzVdLQ0.net
習い事云々で少子化止まるの?
んなわけないだろ
出産費用無料にしたら子供が増える?
んなわけねぇだろ
じゃあ世代収入が増えたら少子化が止まるのか?
それも否だね
金があれば子供作るなんて言ってる奴は子供に必要以上に金かけたくない奴
言ってしまえば子供より自分を優先したい奴だ
そんな奴が親になんてなれるわけがない

241:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:56:13 HZcOFunB0.net
自   己   責   任

242:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:56:15 SkKGFz/50.net
産まないのに払わされるの嫌だろ。

243:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:56:17 UTqz8EY/0.net
>>228
あとから返ってくるな
ただ日本は出産するまでの検診代も高いよな
後期だと毎週病院だしな
2、3回は受給権で無料なのかな

244:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:56:24 DmwxHBjg0.net
もしかして自分で産んで自分が教えればタダになるんじゃね?!

245:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:56:36 AshwewZI0.net
>>222
先進国各国が悩まされてる問題だからね、日本みたいに後手後手の国はやばいね

246:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:56:39 EDCfeGc30.net
>>231
もう十分だなんて大半の母親は思ってないだろうよ
おまえの家庭のケースだけじゃ話にならん

247:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:57:02 G0ry02g60.net
>>154
少子化


248:対策保険みたいなもん作って割引にするならOK?



249:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:57:18 XL+f6RZG0.net
まともに養育費出せない奴に運でもらったところで社会補償費を食い潰す存在を増やすだけだから

250:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:57:27 wsiqRq5N0.net
>>234
確かに
マスコミ総動員で馬鹿な国民を洗脳してきた結果だな

251:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:57:31 ZVGrxox70.net
藤本さんの言う通り
みんなタダにしちゃえよ
子育ては結構金かからないから、バンバン結婚してジャンジャン子供作れば良いと思う
貧乏人だからこそ、結婚しなきゃダメなんだと思うがね

252:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:57:41 Ek8VxpJO0.net
○○無償化=業界へのバラマキ

253:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:57:42 6MCt22os0.net
バカにコメンテーターは無理!

254:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:57:45 Hi91zrjR0.net
金がないなら産むな
それがニッポン

255:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:57:50 wsiqRq5N0.net
>>240
思ってるよ
金がかかるのはそこじゃねーよ

256:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:58:06 1sXlukb/0.net
実施されても地域格差できるじゃん
習い事とかない地方はどうなんの

257:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:58:29 KcloXpgs0.net
>>1
別にそれでも良いけど、そのかわり消費税やら税金が上がるから結局自分達で払う事に。
その増税で消費が冷え込むと別の形で税負担になるから最終的に資金面の都合で結婚できない層が拡大して少子化になる。

258:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:58:30 UTqz8EY/0.net
>>244
してもいいけど税金あがるからな
独身税をとってそれにあてるか

259:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:59:12 j4Oawq6f0.net
産むのにかかってる訳じゃないだろ
見栄を張って習い事なんてさせてるだけ
蛙の子は蛙なんだから背伸びさせてもどうにもならんよ

260:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:59:37 OyoVqwY20.net
習い事するぐらいの金あるだろ
家賃いくらのとこに住んでんだよ
自分には金かけても子供には掛けたくない人

261:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:59:39 DDPy19WM0.net
習い事は親の稼ぎに応じて格差あるのは古今東西一緒、成金がなにいってんの??ってゆう。

262:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:59:42 UTqz8EY/0.net
独身の人から税金をとって
未来の子供達にあてるのが一番か

263:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:59:48 zxs4BUj/0.net
もう猫みたいにたくさん産む人優遇するしかねえんじゃね
そうすると気化した外国人ばっかみたいになるんだろな

264:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:59:57 AshwewZI0.net
>>249
タレントは世間知らずだから的外れなこと平気で言うんだもんね、子供の送り迎えありきなんだから貧民層に恩恵がないことくらいわかって欲しいな

265:名無しさん@恐縮です
20/01/15 18:59:58 Cfr3Q6TL0.net
韓国人に使う金はねえ

266:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:00:28 HWVdDENY0.net
今の子供は高学年からみんな塾だね そして受験
金稼ぐために子供小さい頃から旦那は残業続き、嫁はパート
三人目なんて経済的にも心身的にも時間的にも無理

267:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:00:31 ZVGrxox70.net
>>251
天涯孤独を選ぶ者に未来なんか必要ないでしょ

268:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:00:33 t8IHAkL20.net
医師も習い事の先生もタダで働けってか

269:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:00:49 /Z+ygQAv0.net
>>1
>教育費やシッターに払った額を控除

こういうのはいいと思うんだよ。
老人に金をかけすぎている分を削って、
少しでも子供のために使おうよ。

270:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:00:59 2JCEcZVT0.net
三億の家に住んでる奴が
タダで習いごとさせろとか
どう家育ちなんだよ

271:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:01:03 UTqz8EY/0.net
>>261
さすがに国が出すんだろw

272:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:01:13 zxs4BUj/0.net
>>255
席だけ入れる独身が増えるな
でそのうち子供産んでないとこに税金かけるよう煮るのかあ

273:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:01:38 PDAWjE0W0.net
才能があればただ 駄目なやつほど高額
傾斜型月謝なんかいかが

274:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:01:45 J


275:m0Gz+AS0.net



276:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:01:47 XjKOe4eU0.net
>>172
習い事なんか今の時代でも変わらんわ
せいぜい英語ぐらいか?
あんなのラジオ英会話聞いてればリスニング含めて高得点取れたしいらん

277:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:02:05 02tcmWmb0.net
補助金上限の月謝の習い事教室経営するわ
半年契約すると月謝の3割をアマゾンギフト券でキャッシュバック
内容はなんか適当なメールをたまに送るから見てね

278:sage
20/01/15 19:02:32 6MZw80YH0.net
庶民気取りしたいだけだろ
庶民の暮らしなんて全く分かってないよ

279:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:02:38 dM5sz+210.net
>>219
こいつの場合はバカから産まれた子供だから賢くさせたいんだろう
授業料免除になっただけでも有り難いと思ってほしい

280:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:02:38 +wYKa5FR0.net
>>54
それは大きいよな。
馬鹿貧乏が子ども産むと、馬鹿貧乏が生産される事が多い

281:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:02:41 owcs5KIY0.net
稼いでる芸能人はちゃんと払えよ
うすぎたねえな心根が

282:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:02:42 wsiqRq5N0.net
アホみたいに増やした保育園で育った子供達が大人になった時
今なんか問題にならないくらい婚姻率が下がるだろうね

283:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:02:49 lpTuJ9WG0.net
産んだら儲かる仕組みをつくれって事。
負担軽減は所詮負担でしかない。
1人目は本能でつくるだろうから、2人目からサービスして、3人目は儲からないと。
日本政府には、その体力がある!絶対にある!

284:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:03:02 xUrSLKQG0.net
>>191
40過ぎたチンコって勃起しないだろう?

285:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:03:07 xY3h6GOo0.net
流石たかり屋のチョン

286:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:03:14 ous5sMGq0.net
少子化対策のために不妊治療に保険適用とか言ってる勢力なんなの?
産めない人に無理に産んでもらうより産める人に産んでもらう方が効率的じゃん

287:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:03:47 S9gZ1NoB0.net
なぜに見栄と体裁を考慮しないんだよ
3つ無料で3つだと、「え?3つだけなの?」と言われて蹴落とされる、女性社会はそんなもんだろ
もちろん体裁をさほど重視しないタイプにとっては話が別だけど

288:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:04:05 JChjAaHa0.net
3億の豪邸建てたやつが言っても説得力ねーわw
おまえは十分金あるだろ

289:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:04:07 JdUUX+VV0.net
独身税やな

290:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:04:25 wsiqRq5N0.net
上級が下々には貧しい暮らしを強いてるから何やったって無駄なのに人気取りに使われる上辺だけの少子化対策

291:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:04:48 wuz1DR060.net
無料で教室開いてから言え

292:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:04:50 XjKOe4eU0.net
>>54
底辺がいなければいないで困るだろ
誰がその仕事するの?移民?

293:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:04:59 d2Uu4iy90.net
気持ちいいことしたからじゃね?

294:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:05:12 2JCEcZVT0.net
>>276
バイアグラ使ったらいいんだよ
毎回のお供

295:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:06:20.94 TQMRKHIt0.net
自力で産んでる人
時々ニュースで見るよね
タダって危険だよ
タダほど高いものはないって言葉
知らないのかな
若い人はしっかり働いて
金がある程度稼げるようになり
パートナーと一緒に子育てしなさい
子供が子供を産むと
悲惨なんだよ

296:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:06:20.94 TQMRKHIt0.net
自力で産んでる人
時々ニュースで見るよね
タダって危険だよ
タダほど高いものはないって言葉
知らないのかな
若い人はしっかり働いて
金がある程度稼げるようになり
パートナーと一緒に子育てしなさい
子供が子供を産むと
悲惨なんだよ

297:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:07:25.68 wsiqRq5N0.net
朴なんちゃらもそうだが芸能人なんぞ所詮子供をアクセサリーや金儲けの道具にしてるだけだからな
言う事が浅い浅い

298:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:07:29.22 j4Oawq6f0.net
豪邸に住んで海外旅行に行って
子供が平日の昼間にパンだの米だの学校で食う食事代は税金で


299:って考えの奴だろ



300:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:07:33.67 +I7khtWh0.net
20年前からそんぐらいしてないと、少子化は防げなかった
もう遅いんだけどな
少子化担当大臣様のご子息様は習い事3個どころか送り迎えのやりたい放題だったんだろうけどな

301:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:07:33.87 mdGWmdg20.net
習い事3つとか児童虐待だろ

302:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:08:26.80 iHFvcR1U0.net
金持ちの貧乏アピールウザい。
本当の貧乏に失礼すぎるわ
まずは持ち家売れよ。
子供は家が所有か賃貸かなんて
全く無頓着だから。

303:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:08:41.97 TQMRKHIt0.net
>>275
ない

304:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:08:45.64 wsiqRq5N0.net
>>291
そんな他力本願で育てられた子供が大人になった時に自分も家庭や子供が欲しいと思うだろかね

305:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:08:51.38 nZcG9b1Y0.net
とりあえず行政のせい
とりあえず学校のせい
とりあえず他人のせい

306:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:10:51 wsiqRq5N0.net
そもそもなんで女も働けという流れを作った?目先の不況を誤魔化す為だろう
女が保育園に子供を預け外で働いても国の赤字はどんどん増える一方なんだよ

307:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:11:05 NPz3O+dz0.net
こんな親の子が立教に入れたんだなw
周りの保護者からヒソヒソされないといいね

308:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:11:13 hM5POny60.net
貧乏人ってのはお金稼ぐ能力がないから貧乏なんだよ
そんなやつの遺伝子になぜ国が金を出さなならんの?
年収が1000万以上の家庭にもっと子供を産んでもらうようにした方がいい

309:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:11:30 CHty27Gf0.net
医療でも何でもサービスを受ければ受益者が金を払うのは当然の話
何でもかんでも無償化するからこういうバカが現れる

310:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:11:47 VbIrExap0.net
芸能人の子供って金かけて良い教育や習い事させてて凄いなと思ってたけど
二世タレントの悲惨さを見たら金かけてもダメな奴はダメなんだなと残念な気持ちになる時ある

311:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:12:12 j2tkObhJ0.net
まあウチは助成金の3倍ぐらい
かかったけどなw
芸能人もどこで産んだかが
大切なんだろ

312:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:12:25 JSzqMMUY0.net
高校もそうだけど、私立まで無償って主張が意味分からない
公立との差額分は実費で、って主張でもないんでしょ?

出産費用無償は良いことだと思うけど、これのおかげでただの乞食の主張になっちゃったな

313:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:12:28 oFLAeLNE0.net
アホみたいに死産とかで訴える女がいるから県中の産婦人科がタダの婦人科になってんのにダダにしろってw

314:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:12:51 5m4VjkxO0.net
習い事で大成すればいいけどな

315:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:13:03 9KxcOgIo0.net
親が馬鹿なのに習い事だけで賢くなれるとでも?

焼肉ミキティ

316:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:13:15 ypYek56r0.net
そこで働いている人はタダ働きしろってか

317:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:13:27 uNMoN0J50.net
そもそも親が頭がいいから子どもも賢い人間が生まれてくるのに
習い事させたら賢くなると思ってるのがバカ。

318:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:13:32 +I7khtWh0.net
>>295
普通に思うんじゃないか?余裕あれば

319:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:13:45 5/XvGDoR0.net
生まれさせられたことは迷惑としか思わない。私は産まないと決めてる。
自分の不安の払拭や満足のために他人を何十年も生きさせてもいいとは思えないよ。
安心して死んでいけるか不安っていうのは安楽死制度認めれば解決できるのに。

320:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:14:33 wsiqRq5N0.net
>>309
そいつらは上級国民だろう
一般人じゃない

321:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:15:19 S9gZ1NoB0.net
>>292
3つが無料なら4つ以上が標準となるからな

322:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:15:26 V1W99u+90.net
なんかもうそれこそ身の丈にあったやりかたでやれとしか言えんわ

323:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:15:26 8NTQBB8d0.net
黙れ朝鮮人

324:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:15:32


325:TQMRKHIt0.net



326:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:16:14 JSzqMMUY0.net
>>310
重篤な場合意外の安楽死と自殺って何が違うの?

327:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:16:20 ZUogUEgA0.net
金かけたくないくせに3回も産む意味が分からない
傲慢すぎ
何でも無料にしたらその分貧乏DQNがボコボコ産むだけだから社会の害が増えるだけで意味ないんだよ

328:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:16:27 f227BE+W0.net
世の中が豊かになったせいで金がかかるようになった

329:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:16:31 DnZdJ5zd0.net
サービスには相応の対価が必要
なんで無料にしたいのか?

330:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:16:43 j3IffDWI0.net
>>1
飲み会でママ友とくっちゃべるレベル 批判されて反省しろ

331:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:16:59 56CRdlyg0.net
出産費用は出産育児一時金と出産手当金(会社に勤めてる場合)で、実質数万程度。
補助金知らないってことはないよな?

332:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:17:03 sDYdXIqF0.net
アメリカは子供産むのに数百万円かかるけどな

日本は助成金が行政から出るからトントンだろ馬鹿
しかもその助成金を毟り取ってんのが無駄に豪華な食べ物や病室にしてる産婦人科医だろ

333:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:17:46 zWfZDXhk0.net
税金たくさん必要になるけど?

334:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:17:54 Cd0H1Xx70.net
>>312
確かにそうだな
4つ5つ6つとマウント合戦がはじまって
苦しむのは子供じゃないのか
お金がないから外で元気に遊んでる子供も幸せじゃないか

335:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:17:56 zWQv78vg0.net
辻ちゃんて鬼女のオモチャだけどこういう乞食発言しないのは好感持てるな

336:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:18:27 NIqhg4Kc0.net
>>319
国策として少子化対策してるので
出産や育児や義務教育は無料の方向性に

337:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:19:01 wsiqRq5N0.net
膨大な赤字をまた更に増やすだけ
それは庶民に返ってくんだよ
保育園増えて喜んでる馬鹿には理解できないのか

338:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:19:02 S9gZ1NoB0.net
>>315
それを説明したところで、女は子孫のことを考えてるとしか言わんからな
税金とか関係ないの、これだから男は何も分かってないとなるだけだ

339:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:19:15 5/XvGDoR0.net
>>310
苦痛が少ない
確実に死ねる

340:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:19:20 YT1ayaXT0.net
ミキティ、テレビショッピングも出てるからなあ
生活苦、可哀想に庄司の稼ぎが無いんだろうな

341:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:19:29 EbHDytcE0.net
>>325
辻は鬼女煽るだけでお金貰える
鬼女は辻を叩いて無料でストレス発散できて満足
win-winのいい関係なんだぞ?

342:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:19:52 56CRdlyg0.net
>>321
さらに自治体によっては出産祝い金が出るとこもある。

343:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:20:08 dFpJCURe0.net
習い事なんかせんでも普通に大学行けたけど

344:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:20:30 s2R7o6gE0.net
無償化に反対する奴いるけど
給付金よりは無償化の方が健全

345:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:20:35 JAwvWnjT0.net
産むのに金がかかるのは、他人の手をわずらわせるからだよ。只にしたいなら自分でやれ

346:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:20:41 pT5vplYz0.net
もっと大胆なことしないと増えないだろ
土建業にばらまくくらいだったら少子化対策にバラまけよ

347:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:21:11 zWQv78vg0.net
>>331
なんだよ辻ちゃんすげーいい子じゃん

348:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:21:26 JSzqMMUY0.net
>>329
山奥で首吊れば?
ロープが綺麗に頸動脈に入れば苦しさ感じる前にブラックアウトしてそのままイケるよ?

349:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:21:50 3uWRgGNH0.net
で財源は?

350:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:21:52 wsiqRq5N0.net
>>217
脳レベルの低い主婦をマスコミの洗脳で量産しているからな

351:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:22:01 ZUogUEgA0.net
貧乏や馬鹿ほど子沢山
そいつらが産まないようにもっと高くするべき

352:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:22:15 AqvK046T0.net
まあ確かに3人目は相当子供好きか金持ちか何も考えてないかじゃないと産めない

353:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:22:17 oTQPOvOp0.net
出産は無償でもいいけどなんで習い事まで無償にせにゃあかんの
バカに金かけても無駄だろが

354:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:22:35 NIqhg4Kc0.net
>>336
本気で少子化対策したいなら
結婚や出産・育児にもっとインセンティブが必要ではないかね

355:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:22:38 zk2KxCj00.net
習い事を3つも掛け持ちしてたら、子供も自由に遊べる日が少なくなって息が詰まる

356:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:22:41 RtAhRO+O0.net
Abemaって程度の低い番組しか作らないね。
麻雀と将棋は見てるからサービス終了されては困るのでもう少しまともな番組を作ってほしい。

357:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:23:19 JSzqMMUY0.net
>>337
あの子は良い子だよ
マジで
どんなに忙しくても子供連れておばあちゃんのお見舞いに定期的に行ってる
それこそ20年近くずっと

358:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:23:41 F1Iu3RlZ0.net
無料って意味わかってんのかね?
もっと増税しろ!
って言ってるんだけど
何だったらお前だけ無料にしてもらえ
月謝無料で月々寄付金払えばいいんじゃね?月謝以上の

359:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:23:42 temg+6El0.net
金使いたくないなら人のて借りずにぜんぶひとりでやれ。

360:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:24:25 +yb/S75A0.net
いいけど
あんたみたいな富裕層の税金高くなるだけだから
あんたは得しないよw

361:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:24:48 ByYYiGZO0.net
こいつらプログラミングに夢見すぎ
論理的思考や数学的能力が備わってないとAIに仕事とられる歯車エンジニアにしかなれないのに

362:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:25:24 sgTYD/So0.net
ひたすらウザいわ

363:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:25:39 +/TbWunP0.net
なに、医者とかはタダで働けってこと?

364:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:26:03 9BYFdO1+0.net
無償化ってタダじゃなくて他人の財布から金盗んでるだけなんだが
習い事は明らかに義務教育の範疇超えてるし
より公益性が高く喫緊の課題が腐るほどあるんだからこんなの議論にもならない

365:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:26:12 zWQv78vg0.net
>>347
お、おう

366:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:26:16 NXLW7SXV0.net
>>330
夫婦でCMに出ているから年収数千万はあるでしょ

367:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:26:29 wsiqRq5N0.net
要は母親が家にいないから外で毎日習い事しててくれよって事だろう
出す案出す案すべて国民の目くらましをするだけの赤字一直線だな

368:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:26:38 U8sx/o0i0.net
働いてる人の給料はどーすんだろ?

369:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:26:44 CHty27Gf0.net
なんで結婚式に藤本美貴呼んで一曲歌ってスピーチしてもらったらお金がかかるんだろう?

370:Go ahead make my day
20/01/15 19:27:14 W9nZPCoT0.net
床下のミカン箱で産めばタダ
親が教えたらタダ

371:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:27:24 0mimYV3D0.net
政府でやるなら税金もっとあげないととてもじゃないけど3つも習い事無料に出来ないよ
その教える人達にも生活があるんだから収入がなければ生きていけないんだからさ…

372:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:27:41 S9gZ1NoB0.net
>>351
そもそもプログラミング教育は、ソフトウェアエンジニアを育成するためのものではない
子供のことを考えているなら数年前から知ってること

373:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:28:03 9+gWhGmh0.net
>>94
苦労無しに将来は他人が産んで育ててくれた子に頼るんやからしゃーない

374:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:29:02 CHty27Gf0.net
そもそも習い事やるかどうかなんて各家庭それぞれだからな
どうせ無償化するなら子供が成育するのに必須のものにすべきなんだよ
習い事無償にってのは金持ちで余裕のある親の意見

375:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:29:20 ZJdfw05U0.net
ここもそろそろ離婚しそうだな

376:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:29:24 SRVSVDMr0.net
これだから在日は…。
難癖つけてタカるしか能はないん。

377:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:29:32 msdyRkXc0.net
何でもやってみるべきだな、日本の少子化はホントに危険、民族消滅の危機と言っても良いくらいだ

378:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:29:35 HMwZgu/P0.net
今の母親たちってこんな乞食思想なん?

379:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:30:21 S/tWQf6l0.net
日本は終わっていい国

380:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:30:44 wsiqRq5N0.net
プログラミングなんぞ今あるボロいPCでC言語でもやらせとけ
アホみたいなアプリやおもちゃプログラミングじゃ本質なんぞ何も理解できない

381:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:30:52 uQuLl9mM0.net
30万ぐらいもらった気がする

382:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:31:10 Gu9V1ton0.net
>>1
金持ちは文句言うな

383:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:31:20 SMPxE7nV0.net
芸能人とか高収入YouTuber限定増税するなら別にいいよ

384:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:31:42 S9gZ1NoB0.net
>>340
マンションの何階?とか普通に繰り広げられてる
地域によるだろうけど、俺の周りのママ友コミュだと3階とか言ったらバカにされるらしいw

385:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:31:48 U+Alqjl+0.net
実際に人口減が止まるなら、有効な対策ってことになるね

まあ、企業が一定の子供手当を出したら非課税にするとか…他にも方法はいくつも考えられるね

386:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:31:56 ku3xYdQA0.net
習い事はちょっとどうかと思うが
幼児教育含めた大学までの公立教育機関と出産費用くらいは無料でいいと思う

387:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:32:02 NIqhg4Kc0.net
>>368
少子化対策と国や自治体が必死なので
若い人が甘えるなり要求する気持ちもわからなくはない

388:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:32:11 0ENM0HcW0.net
気持ち悪いんだよ

寄生ウジ虫が

389:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:32:15 7mnfKCNS0.net
プログラミングも英語も義務教育に専科の先生入れたらいいだけ
バカじゃないの

390:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:32:36 ZVGrxox70.net
>>333
これが本当のイイコト育ちですわ
ムカつき(失礼)ますねぇ
この余裕
でもわかる、本当に頭のいい家系って、こうよ

391:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:32:36 OyoVqwY20.net
習い事は3つまで無料にしたら
親は絶対3ついかせるでしょ
義務教育みたいになるだろ

392:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:33:05 Y29+j2Nt0.net
無料で手に入れたものは大事にしない
乞食が

393:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:33:19 +yb/S75A0.net
学はないけど特殊な手段で成り上がった夫婦の子供の学力ってどうなんだろ
遺伝的にはアホだろうけど、経済的には超恵まれてる

394:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:33:26 nd2ce+VB0.net
>>368
少子化問題が長いこと取り上げられてるから産んだだけで特別な存在になった気はする

395:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:33:56 nq0ivRfe0.net
子無しのゴミ共から独身税を取って財源に充てるべき

396:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:33:58 JTqTUikZ0.net
子ども2人以上産んだら、公務員に採用でいいじゃん

397:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:34:25 3ye4KhSq0.net
年収数千万ある癖に無料にしろとか頭おかしいだろ。
どこまで日本人の税金にたかるつもりなんだよこの朝鮮人。

398:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:34:25 NmmlxeqJ0.net
芸人は金払えや

399:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:34:33 YmitFj820.net
今一番必要なのは財政拡大なのに
いまだに財政破綻論者が周回遅れの将来のツケが云々やってるからこの国が進まねえんだな
アホほど固定観念に縛られるからしかたねえだろうけど、藤本の方向性は何ら間違いじゃねえよ

400:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:34:45 OyoVqwY20.net
優秀な家庭教師つけるくせに
無料なんてあり得んわ

401:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:34:49 WX6lHtd+0.net
人の手も借りずに自宅で産めば0円やないか
習い事もやらせんかったら0円やないか

シチューのCM降板しろや

402:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:35:05 ggM84LcS0.net
バカはだまっとけよw

403:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:35:12 ku3xYdQA0.net
>>383
放任か英才教育か


404:の両極だが、大体はエリート



405:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:35:52 ZVGrxox70.net
どうせ子育てするなら環境が良く、支援の多い自治体に住みたいのは当然で
自治体もそれ分かってるから、あの手、この手なのよね

406:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:36:16 uwxMih050.net
木下優樹菜とは別の方向で「血」が騒ぎ始めたか

407:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:36:17 0GfoZuB90.net
嫌なら帰ればいいじゃん

408:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:36:40 S9gZ1NoB0.net
>>379
そもそもプログラミング教育でコンピュータプログラムは教えないようなもんだからな
記事のやつ、文科省の投げっぱなしジャーマンなのを理解してそうにない

409:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:36:43 3ye4KhSq0.net
>>389
さらに増税しろって事?

410:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:36:43 dLr6vTXF0.net
習い事なんて趣味の世界だろが
本来義務教育だけで充分なんだよあほか

411:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:36:47 qrEzHksR0.net
>>374
五階以上は住みたくないや

412:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:37:02 NIqhg4Kc0.net
>>386
別に働かなくとも
子ども沢山産んだら現金給付なりせめて義務教育終わるまで
費用の負担なくなれば問題はないかと

413:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:37:14 zJFgY7nf0.net
ネトウヨって国の未来がーとか言うわりには子育て支援には批判的だよね
自分と一生関係ないからだろけど

414:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:37:14 oDDhmnJOO.net
出産にお金かからない自治体もあるよな

415:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:37:36 gONs60E10.net
糞するにも金はかかるだろ

416:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:37:38 3YTPJqD80.net
たかりの精神wwwwww

417:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:37:57 tZkViNqT0.net
コリアン気質隠さねーのがすげぇわ

418:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:38:04 AvUBMFSv0.net
日本人じゃないのに何故自分が日本に居るのかをこの人は考えるべき
親がどうやって日本に来たのか?真っ当な手続きをとっているのか?
それとも大半の在日朝鮮人のように船で密入国してきたのか
後者なら家族で帰国することを考えるべきなのでは?

419:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:38:18 PNM29vWJ0.net
>>385
独身から金とって
子供の教育のために海外旅行年2回無料で行けるようにしてほしい
塾は全部無料
教育環境のため、広い部屋がいるので住宅手当として子供一人あたり月10万の家賃補助
子供の良質な食事のため一人あたり月10万の食事補助
子供の交通のため一人当たり月10万の車両費を出してもらいたい

420:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:38:22 s20glWgj0.net
カラオケであぶく銭掴んだ奴の言うことか
一生慰問で歌ってりゃいい

421:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:38:35 +260imkK0.net
貴族か

422:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:38:52 hKvcIBNB0.net
病院行かなきゃお金かからないでしょ

423:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:39:07 ku3xYdQA0.net
>>402
軍事費以外興味ねぇからな
女子供や老人や弱者に金かけるなど論外なんだろ
そんなことより核武装!みたいな

424:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:39:14 vHZyLFJj0.net
そんなことして無料の習い事を政府が管理したら金持ちしか利用できない民間のシャレた習い事と格差ができていずれそちらもタダにしろと始まるはず
切りがない

425:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:39:14 YSjfDk+N0.net
いや、別に自宅で誰の助けも借りずに出産すればタダだよ?

426:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:39:19 50FH25Vp0.net
三人目は児童手当一人5万でいいね。あげてもいいね。その代わり、老害の年金減らせ。

427:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:39:52 YSjfDk+N0.net
ていうか公立の幼稚園行かせれば?

428:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:39:53 ZVGrxox70.net
>>393
そうゆう事で
東大出のイイコトのママさんに「ううん、子供は自由に育てたいの」なんて言われた日にはさ
如何にも賢そうな子供連れてね

429:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:40:08 YSjfDk+N0.net
あと習い事なんて必要ないぜ

430:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:40:11 msdyRkXc0.net
死ぬほどある余計な天下り組織潰してコンパクトにしたらそのくらいの財源は確保出来るだろ、棺桶に片足突っ込んだ上級国民に金かけるなら、何でも良いから少子化対策に金かけろや

431:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:40:25 YmitFj820.net
>>398
なんで真逆なこと書いてんだ?
マジでその程度の理解度で藤本叩いてたのなら自分の無知を本気で恥じたほうがいいぞおい

432:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:40:47 9UepDt0q0.net
そんなに貧乏なの?

433:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:41:19 NXLW7SXV0.net
>>408
独身が貯金出来なくなって貧困になってますます結婚しなくなるな

434:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:41:31 GjH+tQUg0.net
興味があるから習い事させてるウソ主張見苦しいわ
子供は学校終わったら自由に遊んでる方が楽しいだろ
ゲームやってる方が楽しいのですよ

435:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:41:53 JEdaUx+B0.net
>さらに「そもそも、なんで産むのにお金がかかるんだろうという疑問もある。

出産一時金と高額療養費で戻ってくるじゃん
それでも嫌なら一人で家で埋め

436:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:42:14.01 liybL4Wk0.net
日本地図が書けるようになってから言え

437:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:42:28.93 Xw1tVqMO0.net
子沢山夫婦には親の介護を国がやればよい
幼児に小金バラ撒いても何もならない

438:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:42:50 1KQPafSP0.net
金持ってるくせに庶民ぶっちゃって

かわいいねミキティ

439:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:43:15 rSTJDvU50.net
発想はいいとおもうが
無理ありすぎだろ
民間の習い事教室はいい加減でもとりあえずできてしまうし、料金を自由設定だ
公的医療保険制度みたいに枠を儲けろ

440:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:43:18 54ENpE6V0.net
そこまで国にお金せびっていぎょうを成し遂げる様な大人になるんですか?

441:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:43:24 akBK0y040.net
「庄司の駅弁最高!」といミキティは返した

442:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:43:35 CFNicVDE0.net
祖国に帰って無料でやってもらえよ

443:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:43:40 msdyRkXc0.net
>>426
良いアイディア

444:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:43:49 B0HxEoKu0.net
習い事じゃなくて学校教育を充実させてほしい

445:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:44:14 S9gZ1NoB0.net
>>408
例えば海外旅行を無料にすると、宿泊ホテルのグレード合戦なんかが始まるなw

446:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:45:02 SeWekr1M0.net
スイミングは必ずやらせろ
あとはそろばん習字

447:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:45:16 ptzpzY4/0.net
>>126
そんな国滅びれば良いのでは?

448:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:45:44 NXLW7SXV0.net
>>435
学校でやらせればいいこと

449:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:45:59 XJJKG/MS0.net
こいつを日本からつまみ出せ

450:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:46:09 uWcuJslT0.net
>>435
親が市民プール連れてけよ

451:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:46:22 ku3xYdQA0.net
とりあえず年寄りに使ってる金を教育や育児に充てないと、少子化は解決しねぇ

452:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:46:52 B0HxEoKu0.net
あと、幼稚園・保育園での教育の充実

貧しい世帯でも、ここでの教育を充実させると犯罪率が下がり、生涯の収入も増えるという
ものすごく有名な実験結果かあるし
勉強というより正しい生活習慣とかマナーとかモラルなどの生きていく力を磨く系の教育

453:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:46:55 MzgFYERQ0.net
やっても財源は消費税で貧乏人がより不利になるのがわからんらしい

454:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:47:02 ku3xYdQA0.net
>>435
なんでその三つ?w

455:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:47:25 uWcuJslT0.net
>>437
親が教師を馬鹿にしてるから学校の授業を大事に出来ない子供が多いよね日本は
教育を受けられる事を当たり前に思い過ぎ

456:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:47:29 rSTJDvU50.net
医療保険やら介護保険やらその他税金みたいに
習い事


457:保険か習い事の税金を新設すれば資金は確保できるだろうが ある程度、妥協して保育園とかに専門家を読んで多数決的に人気のある習い事に絞るとか可能性あるか



458:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:47:41 R43sKL4P0.net
じゃあお前が無料で習い事を教えればいいんじゃないか?

459:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:47:50 AYM1+QcX0.net
うん、子供は宝だからまじ金かかんないようにした方がいいよ、マジで。

460:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:48:00 XyGcjzIx0.net
>>446
いいこと言った

461:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:48:32 4MTpbh4S0.net
介護もそうだけど、
この人らは塾の先生や習い事教える先生やらを、
ボランティアか奴隷かなにかと勘違いしてやしませんか

462:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:49:11 uWcuJslT0.net
>>441
少年院に入れられた子供達が口を揃えて言う事は
「お母さんと一緒にご飯を食べたかった」
らしいよ

463:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:50:26 qHpgxE4B0.net
>>435
昭和の子育てやんw

464:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:50:39 6j04voIu0.net
>>22
ファイナルファンタジーの赤魔導士が魔法全部覚えられないみたいなもんだろ

465:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:50:43 B0HxEoKu0.net
それとさ
教育に国が金を出すのは正しいとは思うけど
教育を含めた社会福祉を充実させるためには課税率を上げるのとセットだけどフジモトはその辺わかっているのか

俺は子どもいないけど教育政策の充実のためなら増税されてもいいとは思ってる
税金の使い方としては教育に割くというのはリターンが大きいというのがわかっているし

466:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:50:56 ZVGrxox70.net
>>449
介護士はそれなりにイイ金貰えるからね
下手なリーマンよりイイわ

467:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:51:16 7XFUmp9Z0.net
親が習わせたいんじゃなくて、本当に必要な習い事は学校教育に組み込めばいいよ

468:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:51:26 6wrECXxn0.net
顔はほんと綺麗だよな。

469:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:51:42 Xh3nKhs70.net
さすが朝鮮人
わけわからん

470:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:51:42 UqrWPxpB0.net
なんで生きるのにお金がかかるんだろう?
衣食住まで無料に!

471:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:51:45 oe1dQkAs0.net
>>176
これ何?
なんで怒ってるの?

472:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:52:00 uWcuJslT0.net
>>445
幼稚園とか保育園で無料ボランティアでスポーツ教室とかやってるよ
図書館だってタダなのに余り利用しないよね?

473:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:53:20 HVZV/sBK0.net
出産が保険適用外とかいってる場合じゃねえだろ日本

474:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:54:40 EhMoC0qT0.net
>>444
教師が尊敬されるようなことしてないからな

475:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:55:06 O1rKIQkG0.net
藤本美貴からもっと税金取ればいいんだよ
そうすれば色々無料にできる

476:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:55:19 +LIddO000.net
>>455
一番必要ないのが大半が勉強もせずウェーイしかやってない一番金の掛かる大学という

477:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:55:34 5698yIJg0.net
無料にした習い事の先生に対する報酬は誰が払うんだ?
まさか税金とは言わないだろうな?
それともボランティアでしてもらうのか?

478:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:56:37 uWcuJslT0.net
>>455
組み込んだら組み込んだで主要科目じゃないから内申や進学とは関係ないからと真剣にやらない
親までそう言うんだよね
本当どうしようもないよ

479:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:57:20 uWcuJslT0.net
>>464
私大の助成は止めてもらいたい

480:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:57:52 0IbRE5Jc0.net
無料で働いてくれる人を見付ければ無料になるよ。

481:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:58:25 uWcuJslT0.net
>>462
未だにコネで教員採用やら出世コース操作してるからね

482:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:58:28 9AyX3ir80.net
自民は日本人を増やすのは金がかかるからアジアから移民を入れて解決することを選んだ

483:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:58:29 lpTuJ9WG0.net
儲からないと子供は増えんのよ?
藤本が正しいとしか言えん。
批判してる奴は、どうしたら子供が増えるか言ってみろや!

484:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:58:53 3vb/aikr0.net
>>465
そのまさかでしょう
習い事に必要な道具も全部税金で

485:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:59:00 CvnS8E7E0.net
習い事って学校では足りない分を補完するためにやるんだろ?
なら先ずは学校教育のカリキュラムに対してモノ申すべきじゃないのかね?

486:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:59:14 HrZbW6XI0.net
3人以上子供を産んだら助成金でいいよ
1人産んだくらいで大きい顔をされても困る

487:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:59:21 AinBwJZb0.net
学校で習い事教えてもらえよ
運動会とか無駄な行事無くして

488:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:59:24 5/XvGDoR0.net
>>338
綺麗には入れば、ってどうやってやれば綺麗に入るかわからない

489:名無しさん@恐縮です
20/01/15 19:59:34 rf+xhZwY0.net
元政治家と芸能人のお二人は美貌と才能を持ち、労働者階級から成り上がっている。
子供に良い労働者になるための教育をするのはむしろ害になるよ。
分かっていて話しているのかな。
だから、発言がしらじらしくて反感を買うのか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1595日前に更新/177 KB
担当:undef