【映画】日本アカデミ ..
[2ch|▼Menu]
342:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:32:39 19abGDhq0.net
作品を観ることもなく勝手なイメージや偏見で好き勝手文句書いたり、悲観的になったりほんと病んでるの?大変だなあ。

343:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:33:33 ODhm5X8D0.net
日本アカデミー賞(笑)

344:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:33:33 cyNdrKhf0.net
>>329
かなり寄せてたのにね

345:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:34:00 sMAlebKj0.net
マニアックな作品を推すと映画通みたいな風潮があるからな

346:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:34:40 vtPRfGjk0.net



347:ガクトはキムタクと同じだよな 一つの演技しかできない



348:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:35:01 f6T/YXFb0.net
最優秀作品が5つもあるの?
おかしくない

349:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:35:37 NFxNvWwA0.net
しょぼすぎて悲しくなるな

350:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:35:51 yxPscMWQ0.net
邦画マジでゴミしかなくて終わりすぎ

351:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:35:54 cyNdrKhf0.net
宮本君とかは結局マイナーだからお呼びじゃないんだよね
わりと評価高いと思ったけど

352:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:36:24 DQBwjT5+0.net
>>288 
是枝監督みたいな家族ものや会話劇とかはさ日本クオリティ高いんだけど
ちょっとアクション系やはっちゃけたやつとかファンタジー系 SF 系は下手くそだよね日本 すごい学芸会になっちゃってる
アメリカとかはマーベルみたいなヒーローものとかあんなに現実っぽくうまい具合に作ってんのに 日本は何でか仮面ライダー戦隊みたいな特撮感や学芸会になっちゃうキングダムもそう

353:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:36:35 zOpII6Co0.net
マニアックな作品を推すと映画通みたいな風潮がある

負け犬の常套句だな
悔しかったらもっと映画見なさいw

354:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:36:36 XOv9fRh10.net
>>324
演者の部門は真木よう子が2冠達成した時にとっくにギャグになってる

355:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:36:47 /tK4RcpkO.net
新聞記者むりやりねじ込んでんじゃねぇぞwww

356:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:36:53 2WJ+LhP00.net
>>329
主演もよかったのにはいってない

357:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:37:06 PTzZ7Vn00.net
>>339
「優秀作品賞」な
この中から最優秀作品が選ばれる
しょーもないには変わりないが

358:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:37:15 cyNdrKhf0.net
新聞記者は忖度を感じる

359:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:37:25 qBALU2ge0.net
GACKT、シム・ウンギョン、岡村隆史

360:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:37:26 +wYKa5FR0.net
>>248
むしろ一番嫌ってるのがマリスミゼルファンだろ

361:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:37:51 2WJ+LhP00.net
>>337
映画を通して事実を捻じ曲げるのが目的だと思う>新聞記者
ばかくさー

362:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:37:55 4wmwqGXd0.net
キングダムと翔んで埼玉以外は聞いた事も無い

363:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:38:10 qyBngddw0.net
詐欺師

364:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:38:25 CUaPTmo90.net
>>1
> 「新聞記者」

笑止

365:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:38:32 SFqtQ7xX0.net
>>329
大沢たかお良かったけど原作と比較しないと凄さが分からないだろうなw

366:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:38:56 TfQZET8O0.net
利害関係各社「天気の子で決まりな」

367:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:40:01 6oU8GmQy0.net
マジで邦画酷すぎてヤバいからな
アメリカのドラマより大分レベル落ちる

368:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:40:25 CUaPTmo90.net
>>1
> 優秀作品賞は「新聞記者」
> 優秀主演女優賞はシム・ウンギョン

この醜態見せられればそりゃ大沢たかおも嘆きますわなw

【映画】大沢たかお、「日本の映画は負けそうなくらいしんどい」 状況に抗う心境を吐露 ★2
スレリンク(mnewsplus板)

369:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:40:39 cyNdrKhf0.net
新聞記者なら記憶にございませんの方がまだ分かる

370:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:40:40 wsiqRq5N0.net
またつまらなさそうな面子だな

371:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:41:32 nDHjlupR0.net
こういうはっきりクソだと分かる賞でも断ったら業界ではやりづらくなるんだろうか

372:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:41:38 cyNdrKhf0.net
選ばれなくてもいいけどキングダムの本郷奏多も結構良かったよ

373:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:42:05 KFR3jB0k0.net
GACKTのすごいファンだが、彼の映画の出演作選びはおかしすぎるよ
ファンだとMoon Childがギリみれるくらいで、
ハリウッド映画のBUNRAKUとかひでぇし、マックスむらいとかの糞映画でるし、
ライダーマンだし、とどめは埼玉だし

374:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:42:14 CjtiQfJ/0.net
何の価値も無い賞よね。

375:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:42:25 qhZyeOIv0.net
これどうやって決めてるんだろう


376:w



377:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:43:02 pvmI0I5i0.net
>>358
キングダムも中国のテレビドラマに惨敗ですよ
1つも勝っている所がない

378:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:43:28 nDHjlupR0.net
>>343
SF、ファンタジーはまあ前提としてかけられる金の問題がでかいと思うけどねえ

379:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:44:12 Hh7J1vWk0.net
くだらねーーーwww

380:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:44:24 vLldINAs0.net
アニメはクオリティ高いからまだ救いがある

381:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:44:27 QnMpP7hd0.net
>>358
邦画だけじゃないだろ
日本はドラマも音楽も全部クソだろw

382:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:44:32 DArir0OZ0.net
邦画やべえな
アメリカの田舎の高校の映画研究会の発表会でももっと意味がある

383:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:44:36 lIBFbpK50.net
>>1
日本アカデミー賞www

384:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:45:11 YKgGKH7L0.net
日本のエンタメ業界って最も終わってる業界ですわ

385:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:45:28 Nf+SkiHi0.net
翔んで埼玉の二階堂ふみだけは認めざるを得ない

386:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:45:33 6HgnQuhJ0.net
真木よう子がフガフガ言ってW受賞出来る日本アカデミー賞か…

387:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:45:43 jEgAuH1D0.net
最近、日本の芸能界自体がオワコン
テレビのスポンサーが減って芸能人の収入も減ってるだろうし
そもそもテレビ見ない人も増えてるから、誰でも知ってる有名人も極端に減ってる
一部でしか人気のない低収入な有名人だらけになりそう

388:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:45:49 4vFL5Asy0.net
映画祭も音楽祭も韓国に負けてる
学芸会だしセンスなし

389:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:46:11 5i4Rv2kR0.net
そりゃ若者は韓流に夢中になるわw

390:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:46:31 ocDi/5SJ0.net
飛んで埼玉みたいなネタ映画はこういう賞とか取らない方が逆にいいんだけどなあ

391:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:46:48 K0EYJSpx0.net
日本アカデミー賞、このネーミング 相当恥ずかしい。
馬鹿しかいない業界。

392:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:47:03 zJFgY7nf0.net
>>15
いやそもそもアカデミー会員はカメラマンとか美術とか照明さんとかのほうが多いんで
それらのスタッフが参加してないアニメ作品はアニメ作品賞の対象にしかならん理屈
これは本家アメリカでも同じ構図なんだが、外国語作品賞はアメリカで作ってないので
かろうじて対象になっただけだろうな

393:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:47:13 geBDnOmd0.net
>>364
ニコラスケイジやジュードロウみたいな感じ

394:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:47:17 9yRcujx6O.net
こんなバカオナニーイベントなどやめていい加減日本映画界なんとかしろ

395:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:47:17 qww0PTYS0.net
岡村星野源に勝ったなw

396:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:47:31 wNiBWJSi0.net
>>329
原作のイメージはかなり難しいし選ぶほどかな?

ああ、日本アカデミー賞なら十分選ばれるレベルにあるな

397:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:47:54 feQR/vCK0.net
最優秀作品賞 新聞記者
最優秀主演男優賞 GACKT
最優秀主演女優賞 シム・ウンギョン
最優秀助演男優賞 岡村隆史
最優秀助演女優賞 小松菜奈

もうこれでいいよ

398:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:47:58 FrZ+AiJP0.net
こりゃ、来年はるろ剣が総ナメだな

399:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:48:15 JqRhwv6X0.net
しょーーーーーーーもなっ

400:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:48:21 G+ni5sTz0.net
ルパン通の俺がパッキリ言うがこのルパンは全ルパントップクラスの出来

401:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:48:32 /zDYC9iq0.net
>>368
予算やチープなのはおいといてさ、なんか演技が下手なんだよね。あと見た目もコスプレすぎる
日本のこういった演技ってさなんかアニメ演技に大げさ演技に引っ張られすぎなんだよね。普通に静かな口調に静かなナチュラルな演技でいいのにさ 
過剰なオーバー演技しすぎだし、身だしなみも別に普通でいいのにわざと原作に寄せすぎてコスプレ感が出すぎなんだよね。

402:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:48:38 qhZyeOIv0.net
翔んで埼玉は最後グダグダしてたけどほとんど


403:はおもしろかったから話題賞くらいはもらっていいと思える そんなのないだろうけどw



404:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:48:49 wNiBWJSi0.net
>>383
え?なんて?聞こえなかったもう一回言ってみて?

405:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:49:03 BqWuuTIa0.net
アニメのエントリー
不作にしか見えねえ
もっと他にあったんじゃね?

406:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:49:31 qww0PTYS0.net
>>342
あれはテレ東の2時間ドラマをファン向けに映画館で上映会しただけだから

407:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:49:44 Kluflyu20.net
日本人の知能指数がこのレベルなんだからしょうがない
いい年してアニメ見てるような大人が大量に居る国ですよw

408:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:50:17 qhZyeOIv0.net
かなり私情が入ってそうな賞w

409:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:50:20 67uOMpbW0.net
>>394
うんうん
ドラゴンクエストユアストーリーとかねww

410:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:51:20 dM5sz+210.net
ジャップさぁ…

411:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:51:39 geBDnOmd0.net
>>396
アニメ漫画は鳥獣戯画の時代から日本人の機軸に根差す文化だ

412:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:52:03 PyyAUFMq0.net
ジャップさんの学芸会(笑)

413:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:52:07 wNiBWJSi0.net
今年はジャニーズと手を切ったんだ?
それはいい傾向だな

414:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:52:14 Nm+lp6hS0.net
優秀アニメーション作品賞は
「空の青さを知る人よ」
「海獣の子供」
「天気の子」
「きみと、波に乗れたら」
「プロメア」

であるべきだった
ワンピとかコナンとかルパンとかTVシリーズ前提の作品はそもそも論外

415:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:53:34 SXwfzGa60.net
これ本当に権威がない賞だよな

416:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:54:01 yJIsivNx0.net
最近読んでないんだけど アルキメデスの大戦 原作完結してた? 面白そうではあるけど

417:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:54:44 gM1nsWAC0.net
エリカが↓

418:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:55:02 uxlnxLi10.net
こんな賞になんの意味があるのか

419:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:55:08 Qainb19n0.net
>>402
バカだねあんた
今年の映画で1番良い演技したのは香取慎吾なのに
イケメンに嫉妬するのやめたら?

420:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:55:15 qhZyeOIv0.net
>>402
忘れてた
平野とハシカンのかぐや様は落ちたのか
まあ仕方がないかなって感じだよね

421:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:55:39 972evutX0.net
キングダムは面白かったけどなあ
こんな賞にかかると価値が下りそうで嫌だ

422:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:55:55 tB2mjCQk0.net
キングダムと埼玉以外知らんぞ

423:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:56:01 EJp4AZIp0.net
>>394
興行140億と93億でディズニー軍団に立ち向かって勝利してるのに
何が不作なんだよ

424:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:56:12 y8IVLbtl0.net
去年の1位は「よこがお」だろうな
キネ旬のランキングを予想すると、新聞記者はテンにも入らず、宮本から君へが上位へ
蜜蜂と遠雷、愛がなんだ、凪待ちあたりも上位かな

425:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:56:15 FPMzDbCR0.net
キングダムの山崎賢人がいない! クソやり直し

426:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:56:19 uz78z/X+0.net
全く日本アカデミー賞に選ばれてないタケシ映画の価値が上がる訳だ

427:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:56:26 ocDi/5SJ0.net
助演女優賞にキングダムの橋本環奈が入ってないとは
審査してる奴ら見る目がないな

428:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:56:31 DCprM5gJ0.net
昔からマルサの女とかフラガールみたいなフザケた映画が受賞してた賞やぞ

429:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:56:48 8cI6uzHc0.net
>>391
スコセッシが監督した「沈黙」での日本俳優陣の演技は邦画では見られない自然な演技だったね
役柄的にわざとオーバーにしてるイッセー尾形といつも変わらぬ片桐はいりを除いて

430:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:56:50 qhZyeOIv0.net
>>410
賞はおいておいてもおもしろかったよね
みんな寄せてたし脇役陣も良かった

431:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:56:50 tB2mjCQk0.net
アルキメデスとか入ってないんかよ

432:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:57:39 UmOhhh7M0.net



433:馬鹿馬鹿しい こんなものしかないのかねえ 新聞記者? 選んでるやつの偏向がみえるようだ



434:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:57:43 Nf+SkiHi0.net
>>416
めっちゃ下手で浮いてたじゃん

435:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:57:59 YFM35Zn40.net
何のあてにならない賞だと分かった

436:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:58:07 uz78z/X+0.net
日本人から総叩きの日本レコード大賞と日本アカデミー賞は、アノ国の人からは叩かれない不思議

437:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:58:13 F6efA2Gg0.net
賞を乱発しすぎだろ

438:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:59:51 qhZyeOIv0.net
知らなくてもみんながああ良作ですよねって納得できるならいいけど、ああ仲間なのねみたいなぶっこみすると作品まで余計な色がつきそう

439:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:00:16 AWRCKSeS0.net
>>424
そら存在自体知らんもんは叩けんやろw

440:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:00:31 Op0Ongn40.net
さすが忖度が1番強い賞だけあるな
ブルーリボン賞のほうがずっとマシだわ

441:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:00:32 uz78z/X+0.net
どのスレにも序盤に書き込むアノ国の方たちが、なぜかこのスレには居ない不思議

442:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:00:36 PIfcy1nj0.net
>>403
HELLO WORLD
すみっこぐらし
も加えるべき

あと外国アニメとして
ロングウェイノース

443:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:00:46 nBC953FG0.net
バナナの大泉がダントツに良かったけど名前が出ないのはなぜよ

444:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:00:47 IUJS0j7O0.net
「キングダム」
「新聞記者」
「翔んで埼玉」
「閉鎖病棟−それぞれの朝−」
「蜜蜂と遠雷」
これって何を基準に選んだんだろ
何かの強さの順なんだろうね

445:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:01:07 e+zGbkLA0.net
コント以下の学芸会

446:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:03:05 1TK9FopR0.net
これ主催者が芸能事務所にお伺いしてノミネート選んでるとしか思えないな
特に新人賞てのは事務所ゴリ押しだらけだし

447:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:03:06 QEDB7s9M0.net
まず名前変えよう。日本アカデミー賞は本気で恥ずかしいわ。名前だけで格下感ですきだろ。

448:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:03:10 8FU7ky1e0.net
2019年 邦画実写興行ベスト5

キングダム56億 山崎賢人吉沢亮長澤まさみ
マスカレードホテル46億 木村拓哉長澤まさみ
翔んで埼玉37億 二階堂ふみGackt
記憶にございません!35億 中井貴一ディーンフジオカ佐藤浩市
コンフィデンスマンJP29億 長澤まさみ東出昌大小日向文世

449:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:03:19 4VtUvhTQ0.net
>>5
むしろ、二階堂だけが良かった。
カケグルイも浜辺美波だけ。あとは学芸会。

450:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:03:42 8FU7ky1e0.net
2019年 邦画実写興行ベスト5

キングダム56億 山崎賢人吉沢亮長澤まさみ
マスカレードホテル46億 木村拓哉長澤まさみ
翔んで埼玉37億 二階堂ふみGackt
記憶にございません!35億 中井貴一ディーンフジオカ佐藤浩市
コンフィデンスマンJP29億 長澤まさみ東出昌大小日向文世

451:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:03:48 e+zGbkLA0.net
見事に低レベルなくだらない作品しかいない

452:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:04:19 iiDDdbPW0.net
コスプレ学芸会しかない日本映画w

453:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:04:51 ocDi/5SJ0.net
>>438
フジテレビが真の勝者か

454:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:04:53 exMIt5I10.net
どう考えてもキングダムが作品賞だろ
クオリティが違いすぎる

455:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:04:54 Sh8gpUtG0.net
>>436
この五本がノミネートって方が納得だわ

456:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:04:57 LYi5D8MT0.net
伊勢谷友介がもっと早く生まれてて黒澤とか木下とかレベルの巨匠と仕事できてたなら名俳優に成りあがってたのに
この中では圧倒的にちゃんと俳優と名乗れるレベル

457:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:04:58 loSJ7gpG0.net
>>396
アニメ観てたら知能指数が低いってまさに知能指数低そうな考え

458:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:05:08 mTE8l5nc0.net
新人俳優賞
岸井ゆき、黒島結菜、吉岡里帆
毎年恒例、女優は新人感ないな

459:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:05:10 cyNdrKhf0.net
もういっそ新聞記者で総ナメさせたらいいよ

460:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:05:49 cmzUceE7O.net
>>53
女優三人は今更新人扱いが恥ずかしい人達だなw

461:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:05:59 jEgAuH1D0.net
>>432


462: 「新聞記者」ってノミネートされてるんだ 誰が見てるんだろ



463:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:06:32 rE9KxFlJ0.net
ベストジーニスト賞以下の賞が日本アカデミー賞

464:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:06:49 06b55yPG0.net
キングダムは大沢たかおと長澤まさみは良かったな

465:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:06:52 cmzUceE7O.net
>>436
長澤まさみすげー!

466:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:07:08 qhZyeOIv0.net
>>446
岸井ゆきの、ね
黒島結菜は今後ねじこみたいんだろうなって圧を最近感じるw

467:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:07:14 zoWvR8D+0.net
キングダムは全員よかった。山崎賢人も選出されてもいいと思うけどね。岡田君は消えちゃったのね

468:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:07:17 BxpKsBYC0.net
柄本って安藤サクラの旦那?

469:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:07:25 5fajO4280.net
いやこんなゴミだらけの現状見たら
そりゃ大沢たかおも愚痴るわな

470:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:07:57 qhZyeOIv0.net
>>451
長澤まさみかっこ良かったよね
アマゾネスみたいでw

471:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:08:29 UqfXmRj/0.net
窪塚洋介はどんな良い演技しても選ばれる事は無いんだろな

472:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:08:44 geBDnOmd0.net
千葉の最強カード
yoshiki

473:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:09:08 Y1XbNmzR0.net
キングジム

474:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:09:14 RhazCfUm0.net
>>454
www

ネトウヨと韓国のこのレベル差w

475:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:09:28 GYQBu5950.net
レコード大賞と同じ匂いがする
国民祭典や賞の受賞で売名するのが好きな人たちが芸能村に多いよね

476:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:09:35 Nm+lp6hS0.net
アニメ部門のノミネートが糞すぎてゲボはく
2019は割と有力作多かったのに
天気に最優秀取らせたいが為のラインナップ?

477:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:10:19 RhazCfUm0.net
きwんwぐwだwむw





パラサイトって地球何周分の差がある?

478:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:10:29 FVF13Zzc0.net
つるべえや岡村に賞をあげるのはやめて欲しいわ

479:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:10:51.81 zGWc9hSA0.net
吉永小百合と天海祐希は世界的な名作のリメイクを爆死させた戦犯だろ

480:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:10:58.67 rbwmB4Nd0.net
は?Gackt?レベル低すぎだろ
あーだからか
大沢たかおが邦画は死んでるっていってたの

481:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:11:04.90 1TK9FopR0.net
ジャニーズが入ってないのは喪に服すからとか理由付けて断ったのかな

482:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:11:08.18 3vjbhChm0.net
問題のあるレストラン女優勢スゴいね

483:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:11:15.01 3lm8MreY0.net
ゴーンは?ゴーンさんはどこ?

484:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:11:29.57 6I3DKv4c0.net
>>362
大昔、81年かな。黒澤明が影武者の日本アカデミー賞ノミネート拒否して
消去法で鈴木清順のツィゴイネルワイゼンが最優秀作品賞になったことがある
まあツィゴイネルワイゼンはキネ旬邦画ベストワンになるくらい批評的な評価は高い作品だったんだけど

485:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:11:40.50 vkwiCKoh0.net
ゴミww
まごう事なきゴミwww

486:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:11:53.98 RhazCfUm0.net
がw

くw

とw

もはやジャップは映画見たことないくらいレベル低いのでは

487:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:12:17 CgSPQUKV0.net
日本バカデミー賞かよ

488:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:12:31 O4DuUkrnO.net
お前かアメ公かチョンになれば?w

489:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:13:04 eFIET+fr0.net
ど田舎の後進国で自画自賛の低レベルな学芸会受賞ごっこやってるだけ

490:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:13:06 06b55yPG0.net
>>453
下手でも光る子っているからな
役次第でハマるだろ

491:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:13:24 cPpd6z8d0.net
【悲報】韓流


492:好きの日本人女性(寿司女)、繋がった韓国人の男達に掲示板で次々と晒されていたwwwwwww https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1578986533/



493:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:13:25 eFIET+fr0.net
ど田舎の後進国で自画自賛の低レベルな学芸会受賞ごっこやってるだけ

494:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:13:30 qBdChTgo0.net
>>1
【映画】大沢たかお、「日本の映画は負けそうなくらいしんどい」 状況に抗う心境を吐露 ★3
スレリンク(mnewsplus板)

そりゃしんどいわなw

495:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:13:33 ivFVj5Fm0.net
他の賞にはかすりもしてないのに
制作に日テレが関わってるだけでノミネートされる日テレ賞だからな

496:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:13:35 wRLge6T20.net
これは たかし岡村やろ

497:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:13:44 rbwmB4Nd0.net
>>16
悪すぎるだろ自演乙

498:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:14:18 RhazCfUm0.net
外国の音楽番組のVJがジャップの音楽と映画はダサすぎで見てる方も恥ずかしくなって最後まで聞けない、見れないと言ってたがよくわかるわ

499:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:14:45 e0LCtmKm0.net
2020年は謎のGACKTブレイクやな

500:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:16:34 4mWDzQPd0.net
キムグダム見に行ったよ
普通に面白かった

ドラゴンクエストも観に行ったけど
途中までよかったのにラストがね
しらけたよね

501:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:16:42 D3PpXMZ/0.net
>>23
去年アカデミーでもコスプレモノマネが主演男優賞取りましたが?しかも今回もコスプレが確実と言われてますが?www

502:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:17:02 11fqFUnT0.net
アニメのラインナップ見たら、日本はアニメ大国でもなんでないな
そりゃ本場のアカデミー賞から外れるわ

503:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:17:15 CgSPQUKV0.net
ちなみにこっちはブルーリボン賞のノミネート候補

作品賞
「アルキメデスの大戦」 「男はつらいよ お帰り 寅さん」
「火口のふたり」 「カツベン!」
「記憶にございません!」 「キングダム」
「コンフィデンスマンJP」 「最高の人生の見つけ方」
「十二人の死にたい子どもたち」 「新聞記者」
「台風家族」 「天気の子」
「翔んで埼玉」 「凪待ち」
「半世界」 「ひとよ」
「閉鎖病棟―それぞれの朝―」 「マスカレード・ホテル」
「蜜蜂と遠雷」 「宮本から君へ」

外国作品賞
「アイリッシュマン」 「アナと雪の女王2」
「アラジン」 「イエスタデイ」
「グリーンブック」 「工作 黒金星と呼ばれた男」
「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」 「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」
「女王陛下のお気に入り」 「ジョーカー」
「真実」 「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」
「スパイダーマン:スパイダーバース」 「トイ・ストーリー4」
「運び屋」 「ふたりの女王 メアリーとエリザベス」
「名探偵ピカチュウ」 「ライオン・キング」
「ロケットマン」 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」

504:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:17:29 geBDnOmd0.net
潮の香り白い砂浜輝く日差し

505:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:17:44 CgSPQUKV0.net
>>489続き
監督賞
佐藤信介 / 白石和彌 / 新海誠 / 武内英樹 / 真利子哲也

主演男優賞
香取慎吾 / 菅田将暉 / 中井貴一 / 成田凌 / 松坂桃李

主演女優賞
蒼井優 / 長澤まさみ / 二階堂ふみ / 松岡茉優 / 吉岡里帆 / 吉永小百合

助演男優賞
綾野剛 / 板尾創路 / 渋川清彦 / 成田凌 / 松坂桃李 / 吉沢亮

助演女優賞
天海祐希 / 池脇千鶴 / 小松菜奈 / 長澤まさみ / 松岡茉優 / MEGUMI

新人賞
清原果耶 / 鈴鹿央士 / 関水渚 / 玉城ティナ / 細田佳央太

506:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:17:58 D3PpXMZ/0.net
>>483
ちゃんと作品にはあってから悪くは無いわ。

507:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:18:01 0qlht9NX0.net
コネがないとノミネートすらされないのな

508:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:18:12 Nm+lp6hS0.net
商業優先の祭典なら天気の子やコナンが入ってるのはわかるけど
ワンピやルパンまでなんで入ってんのっていう


509:A海獣は?プロメアは? 内容見てなさすぎだしさすがに納得いかない、腐ったオスカー



510:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:20:02 YWVCFeRG0.net
GACKTって何かと思ったらコミカル映画の飛んで埼玉なのか

まあ、話題賞ってだけで最優秀は絶対に無いわな

511:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:21:33 D3PpXMZ/0.net
>>75
キングダムは先行ですでにやってるだろ。

512:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:21:33 4mWDzQPd0.net
ドラゴンクエストってトイストーリーやミリオンみたいなCGで出来もよかったのに
あのラストで白けた
勿体ないな

513:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:22:26 DUXktTCp0.net
金ロー放送権料込なんだろ?

514:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:23:17 x6JH2DoL0.net
恥ずかしいという感想しか沸かない
日本映画の関係者って生きてて恥ずかしくないんだろうか

515:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:23:27 +mE9kvFw0.net
パヨ忖度して
あほ映画をトップにしたれw

516:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:23:54 04qMZ//j0.net
朝鮮ゴミ映画にさえ負けてるジャップ

517:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:24:22 sNReZr1o0.net
主演男優はミキプルーン
助演男優は柄本佑
女優は二階堂ふみの二冠と予想

518:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:26:19 5o1gsQuu0.net
翔んで埼玉自体は頭カラッポにして笑える娯楽として面白かったけど
あれが作品賞を取ってしまう程度に周りが酷いってどうなの

519:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:27:10 Ryf30Bda0.net
ガクトじゃなきゃ観たのに本当に残念だ

520:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:27:46 67gKeID00.net
こういう事言ってる奴は結局観ない

521:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:27:49 LpViRn8Q0.net
持ち回りの選出なのは知ってるが新聞記者の優秀主演女優賞はダメだろwあの演技と日本語で貰ったら他の日本人女優がかわいそうすぎるわw

522:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:28:32 XBGZ7Ebe0.net
やばすぎだな
日本映画

523:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:28:43 zZ+wVv6K0.net
世界よこれが日本映画だ

524:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:29:35 G3W2HMhq0.net
小栗旬や山崎賢人は無視されてるの

525:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:29:39 FLsLDOHP0.net
エキベンって全裸監督外伝?

526:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:29:49 zZ+wVv6K0.net
>>486
こういう低脳なガキみたい大人が日本映画をダメにしたんだな

527:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:30:03.41 UTqz8EY/0.net
>>507
別にやばくはないだろ
外国人に評価されないと駄目な作品ってわけでもないし
映画も娯楽なんだし

528:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:30:30.47 40EJgDMN0.net
信役の人酷かったな
優男顔だしもっと無頼防な目が鋭い人がやってくれないと
後で知ったがジョジョの主役もやってたんでしょ
少しは自重しろと言いたい

529:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:31:31.53 s/ww8FRN0.net
>>105
コナンとワンピースをアニメ作品賞に入れるのはどうなのよ
毎年作るお祭り映画を入れるとか情けない賞だわ
これじゃあドラえもんとかクレしんとかプリキュア入れてるのと同じだよ
バースデー・ワンダーランド
海獣の子供
HELLO WORLD
きみと波にのれたら
ルパン三世 THE FIRST
せめてカッコがつくようにこんなの入れとけよ

530:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:33:25 BTcfC/Kz0.net
>>512
めでたいなw

531:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:33:56 XBGZ7Ebe0.net
空の青さは天気の子よりよかったな

532:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:34:20 cH+cH+Ro0.net
新聞記者キタ━(゚∀゚)━!

533:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:34:43 4mWDzQPd0.net
>>511
なんで?映画をつくってる側の人間じゃないし、みにいって面白かったって素直に感想述べてるだけじゃん
他人の価値観をいちいち低能だと貶す必要はないでしょ

534:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:34:57 vMgRSvuv0.net
なんだろ、近年稀にみる低レベルな受賞者ぞろいだなw

535:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:35:04 khu2Oodk0.net
創価学会の犯罪者達

●池田大作『信平信子レイプ訴訟』
●池田大作『月刊


536:yン事件』 ●池田大作『大阪事件』選挙違反で逮捕 ●藤原弘達『創価学会を斬る』の出版を巡り創価学会と公明党による言論・出版の弾圧と嫌がらせ ●藤原弘達の葬式に祝電を贈る嫌がらせを行なった創価学会員 ●創価学会による日本共産党委員長・宮本顕治宅電話盗聴事件 ●創価学会による新宿替え玉投票事件 ●創価学会副支部長 木村昌幸 強制猥褻事件 ●迷惑電話3000回の地区部長 谷口博司 実刑判決 ●NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で創価大学卒 嘉村英二に実刑判決 ●元公明党委員長の矢野絢也氏への創価学会幹部による脅迫と言論弾圧事件 ●公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)児童売春で実刑判決 ●公明市議の赤井良一。妻を餓死させ実刑判決 ●元公明党市議の山田喜八郎。道交法違反(轢き逃げ)逮捕 ●覚醒剤取締法違反、公明党市議・大石尚雄。逮捕 ●公明党参議院議員・片上公人セクハラ最高裁敗訴 ●聖教新聞配達員 硲篤代 寺のお供え物を盗み窃盗罪で逮捕



537:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:36:06 bfPda75J0.net
>>114
ほかの部門が取ってるのに肝心の主演賞外れるのってよっぽどだよね

538:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:36:09 XBGZ7Ebe0.net
新聞記者はうーん‥
映画としてはどうなのという感じ

539:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:36:09 zOpII6Co0.net
世界よこれが日本バカデミー賞だ

540:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:37:23 ZLNSaHbn0.net
Q.アカデミー賞をパロった映画賞で、その年の微妙だった作品を表彰する映画賞といえば??
A.日本アカデミー賞

541:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:37:35 UTqz8EY/0.net
>>515
人生なんて楽しんだもの勝ち
外国人の評価ばかり気にして日本を楽しめない人達って可哀想になってくる

542:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:37:36 llW9UDsb0.net
ジャニーズ・AKB・世襲タレント・創価タレント
名前が上るのはスポンサーごり押しか、ヘドロのようなコネ持ちだらけ。そりゃあ廃れるわ

543:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:38:00 5IJkK8lx0.net
ジャニーズに気を使って「凪待ち」を、文化庁に気を使って「宮本から君へ」を入れない選考委員
閉鎖病棟とかどこで評価されてたんだよ、とw


さらに映画賞なのにコナンとルパンとワンピースを入れるテレビ局の互助会システムw

544:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:38:25 OoCKiZ4L0.net
映画人は左翼が多いから新聞記者の出来レース

545:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:38:56 nIQHkV4o0.net
儲かったかどうかだけで決めてる
作品性などまるで無視www

546:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:39:02 RagHlUzc0.net
主戦場は?何でないんだ?

547:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:39:23.33 eHamKIur0.net
>>449
ぱよ絶賛だよ!

548:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:41:36.14 lF3o5nRd0.net
キングダム
酷かった。
ここでいう酷いというのは「演出」の酷さ
なぜか演者が怒鳴って叫ぶばかりを繰り返すのでなにが重要なシーンか分からなくなるし非常に不快で見るに耐えない
まともな感性のある日本人は途中で席を立つだろう
翔んで埼玉
設定は非常に面白いが、なんだかストーリーの辻褄が合わなくなってきて途中からどうでも良くなる。アメリカの3流のB級映画かな
これが日本アカデミー賞を総なめにする時点で日本のレベルがよくわかる

549:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:41:57.57 /ZiVLQdr0.net
レコード大賞と似たようなもの
日本映画の未來は暗い

550:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:


551:42:15.88 ID:XBGZ7Ebe0.net



552:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:42:47.66 9Mbh/BV80.net
黒澤「お祭り騒ぎのようなことをしても映画の地位は上がらない」

553:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:43:54.94 XBGZ7Ebe0.net
とんで埼玉は家で見た
途中で秋田
設定はすごいワクワクなんだが筋がつまらん

554:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:46:07.54 cPdAk4wQ0.net
俳優としてのGacktはいいぞ
NHK謙信が代表作だがああいう2.5次元で演じられる役者は他にいない

555:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:47:42.40 lF3o5nRd0.net
良質な原作すらまともに「見る」映像化ができない日本映画
かなり終わってますな

556:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:48:09.68 OzRKuYZb0.net
>>1
山田孝之は日本アカデミー賞に呼ばれたことすら一度もないらしいが
今回も安定して呼ばれてないなw

557:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:48:40.07 8oyNjc1W0.net
韓国のテレビドラマの方が男優もかっこ良くて
女優陣も奇麗だしストーリもいいよね

558:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:49:06.62 8F/is0/X0.net
閉鎖病棟独走か

559:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:50:04.16 SFABVP4T0.net
キングダムって評判よかったからAmazonで見たけど、主役の人が相変わらずだった

560:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:50:39.78 XBGZ7Ebe0.net
カツベンの黒島結菜はめっちゃ可愛かったな
今後期待

561:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:51:27.60 jEgAuH1D0.net
>>471
その頃、奥田瑛二が主演男優賞有力だったのに取り損ねたらしいね
随分過小評価されてる俳優の一人だよね

562:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:51:44.63 kb6FXvPyO.net
日本テレビの映画賞

563:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:52:12.74 Jep4wC3i0.net
>>194
実写映画では去年ヒットないからな
邦画興行収入トップテンはほとんどアニメしかない
天気の子
コナン
ドラえもんetc
(´・_・`)
キングダムが4位か5位だった記憶

564:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:52:56.83 NXLW7SXV0.net
翔んで埼玉は面白かった
見に行って良かった作品
埼玉まで行って見たから会場も盛り上がっていた

565:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:53:16.41 D3PpXMZ/0.net
>>535
黒澤も面白いやつ数本だけだけどな。

566:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:53:53 5PnyV2L/0.net
もうアカデミー賞の名前を返還しろよ
日テレ映画賞にしとけ

567:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:54:29.93 em0iE+zT0.net
まーーキングダムと天気だろなー。まー間違いない

568:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:55:00.22 4SqZtVAt0.net
いらんイベントやな

569:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:55:36.63 pre7WGE70.net
埼玉やキングダムかよ
いぶきとかも入れてやれよ
作品が映画の賞もらえるような映画じゃなくて
驚いた

570:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:56:08.52 s/ww8FRN0.net
>>43
作品賞
新聞記者 翔んで埼玉 閉鎖病棟
この3つはダメ
特に翔んで埼玉はテレビで放送するようなバラエティ番組みたいな内容 くだらなすぎる
ミニシアター系にスポットあてて入れないと
ファイナルファンタジー 光のお父さん
凪待ち
宮本から君へ
愛がなんだ
今日も嫌がらせ弁当
このへん入れるとよかった

571:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:56:25.16 /MvAAGdWO.net
日本のエンタメってもう情けなくて悲しくなるけど、映画は特にひどいな

572:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:57:27.39 UcYUMoPb0.net
もうなんか本当に恥ずかしい賞ばっかりだよな、日本の芸能w 
まともなオーディション無しで大根役者ばっかり

573:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:58:09 rbwmB4Nd0.net
>>537
ねーよ自演乙

574:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:58:15 3i20anLP0.net
>>554
音楽だってゴミだろw
日本のエンタメで海外に勝てる物なんて皆無だよ
なぜか吉本の芸人は、お笑いは日本が最高とか思ってるようだけどw

575:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:58:30 +RiDAutQ0.net
>>494
ルパンは要らないよな


576:。 >>497 あのラストは古くからのドラクエファンだけじゃなく、ゲームをしてるヤツ全員に喧嘩を 売ったからなあ。



577:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:58:47 lFvsxnUO0.net
新聞記者でいいよ
どんな気持ちか聞いてみてほしいわw

578:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:59:04 D3PpXMZ/0.net
>>225
たけしは言語解らないフランスでしか評価されてないだろ。

579:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:59:09 OoCKiZ4L0.net
>>539
凶悪でもよばれてないの?(´・ω・)

580:名無しさん@恐縮です
20/01/15 16:59:33 +RiDAutQ0.net
>>553
どれも知らない。ヒットしたのか?

581:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:00:18 rbwmB4Nd0.net
Gacktは韓国人

582:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:00:43 SYbtE+sw0.net
アカデミー賞と日本アカデミー賞ってユニセフと日本ユニセフみたいなもん?

583:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:01:43 rbwmB4Nd0.net
>>547
単発自演乙

翔んで推してる奴単発ばっかり

584:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:02:01 RFnDtrPE0.net
漫画のキングダムは
Ζガンダム化して
なぜか相手の敵の将軍が
背後霊で付くし
もう完全に崩壊してしまったな
残念で仕方がない
合従軍までは最高の面白い漫画だった

585:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:02:23 zOpII6Co0.net
「第43回日本アカデミー賞」

優秀アニメーション作品賞
「空の青さを知る人よ」
「天気の子」
「名探偵コナン 紺青の拳」
「ルパン三世 THE FIRST」
「劇場版 ONE PIECE STAMPEDE」


何コレ?
日本て知恵遅れ大国になったのか?

586:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:02:52 OzRKuYZb0.net
>>561
凶悪は監督賞、脚本賞、助演男優賞は呼ばれたけど
主演の山田孝之だけは呼ばれてない

587:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:03:31 gC/UFl0v0.net
>>445
事実だからしゃーない
キモい犯罪者も多いし

588:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:04:59 s/ww8FRN0.net
>>562
映画の賞に商業的ヒットは関係ないだろ

589:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:05:04 SZE1zHBL0.net
>>273
映画版の良さを見ようとはしない原作オタがそう言うよね
抽象的だったり難解な部分が理解できるならなかなかの佳作だったけどな

590:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:06:00 JrUjHSob0.net
GACKTってまじでマルチの才能あるな
音楽、役者、バラエティ、スポーツ、格闘技、語学、何でもできる

591:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:06:07 HhFXYUJ20.net
>>1
こっちでやり直してほしい


★実写
・キングダム
・翔んで埼玉
・蜜蜂と遠雷
・愛がなんだ
・凪待ち
・劇場版ファイナルファンタジー?? 光のお父さん
・プロメテウスの大戦
・宮本から君へ

★アニメ
・天気の子
・空の青さを知る人よ
・プロメア
・海獣の子供
・映画 すみっコぐらし

592:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:06:34 0A38zMeq0.net
>532
自分もキングダム観たけど似たような感想だな
邦画にしては頑張ったらしいけどなんか軽い
まあ原作もあんなもんなんだけどさ

593:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:06:41 wWgvon4Q0.net
左翼映画入れんなよw

594:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:07:17 KHJbCaV/0.net
>>516
爆死しすぎて製作陣が反省してたのが草生えた

595:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:07:29 D1CpwRBl0.net
>>566
つか人間って交感神経優位になって攻撃的になっているときは涙が出ないはずなのに
戦場で攻撃モードMAXの連中が仲間が死ぬたびにブワっと涙流してるのがねえ

596:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:07:42 4MTpbh4S0.net
終わってんな

597:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:09:20 +y+XsNDL0.net
おまえらガクト嫌いだろうけど演技はうまかったぞ

598:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:09:26 0SkD52Yq0.net
翔んで埼玉チームでルパンの娘やったりとドラマにも還元するから
こういう映画の賞も獲ったとなると次が気になるところ
セットや衣装や小ネタが凝っててまたドラマやって欲しいチームだわ

599:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:09:32 E2N01wHh0.net
こんなクソ映画でも見に行く奴いるから成り立っている
まあ日本人全体の三割しか映画見に行ってないらしいけどな

600:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:10:20 1TK9FopR0.net
翔んで埼玉見たけど関


601:血翌ノ住んでないから 埼玉千葉ネタや地理的関係が全く分からず 残念だった



602:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:10:22 ugRO/meD0.net
キングダムは厨要素の入ったアクションが新鮮でるろ剣並に面白かった

603:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:10:35 ZoVFjXbK0.net
>>1
長澤まさみ一択

604:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:10:48 7FanAoD60.net
>>553
そもそも日本アカデミー賞は話題作中心で単館の意識高い系向けの賞じゃないからね
そういうのを対象にした賞はまた別にある

605:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:11:08 6V6bU/n40.net
日本バカデミー賞なんて廃止しろ

606:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:11:55 6S4SDHMp0.net
キングダム入れるなら山崎賢人と大沢たかお新人賞に橋本環奈を入れろよ
吉沢と長澤は手柄横取りすんな

607:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:12:11 D3PpXMZ/0.net
>>581
300万人で大ヒットだから1割位だろ。

608:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:13:20 972evutX0.net
ガクトdisしてる連中で映画見た奴ゼロだな
何でも批判すれば優位に立った気持ちになるのか虚しいわそれ

609:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:13:38 0h3S0Fzs0.net
これで制作費10億は優秀

610:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:13:59 2WJ+LhP00.net
>>587
長澤は比類なき美しさだった
吉沢は大河決まっておめでとー賞では?

611:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:14:06 0dO43LE80.net
飛んで埼玉の最多ノミネートの影に隠れてるけど、韓国とズブズブの映画「新聞記者」があちこちノミネートされてる
反日反政権思想まみれのマスゴミのオナニー映画なのに

612:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:15:44 8acZOsxC0.net
あのキングダム酷かったろ

613:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:15:54 77NznCTS0.net
埼玉のやつは埼玉県民あるあるを知らない人が観ても面白いのか?

614:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:16:32 0SkD52Yq0.net
>>582
関西でいうと奈良と和歌山の戦いみたいな奈良と滋賀でもいいが
まぁそこ別に戦わんでもいいのにと誰もが思うが戦うとなんか面白い
しうまい弁当を東京に賄賂として渡す横浜の姿とかまた無意味で面白い

615:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:16:49 qDD0B7UF0.net
なんで鶴瓶とガクト???
作品に出演したとしても本業じゃないんだからさ。

616:名無しさん@恐縮です
20/01/15 17:17:02 8acZOsxC0.net
キングダムはレッドクリフの1%くらいのクオリティ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1564日前に更新/172 KB
担当:undef