【MLB】「サイン盗 ..
[2ch|▼Menu]
518:名無しさん@恐縮です
20/01/17 17:08:14 iKwSh4M70.net
カルロス・ベルトランの殿堂入り投票にも影響あるだろうな。

全盛期の成績だけで、スイッチヒッター史上初の300-300クリアしたのに。

アストロズでリングを得た栄光とひきかえに、晩節をよごした。

519:名無しさん@恐縮です
20/01/17 17:09:45.49 AapaJ5b50.net
>>491
それ以上にドーピングやら飛ぶボールやら松ヤニやら不正をやってるから何を今更って感じだろ

520:名無しさん@恐縮です
20/01/17 17:54:59 b7dZTmjv0.net
>>470
監督になってから相手チームのドリンクに下剤いれたりしてたのに

521:名無しさん@恐縮です
20/01/17 17:56:12 uBGsSL/Q0.net
別の


522:ベクトルの話題であり両方ともアウトですよw



523:名無しさん@恐縮です
20/01/17 18:10:07 5nQ6whlb0.net
たまたま野球の才能があったクズ

524:名無しさん@恐縮です
20/01/17 18:15:15 c/8ENHEq0.net
競艇選手がわざと負けて親族の買った舟券の配当から300万円貰ってたらしいな

賭博自体はそこまで悪質とは思わんが、
こういうクズ行為の温床になるから洒落で済まなかったんじゃね?

525:名無しさん@恐縮です
20/01/17 20:04:26.58 LPhlNpsa0.net
賭博自体は合法か違法かだけでどこの国もやってるから
アメリカだって違法な野球賭博は盛んだったけど、つい最近解禁されることが決まった

526:名無しさん@恐縮です
20/01/17 23:19:35 NVeEwNmF0.net
サイン盗みよりドーピングや松ヤニとかの方が悪質だろ
焼き豚の価値基準は意味不明だわ

527:名無しさん@恐縮です
20/01/17 23:39:38.18 kpQyumnK0.net
サイン盗みは駄目だけど麻薬はOKって凄いな

528:名無しさん@恐縮です
20/01/17 23:50:59 stJkI+VI0.net
競技として間がありすぎなんだよ
そりゃ合間になんか工夫しようと思うだろ

529:名無しさん@恐縮です
20/01/17 23:52:20.17 SODiQ/G50.net
センターからカメラで中継しているからな
球種コースわかってたらバッセン状態だな
プロなら打てるわね
ダルはかわいそうなことをした

530:名無しさん@恐縮です
20/01/18 09:48:15.49 SOXxf5uG0.net
やきうって何でインチキばかりするの?

531:名無しさん@恐縮です
20/01/18 10:04:12.46 h96LoSh/0.net
プロレス

532:名無しさん@恐縮です
20/01/19 01:24:15 U1d/Sqnu0.net
>>364
むしろ今回首になった監督がサイン盗みやめさせようとカメラモニターを2度破壊したけどそれでも結局止まらなかったとか見たけどな
誰が主犯なんやろな

533:名無しさん@恐縮です
20/01/19 06:24:09 A9S1j8eq0.net
蜂の巣を突いたような騒ぎだけど、明らかな不正と言える飛ぶボールや松ヤニやドーピングなんかをもっと騒ぐべきじゃないの?
衆目に晒された中でサイン交換してんだから盗むと言われてもピンとこないわ。

534:名無しさん@恐縮です
20/01/19 06:40:36.39 lERMLnY+0.net
松ヤニは打者側も死球が怖いから黙認してるし、サイン盗みはドーピングより汚い。ドーピングは健康のリスク負うけど、電子機器でサイン盗みはノーリスク

535:名無しさん@恐縮です
20/01/19 06:49:14.74 0tqAXCgx0.net
乱数表復活でいいだろ
盗めないなら盗まない

536:名無しさん@恐縮です
20/01/19 06:59:12 A9S1j8eq0.net
>>512

決められたルールを無視するのはおかしい、子供達にどうやって説明するの?
不都合が有るのならばルールを改正する必要があると思う
黙認するのはコンプライアンス違反

537:名無しさん@恐縮です
20/01/19 07:07:13 C8YAbn8S0.net
巨人は南海との日本シリーズで、野村が日本シリーズ用にシーズンとは全く別のサインに変えたのに、たった一試合で解読してしまったとか

538:名無しさん@恐縮です
20/01/19 07:07:46 lERMLnY+0.net
サイン盗みだってルール違反だろw
騒ぎすぎとかなんなんだよ。騒げよ

539:名無しさん@恐縮です
20/01/19 07:09:22 C8YAbn8S0.net
メジャーはトレードが多く、俺様な投手も多いせいか、
草野球並みの簡単なサインなんだよ。
日本みたく足算引き算やイニング毎にキーを変える複雑なブロックサインにすれば済むと思うのだが。

540:名無しさん@恐縮です
20/01/19 07:10:40 C8YAbn8S0.net
サインと癖は盗まれる方が間抜けだと思うがなぁ。

541:名無しさん@恐縮です
20/01/19 07:26:48 0tqAXCgx0.net
>>518
雑な割にあちらは合理的なんだよ

542:名無しさん@恐縮です
20/01/19 12:07:33.87 lERMLnY+0.net
汚れたり

543:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1441日前に更新/96 KB
担当:undef