【声優】新成人「日本 ..
[2ch|▼Menu]
576:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:46:14 n1kayOQJ0.net
まあ日本だけに閉じこもってちゃダメさ
グローバルで戦えるやつだけに明るい未来があると思うよ
そう言う時代なのさ

577:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:54:01 1DFmED6c0.net
そんなに


578:日本が嫌なら日本から出てけ



579:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:54:13 jUmaUMRU0.net
創価学会の犯罪者達

●池田大作『信平信子レイプ訴訟』
●池田大作『月刊ペン事件』
●池田大作『大阪事件』選挙違反で逮捕
●藤原弘達『創価学会を斬る』の出版を巡り創価学会と公明党による言論・出版の弾圧と嫌がらせ
●藤原弘達の葬式に祝電を贈る嫌がらせを行なった創価学会員
●創価学会による日本共産党委員長・宮本顕治宅電話盗聴事件
●創価学会による新宿替え玉投票事件
●創価学会副支部長 木村昌幸 強制猥褻事件
●迷惑電話3000回の地区部長 谷口博司 実刑判決
●NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で創価大学卒 嘉村英二に実刑判決
●元公明党委員長の矢野絢也氏への創価学会幹部による脅迫と言論弾圧事件
●公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)児童売春で実刑判決
●公明市議の赤井良一。妻を餓死させ実刑判決
●元公明党市議の山田喜八郎。道交法違反(轢き逃げ)逮捕
●覚醒剤取締法違反、公明党市議・大石尚雄。逮捕
●公明党参議院議員・片上公人セクハラ最高裁敗訴
●聖教新聞配達員 硲篤代 寺のお供え物を盗み窃盗罪で逮捕

580:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:54:36 Zm36h6NK0.net
大人が悪いじゃなくて、マスコミが悪いだろ。

そうやって責任の所在をあいまいにするのが、大人の悪いところだよ。

581:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:55:19 7JUyvzNF0.net
>>557
アメリカや英国並のインフレ率=2.5%で
10年で借金は22%目減りする
20年だと39%目減りする

マイルドなインフレ状態になれば
自国通貨建ての借金ってのは何の問題もない

582:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:57:20 F+8Dzdek0.net
>>553
的確な経済政策なんて無理でしょ。そんな優秀な人間政財官にも民間にも存在しない。

>>560
そんな


583:アといってると若者が逃げていくでしょ。 あんたのお尻を拭いてくれる若者が。 それでなくても日本企業が就職先として選ばれなくなりつつあるのに。



584:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:58:40 YIEjOrfF0.net
声優を目指す奴は、逆に明るい未来を夢見すぎなんだろ?

585:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:02:09.94 7JUyvzNF0.net
>>564
2010年代並の経済政策に財政出動すりゃ
2020年代で100兆円近く名目GDPが伸びると思うよ

586:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:03:50.34 7JUyvzNF0.net
日本の中高年は低学歴だから
資本主義社会なのに借金が悪という間違った認識がある
実際はインフレ前提が資本主義社会だから
借金をして投資することでインフレを誘発するわけ

587:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:03:56 F+8Dzdek0.net
>>566
GDPが動いても実感できなきゃ庶民は動かんよ。

588:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:06:57 7JUyvzNF0.net
>>568
名目GDPが伸びる=経済が伸びる
これが一般論

589:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:07:14 D7ieU+cf0.net
>>1
何を白々しい

590:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:16:57 1pGP4hls0.net
いまの40代の学問、芸術への貢献の低さ
言い換えれば、無能さが凄い

東大や早大に入った、
という時点で満足しきってしまったのも一因
言い換えれば、教育政策の失敗

591:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:49:16 1DFmED6c0.net
>>564
おいおい日本の若者に出て行けなんて言わないし言えないよ

592:名無しさん@恐縮です
20/01/16 10:53:16 buLsze8R0.net
>>72
そりゃ真面目に政治家やってる奴が言えた話

593:名無しさん@恐縮です
20/01/16 10:54:04 gAgrAz7l0.net
新規国債発行額を野田政権以下にしてる安倍政権こそ経済音痴
消費税率倍にしたのも安倍だぞ
景気条項破棄しやがって

594:名無しさん@恐縮です
20/01/16 11:03:25 7JUyvzNF0.net
>>574
名目GDPの伸びを抑圧するから緊縮財政を取っているのはおかしい
名目GDPが伸びるから消費税増税は正しい

595:名無しさん@恐縮です
20/01/16 16:09:20.12 kj55Pyel0.net
>>575
消費税で見かけの
GDPを押し上げる効果は長続きしない
中期長期では税率上昇による消費の低迷の影響の方が大きくなる

596:名無しさん@恐縮です
20/01/16 16:21:45.40 lK7SyoIk0.net
大人面すんなよ
ジジイだよ、全部今のジジイのせいだから

597:名無しさん@恐縮です
20/01/16 16:37:57 PaghHa5v0.net
鈴村って種無しなの?結婚して数年も経つのに未だにおめでたい話が聞こえない

598:名無しさん@恐縮です
20/01/16 22:50:37 85U0OV6U0.net
鈴村は声優だけでなく事務所の社長もやってるから忙しいよな
そりゃ体調も崩すわ

599:名無しさん@恐縮です
20/01/16 23:18:18 kTzXppYm0.net
毎日ラブマシーン聴けばいいよ

600:名無しさん@恐縮です
20/01/18 08:33:30 WgLIXJb80.net
>>527
高学歴ってのはお国のために知識つけるのが基本。だから率先して明るい社会を作ってくれよ、老害達を駆除してさ。

601:名無しさん@恐縮です
20/01/18 08:47:09 u6SEm0Vd0.net
軍事で負けて経済でも負けようとしてるからな
内需破壊の消費税増税ごり押し
日本企業の競争力アップのための法人税減税といっているが
減税になった分の利益は株主のところにいっているだけで
法人税が高かった時代の方が日本企業の競争力も高かったというオチ
政治家なんざ売国奴しかいない

602:名無しさん@恐縮です
20/01/18 08:49:04 9NkQfCPi0.net
日本に不満って

どうせ日本下げやりたいだけのパヨによる扇動記事

603:名無しさん@恐縮です
20/01/18 08:51:18 oqMGvBkA0.net
1ドル=360円だった時代と110円付近な今とでは競争力に差がついても仕方ない

604:名無しさん@恐縮です
20/01/18 08:51:35 1OCZDvxpO.net
坂本真綾の旦那か、はよ子供作れやw

605:名無しさん@恐縮です
20/01/18 08:51:37 HyLgAzJw0.net
大人として人生の先輩的な立場の発言


606:したんだろうけど 声優界ほど闇深い世界の人が言うてもな、と思うわ 若い女の子がピロービジネス、夢のある若者を養成ビジネスで搾取してる業界とか恐ろしく闇深い



607:名無しさん@恐縮です
20/01/18 08:53:40 u6SEm0Vd0.net
指導者に改心がなければこれから今まで以上のスピードで日本は悪くなります
馬鹿は目を背けるがこれが100パーセントの現実

608:名無しさん@恐縮です
20/01/18 09:04:49 rBXGf3eC0.net
>>562
どう考えても大人だろ。モラルはないし、態度は悪いし、とても人生の先達として尊敬できるようなのがいない。
尊敬できる中年や高齢者とかいるか?素の人間で。

609:名無しさん@恐縮です
20/01/18 09:17:48 mgZkspaa0.net
これで鈴と一は悪くなかったって設定になるからね

610:名無しさん@恐縮です
20/01/18 09:20:09 6z8nSGNM0.net
2000年くらいに生まれた子は将来の日本は厳しくなるから
勉強たくさんしなさい、と言われて育ったのだろう。

611:名無しさん@恐縮です
20/01/18 09:29:35 awrsn1OA0.net
これは東京と田舎でだいぶ事情は異なるんだよな〜
東京はまだしばらく人口は増えるし
田舎は未来でなく現在既に衰退してる 秋田県の平均年齢50歳←どう考えても手遅れ

612:名無しさん@恐縮です
20/01/18 09:30:44 6z8nSGNM0.net
地方はもう公務員くらいしか一般の人は食べていけない、
って言われているからな・・。

613:名無しさん@恐縮です
20/01/18 09:31:39 ieyY+5oe0.net
ごもっともな意見たが声優風情がどうこう言う問題ではないよ

614:名無しさん@恐縮です
20/01/18 09:39:22 TP2flx/I0.net
だいたいやねぇ

615:名無しさん@恐縮です
20/01/18 09:42:25 5CKeaqJD0.net
>>1
まあそうかもしれないが、若者に明るい未来を見せる「大人」の仲間入りしたのだから、
「もう明るい未来はない」とか泣き言言う立場でもない。ないなら、自分で作ればいいだけだ。

616:名無しさん@恐縮です
20/01/18 13:28:24 /ccwM2IA0.net
>>586
声優という仕事自体、俳優だろうがアナウンサーだろうが
話す仕事をしている人であれば代用できる仕事だから、
その状況で仕事を取るとなると実力以外の何かが必要なのかもね。

声優で食べていける人は声優全体の10%いるかどうかと言われているけど、
落合の息子とかのびた君の声を担当した女性みたいに、元々生活に困らない人が
趣味の延長でやる方が向いている仕事ではという気がする。

617:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1348日前に更新/128 KB
担当:undef