【サッカー】UEFA-CL ..
[2ch|▼Menu]
98:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:13:27.25 usXqqo9K0.net
バルサは相変わらずヌルッポが穴だった

99:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:13:30.86 4rEGKOXH0.net
ルカクってあの体格ほんと活かせねえよなw

100:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:13:32.09 lzQ3P04M0.net
戸田「このメンバーに負けるのは悲しい」

101:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:14:19 k5pMjHhm0.net
バレンシアのイガイン、めちゃくちゃ躍動してたな
ドリブル突破何回もきめてた

102:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:14:25 HjXVva6V0.net
デパイは地味な組で頑張ってたようで何より

103:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:14:25 8Ues+qPc0.net
ガチでバルサとやっても勝てないのは現状じゃわかりきってる事だけど、
インテルもここまでのリーグ首位の立役者、センシ、バレッラ、カンドレーヴァがいなかったからな。
それでも意地を見せて欲しかったが。

104:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:14:39 rLwJe9f60.net
高校二年生やば
URLリンク(video.twimg.com)

105:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:14:56.98 r/W+OC1c0.net
セリエはベスト16で全滅しそう
ユーベも見てて全然強い気がしないし

106:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:15:05.05 RaheRb010.net
中学生みたいな奴にとどめ刺されたのは最高に面白かったな
ラウタロよ
お前はお笑いクラブ居る選手じゃない
早く移籍した方が良いわ

107:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:15:05.62 OwoQyqQv0.net
スアレスの後継者として確実にバルサにロックオンされたなラウタロ

108:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:15:40.85 k5pMjHhm0.net
しかし、ファティを見ると久保はバルセロナに残らなくて正解だったね
自分より若くて才能あるガキと競争しなくて済んだ

109:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:15:49.95 6TuPLZaE0.net
>>92
首位通過2チーム以外妥当すぎて草
2位通過のグループと戦力差ありすぎだろww

110:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:16:04.86 S1pmjkVR0.net
>>98
死ねよスポンサー野郎

111:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:16:09.09 QjH6KIKP0.net
インテルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

112:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:16:33.55 9pIeacsn0.net
ブーイングで満足しちゃう選手とはえらい差だな

113:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:16:40.21 1N/aDtKt0.net
リヨンとライプツィヒは引き分けで両者勝ち上がりだったから無気力気味だったなあ

114:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:17:58.30 qRXIfMEC0.net
セリエ首位なんだろ
バルサは消化試合で面子落としてモチベも全然違うのに
ホームで負けるのかよ・・
去年のスパーズはカンプノウでバルサの2軍相手に引き分けたのに
インテルが勝てなくてスパーズが決勝T行ったんだよな
2年連続でやらかしてんじゃん

115:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:18:11.98 4BiDlMBP0.net
インテルファンだけどがっかり。
CL決勝トーナメント進出を10年近く待ち続けてる。

116:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:18:16.27 Dp3wWYcE0.net
2軍バルサの17歳にホームで点取られて力負け敗退とかさすが珍テル笑わせてくれる

117:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:18:17.04 QrjRhAPn0.net
崩壊しかけのバレンシアが突破とかw

118:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:19:24.08 DrNYHr080.net
やっぱプラティニのウンコ改革おわってよかったな
これぞCLよ

119:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:19:33.83 Dp3wWYcE0.net
>>32
チェルシーも糞だけど応援してるやつ多いしいるんじゃね?

120:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:19:34.35 cjTPGpty0.net
珍テルにCLで転ける事に定評があるコンテとかこうなるわな
まあ弱い相手を虐めるのが得意なコンテだからリーグ優勝は出来るかもね

121:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:19:54.11 pSHZojgW0.net
ルカクやラウタロが焦って簡単なシュート外しまくる中で、落ちついて一発でインテルを沈めた17歳

122:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:20:27.97 X/C0AzX30.net
リーグ戦首位で勘違いしてた選手達にはいい薬になったろ

123:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:20:48.99 RaheRb010.net
>>114
バレンシアはマルセリーノの動乱で一時的に崩れたがだいぶ前から持ち直してCL権争いしてるし弱くはない
内容だけ見ても首位通過は妥当
正直言ってアトレティコより期待できるよw

124:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:21:10.98 DuxoHWp40.net
セリエしょぼいな
ユーベもサッリじゃ大して期待できんし

125:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:21:17.86 4pEpzrcG0.net
インテル空気読んでくれたバルサにホームで負けるか〜

126:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:21:18.14 qSle1GFa0.net
>>112
まぁ久々にCLに戻ってきたクラブや初めてCL体験するクラブは
だいたい苦労する

127:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:21:19.33 eweOv63X0.net
抽選してみた
決勝トーナメント1回戦
パリサンジェルマン vs アトレティコマドリード
バイエルン vs リヨン
ユベントス vs チェルシー
マンチェスターシティ vs レアルマドリード
リバプール vs ドルトムント
バレンシア vs トッテナム
ライプツィヒ vs ナポリ
バルセロナ vs シャフタール

128:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:22:02.43 4rEGKOXH0.net
セリエしょぼすぎんだろ

129:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:22:29.50 rlMiv0Eu0.net
いつもの珍テルで安心した

130:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:22:43.23 7tzw4HnO0.net
>>124
パリとリヨンはシャフタールかライプツィヒとしか当たらないだろ

131:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:22:53.01 OwoQyqQv0.net
>>124
バレンシアvsスパーズというくっそありえそうな組み合わせ

132:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:22:57.01 pce8VBnd0.net
>>124
モウリーニョのスパーズ怖い

133:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:22:57.81 eweOv63X0.net
結果見てみた

ベスト8
パリサンジェルマン
バイエルン
ユベントス
レアルマドリード
リバプール
トッテナム
ナポリ
バルセロナ

134:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:23:57 PQGuvtQe0.net
リーガ2強が弱くなったから
今プレミアが最強だな

135:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:24:07 RaheRb010.net
今シーズンもリーガ対プレミアの図式だろう
昨シーズンのアヤックスみたいなサプライズクラブは無いかな
ライプツィヒが面白い存在かもしれないが

136:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:24:47 rlMiv0Eu0.net
>>93
17歳出された上に点まで決められよったw

137:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:25:25.02 7tzw4HnO0.net
強い新興クラブが現れても一瞬で主力をむしり取られて
弱体化した挙げ句に負けた強豪がパワーアップするからな。
いわば植民地支配だから


138:ヌうもならん。



139:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:25:36.50 eweOv63X0.net
また抽選してみた

準々決勝
ユベントス vs パリサンジェルマン
バルセロナ vs バイエルン
リバプール vs レアルマドリード
ナポリ vs トッテナム

140:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:25:36.45 cjTPGpty0.net
珍テルは初戦からショボいチーム相手に転けてたからな
指摘したら相手が強かったと言い張る奴いたが

141:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:25:55.24 /PUcxHVf0.net
珍テル雑魚すぎ

142:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:26:17.98 pJxNefEw0.net
珍テル珍テル言われるだけまだマシだろうなw
もうセリエの赤黒チームなんてもう記憶の遥か彼方だろう

143:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:26:29.58 Dp3wWYcE0.net
>>131
リーガ2強は弱くなったけどプレミアも強いのリバポだけじゃん

144:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:26:38.47 eweOv63X0.net
結果見てみた

ベスト4
ユベントス
バルセロナ
レアルマドリード
ナポリ

145:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:28:29.78 F2jDNUbZ0.net
バルサのスタメン酷いwwww
そしてそれに勝てないインテルさん・・・・・

146:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:28:36.84 eweOv63X0.net
準決勝
ユベントス vs バルセロナ
ナポリ vs レアルマドリード

147:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:28:38.80 SRtkXqJ60.net
100億でルカクを差し出したのだから代わりに100億でラウタロを差し出して貰おうか。

148:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:29:11.41 eweOv63X0.net
決勝
ナポリ vs バルセロナ

149:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:29:17.42 l4PBuxBf0.net
相手チームを見たらそりゃそうだろうと思うけどメンツを見たらゾッとさせる珍テルさん

150:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:29:24.45 tqKRRybE0.net
ゲリエはもう主要リーグから外していいだろw
ゲリエってリーグアンとどっこいだわ

151:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:30:19 eweOv63X0.net
優勝

ナポリ(初)

152:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:30:42 eweOv63X0.net
やったー

153:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:30:42 7tzw4HnO0.net
ミランは個人資産何兆円みたいな奴が買うそうだからこれから
一気に強くなるんじゃないのか。

154:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:31:00 xawpCjuW0.net
まあインテルもポット1になるであろう来年こそはGL突破できるだろう

155:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:31:07 l812w5xQ0.net
>>142
邪魔だよお前

156:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:31:16.45 vhVGVCaw0.net
>>90
そういやプロメスいなかったか
ウィングの突破が肝だろうしそら厳しいね

157:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:31:23.84 ELVGJh8EO.net
ルカクってあの体格と才能あって点取れないって逆にすげえよな

158:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:31:25.02 Ggq8IaF20.net
ホームでメンバー落としてるのに負けたのか

159:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:32:12 RxoVHdHH0.net
>>124
チェルシーはバルサだと思うわ

160:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:32:23 q5Ki+yeJ0.net
>>30
C組でアタランタが2位になれば全て5大リーグになるな

161:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:32:24 eweOv63X0.net
>>151
ウルトラマンアグル

162:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:32:32 4rEGKOXH0.net
>>153
肝心な時にゴール前じゃなくてサイドに開いてるからなw

163:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:32:48 x6BrAmpy0.net
セリエAの首位が敗退
セリエのレベルは生ゴミ以下

164:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:32:51 g+B8nxjy0.net
アトレチコはあかんの

165:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:33:05 Z4j8c7Ey0.net
>>107
ベンチ外なのに皮肉に決まってるだろw
スタメンで出たら出てる時間帯負けてて交代させた途端に得点が入る
交代出場させたら出た途端に決勝点奪われる

最近ベンチ外にしたら連勝街道
ここまで明確な足かせは居ない
香川並

166:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:33:06 mFvxqiYV0.net
>>151
ウルトラマンアグルだ!

167:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:33:22 bmk9TEqv0.net
インテルは折り返しどころか2節時点で終わったな感しかなかったからな
リーグ戦気張れや

168:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:33:31 r/W+OC1c0.net
ミランは昔のシティやパリ並みの投資を何年も続けて
ありきたりだけど勝者のメンタル的なものを取り戻さないとスタートラインにも立てない気がする

169:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:33:33 8eXUgkBp0.net
>>151
アグルだ

170:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:33:45.51 x6BrAmpy0.net
うは

171:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:33:59.01 vhVGVCaw0.net
コンテは選手を消耗させすぎだわ
特にWBとセントラル

172:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:34:16.05 1srMte0K0.net
やっぱり珍テルだったなw

173:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:34:42.72 9j1WNWbA0.net



174:勝てば自力なのに2軍のバルサ相手に ホームで勝てないならそこまでのチームだったってことでしょう



175:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:35:06.77 LqZNyesV0.net
>>100
内容ではインテルが勝ってたと思うけどね
ファーストレグだってインテルが勝ってるべき試合だった
それを負けるのが珍テルなんだよ
あれだけ決定機作っといて決められないんじゃそりゃ勝てないよ
相手はワンチャンス決めてくるのにさ

176:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:35:28.64 x6BrAmpy0.net
単純に弱かったインテルさん

177:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:35:50 7tzw4HnO0.net
>>164
もう伝統やプライドは消え去ってるだろ。ミランであることに
選手が特別な意識をもつことも、相手が畏怖することもない。
畏怖は特に重要な点だからな。Jリーグレベルでさえ、少し低迷して
「あいつら怖くないぞ」となったら強豪が一気に滑り落ちる。

178:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:35:50 D05wxSIK0.net
でも最終節が1チームだけにとって消化試合って、すげー不公平だよな
こればかりはどうにもならんか…

179:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:36:38 Z4j8c7Ey0.net
激しいコンタクトに甘々なジャッジを採用し始めてからプレミアが強いように見えてるだけやで
ようするにプレミアのお金にUEFAがすり寄ってるだけ
スパーズとか見てみ、オーリエのラフプレーがかなり流されて赤相当のプレーにすらカードでないから
ジャッジの正常化が進めばすぐにプレミアは沈む

180:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:36:58 DhHiPBfz0.net
ユーベはサッリがロナウドを外せれば優勝できる
絶対に外せないから優勝出来ない

181:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:37:13 x6BrAmpy0.net
どのチームも恩恵うけたり受けなかったり日程だしこれはどうにもならん

182:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:37:15.15 UauHHEnK0.net
>>101
久保がバルサ戦でやってたようなやつだな
バルサはこれでボールが返ってくるからいいわな

183:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:38:24.62 x6BrAmpy0.net
にゃ

184:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:39:00.76 UauHHEnK0.net
リーガとプレミアの2強か
ELの結果からしてもこれは不動なんだろうな

185:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:39:14.96 x6BrAmpy0.net
んにゃ

186:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:41:01.57 uk3MoNLA0.net
長友入団年に決勝トーナメントいってるよな、インテル

187:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:41:38.12 RaheRb010.net
ユーベ→サッリボールが老害ロナウドのせいで浸透せず苦しい戦いを強いられる
ナポリ→既に会長・アンチェ・選手間で空中分解寸前でGS突破で辞任は回避も解任は時間の問題
インテル→GS敗退
アタランタ→GS突破赤信号
セリエはポジれるチームが居ないな
ベスト8に1つでも上がれたら成功のシーズンかな

188:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:41:43.94 f/e1oRLF0.net
やっぱバルサつえーな

189:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:42:06.11 1uzvgznC0.net
珍テルの精神は残っている

190:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:43:03.22 Ehafp5yL0.net
リーガ4つ突破しそうなんだな
最強プレミアに1年だけでも並べるなんて凄いじゃん
まぁ最強プレミアは下位チームまで強いから流石にリーグレベルではだいぶ下だろうけどね

191:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:44:19.69 3lVa4Cdp0.net
アヤックスの敗退はリール戦で良かったスフールスを使わずフェルトマンというやらかしまくるゴミを使った監督の責任だろ

192:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:44:52.80 3ptdKkYk0.net
バレンシアみたいな糞チームは審判に優遇されてんのか?
ネイマール11人やんw

193:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:45:23.20 Xu5jM7hY0.net
コンテはCLクッソ弱いな
セリエに4枠いらないだろこれ

194:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:45:34.27 tqKRRybE0.net
セリエはリーグアンより下やなw
パリに勝てるクラブないだろ

195:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:45:38.09 Ehafp5yL0.net
>>174
バレンシアの試合を見てそれを言えるならガイジ決定だぞお前
主審はリーガのコロコロサッカーにピーピー笛を吹いて優遇してんだろ

196:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:45:50.75 RaheRb010.net
La Societa Sportiva Calcio Napoli ha deciso di revocare l’incarico di responsabile tecnico della prima squadra al signor Carlo Ancelotti.
Rimangono intatti i rapporti di amicizia, stima e rispetto reciproco tra la società, il suo presidente Aurelio De Laurentiis e Carlo Ancelotti
アンチェロッティ解任キタ━━(゚∀゚)━━!!

197:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:46:13.90 JCsAy/q90.net
チェルシーの抽選候補wwwwww
パリ
バイエルン
ユーベ
バルサ
ライプツィヒ

198:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:47:30.20 bDW7TDO40.net
もうプレミアとリーガの二大リーグじゃん

199:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:47:54.74 r/W+OC1c0.net
>>191
後任ガッツとか笑うわ
決T一回戦のボーナスステージやん

200:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:48:20.06 6TuPLZaE0.net
>>189
パリはセリエAのチーム苦手
特にナポリとかナポリとか
マジでやめて
ユーベにも負けるだろな
相性良いのはリーガとプレミアのチームだろな

201:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:48:22.53 t/vw9ldn0.net
パク・チソン CL決勝出場
ソン・フンミン CL決勝出場
あれ日本人は?

202:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:49:42.83 8AcqiXat0.net
>>172
今のブラジル代表がそんな感じだね
ブラジルW杯以降は普通の強豪国になってしまった

203:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:51:22.95 +wAE900D0.net
アヤックスもったいないことしたなー

204:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:51:26.78 BEpBIOT+0.net
コンテはトーナメント本当に駄目だなあ
リーグは強いのに

205:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:51:38.41 sMC9OzUg0.net
>>192
アヤックスせめて引き分けえや...
グループHは上位3クラブ同士の戦いでホーム未勝利という珍事w
Fも混戦だったしくじで明暗分かれすぎ
いいかげんプラティニ案やめえやGみたいな組はいらない

206:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:51:43.80 vOcxh8Nf0.net
>>21
バルサ安部…

207:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:51:50.11 uk3MoNLA0.net
>>196
タカシ・ウサミ CL決勝ベンチ入り

208:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:52:13.57 1/ceh+Oy0.net
ザルツブルクの結果出てないけど南野どんな感じだった?

209:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:52:36.47 Hx9vPbD70.net
>>101
マジョルカにはワンタッチって概念無いからなw

210:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:53:23 owT54Fqa0.net
セリエ3枠でいいわその分リーガかプレミアに分けろ

211:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:55:28.11 +hH9HAsG0.net
プレミア5枠にしろや!!!
アーセナル出れんだろ!!!

212:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:55:36.79 sMC9OzUg0.net
真の青黒ことアタランタが奇跡の突破するから
他クラブは震えて待てや
プロヴィンチャの星だぞ

213:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:56:13 6TuPLZaE0.net
>>204
そもそも久保君にワンタッチの概念なくない?
いつも思うけど

214:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:56:22 0d3fGgOX0.net
>>203
別にあるよ
なかなか熱かったよ

215:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:56:28 8AcqiXat0.net
>>204
2部や3部の試合観てるとスペインはどこもそんな感じ
まずは自分でマーク剥がそうとしてからじゃないとパスしない

216:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:56:47 su+nwcHw0.net
セリエ下げたい奴はもれなくカガシン

217:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:58:07.07 r/W+OC1c0.net
アタランタってCLのお荷物扱いのザグレブにコテンパンにされる衝撃的な弱さだったのに
よくまだ首繋がってんな

218:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:02:49.30 audbj1/m0.net
んんっ!

219:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:03:17 t/vw9ldn0.net
>>202
稲本潤一 


220:アーセナルでプレミアリーグ優勝ってのもあるよw



221:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:04:14.43 lTkQ+pSC0.net
いくら珍テル相手とは言え安部使うほどの舐めプはなしか

222:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:05:39.39 4C52arzA0.net
>>181
でもあの時もベスト16でバイエルンに逆転勝ちして「さすがインテル」と絶賛されたのに
次の準々決勝でシャルケにボコられるという珍テル発揮したんだよなあ
あの時は前年のメンバーたくさんいたのに

223:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:05:56.34 qZ0yTmNa0.net
>>101
シュクリニアル完全にミスってるやん
ブロックしときゃよかったのに

224:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:08:50 audbj1/m0.net
おほっ

225:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:09:01 RaheRb010.net
珍テル見るとやっぱりモウリーニョは偉大だったのな
インテリスタの間でも神格化されるのもわかる

226:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:10:35.89 Hvwke87b0.net
>>198
内容的にはもったいないどころか妥当でしょ
先制されたもんだから時間過ぎるごとにどんどんパニクって
攻撃は雑だわ守備は相手削るだけだわで見れたもんじゃなかったし
若いチームの欠点なんだろうけど

227:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:10:43.26 kBSOS5Ml0.net
辺境リーグ勢がことごとく散ってるね
やはり4大リーグ中上位>>>>辺境リーグ王者ってわけか
ザルツやゲンクで出たって勝ち点自販機になるだけだからツマランのよなー
来季CLはなんとかマルセイユ、フランクフルトに出て欲しい

228:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:11:23.30 sYn8l5De0.net
チェルシー負け越してるくせに一丁前にバレンシア批判してて草

229:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:12:10 8MfxiqcZ0.net
プレミア全チーム突破継続

230:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:14:06.36 audbj1/m0.net
おおん!

231:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:14:49.56 audbj1/m0.net
んあ!

232:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:14:58.62 vcmGgVPh0.net
ファティめちゃ持ってるな
最年少記録は凄いわ

233:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:17:20.50 mVK6NO6A0.net
シャフタールとDザグレブが突破できなきゃ辺境全滅か

234:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:17:39.96 XL6OwG060.net
>>55
メッシは現行契約の2021年までを全うしたらバルサを出るみたいな発言してる
ファティにはそれまで辛抱して頑張ってくれってさ

235:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:18:36.11 k5pMjHhm0.net
>>201
お前は三部だろカス

236:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:18:56.11 BEpBIOT+0.net
ナポリやらかさなかったか

237:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:19:25.62 6TuPLZaE0.net
ナポリやらさなくてもアンチェロッティ解任だろどうなってんだw

238:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:19:38.08 t/vw9ldn0.net
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4337
105 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[]:2011/07/24(日) 23:25:19.62 ID:RPepMaQX0
宮市 アーセナル
宇佐美 バイエルン
フンミン ハンブルガー(笑)

239:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:21:02 k5pMjHhm0.net
>>232
泣けてくるな

240:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:22:21.45 4C52arzA0.net
>>210
周りもそれやってパス出してくると思ってるからダイレクトや日本人のタイミングで出してもずれるんだよな
それを何回も言われてるのに理解できずに使われなくなったのが柴崎

241:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:24:09.95 nof6P7NT0.net
プレミアは7チームくらいGL突破できるからな

242:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:25:25.49 uvoySKZ50.net
>>1
なんでグループEがない?

243:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:25:55.60 rZFPyC4L0.net
>>232
うーん恥ずかしい

244:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:25:59.69 vTQ3rpvl0.net
セリエA首位のチンテルさん
17歳の噛ませになり、無事死亡

245:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:26:57.24 QsqdebG30.net
アヤックス敗退かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

246:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:27:27.03 audbj1/m0.net
引き立て役にはインテルですわ

247:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:29:30 o


248:URjH5YB0.net



249:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:29:43 pGywEmSY0.net
アヤックスの焦りぷりがすごかったな 

250:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:31:45.73 zN0fr4Rv0.net
辺境ってやっぱレベル低いんやな

251:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:32:25.26 PQGuvtQe0.net
>>232
8年前の住人見る目ない…。

252:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:34:16.79 cFJsPIP30.net
>>232
上の2人は1点でも入れたのかな

253:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:34:33.31 aax8VhPD0.net
>>212
1強3弱のグループで良かった

254:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:37:49.68 zAjSnRB90.net
チェルシー対バレンシア見てたらそりゃチェルシーサポは批判的になるだろ
見てた人なら分かるだろうけどカンテの完璧なボール奪取にイエロー出したり審判ヤバかったぞ

255:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:38:58.76 kIdj1VRF0.net
>>232
しお韓かよwww

256:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:40:17 Dpb9sv3P0.net
>>232
当時、宇佐美や宮市が本気でスタメン取れると
期待してる奴なんていなかったけどな。
安部的な扱いだったぞ。
煽りに使っただけだろ。

257:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:42:36.59 W+n5HoDl0.net
アタランタはまだ突破できる可能性あるの?

258:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:43:19.84 G7gUexdC0.net
>>207
奇跡というかシャフタールに勝てばいいから割りとあり得るでしょ
寧ろ、あの恵まれた組み合わせでセリエ枠のチームが突破出来ないのがダメすぎる

259:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:43:55 8hIbZeHB0.net
>>232
このアホウヨのレスはいつ見ても面白い

260:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:45:21.68 +ZbvpTCE0.net
>>221
ザルツブルクとゲンクを同じに扱ってるお前ってマジでドニワカだな死んでくれよ

261:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:47:41.25 RjLUJUgY0.net
>>252
病院に行った方が良いですよ

262:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:49:01.24 tOeFeMAt0.net
バルサ相手なら負けても仕方ないと思ったが
スタメン見てああ…さすがインテルと思い直した

263:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:51:01 8hIbZeHB0.net
>>254
え?お前今このレス>>232見て面白いと思えないのか?w
お前鬱状態だろうから病院行った方がいいぞ

264:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:51:34 RjLUJUgY0.net
>>256


265:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:51:39 oURjH5YB0.net
>>247
ただの批判ならいいと思うけど審判が悪いのにボロクソ文句言ってるし言ってることもただの暴言だからなー
終わった今でも未だに言ってるし

266:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:53:29.95 n9bMKmaD0.net
>>14
比較されるのは安部じゃね?トップ昇格なんか無理筋やん

267:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:54:05.78 8hIbZeHB0.net
>>257
アスペかな?

268:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:57:20.98 znJgpj7U0.net
>>209
ありがと、探してみる

269:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:58:00.79 vTQ3rpvl0.net
2戦フルで見たからめちゃんこ眠いんだけどどうしよ

270:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:01:27.15 DnG9dZT+0.net
URLリンク(youtu.be)

271:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:01:27.27 KYe1R5B50.net
ミリクハットかよ

272:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:07:19.55 XtYsNozy0.net
ラウタロは来夏にはカンプ・ノウで移籍お披露目してそう

273:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:08:53.73 S0tOXzuY0.net
>>80
雑魚リーグの信者の方かな?
しかし本当に底辺ベルギーリーグって欧州サッカーの恥さらしだな
DMMマネーで集団ツアーご招待されといて海外組気取りは心底みっともない

274:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:10:11.69 mr5o3z7p0.net
>>232
ネトウヨってこんな恥ずかしいレスできるから神経すごいよな

275:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:12:26.22 S0tOXzuY0.net
>>253
>ザルツブルクとゲンクを同じに扱ってる
目クソと鼻クソの違いなんてわかるかよ
ド田舎リーグはごく一部の一強を除いて無価値だし

276:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:14:41.73 yYOGm


277:RIK0.net



278:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:15:25.99 rZFPyC4L0.net
>>253
大して変わらねーよ自称玄人w

279:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:16:08.79 KZWn58Lw0.net
プレミア4確定
リーガブンデス3確定【4あり】
セリエ2確定【3あり】

280:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:16:22 tjzvfvo90.net
>>232
このレス大好き

281:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:18:24 cjq8q2R60.net
ホームで戦力落とした相手に敗けたのか

282:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:19:25.11 i1Ux3AtR0.net
EL落ちはどこだ

283:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:19:25.11 b7XS6s2a0.net
ベルギーチームは12試合で0勝
クラブBって、ベルギーでは圧倒的な一強チームだろ
そのチームがトルコにさえ一度も勝てない
普通にCLの枠は剥奪されてもしょうがない。

284:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:20:50.00 fp8QW/2p0.net
>>275
ザグレブなんか全敗でそれも1点も取れないシーズンが何度かあったぞ

285:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:21:45.36 Q/NXrlTa0.net
アンス・ファティってスペイン代表を選ぶのかな

286:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:25:13.68 ZT3ngtbe0.net
アヤックスは何やってんだよ

287:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:26:25 3tMV1Dbz0.net
インテル何やってんだ

288:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:31:18.71 OMMdBqJo0.net
>>268
雑魚リーグの南野がリバポ移籍することになりそうだけどどう思う?

289:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:35:45 uCuxQw2C0.net
>>173
そんな素敵なアドバンテージを持ちながら17歳にやられた珍さんの立場は

290:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:36:39 w37YaCPI0.net
同じ釜のメシ食った仲良し
URLリンク(i.imgur.com)

291:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:38:50 rZFPyC4L0.net
>>173
珍テルを侮辱するのはやめたまえ

292:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:41:53.16 skzsl+7z0.net
>>282
普通に仲良いんだなこいつら

293:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:51:28.60 Dpb9sv3P0.net
>>282
この再開をきっかけにインスタも相互フォローしてるんだよな。

294:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:54:13.56 yMl8tJCm0.net
>>258
審判が悪いだ?コロコロ倒れて主審を欺くカスが悪いに決まってんだろ
ネイマールに対する世界的な批判や嘲笑でそれは決定してんだよ
どうせアヤックス相手にもオカマみたいに転がって苛つかせてたんだろ
ろくでもないし見てて気分が悪いわ

295:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:54:48.50 +GtTELdS0.net
>>280
移籍して安定して試合に出てから考えても遅くない

296:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:56:48 wrIBha4X0.net
俺たちの珍テルが帰ってきた

297:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:58:56 67239Pie0.net
珍テルはまぁ当然として、
アヤックス何してんの?

298:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:00:04 S0tOXzuY0.net
>>280
リバポに関心を持たれる選手がすごいのであって結局は育成リーグじゃん
有望な選手はすぐ主要リーグに引き抜かれる実情がCLの結果を反映してるだろ現実見ろよ

299:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:00:11 I7RBk+7h0.net
セリエの凋落ぶりが目立つな

300:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:01:50.90 AJC12Znq0.net
>>101
そんでこいつが久保くんのライバルとか
もうアニメの世界だわ

301:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:03:05.63 uCuxQw2C0.net
>>282
URLリンク(i.imgur.com)
ガキの頃からコンビだからね

302:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:06:13.34 B29QkDGb0.net
珍テルは人類滅亡するまで永遠に珍テル

303:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:11:05 Hpl+mNq40.net
なんだかんだバルサは強いな
それともインテルがダメなんか?

304:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:11:52 abGfF/rP0.net
ナポリはアンチェ解任だし、リヴァプールに滅法強いだけだから、ベスト16で消えるんだろうな。

305:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:11:58 WMOKqag80.net
>>197 でも安定的にベスト8に入ってるのはブラジルだけなんだよね


306:。 フランスもまとまれば強いけど駄目な時はまったく駄目だし。



307:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:18:50.46 7tzw4HnO0.net
>>295
ここが踏ん張りどころだ!という場面で負けることに定評があるからなインテルは

308:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:22:01.97 9E8lD2Er0.net
プラハ、ゼニト、ライプツィヒ、リール、アヤックスみたいな無名球団は最初からいらんだろ
枠減らしてレベル高い試合を見たい

309:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:22:48.05 /H+vmu/t0.net
>>293
悪ガキ感あるなw

310:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:26:50.36 rZFPyC4L0.net
>>299
各国からにぎやかしがGLに出るからここまで金と人気を集められる訳でな
大金と名誉が得られるからこそ強豪が本気になって試合のレベルが上がる
GLはお祭り、本番はトーナメント

311:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:31:21.21 I7RBk+7h0.net
パヨクがコロコロしながら荒らしてるのに全然相手にされてなくてワロタw

312:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:35:43.23 rnhuNQ0m0.net
>>286
なんでネイマールの話してんのw

313:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:48:02.04 S0tOXzuY0.net
ベルギーリーグは自国の上位チーム+ゲストで小規模なリーグ杯をやるのがいいと思う
CLに居座られても弱すぎて迷惑なだけだし

314:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:55:48.39 tZy3Zqhw0.net
コンテは戦術を上回るような個人がいるとやたら想定外が起きるからなw
ファティがまだどれ程のものかは分からないが
この年齢で通じるような何かが計算外だったんだろう

315:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:58:04.25 tZy3Zqhw0.net
ナポリアウトでザルツブルグインの方がよかったのにな
昨期スパーズにやられたアヤックスより
ザルツブルグのが面白そうだったんが

316:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:59:54.29 Mr+/rjHm0.net
セリエはレベル低すぎる。毎年失点率が高すぎ、守備ザルすぎ

317:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:08:19 ibnTbq5c0.net
>>298
昨シーズンも最終節で勝ち点で並んでたスパーズの勝ち点を上回る以外突破条件が無かったけどダメだったな
終盤までスパーズが負けていてインテルが73分に同点にしてこのまま行けば突破だった
だが終盤スパーズがバルサに追い付いて万事休す
スパーズが同点に追いつくまで後方でボール回しして時間稼ぎして終盤でスパーズが追い付いたとたんに必死になって点取りに行ってたのはワロタけどな
あの時は勝ちに行く采配をしなかったスパレッティと選手たちが批判されたのは覚えてるw

318:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:24:32.02 czU4P9gf0.net
バルサなら仕方ないじゃんと思ったら、既に突破が決まっててメッシもスアレスもいないバルサ二軍にホームでボコられたとかなんだな
セリエ大丈夫かw

319:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:27:51.65 Aad9+1Z80.net
ヴァレンシア1位通過が一番驚いた

320:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:29:31 nLabrlM90.net
>>101
ファティって久保の一つ下で一緒にプレーした時は1番背が大きかったのに全く身長伸びなかったのが年齢詐称臭いわ。まぁそれでも良い選手だけども

321:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:30:26.04 Sd/9eeRB0.net
セリエ首位のインテルがバルサ2軍に負けたりプレミア独走首位のリバポがセリエ中位で迷走してるナポリに2戦とも勝てなかったりセリエはよくわからんね

322:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:37:36 ibnTbq5c0.net
超内弁慶のバルサの2軍に負けるとかなかなかできる芸当じゃねえぞ
リーガの中下位クラブでも勝てると思う
それくらいアウェイのバルサは強くないのよ

323:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:42:18.21 r9JVOpJ10.net
>>204
クボシンから見てる久保建英と
俺が見てる久保建英は違う選手のようだ

324:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:44:03 iTyUQWIh0.net
単に珍が


325:オょぼいだけ セリエで今一番好調なのはラツィオだし



326:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:49:03 gzh0O77d0.net
ファティスゲー
そして2年連続でやらかす珍テルさんwww

327:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:51:29.37 HVSG4/740.net
>>71
7位だぞ

328:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:55:09 gWHvZDVf0.net
雑魚専ルカクに決められるとかバルサも落ちぶれたもんだな

329:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:59:18.21 DJ3dL6Ai0.net
URLリンク(i.imgur.com)

330:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:09:45.49 cWggDoJZ0.net
センシとバレッラがいない時点でほぼ諦めてたわ

331:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:11:10.62 EMbCG73Y0.net
ビルドアップの変化からダニエウアウベスみたいにSBがゲーム作るパターンが増えてきてるね
昔みたいに上下運動してりゃええって時代はおわったわ

332:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:15:41.79 AmWXgn730.net
>>64
サッリのユーベ怖いか?イマイチハマってないし、
コロッと負けそう。まぁCLのディバラは怖いけどね

333:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:16:34 PkM5xjmk0.net
>>85
0405の終わりに上がって、0506でジュリから奪取だよ

334:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:20:02 Ls5CYcXA0.net
チャンピオンズリーグ決勝トーナメントでの日本人選手の活躍に期待だな!

335:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:22:56 qZEuTNMV0.net
イギリスがEU離脱したら
プレミア弱体化するだろ

336:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:45:18.61 QSSeehYs0.net
まあアヤックスはデリフトとデヨングとかいう去年の心臓部取られてるからなー

337:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:49:29 Ialvjrqp0.net
珍さん(´・ω・`)

338:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:50:36.19 GiKQD1bo0.net
>>319
ええな

339:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:50:37.63 +GtTELdS0.net
珍テルは珍テルだから負けるから珍テルでリーグのレベルを計ってはいけない

340:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:51:15.39 LM082mKf0.net
>>326
リヨンだってフェキル、エンドンベレ、メンディ取られたけどちゃんとベスト16や

341:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:52:41.18 LM082mKf0.net
>>319
マジョルカ(笑)の選手がバルサの選手に擦り寄ってて草

342:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:55:16.80 QSSeehYs0.net
>>330
まあそこはその後の補強がフィットするかどうかとか
対戦相手との相性とか日程とかチームの怪我人の有無とか
いろいろ運もあるからしゃーない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1084日前に更新/88 KB
担当:undef