【サッカー】UEFA-CL ..
[2ch|▼Menu]
189:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:42:06.11 1uzvgznC0.net
珍テルの精神は残っている

190:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:43:03.22 Ehafp5yL0.net
リーガ4つ突破しそうなんだな
最強プレミアに1年だけでも並べるなんて凄いじゃん
まぁ最強プレミアは下位チームまで強いから流石にリーグレベルではだいぶ下だろうけどね

191:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:44:19.69 3lVa4Cdp0.net
アヤックスの敗退はリール戦で良かったスフールスを使わずフェルトマンというやらかしまくるゴミを使った監督の責任だろ

192:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:44:52.80 3ptdKkYk0.net
バレンシアみたいな糞チームは審判に優遇されてんのか?
ネイマール11人やんw

193:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:45:23.20 Xu5jM7hY0.net
コンテはCLクッソ弱いな
セリエに4枠いらないだろこれ

194:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:45:34.27 tqKRRybE0.net
セリエはリーグアンより下やなw
パリに勝てるクラブないだろ

195:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:45:38.09 Ehafp5yL0.net
>>174
バレンシアの試合を見てそれを言えるならガイジ決定だぞお前
主審はリーガのコロコロサッカーにピーピー笛を吹いて優遇してんだろ

196:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:45:50.75 RaheRb010.net
La Societa Sportiva Calcio Napoli ha deciso di revocare l’incarico di responsabile tecnico della prima squadra al signor Carlo Ancelotti.
Rimangono intatti i rapporti di amicizia, stima e rispetto reciproco tra la società, il suo presidente Aurelio De Laurentiis e Carlo Ancelotti
アンチェロッティ解任キタ━━(゚∀゚)━━!!

197:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:46:13.90 JCsAy/q90.net
チェルシーの抽選候補wwwwww
パリ
バイエルン
ユーベ
バルサ
ライプツィヒ

198:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:47:30.20 bDW7TDO40.net
もうプレミアとリーガの二大リーグじゃん

199:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:47:54.74 r/W+OC1c0.net
>>191
後任ガッツとか笑うわ
決T一回戦のボーナスステージやん

200:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:48:20.06 6TuPLZaE0.net
>>189
パリはセリエAのチーム苦手
特にナポリとかナポリとか
マジでやめて
ユーベにも負けるだろな
相性良いのはリーガとプレミアのチームだろな

201:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:48:22.53 t/vw9ldn0.net
パク・チソン CL決勝出場
ソン・フンミン CL決勝出場
あれ日本人は?

202:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:49:42.83 8AcqiXat0.net
>>172
今のブラジル代表がそんな感じだね
ブラジルW杯以降は普通の強豪国になってしまった

203:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:51:22.95 +wAE900D0.net
アヤックスもったいないことしたなー

204:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:51:26.78 BEpBIOT+0.net
コンテはトーナメント本当に駄目だなあ
リーグは強いのに

205:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:51:38.41 sMC9OzUg0.net
>>192
アヤックスせめて引き分けえや...
グループHは上位3クラブ同士の戦いでホーム未勝利という珍事w
Fも混戦だったしくじで明暗分かれすぎ
いいかげんプラティニ案やめえやGみたいな組はいらない

206:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:51:43.80 vOcxh8Nf0.net
>>21
バルサ安部…

207:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:51:50.11 uk3MoNLA0.net
>>196
タカシ・ウサミ CL決勝ベンチ入り

208:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:52:13.57 1/ceh+Oy0.net
ザルツブルクの結果出てないけど南野どんな感じだった?

209:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:52:36.47 Hx9vPbD70.net
>>101
マジョルカにはワンタッチって概念無いからなw

210:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:53:23 owT54Fqa0.net
セリエ3枠でいいわその分リーガかプレミアに分けろ

211:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:55:28.11 +hH9HAsG0.net
プレミア5枠にしろや!!!
アーセナル出れんだろ!!!

212:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:55:36.79 sMC9OzUg0.net
真の青黒ことアタランタが奇跡の突破するから
他クラブは震えて待てや
プロヴィンチャの星だぞ

213:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:56:13 6TuPLZaE0.net
>>204
そもそも久保君にワンタッチの概念なくない?
いつも思うけど

214:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:56:22 0d3fGgOX0.net
>>203
別にあるよ
なかなか熱かったよ

215:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:56:28 8AcqiXat0.net
>>204
2部や3部の試合観てるとスペインはどこもそんな感じ
まずは自分でマーク剥がそうとしてからじゃないとパスしない

216:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:56:47 su+nwcHw0.net
セリエ下げたい奴はもれなくカガシン

217:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:58:07.07 r/W+OC1c0.net
アタランタってCLのお荷物扱いのザグレブにコテンパンにされる衝撃的な弱さだったのに
よくまだ首繋がってんな

218:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:02:49.30 audbj1/m0.net
んんっ!

219:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:03:17 t/vw9ldn0.net
>>202
稲本潤一 


220:アーセナルでプレミアリーグ優勝ってのもあるよw



221:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:04:14.43 lTkQ+pSC0.net
いくら珍テル相手とは言え安部使うほどの舐めプはなしか

222:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:05:39.39 4C52arzA0.net
>>181
でもあの時もベスト16でバイエルンに逆転勝ちして「さすがインテル」と絶賛されたのに
次の準々決勝でシャルケにボコられるという珍テル発揮したんだよなあ
あの時は前年のメンバーたくさんいたのに

223:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:05:56.34 qZ0yTmNa0.net
>>101
シュクリニアル完全にミスってるやん
ブロックしときゃよかったのに

224:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:08:50 audbj1/m0.net
おほっ

225:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:09:01 RaheRb010.net
珍テル見るとやっぱりモウリーニョは偉大だったのな
インテリスタの間でも神格化されるのもわかる

226:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:10:35.89 Hvwke87b0.net
>>198
内容的にはもったいないどころか妥当でしょ
先制されたもんだから時間過ぎるごとにどんどんパニクって
攻撃は雑だわ守備は相手削るだけだわで見れたもんじゃなかったし
若いチームの欠点なんだろうけど

227:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:10:43.26 kBSOS5Ml0.net
辺境リーグ勢がことごとく散ってるね
やはり4大リーグ中上位>>>>辺境リーグ王者ってわけか
ザルツやゲンクで出たって勝ち点自販機になるだけだからツマランのよなー
来季CLはなんとかマルセイユ、フランクフルトに出て欲しい

228:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:11:23.30 sYn8l5De0.net
チェルシー負け越してるくせに一丁前にバレンシア批判してて草

229:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:12:10 8MfxiqcZ0.net
プレミア全チーム突破継続

230:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:14:06.36 audbj1/m0.net
おおん!

231:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:14:49.56 audbj1/m0.net
んあ!

232:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:14:58.62 vcmGgVPh0.net
ファティめちゃ持ってるな
最年少記録は凄いわ

233:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:17:20.50 mVK6NO6A0.net
シャフタールとDザグレブが突破できなきゃ辺境全滅か

234:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:17:39.96 XL6OwG060.net
>>55
メッシは現行契約の2021年までを全うしたらバルサを出るみたいな発言してる
ファティにはそれまで辛抱して頑張ってくれってさ

235:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:18:36.11 k5pMjHhm0.net
>>201
お前は三部だろカス

236:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:18:56.11 BEpBIOT+0.net
ナポリやらかさなかったか

237:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:19:25.62 6TuPLZaE0.net
ナポリやらさなくてもアンチェロッティ解任だろどうなってんだw

238:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:19:38.08 t/vw9ldn0.net
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4337
105 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[]:2011/07/24(日) 23:25:19.62 ID:RPepMaQX0
宮市 アーセナル
宇佐美 バイエルン
フンミン ハンブルガー(笑)

239:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:21:02 k5pMjHhm0.net
>>232
泣けてくるな

240:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:22:21.45 4C52arzA0.net
>>210
周りもそれやってパス出してくると思ってるからダイレクトや日本人のタイミングで出してもずれるんだよな
それを何回も言われてるのに理解できずに使われなくなったのが柴崎

241:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:24:09.95 nof6P7NT0.net
プレミアは7チームくらいGL突破できるからな

242:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:25:25.49 uvoySKZ50.net
>>1
なんでグループEがない?

243:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:25:55.60 rZFPyC4L0.net
>>232
うーん恥ずかしい

244:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:25:59.69 vTQ3rpvl0.net
セリエA首位のチンテルさん
17歳の噛ませになり、無事死亡

245:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:26:57.24 QsqdebG30.net
アヤックス敗退かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

246:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:27:27.03 audbj1/m0.net
引き立て役にはインテルですわ

247:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:29:30 o


248:URjH5YB0.net



249:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:29:43 pGywEmSY0.net
アヤックスの焦りぷりがすごかったな 

250:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:31:45.73 zN0fr4Rv0.net
辺境ってやっぱレベル低いんやな

251:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:32:25.26 PQGuvtQe0.net
>>232
8年前の住人見る目ない…。

252:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:34:16.79 cFJsPIP30.net
>>232
上の2人は1点でも入れたのかな

253:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:34:33.31 aax8VhPD0.net
>>212
1強3弱のグループで良かった

254:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:37:49.68 zAjSnRB90.net
チェルシー対バレンシア見てたらそりゃチェルシーサポは批判的になるだろ
見てた人なら分かるだろうけどカンテの完璧なボール奪取にイエロー出したり審判ヤバかったぞ

255:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:38:58.76 kIdj1VRF0.net
>>232
しお韓かよwww

256:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:40:17 Dpb9sv3P0.net
>>232
当時、宇佐美や宮市が本気でスタメン取れると
期待してる奴なんていなかったけどな。
安部的な扱いだったぞ。
煽りに使っただけだろ。

257:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:42:36.59 W+n5HoDl0.net
アタランタはまだ突破できる可能性あるの?

258:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:43:19.84 G7gUexdC0.net
>>207
奇跡というかシャフタールに勝てばいいから割りとあり得るでしょ
寧ろ、あの恵まれた組み合わせでセリエ枠のチームが突破出来ないのがダメすぎる

259:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:43:55 8hIbZeHB0.net
>>232
このアホウヨのレスはいつ見ても面白い

260:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:45:21.68 +ZbvpTCE0.net
>>221
ザルツブルクとゲンクを同じに扱ってるお前ってマジでドニワカだな死んでくれよ

261:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:47:41.25 RjLUJUgY0.net
>>252
病院に行った方が良いですよ

262:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:49:01.24 tOeFeMAt0.net
バルサ相手なら負けても仕方ないと思ったが
スタメン見てああ…さすがインテルと思い直した

263:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:51:01 8hIbZeHB0.net
>>254
え?お前今このレス>>232見て面白いと思えないのか?w
お前鬱状態だろうから病院行った方がいいぞ

264:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:51:34 RjLUJUgY0.net
>>256


265:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:51:39 oURjH5YB0.net
>>247
ただの批判ならいいと思うけど審判が悪いのにボロクソ文句言ってるし言ってることもただの暴言だからなー
終わった今でも未だに言ってるし

266:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:53:29.95 n9bMKmaD0.net
>>14
比較されるのは安部じゃね?トップ昇格なんか無理筋やん

267:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:54:05.78 8hIbZeHB0.net
>>257
アスペかな?

268:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:57:20.98 znJgpj7U0.net
>>209
ありがと、探してみる

269:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:58:00.79 vTQ3rpvl0.net
2戦フルで見たからめちゃんこ眠いんだけどどうしよ

270:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:01:27.15 DnG9dZT+0.net
URLリンク(youtu.be)

271:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:01:27.27 KYe1R5B50.net
ミリクハットかよ

272:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:07:19.55 XtYsNozy0.net
ラウタロは来夏にはカンプ・ノウで移籍お披露目してそう

273:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:08:53.73 S0tOXzuY0.net
>>80
雑魚リーグの信者の方かな?
しかし本当に底辺ベルギーリーグって欧州サッカーの恥さらしだな
DMMマネーで集団ツアーご招待されといて海外組気取りは心底みっともない

274:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:10:11.69 mr5o3z7p0.net
>>232
ネトウヨってこんな恥ずかしいレスできるから神経すごいよな

275:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:12:26.22 S0tOXzuY0.net
>>253
>ザルツブルクとゲンクを同じに扱ってる
目クソと鼻クソの違いなんてわかるかよ
ド田舎リーグはごく一部の一強を除いて無価値だし

276:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:14:41.73 yYOGm


277:RIK0.net



278:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:15:25.99 rZFPyC4L0.net
>>253
大して変わらねーよ自称玄人w

279:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:16:08.79 KZWn58Lw0.net
プレミア4確定
リーガブンデス3確定【4あり】
セリエ2確定【3あり】

280:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:16:22 tjzvfvo90.net
>>232
このレス大好き

281:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:18:24 cjq8q2R60.net
ホームで戦力落とした相手に敗けたのか

282:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:19:25.11 i1Ux3AtR0.net
EL落ちはどこだ

283:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:19:25.11 b7XS6s2a0.net
ベルギーチームは12試合で0勝
クラブBって、ベルギーでは圧倒的な一強チームだろ
そのチームがトルコにさえ一度も勝てない
普通にCLの枠は剥奪されてもしょうがない。

284:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:20:50.00 fp8QW/2p0.net
>>275
ザグレブなんか全敗でそれも1点も取れないシーズンが何度かあったぞ

285:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:21:45.36 Q/NXrlTa0.net
アンス・ファティってスペイン代表を選ぶのかな

286:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:25:13.68 ZT3ngtbe0.net
アヤックスは何やってんだよ

287:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:26:25 3tMV1Dbz0.net
インテル何やってんだ

288:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:31:18.71 OMMdBqJo0.net
>>268
雑魚リーグの南野がリバポ移籍することになりそうだけどどう思う?

289:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:35:45 uCuxQw2C0.net
>>173
そんな素敵なアドバンテージを持ちながら17歳にやられた珍さんの立場は

290:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:36:39 w37YaCPI0.net
同じ釜のメシ食った仲良し
URLリンク(i.imgur.com)

291:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:38:50 rZFPyC4L0.net
>>173
珍テルを侮辱するのはやめたまえ

292:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:41:53.16 skzsl+7z0.net
>>282
普通に仲良いんだなこいつら

293:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:51:28.60 Dpb9sv3P0.net
>>282
この再開をきっかけにインスタも相互フォローしてるんだよな。

294:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:54:13.56 yMl8tJCm0.net
>>258
審判が悪いだ?コロコロ倒れて主審を欺くカスが悪いに決まってんだろ
ネイマールに対する世界的な批判や嘲笑でそれは決定してんだよ
どうせアヤックス相手にもオカマみたいに転がって苛つかせてたんだろ
ろくでもないし見てて気分が悪いわ

295:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:54:48.50 +GtTELdS0.net
>>280
移籍して安定して試合に出てから考えても遅くない

296:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:56:48 wrIBha4X0.net
俺たちの珍テルが帰ってきた

297:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:58:56 67239Pie0.net
珍テルはまぁ当然として、
アヤックス何してんの?

298:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:00:04 S0tOXzuY0.net
>>280
リバポに関心を持たれる選手がすごいのであって結局は育成リーグじゃん
有望な選手はすぐ主要リーグに引き抜かれる実情がCLの結果を反映してるだろ現実見ろよ

299:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:00:11 I7RBk+7h0.net
セリエの凋落ぶりが目立つな

300:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:01:50.90 AJC12Znq0.net
>>101
そんでこいつが久保くんのライバルとか
もうアニメの世界だわ

301:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:03:05.63 uCuxQw2C0.net
>>282
URLリンク(i.imgur.com)
ガキの頃からコンビだからね

302:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:06:13.34 B29QkDGb0.net
珍テルは人類滅亡するまで永遠に珍テル

303:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:11:05 Hpl+mNq40.net
なんだかんだバルサは強いな
それともインテルがダメなんか?

304:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:11:52 abGfF/rP0.net
ナポリはアンチェ解任だし、リヴァプールに滅法強いだけだから、ベスト16で消えるんだろうな。

305:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:11:58 WMOKqag80.net
>>197 でも安定的にベスト8に入ってるのはブラジルだけなんだよね


306:。 フランスもまとまれば強いけど駄目な時はまったく駄目だし。



307:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:18:50.46 7tzw4HnO0.net
>>295
ここが踏ん張りどころだ!という場面で負けることに定評があるからなインテルは

308:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:22:01.97 9E8lD2Er0.net
プラハ、ゼニト、ライプツィヒ、リール、アヤックスみたいな無名球団は最初からいらんだろ
枠減らしてレベル高い試合を見たい

309:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:22:48.05 /H+vmu/t0.net
>>293
悪ガキ感あるなw

310:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:26:50.36 rZFPyC4L0.net
>>299
各国からにぎやかしがGLに出るからここまで金と人気を集められる訳でな
大金と名誉が得られるからこそ強豪が本気になって試合のレベルが上がる
GLはお祭り、本番はトーナメント

311:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:31:21.21 I7RBk+7h0.net
パヨクがコロコロしながら荒らしてるのに全然相手にされてなくてワロタw

312:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:35:43.23 rnhuNQ0m0.net
>>286
なんでネイマールの話してんのw

313:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:48:02.04 S0tOXzuY0.net
ベルギーリーグは自国の上位チーム+ゲストで小規模なリーグ杯をやるのがいいと思う
CLに居座られても弱すぎて迷惑なだけだし

314:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:55:48.39 tZy3Zqhw0.net
コンテは戦術を上回るような個人がいるとやたら想定外が起きるからなw
ファティがまだどれ程のものかは分からないが
この年齢で通じるような何かが計算外だったんだろう

315:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:58:04.25 tZy3Zqhw0.net
ナポリアウトでザルツブルグインの方がよかったのにな
昨期スパーズにやられたアヤックスより
ザルツブルグのが面白そうだったんが

316:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:59:54.29 Mr+/rjHm0.net
セリエはレベル低すぎる。毎年失点率が高すぎ、守備ザルすぎ

317:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:08:19 ibnTbq5c0.net
>>298
昨シーズンも最終節で勝ち点で並んでたスパーズの勝ち点を上回る以外突破条件が無かったけどダメだったな
終盤までスパーズが負けていてインテルが73分に同点にしてこのまま行けば突破だった
だが終盤スパーズがバルサに追い付いて万事休す
スパーズが同点に追いつくまで後方でボール回しして時間稼ぎして終盤でスパーズが追い付いたとたんに必死になって点取りに行ってたのはワロタけどな
あの時は勝ちに行く采配をしなかったスパレッティと選手たちが批判されたのは覚えてるw

318:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:24:32.02 czU4P9gf0.net
バルサなら仕方ないじゃんと思ったら、既に突破が決まっててメッシもスアレスもいないバルサ二軍にホームでボコられたとかなんだな
セリエ大丈夫かw

319:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:27:51.65 Aad9+1Z80.net
ヴァレンシア1位通過が一番驚いた

320:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:29:31 nLabrlM90.net
>>101
ファティって久保の一つ下で一緒にプレーした時は1番背が大きかったのに全く身長伸びなかったのが年齢詐称臭いわ。まぁそれでも良い選手だけども

321:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:30:26.04 Sd/9eeRB0.net
セリエ首位のインテルがバルサ2軍に負けたりプレミア独走首位のリバポがセリエ中位で迷走してるナポリに2戦とも勝てなかったりセリエはよくわからんね

322:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:37:36 ibnTbq5c0.net
超内弁慶のバルサの2軍に負けるとかなかなかできる芸当じゃねえぞ
リーガの中下位クラブでも勝てると思う
それくらいアウェイのバルサは強くないのよ

323:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:42:18.21 r9JVOpJ10.net
>>204
クボシンから見てる久保建英と
俺が見てる久保建英は違う選手のようだ

324:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:44:03 iTyUQWIh0.net
単に珍が


325:オょぼいだけ セリエで今一番好調なのはラツィオだし



326:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:49:03 gzh0O77d0.net
ファティスゲー
そして2年連続でやらかす珍テルさんwww

327:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:51:29.37 HVSG4/740.net
>>71
7位だぞ

328:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:55:09 gWHvZDVf0.net
雑魚専ルカクに決められるとかバルサも落ちぶれたもんだな

329:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:59:18.21 DJ3dL6Ai0.net
URLリンク(i.imgur.com)

330:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:09:45.49 cWggDoJZ0.net
センシとバレッラがいない時点でほぼ諦めてたわ

331:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:11:10.62 EMbCG73Y0.net
ビルドアップの変化からダニエウアウベスみたいにSBがゲーム作るパターンが増えてきてるね
昔みたいに上下運動してりゃええって時代はおわったわ

332:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:15:41.79 AmWXgn730.net
>>64
サッリのユーベ怖いか?イマイチハマってないし、
コロッと負けそう。まぁCLのディバラは怖いけどね

333:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:16:34 PkM5xjmk0.net
>>85
0405の終わりに上がって、0506でジュリから奪取だよ

334:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:20:02 Ls5CYcXA0.net
チャンピオンズリーグ決勝トーナメントでの日本人選手の活躍に期待だな!

335:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:22:56 qZEuTNMV0.net
イギリスがEU離脱したら
プレミア弱体化するだろ

336:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:45:18.61 QSSeehYs0.net
まあアヤックスはデリフトとデヨングとかいう去年の心臓部取られてるからなー

337:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:49:29 Ialvjrqp0.net
珍さん(´・ω・`)

338:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:50:36.19 GiKQD1bo0.net
>>319
ええな

339:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:50:37.63 +GtTELdS0.net
珍テルは珍テルだから負けるから珍テルでリーグのレベルを計ってはいけない

340:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:51:15.39 LM082mKf0.net
>>326
リヨンだってフェキル、エンドンベレ、メンディ取られたけどちゃんとベスト16や

341:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:52:41.18 LM082mKf0.net
>>319
マジョルカ(笑)の選手がバルサの選手に擦り寄ってて草

342:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:55:16.80 QSSeehYs0.net
>>330
まあそこはその後の補強がフィットするかどうかとか
対戦相手との相性とか日程とかチームの怪我人の有無とか
いろいろ運もあるからしゃーない

343:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:00:36.91 gzh0O77d0.net
セリエも最近また盛り返してきた印象だったけど
首位クラブがトップとBの混成チームに勝てないあたりまだまだかなぁと思った

344:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:01:49 cdcPJY3X0.net
珍テルというよりコンテだよ。国内では安定した戦い方できてもトップレベルの世界・欧州トーナメント
戦で強さ見せられるような戦術の監督じゃない。
ユーベでも国内では無双したがCLは全然だったし、アズーリの方もEUROは最低限の結果だったが
あれは逆にメンツが酷かったから弱者なりの徹底した戦い方でできたサッカーだったし。

どうせ今日勝ってても2位通過で決勝T行ったら1位どこと当たってもすぐ消えると思うので、
イタリア的にはEL回ってくれる方がポイントはまだ稼ぎ易いw

345:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:05:25.14 QSSeehYs0.net
昨夜の一件で一番喜んでるのはイカルディとワンダナラだろうな
パリで高笑いしてそう

346:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:08:49.54 Vllurh+b0.net
>>335
なおワンダはインテルに戻りたい模様

347:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:13:12.31 QSSeehYs0.net
>>334
戦術っていうか選手層だろう
専用スタジアムを持っていないインテルはどうしたって資金力で


348:他のビッグクラブ バルサやレアル、プレミア勢、PSGに劣るから スタメンクラスは一線級が揃ってても控えで出て来る選手がガクッと落ちる ラウタロマルティネスだけは別格だけど アルゼンチンってストライカーはほんと豊作だわな



349:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:15:34 2MWNR93N0.net
珍テルの様子見てなかったので今夜にでもDAZNで確認するよw

350:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:16:12 QSSeehYs0.net
>>336
インテルっていうか夫婦揃って住み慣れたイタリアに戻りたいんだよね
イカルディもパリ行きの飛行機の中でも駄々こねてたって言うし
でもインテルより格下のチームは嫌だからユヴェントスに行きたがったけど
当然のように無理だったという
ディバラ売ってイカ取ったら暴動起きるし

351:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:19:57 gzh0O77d0.net
ファティはスペイン国籍をとるんだろうな
ギニアビサウなんて選択したらワールドカップと無縁のまま終わるし

352:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:25:38 6vnLstHU0.net
ベンフィカU23の小久保玲央ブライアン
UEFAユースリーグではここまでベンチ続きだったけど最終節で出場してた
(ベンフィカは前節、首位通過でのベスト16入り決定済み)

ベンフィカ U19 1-0 ゼニト U19  

353:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:29:21 MgdV3Spz0.net
インテルさん…

354:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:29:25 MgdV3Spz0.net
インテルさん…さん…

355:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:29:32 oKxuE2NU0.net
女性の腕がおかしいほど長く見えるとネットで話題に
URLリンク(www.2ch.serhanceki.com)

356:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:33:47.72 E4t4OWGY0.net
バルサこの面子でも勝つのか

357:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:34:45.89 MgdV3Spz0.net
んー🤔だわな

358:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:36:53.78 jr3jK4/P0.net
>>277
ギニアビサウとスペインで
7歳からスペインなら
スペイン一択だろ

359:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:37:59.22 /ZShBANl0.net
>>43
突破しそうではなく、プレミアは全チーム突破が確定してる。

360:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:40:09 MgdV3Spz0.net
アトレティコが突破すればリーガも4つか

361:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:43:57.89 xSaIFMfi0.net
>>310
胃癌員がケガしてるおかげで
ムリに出場させなくてもいいからな
それがバレンシアの勝因

362:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:48:42.74 dAMgXCwt0.net
ゲンクのでかいベルゲってMFどやったか気になる

363:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:50:22.72 xSaIFMfi0.net
>>311
ドルトムントのムココもそうなんやろな

364:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:57:32.13 JfIyqCXV0.net
ブンデス組久しぶりに調子がいいな
敗退はレバクーだけか

365:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:58:35.21 hqwzIrpK0.net
ファン・ヒチャン良かったなあ
1月にも引き抜かれそうだ

366:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:05:34.86 eFQYaHWS0.net
>>153
日本戦でも完璧抑えられてたもんな〜
最後のスルー以外見せ場皆無だったわw
仮にベルギーがEURO優勝したとしても、ルカクがベルギー歴代最高のFWとは思えんなw

367:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:10:38.04 ibnTbq5c0.net
URLリンク(kassiesa.home.xs4all.nl)
これ見ればわかるけどセリエはブンデスよりあれだわな
プレミアは2シーズン続けてポイント数はリーガを上回り今シーズンも拮抗した戦いをしてる
リーガ1強時代からリーガとプレミアの2強時代に入ってるのは間違いない

368:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:22:20 FIr3i++J0.net
>>356
セリエがブンデスを超えたのって17/18だけなんだな
中華身売りとかプレミアの爆買いのマネーが入って来


369:てるのにレベルが上がらないのは何なんだろうな



370:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:22:51 sMC9OzUg0.net
セリエwああああーっ?!

371:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:25:28 x6BrAmpy0.net
セリエ雑魚すぎワラタw

372:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:27:10 x6BrAmpy0.net
うむむ

373:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:28:17.80 x6BrAmpy0.net
んは

374:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:29:31.20 x6BrAmpy0.net
へい!

375:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:30:45.74 Eyl1q0En0.net
>>282
楽しげな二人に比べてまるで両チーム負けてるかのごとき顔をうつむけた選手たちなにこれww

376:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:30:56 hTTlcXmc0.net
>>356
あれ昨シーズンブンデスこんな高いのか
ブンデス組CLで速攻いなくなってた気がしたが
そういやフランク長谷部がEL頑張ってたな

377:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:37:25.09 Jwvz5Pv80.net
ファティ君にファックされる珍

378:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:40:23.36 Ge1SxQxD0.net
インテルはこれでリーグに集中できていいだろ

379:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:42:53.50 s92H+cPQ0.net
インテル舐めプされた上にまけてるやん

380:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:46:12.35 DOUnk30K0.net
まあアヤックスはチェルシー戦で八尾長されたからな
あれがなきゃ普通に一位通過でチェルシーが落ちてたよね

381:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:46:25.57 gQe75iOR0.net
ファティはバルサでの最年少ゴール記録も今季達成
ゴール決めたのは偶然じゃない

382:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:52:29 t7QOBRFo0.net
>>323
0506はジュリだよハゲ

383:名無しさん@恐縮です
19/12/11 15:17:27 sMC9OzUg0.net
>>368
リードしてたのにチェルシーのプレッシャーに負けて
2人も退場者出した試合が八百長とかアホすぎだろ選手と監督の問題だわ
VARに助けられてようやく引き分けにしてもらった分際なのがアヤックス
ホームでチェルシーにも完封負けしてるからな。ホームで弱すぎなんだよ

384:名無しさん@恐縮です
19/12/11 15:25:52.85 LM082mKf0.net
>>335
ワンダのインスタ見たら爆笑
なんか凄えエロそうな写真あるけど売春婦かよwww
ワンダのお誕生会はマリア、パレデス 、カバーニとナバスしか参加してないね
ブラジル勢からシカトされてんだろな

385:名無しさん@恐縮です
19/12/11 15:27:26.76 tqKRRybE0.net
>>356
リーガ プレミア ブンデスと比べて
セリエは明確に落ちるな・・・

386:名無しさん@恐縮です
19/12/11 15:34:27.79 1e/lAyc20.net
>>373
CLでのセリエはユーベ以外は本当に大した事は無い。

387:名無しさん@恐縮です
19/12/11 15:37:27.82 Sr8SysXR0.net
VARは廃止しろ

388:名無しさん@恐縮です
19/12/11 15:37:45.36 oKxuE2NU0.net
女性の腕がおかしいほど長く見えるとネットで話題に
URLリンク(www.2ch.serhanceki.com)

389:名無しさん@恐縮です
19/12/11 15:43:29 8o46po5a0.net
ドイツはライプツィヒが台頭してきて
見栄えがよくなってたな。資金力もビッグクラブレベルだし

バイエルンとドルにだけじゃちょっと物足りなかったが
これでリーガ、プレミアに引けを取らなくなった

390:名無しさん@恐縮です
19/12/11 15:46:29 1e/lAyc20.net
今のプレミアはマンCが強いけど、リバプールが名門復活へまっしぐらなのを見ると赤のチームが主役になるのがプレミアなのかなとも思う。

391:名無しさん@恐縮です
19/12/11 15:59:51.67 ZXMM6nOa0.net
>>356
ポルトガルも韓国人を取ればアンみたいに6大リーグに入れるな

392:名無しさん@恐縮です
19/12/11 16:01:25.35 1MqQMKsE0.net
>>377
若い監督の中じゃ一番だと思う

393:名無しさん@恐縮です
19/12/11 16:04:20 daQaoDzu0.net
ライプツィヒなんてラッキーグループに入ったから突破できただけ
ドルトムントも珍テルに救われたなww

394:名無しさん@恐縮です
19/12/11 16:04:34 oKxuE2NU0.net
女性の腕がおかしいほど長く見えるとネットで話題に
URLリンク(www.2ch.serhanceki.com)

395:名無しさん@恐縮です
19/12/11 16:06:26 6++2DkeQ0.net
>>381
つーかなんだあのグループ

396:名無しさん@恐縮です
19/12/11 16:09:33.03 1744O00C0.net
あそこのグループのポッド1どこだっけ

397:名無しさん@恐縮です
19/12/11 16:12:38.01 sqH7uPmG0.net
バレンシアよく勝ったな
前回ホームでフルボッコされたのに

398:名無しさん@恐縮です
19/12/11 16:12:49.02 7rhZy59M0.net
世界最強クラスとか言われていたインテル守備陣がバルサ二軍にあっさり破られたなwwww
最後は17の若造にやられる始末

399:名無しさん@恐縮です
19/12/11 16:14:34 ZXMM6nOa0.net
グループGから漂う圧倒的EL感は拭いきれないw

400:名無しさん@恐縮です
19/12/11 16:20:02.22 jix9qa3E0.net
セリエ2枠でいいだろ

401:名無しさん@恐縮です
19/12/11 16:26:14.92 x6BrAmpy0.net
よわ

402:名無しさん@恐縮です
19/12/11 16:30:27.28 NKkzpYEW0.net
>>111
去年:ホームで同点に追い付いただけで大喜び、スパーズがカンプノウで追いついたので大慌てで攻めるも時既に遅し
ダサい敗退をし、スパーズはその後決勝へ
今年:ホームでバルサの2.5軍に勝てば無条件突破。慣れないフォメの若手バルサを攻めまくるもシュートがまったく入らず。最後は17才にトドメを刺されて引き分けすらできず情けなく敗退

403:名無しさん@恐縮です
19/12/11 16:43:19.54 NKkzpYEW0.net
>>216
モウリーニョ→(ベニテス挟んで)→レオナルド
戦術が180度変わったからな
それなりに出来てたけど準々決勝で一気に破綻した

404:名無しさん@恐縮です
19/12/11 17:01:05 N6Uhc1vQ0.net
ルカクってオフサイドライン見れなさすぎじゃない?
気を使ってて引っかかるという感じではなく
そもそも気を使うきがないというか

405:名無しさん@恐縮です
19/12/11 17:08:05.73 E2WDTPtC0.net
>>377
ブンデスはバイエルン以外微妙
リーガ、プレミアの壁紙は厚い

406:名無しさん@恐縮です
19/12/11 17:08:34.89 C590pBrk0.net
ルカクって見た目がゴツいだけでプレーは全然ダイナミックでもなんでもない地味でポストとか気の利くなあレベルのFWだよな、、

407:名無しさん@恐縮です
19/12/11 17:41:42.88 N6Uhc1vQ0.net
>>394
前半ペナ内で切り替えして相手が引っかかったのに
自分もその動きについていけずに、のっそりシュートを打ってブロックされてたw
あれを見てFWに小柄な選手が多い理由がわかった

408:名無しさん@恐縮です
19/12/11 17:45:02.58 E7VqhoVo0.net
ラウタロさんは珍テルにもったいない
サイズもあるしアグエロ越えるわ

409:名無しさん@恐縮です
19/12/11 17:45:07.88 jwyTHwsO0.net
セリエA
だっせぇな

410:名無しさん@恐縮です
19/12/11 17:46:04.24 E7VqhoVo0.net
174pしかないのか
意外と小さかった

411:名無しさん@恐縮です
19/12/11 17:49:55.34 1/w+x1cy0.net
インテルのメンバー
FWの2人と
ゴディンとGKしか知らん

412:名無しさん@恐縮です
19/12/11 17:51:37 g1Tj1i3B0.net
ラウタロはバルサに行くかもな

413:名無しさん@恐縮です
19/12/11 17:53:05.81 hZR7CuDq0.net
>DFトディボ、ユムティティ、ラングレ、MFワゲ、ビダル、ラキティッチ、アレニャー、ジュニオール、FWカルラス・ペレス、グリーズマン
レギュラーシーズンからだいぶん落ちると言っても
このメンバーならインテルに勝ってもおかしくはないか

414:名無しさん@恐縮です
19/12/11 17:57:15.67 Fw3CrVZ70.net
流石に控え中心ならバルサは負けると思ったが
インテルはバルサのホームではあれだけ健闘したのに今調子悪いのかそれともバルサが調子が上げてきたのか

415:名無しさん@恐縮です
19/12/11 18:08:08.57 PkM5xjmk0.net
>>370
お前バカかハゲだろ

416:名無しさん@恐縮です
19/12/11 18:13:14.07 dAMgXCwt0.net
セリエAじゃゴディンでもいけるけどCLじゃもうスピードについていけないよな

417:名無しさん@恐縮です
19/12/11 18:16:25.84 1/w+x1cy0.net
セリエの上位チームって
セリエ内の中堅クラブで活躍してた
選手を引き抜くイメ


418:ージがあるな だからスタメンでも地味で知らん選手が多い ゴディンとかルカクはわかるが



419:名無しさん@恐縮です
19/12/11 18:42:43 ritOWAd80.net
>>378
マンUとリバポ、何気に全盛期は被ってないからこの2チームのどちらかがイングランドを制圧してる感あるよな
その合間にノッティンガムフォレストとかアーセナル、チェルシー、マンCといった第3勢力が浮かび上がるって感じ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1080日前に更新/88 KB
担当:undef