..
[2ch|▼Menu]
646:名無しさん@恐縮です
19/12/07 10:33:35.34 NPy0uunN0.net
ていうか人間力なんか呼んだこと自体がおかしいだろ、そもそも

647:名無しさん@恐縮です
19/12/07 10:37:50.71 jqjeKZJf0.net
>>258
ポポって昨日今日来たばかりの得体の知れない選手ではなくて
この時点で既に6シーズンJリーグでプレーしてたのよな

648:名無しさん@恐縮です
19/12/07 10:40:50.01 N9ecsFcx0.net
>>620
高原がずっと磐田にいたらまた違う未来になってたんだろうな

649:名無しさん@恐縮です
19/12/07 10:44:15.60 jqjeKZJf0.net
>>369
元は浜松商業路線の磯部−佐野体制から森下−佐野体制だっけか
週刊誌ネタのときは佐野部長が穴埋めして準優勝
その後、先に佐野部長が再度現場復帰した磯部師匠のところへ行ってしまい
(今は師匠のあとを継いで監督。昔のよしみで中村ノリさんが非常勤コーチしてる)
森下監督も昨年夏に鞍替えだったか

650:名無しさん@恐縮です
19/12/07 10:55:02 N9ecsFcx0.net
鈴木秀人が優勝したとき最近の若い選手がどうのこうの言ってたけどな 

651:名無しさん@恐縮です
19/12/07 11:12:13 N9ecsFcx0.net
鹿島が大崩れしなかったのは小笠原の存在


652:が大きかったと思う



653:名無しさん@恐縮です
19/12/07 11:25:22.95 7J0keCxn0.net
鹿島もだんだんへばってくると思うけどな。
もうJは金の勝負になるだろう。
今、Jリーグにはすごい金が流れ込んでいる。Jクラブはドンドンスポンサー増えているだろう。
ずっと金を集め続けられる都市のクラブが強さを維持する、ビッグクラブの時代になったと思うよ。

654:名無しさん@恐縮です
19/12/07 11:28:32.30 N9ecsFcx0.net
>>629
浦和が強くなり始めた頃から言われてるけど一向にへばってこないね

655:名無しさん@恐縮です
19/12/07 11:48:10.05 2opmotFX0.net
>>96
確かに今年のデジっちは優勝だった

656:名無しさん@恐縮です
19/12/07 11:53:54.32 N9ecsFcx0.net
名波体制は自力で鹿島の優勝を阻止した所までは良かったけど、その後何があったん?

657:名無しさん@恐縮です
19/12/07 11:55:18.43 LDRh/L9Q0.net
ベルデーとか犬は既に亡き者扱いかw

658:名無しさん@恐縮です
19/12/07 12:09:02.31 j2yFGOcR0.net
磐田に名門なんておもってるやつもう居ない

659:名無しさん@恐縮です
19/12/07 12:13:41 988DKbRO0.net
7733
これ以外に要因は無い

660:名無しさん@恐縮です
19/12/07 12:16:33.37 8F12E4fE0.net
鹿島相手にシュート3本しか打たせず14本ものシュートを放った(結果0-2●)
笑った

661:名無しさん@恐縮です
19/12/07 12:29:39 vJzl7/CY0.net
>>636
何やってんのかわからないなw

662:名無しさん@恐縮です
19/12/07 12:43:31.55 32XUW2ea0.net
>>629
有望選手がポンポン海外に出ていく日本ではビッグクラブは無理
浦和とか海外から声かからない中途半端な選手ばかり集めてあのザマだしな

663:名無しさん@恐縮です
19/12/07 12:45:41.90 YIqicEcp0.net
>>594
その内3分の2はイニエスタだから(´・ω・`)

664:名無しさん@恐縮です
19/12/07 12:45:48.82 vJzl7/CY0.net
>>638
柏木「別にいいっす」

665:名無しさん@恐縮です
19/12/07 13:13:22 YIqicEcp0.net
>>415
技術的、戦術的批判をするんじゃ無くて御涙頂戴的なネタしか書けないからな

日本のトップアスリートが日本マスコミ嫌いになるのはそういうどうでもいい事しか聞けない、書けないのに呆れるから

666:名無しさん@恐縮です
19/12/07 13:19:03.48 k6fdxrVI0.net
中村俊輔 J1
イノハ J1
ジュビロ(笑)J2

667:名無しさん@恐縮です
19/12/07 15:21:18 uD6UKhcF0.net
773の俺たちのサッカーが原因だろ
最初から今の監督だったら余裕で残留してた
もしかしたら大分あたりの位置にいたかもな
その773は何事も無かったかのようにテレビに出て偉そうにサッカー語っててイラッとした

668:名無しさん@恐縮です
19/12/07 15:27:11.99 vJzl7/CY0.net
>>643
選手時代は水沼の問い掛けに偉そうに答えてたからな。

669:名無しさん@恐縮です
19/12/07 16:24:56 qLjx0Mv30.net
最下位だね

670:名無しさん@恐縮です
19/12/07 17:12:20.14 xKY1Wgp40.net
清水「磐田くん達者でな」

671:名無しさん@恐縮です
19/12/07 17:15:13.90 cm+2gLPh0.net
>>646
清水も磐田を構ってる余裕は無いだろ
静岡からJ1の灯が消えるのは時間の問題だね

672:名無しさん@恐縮です
19/12/07 17:22:27.54 QsNY3x870.net
>>646
(^o^)/~~~

673:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1601日前に更新/132 KB
担当:undef