..
[2ch|▼Menu]
90:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:26:28 2PT57lBh0.net
>>21
賛成だけど問題がありそう。
怪我人に蹴らせる訳にはいかんし、2〜3分で痛みが引くパターンの場合は引き伸ばしにかかるだろうし。

91:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:27:06.91 CtkrgZ080.net
もう飽きたよメッシとロナウド
こいつらもサッカー飽きてきた原因

92:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:27:22.17 ZRHFhi5p0.net
神の子メッシ

93:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:28:42 1mPlEfH20.net
メッシ最高すぎる

アンチの悔しそうなレスがたまらんw

94:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:28:43 ghxUWFS30.net
>>66
バロンドールは個人賞、チームのタイトルは関係ないって曖昧な前提が毎年基準をブレブレにする元凶なんだよね
CLや代表タイトルを大いに加味すべき

95:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:29:22 sdkB0fTD0.net
ファン大工だろっていう人の半数は特にファン大工を見ていない

96:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:31:07.69 1mPlEfH20.net
>>90
元はタイトルに恵まれなかったが個人で凄い活躍した選手にあげる為にできた賞なんだよなー

97:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:31:13.74 mUowy1/D0.net
メッシって50試合で51G22Aやろ?これメッシだから当たり前に感じるけど凄すぎる成績だぞ

98:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:32:54 1mPlEfH20.net
>>93

>>688
メッシは4位
メッシはCLでしかBIG6と対戦機会ないのにこの得点力は異常だよね
今の最強リバポから1試合2ゴールもメッシのみじゃない?

URLリンク(i.imgur.com)
こちらは、プレミアリーグで“ビッグ6”などと形容されるマンチェスター・シティ、リヴァプール、トッテナム、チェルシー、アーセナル、マンチェスター・ユナイテッドの6チームからより多くゴールを奪った現役選手をランキングにしたもの。

メッシはもちろんプレミアリーグでプレーしたことはない。しかしこれまでCLなどの公式戦で“ビッグ6”から32試合26ゴールを記録しており、さらに1試合当たりのゴール率は0.81…1位のアグエロをも上回っているのだという。


これまで「リーガは相手に恵まれている」などと揶揄する声もあったメッシ。しかしこの数字を受け、海外でも「誰だそんなことを言った奴は?」といった反応で溢れていた。

99:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:33:14 eTdq+8ez0.net
名前がリオネルメッシじゃなかったらダイクとか関係なくぶっちぎりのバロンドールだったろうな

100:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:34:22.04 F4w4YZ9b0.net
日本人FWは大半がメッシより身長が高い
日本人に欠けているのは体の厚みと足の太さ

101:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:35:05.87 pDdpzgU30.net
>>94
むしろプレミアはメッシにとって昔からカモだもんな

102:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:37:36.05 Ej1cVu9s0.net
メッシ歴代最高選手?

103:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:39:59.59 JmXsW33J0.net
>>98
ペレかメッシだろ
マラドーナは超えた

104:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:44:43.01 JIrQml2c0.net
>>99
ペレは情報伝達手段が文字が主流だった頃の過大評価の典型的な選手だろ

105:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:45:10.93 YotxeSVj0.net
>>99
同意見だ

106:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:45:33.53 xAaGzy/Q0.net
>>5
リーガ取ったやろw

107:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:45:48.90 M0UuSec60.net
ユーベファンがクリロナの本当の姿知って叩きまくってるの笑える
別に今年急に衰え始めたわけじゃなくレアル最後のシーズンだって1月までリーガ4ゴール(2PK)で
糞みたいなプレー連発してたのにな
もう5年くらい前からボックスで待ち構えてるだけで
ポストプレーできない、ドリブル抜けない、ロングボール収めること出来ないetc
これで守備免除
プレーの質はメッシと比較何てとてもできないレベルで低いんだよな
そしてCL優勝したら準決勝以降なんもしなくてもバロンドール
ペレス様様ですな

108:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:46:43 EI4+Q7no0.net
アルゼンチンの香川

109:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:48:00.23 xAaGzy/Q0.net
>>21
それより、もう少し後ろで蹴らせて
今の9割から、7割位の成功率にすればいいねん

110:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:49:05 pDdpzgU30.net
>>103
わりと奇特な昔からのユーベファンは
来たときからかなり叩いてたからな
んでディバラ外され気味になった昨シーズンは発狂してたよw

111:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:50:58 hiCsGUf70.net
興梠がなんで一度も選ばれないんだよクソ

112:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:51:30 3E52y3iE0.net
サッリじゃロナウドを勇気がないだろ
明らかにディバライグアインで組ませたほうがマシでも仕方ないんだよ誰も年による劣化には勝てないメッシもあと2,3年後同じだよ

113:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:51:40 24igkxap0.net
メッシ凄すぎてこの先いつかは来る引退する日を迎えたらバルサはどうなるんだろうな
依存強過ぎでまた暗黒期が来そう

114:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:51:51 49B/iYan0.net
アス紙のランキングでは
ソンフンミンがアグエロ、デブライネ、グリーズマンより上
彼は全アジア人の誇りであり宝
中田香川久保みたいなゴミクズ共とは格が違いすぎる

115:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:52:31.71 3E30Ij4s0.net
でもユーベがCLとってポルトガルがユーロ取ったら間違いなくクリロナがバロンなんだよね

116:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:53:45.37 20InvLgR0.net
>>71
今季は怪我やら出場停止処分やらであんま出てない
復活したらやはりいい動きする
そして何よりも髭が似合ってない

117:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:54:12 86TiYy6g0.net
ドリブル阻止率100%
CL 優勝
CL MVP
UEFA最優秀
スピード昨季CL最速記録

こんな化け物じみたCBそう現れないからダイクにバロンやってほしかったな
速いし競り負けないし冷静だしパスもうまいし統率力もある

メッシはどうせ来季バロンまたとるだろうし

118:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:56:02.06 0zld67CB0.net
>>113
CL連覇すればプレミアはもう確定みたいなもんだし合わせ技1本で取れるだろう

119:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:59:05.77 wkBK1WvN0.net
前スレ
1000 名無しさん@恐縮です sage 2019/12/03(火) 12:38:26.18 ID:+09LrOxy0(109/109)
最高神メッシ
無敵
現役に敵なっし
アンチざまぁぁw
こんな神二度とみれん

120:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:01:50.02 7bY/YWoq0.net
オールタイムランキング
1位メッシ
2位ペレ
3位マラドーナ
4位クライフ
5位ベッケンバウアー
6位クリロナ
7位ディスティファノ
8位ジダン
9位プスカシュ
10位プラティニ

121:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:03:28.23 E7URhLBH0.net
メッシ


122:Nリロナ2強時代もあと数年で終わりそう



123:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:03:28.34 T1UOW7bE0.net
バロンドール6回か
名実共に歴代最高選手になったな

124:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:03:28.69 lCfCX50q0.net
>>32
CL優勝+W杯準優勝でゲットだぞ
CL優勝程度で出るわけねぇよ

125:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:03:33.95 3E30Ij4s0.net
そういえばリーガからの連続選出記録は継続中なのね

126:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:03:58.99 Vh+NeYA/0.net
DFのダイクじゃ無理だろ
能力高い奴は攻撃選手で、そこに入れない奴が守備なんだから。
今宮健太が坂本より上ってあり得ない

127:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:04:32.81 vaZv/Nqc0.net
ロナウドは成績が急激に下降してカタール前に引退するかもな

128:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:06:07 SNHuqyBE0.net
まぁリバプールはまだまだ黄金期だろうから
ダイクもまた可能性あるだろ
これじゃなくてFIFA年間最優秀選手賞でも快挙になる
DFでの受賞者は史上初だから。ワールドサッカー誌ならマルディーニ以来

129:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:06:47 49B/iYan0.net
中田とかいうジャパンマネーで無理やり50人に送り込んだゴミカスと違い
フンミンは実力で世界の30人に選ばれてる
あまりにも偉大すぎる
お前ら日本猿には世界トップ30に入る選手なんて永久に出てこないもんなw
ELのマグレゴールで大はしゃぎの哀れな民族w
惨めすぎるだろ日本猿共wwwwww

130:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:08:32.44 KH2BcTA40.net
バロンドール輩出クラブ
バルセロナ12回
レアルマドリード11回
ユヴェントス8回
ACミラン8回
バイエルン5回
マンチェスターユナイテッド4回
インテルミラノ2回
アヤックス2回
ベンフィカ1回
ドルトムント1回
リバプール1回
ここでもバルセロナがトップになってしまった

131:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:09:39.96 FWNadcDv0.net
圧倒的に上手いから
他に決め手がないとメッシを選んでしまうのだろな

132:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:09:42.28 XsfFDwet0.net
メッシは未だに凄い
トップフォーム維持してる

133:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:09:51.53 7AXpR3PM0.net
>>125
メッシ様々やな

134:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:10:58.56 HUsbOG9f0.net
やっぱメッシが世界最高だわ

135:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:11:18 YotxeSVj0.net
>>116
誰が作ったんだ?
だいたい同意だけど、ブラジルのロナウドはトップ10に入るよ

136:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:12:01 3E52y3iE0.net
>>123
今のダイクは去年ほどじゃないしなまあ大分疲れも溜まってるだろうし例えリヴァプールが3冠して選ばれるのはマネあたりだろう

137:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:12:10 HUsbOG9f0.net
クリオタ発狂スレはここですか

138:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:12:56 pMNyVdpL0.net
当時全世界対象だったとしてもマラドーナはバロンドール3回程度
それに30歳の頃にはセビージャでポンコツ
メッシは軽くマラドーナ超えてる

139:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:14:51.33 M0UuSec60.net
>>125
レアル11回っても本物のロナウドはW杯優勝後に移籍してきて
フィーゴはバルサでの活躍でレアル移籍後に受賞したからな
授賞式の時にレアルにいたってだけでしかない
クリロナとモドリッチの受賞なんてペレスの政治力ありきだし

140:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:15:31.25 y926SqCJ0.net
初めから南米選手にも権利があったら、バッジョやストイチコフやパパンは受賞してないかな。
逆に今でも欧州限定だったら、イニエスタやファンダイクやカーンは受賞できただろうな。

141:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:16:06 ze6Rujnh0.net
>>125
アーセナル、チェルシー、アトレティコ、マルセイユも0なのか

142:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:16:18 AQKIHxRZ0.net
ID:mfVOmDdf0






本格的なキチガイでワロタw

143:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:18:37 20InvLgR0.net
スアレス
クライフ
クライフ
ストイチコフ
ロナウド
リバウド
フィーゴ
ロナウジ


144:ーニョ メッシ×6



145:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:18:56 S0WVVj030.net
ファン・ダイクだろ

146:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:18:56 Egx7CmmO0.net
レヴァは今の得点ペース続ければバロンドールやろ

147:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:23:26.37 AQKIHxRZ0.net
>>133
中心選手としてのW杯優勝はバロンドール2、3回分の価値があるからな〜
特にマラドーナは一人でW杯優勝に導いたって言われてるくらいだから
3回分以上の価値はあるでしょ

148:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:23:27.26 ZqP6JjjX0.net
バルサもあと2〜3年で史上最高の選手を失う
数年は暗黒期になるだろうな

149:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:25:38 4bon1MoA0.net
>>61
ピアノも弾けるぞ

150:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:25:44 lfXCZJbC0.net
今年コイツ特別なんかあったか?

151:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:25:58 5btrrzDR0.net
バルサ以外でプレーしてほしいな
ナポリ いけよ

152:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:26:10 AQKIHxRZ0.net
>>135
イブラヒモビッチやノイアー、ロッベン、アンリあたりも可能性あったな

153:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:26:45 LURaXJJi0.net
テニスといいいつからジジイが蹂躙する長寿スポーツになったの?

154:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:27:13 HUsbOG9f0.net
>>142
残念だが後5年はメッシがバロン独占するぞクリオタ

155:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:28:32.98 AQKIHxRZ0.net
>>147
スポーツ医学が発達してるからじゃない?
引退する平均年齢、年々上がってるんでしょ?

156:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:29:19.16 3ZY7kLlU0.net
>>140
雑魚狩りしているだけだぞ
ブンデス見れば分かるが今のバイヤン弱いから良くてCLベスト8

157:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:29:38.57 Y3/Bup0/0.net
>>40
さすがにそれはない
久保の報道量知ってるだろ?
有り得ないが万が一日本人からバロンドールなんて出たら連日に大騒ぎだよ。メディアが野球贔屓してるのは事実だがサッカーも結果出せばその分報道される
野球は結果出す前から報道されてるからきもいだけ

158:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:30:09.41 Kpgyu4j40.net
ルミ子うぜぇ

159:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:30:09.80 Egx7CmmO0.net
ファンダイクは1stレグでメッシにちんちんにされてたのも印象悪いよな

160:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:30:39.49 Df/WF6Mc0.net
>>130
まじめにやってなかったからないない
才能だけなら入るけどな

161:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:30:39.67 Egx7CmmO0.net
>>150
それでもメッシの世界記録超えたらもらえるんやない

162:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:30:42.91 2Pk7R24d0.net
メッシはあと2回くらいバロン獲れそう

163:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:31:02.81 q2nGFUSW0.net
メッシは昔日本語でブログ書いてたよな。
あれだけ書けるのは凄いと思う。

164:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:31:25.51 AQKIHxRZ0.net
>>140
CLも獲ってないのにバロンドールは厳しいでしょ
しかもブンデスなら40点はいかないとな
スアレスもリーガで40点取ったんだし

165:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:34:42 AQKIHxRZ0.net
>>154
当落線上かな
バロンドール複数回とW杯獲ってる選手、ベッケンバウアーとロナウドしか居ないからな
ベッケンバウアーの頃は欧州国籍限定だし。

166:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:35:04 HUsbOG9f0.net
メッシなら40歳でもバロン獲得しそうだよな

167:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:36:27.80 7gY4j3b90.net
>>61
漢字で書けないで笑ってしまった
改変元はどんなんやろ

168:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:36:34.54 5Ck8VLLK0.net
>>140
このまま突っ走ればゴールデンブーツ獲れる
後は欧州選手権でポーランド大躍進すれば
ひょっとするかも

169:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:36:37.33 n1+CDc1x0.net
CLベスト4あたりでも対抗馬がいなけりゃレヴァが貰えても不思議じゃないけどなプレシーズンから飛ばしてるわレヴァは

170:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:36:47.51 Ub6PsknZ0.net
>>159
ロナウドバロンドール1回

171:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:37:20.59 Ub6PsknZ0.net
あ、2回かな?

172:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:38:35.22 AQKIHxRZ0.net
>>164
え、97年と02年に獲って


173:驍セろ



174:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:38:53.90 Ub6PsknZ0.net
ロナウドは2002年の前半怪我でほとんど試合に出てないのにバロンドールだったな

175:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:39:25.87 9Hs1NH5l0.net
バロンドールなんて、1回でも神なのに、6回って、神たちの中の神だな。

176:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:40:47 AQKIHxRZ0.net
>>167
よく10年はスナイデルだったってレス見るけど
ロベカルのが可哀想なんだよな。CLも獲ったし

177:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:41:27.36 AQKIHxRZ0.net
>>168
まぁオーウェンみたいな黒歴史もありますから(笑)

178:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:44:47.30 AQKIHxRZ0.net
これ、割とマジでありそうなんだよなw>>57
2人とも1年間全く試合に出てなくても、どっちかトップ5くらいなら入るだろw

179:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:46:12.71 hiJA7c/o0.net
>>134
たしかにロナウドとフィーゴはそうだなインテルとバルサの功績を横取りだww
ただレアルの功績はマジでゲームのようにその年のオールスターを引っ張りまくって話題にして世界中に名を轟かせた
その後の崩壊なんかも面白い所が良い
ただの名門クラブに落ちない所は凄いよな落ちかけてるがw

180:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:46:13.61 geav/Kyd0.net
>>161
滅死

181:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:48:39 RCHwWFhE0.net
なんでムベッパやファンダイクじゃないの?
メッシWカップも全然だったしこういうの納得いかんわ

182:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:49:03.29 hiJA7c/o0.net
>>135
それ言い出したらトーレスが連覇したりして面白おかしな賞に変化しちまうぞww
トーレスは好きだし名選手なんだけどさ

183:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:49:04.97 MwQNvNn80.net
ダイクは人格者だな
ラテンの連中じゃあり得ない

184:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:49:12.80 9M/zzJ3d0.net
その年、一番結果だした奴が一番凄い

185:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:49:16.90 Q6R1MI3h0.net
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル

186:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:51:28.84 Egx7CmmO0.net
>>174
メッシがフランスを一番追い詰めたんですが

187:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:52:53.33 hiJA7c/o0.net
>>142
他で抜けてる選手がいるとも思わんから世界全体で平らになんじゃね
高齢化はどこもでプレミアだけ回転し過ぎて固定されてない
リーガ全体で沈む雰囲気はあるね

188:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:52:55.38 AQKIHxRZ0.net
>>174
まぁペレスの力は驚異的って事ですよ

189:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:52:59.80 FxN8wYpr0.net
ここ12,3年ののバロンドールに共通して言える事は
メッシが好調じゃない時は他の奴が受賞し、メッシが好調な時はメッシが受賞する
ただ、好調じゃないメッシでもトップ3には入ってくる

190:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:53:42.93 Q6R1MI3h0.net
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル

191:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:53:45.82 FxN8wYpr0.net
>>142
早くネイマール取らないとな

192:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:54:00.59 pOGhR0Xf0.net
>>176
スリナムはラテンじゃないの?

193:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:54:02.47 20InvLgR0.net
2010は従来の方式だとスナイデルだけどFIFAの選考と合わせることになってメッシになった
そもそもメッシよりもシャビやイニエスタだろうとの声も
この二人の幸運はクラブでも代表でも最高のパートナーに巡り合えた事だが不運は個人評価となると二分してしまう事だな

194:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:57:08.50 20InvLgR0.net
てかまじでなんで今季のクリロナが3位なの?

195:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:57:25.36 pOGhR0Xf0.net
欧州選手限定だったらシャビやイニエスタは複数回バロンドール受賞してたな
1回は獲


196:らせてあげたかった



197:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:01:03.94 WSJTdjk40.net
21世紀になったとき、いや2010年代からポジション別に選ぶ賞にするべきだった。
せめてFW,MF,DF,GK別に

198:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:01:44 9FYNmioh0.net
メッシはまわりのお膳立てがあってこその受賞だからな
その点、複数のチームで受賞しているクリロナの方が凄い

199:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:02:22.39 AQKIHxRZ0.net
あとはワールドサッカー誌の年間最優秀選手賞だな
ダイクはマルディーニ以来となるDFでの受賞なるかな?

200:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:02:58.54 Z5pLUjwx0.net
あと5回は取るよ。試合の83%はウォーキングなんだから。
消耗もすごく少ないのが一番でかい。
残りのジョギングとスプリントでバンバン点取るからね。

201:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:03:36.95 C9Lxdn4j0.net
もうクリロナは厳しいからメッシがバロンドール記録保持しそう
今シーズンも普通に活躍してるし

202:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:03:59.08 5YXOeXZD0.net
クリロナざまーw

203:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:04:08.48 E3hrLCDq0.net
小柳ルミ子が

204:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:04:20.92 RCHwWFhE0.net
すでに技術的にはムベッパのが上っぽいと思ってる
メッシは年で衰えた

205:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:05:41.95 AQKIHxRZ0.net
>>196
ムバッペはまだ若いから可能性あるだろ
そもそもW杯優勝はバロンドールより価値あるし

206:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:06:25.30 20InvLgR0.net
今のメッシは神の領域だったのが人類にの頂点レベルまで衰えてるからなw

207:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:07:33.95 Appq9YJQ0.net
順当

208:
19/12/03 15:07:53.44 .net
ファンダイクじゃないのかよ

209:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:08:36.93 1mPlEfH20.net
URLリンク(i.imgur.com)
メッシに会いに行ってきます!

210:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:09:08.69 1mPlEfH20.net
>>196
技術ww
なんのだよカスにわかw

211:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:14:16 Egx7CmmO0.net
>>201
地元の子供なら運良ければ無料で2ショット撮れるのに
235万円は高いな
いや安いのか?

212:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:15:26.15 FNnya3390.net
ムバッペとか良いとこアンリ程度の評価で終わるだろ
フランスリーグの王様チームで王様やってるのがお似合い
昨シーズン点取りまくっただけで
その前も今年も大したことねーし
あんだけ圧倒的な陣容のフランス代表でもW杯たった4ゴール

213:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:16:50 1mPlEfH20.net
>>203
非売品の試合用のユニフォームにサイン書いてもらって2ショットで練習と試合をVIPで見れるんだぜ?
他の選手にも会えるかもしれないしな

価値観によるが安いだろ
金ある人なら

214:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:19:29.81 M0UuSec60.net
>>205
三木谷くらい金あればバルサの誰とでもお友達になれます

215:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:19:35.51 AQKIHxRZ0.net
>>204
10代での決勝でのゴールはペレ以来
+中心選手として優勝で、現時点で既にアンリを射程圏内に捉えてるだろ

216:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:20:13.52 jFRBr+Tw0.net
まぁ数年後は日本人がノミネートされてるよ
日本のU23の人材は過去最高レベルで豊作だからな
隣国はイガンインが育たなければ終わり

217:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:21:33.94 AQKIHxRZ0.net
>>208
数年後にはっていうか
既に中田が3回もノミネートされてるだろ

218:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:22:19 YotxeSVj0.net
メッシの、他の選手が邪魔になってGKから自分が見えていない瞬間に打つシュートがいい
ボールタッチの技術とは違うけど、これも技術だよね
GKはメッシが蹴る瞬間を見れてないから、どうしてもシュートの反応が遅れる
ハイライトでメッシのゴール見ててGKの反応が鈍いやつはたいていこれ

219:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:23:24.15 1mPlEfH20.net
>>210
それ多いよな
いつだったかのクラシコロスタイム弾とか
メッシ神

220:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:24:32.57 K6cVwjez0.net
バロンドールがメッシの手にモドリッチしたのか

221:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:25:08 qt6M1DSo0.net
>>204
2〜3年のうちにバロンドール取れないとネイマールコースだろうな

222:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:25:24 Egx7CmmO0.net
>>210
ステップなしで蹴れるからできることなんだろうか

223:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:26:04.09 1mPlEfH20.net
10年前に最初のバロンドールを受賞して、10年後にもバロンドール獲得してるって普通に考えて凄いよなあ

224:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:26:15.11 qmSr/9PR0.net
>>210
直近のアトレティコ戦でもやってた

225:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:26:54.69 druzMkKi0.net
アトレティコ戦のゴールも凄かった

226:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:27:25.28 49B/iYan0.net
>>209
中田とかいうゴミは50人の時代に無理やりジャパンマネーでねじ込んだだけ
フンミンみたく実力で世界30位以内に入る日本人なんて永久に出てこない

227:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:27:42 AQKIHxRZ0.net
>>213
バロンドールなんか無くても、フランスがW杯連覇すりゃ
一気にメッシクラスになるだろ。

228:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:27:59 9UfrHwlC0.net
正面にDFいてそれを巻いて打つからな
まあ取れないよな

229:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:28:42 K4es/Gxn0.net
>>1
Uberを解説。ソフトバンク倒産問題。OYO、wework、ウーバー、赤字、 LINE買収、合併、決算
URLリンク(www.youtube.com)

230:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:29:41 1mPlEfH20.net
>>219
ならない
メッシクラスはない

231:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:29:59 AQKIHxRZ0.net
>>218
W杯でGL突破経験の無いようなゴミとは違うんだよ
中田はw

232:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:31:05.34 0D6Tgsej0.net
●メッシはドーピングのおかげのバイオニックフットボーラー
メッシとマラドーナ、史上最高のサッカー選手はどちらかと議論される二人だが
この二人に共通点があるのをご存じだろうか?
アルゼンチン人?
確かにそれもありますが、答えは二人とも子供のころクソチビ過ぎて
成長ホルモン投与など薬物のお世話になっていることです
Wikiによるとマラドーナは
セボリータス時代には体が小さかったことから、
発育を助ける薬物やビタミンを使用して肉体改造を施した[102]。10代の頃に人工的な筋肉補強をし、
一方、メッシは
10歳の頃成長ホルモンの分泌異常の症状(成長ホルモン分泌不全性低身長症)が発覚、
成長ホルモン投与などの治療なしでは身体が発達しない
ユースチームで投薬治療を続けた結果、身長は170cmまで伸び
とあります
二人とも超人的なプレーを見せてくれましたが
それは少年時代から注入された薬物の賜物だったのです!
日本人も才能あるクソチビのサッカー少年を見つけて、薬物投与して培養すれば
メッシマラドーナのようなバイオニックフットボーラーとして大成功するかもしれませんね

233:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:32:51 1mPlEfH20.net
>>224
普通の人はホルモン分泌されるのにメッシはされない病気
それを分泌されるように治療しただけだよ
分泌されてんのに摂取したらアレだけどメッシは病気でハンデを抱えてたのをみんなと同じにしただけ
はい論破

234:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:33:01 1mPlEfH20.net
ロナウドはメッシとディナーにとか調子の良い事言ってたのに
いざメッシがバロンドール受賞ってなったら欠席かよ
今日みたいな時こそメッシとこの後ディナーに行こうかなとかジョークでコメントしたら器のデカさを見せられたのに

235:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:33:17 AQKIHxRZ0.net
>>222
ブラジル大会の時、それまで手にしたバロンドール全て返上しても良いから
W杯トロフィー掲げたいって言ったの、誰だったっけな?w
それを2回も達成したら、どれくらい凄まじ


236:「事か、アホでも想像つくだろ?w



237:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:34:42.75 3QbEHD8+0.net
あと最大2回は取れそう
合計7つでフィニッシュと予想しとくわ

238:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:35:33 1mPlEfH20.net
>>227
全て返上なんか言ってませんw
捏造するガイジw
2回返上しても良いと言ったんだよバーカ
全部返上なんか失礼な事メッシが言うわけないだろ捏造クズw
余程メッシがバロンで悔しいみたいだなwww

239:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:38:41.84 vxxCUNlE0.net
バルサのメッシとかいい加減飽きただろ
移籍させてやれよ

240:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:39:34 1mPlEfH20.net
メッシはバルサに恩返ししてるんだよ
義理固いでホンマ

241:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:41:29.43 C8p+MF7a0.net
そろそろGKから選ばれてもいいと思うんだがなー
近年のサッカーはGKがかなり重要なポジションだと思う

242:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:42:56.59 anweTEtT0.net
>>204
黒人のストライカー系は肉弾戦やフィジカルコンタクトが苦手だからな
ドログバ・エトー・クライファートみたいなのは稀

243:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:43:39.59 1mPlEfH20.net
>>232
もうGKの賞できたよ

244:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:43:54.72 3QbEHD8+0.net
>>232
GK用の賞できたから運営もないと悟ったのかもしれん

245:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:45:08 C8p+MF7a0.net
>>235
>>234

マジかよ ならナバスで決まりだな

246:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:47:31.74 G6HpqgrU0.net
サッカーでの個人賞ってよく分からないんだけど、サッカーで1番強い人が貰えるんだよね?
タイマンしたらメッシが1番強いって事でいいんだよね?
クリスタルロナウドと争ってるみたいな話昔あったけど、結局タイマンではメッシが勝ったわけ?

247:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:49:05.26 w8qE/Nlr0.net
>>236
1位アリソン 2位シュテーゲン 3位エデルソン

248:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:49:39.18 C8p+MF7a0.net
>>237
タイマンならイブラヒモビッチだろう 反則技ならスアレス
亀田枠ならネイマール

249:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:50:26.73 M0UuSec60.net
>>219
メッシクラスって史上最高レベルってことだぞ
メッシはゴールもアシストも並以下で怪我で欠場も多かった10代の時
チーム無冠なのにバロン最終候補に2年連続残ったの知らないだろ
それだけプレーにインパクトがあったってこと
こんな選手後にも先にもいないよ

250:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:52:40.32 Vd/qUjZq0.net
ファン投票時代を否定するなら、リベリーとスナイデルにもバロンドールやれよ
>>237
その年の世界中で最もチーム(クラブ、代表)の躍進に貢献した選手に贈られる賞だよ
タイマンとかじゃない
そもそもサッカーは集団競技だ
どんなにゴールを決めてもチームが低迷してたらもらえない賞

251:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:53:03.27 YotxeSVj0.net
>>240
エムバペはPSGにいるのがなあ
メッシに並ぶどころか、ずっとPSGにいたら
同世代のロドリゴや久保と評価逆転してしまうぞ

252:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:53:45.98 HUsbOG9f0.net
>>240
それはそれで情けないよな
プロならメッシレベルが当たり前に出来るようになれよと

253:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:55:48.99 VZOXrJBX0.net
クリロナとの論争決着ついてよかったなw
もうサッカー界もうんざりしてたから決着つけた感w

254:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:57:25.64 YotxeSVj0.net
最初から勝負になってないよ
ロナウドはメッシと比較されてたが
メッシはマラドーナやペレと比較されてきたんだから

255:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:57:47.33 yma7MV7Y0.net
ムバッペ馬鹿にしてるやつはやばいよ
プレー見てみなよ全プレイ一人倍速かますから

256:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:59:49.69 ThV+Tl0S0.net
クリロナメッシ引退したらまたしばらく昔のバロンドールに戻るだけよ
この2人と同時代にプレーした無冠のクラッキたちは不運を呪うし


257:ゥない でもこの2人と同時期にピッチにいられたことはキャリアの誇りで価値がある



258:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:59:58.33 1mPlEfH20.net
誰も馬鹿にはしてない

259:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:00:44.46 esKxA8+P0.net
確信してることがある
テクニックでこの人を超える選手は現れないと思う

260:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:01:16.13 WdVa5YlF0.net
楽天TVでバルサのドキュメント無料で見れるぞ
先シーズンのクラシコとかCLの舞台裏かな
全部で6時間くらいあってバルサファン必見

261:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:02:46.63 ozfKnCY40.net
こんなに稼いで、引退後は何しまんの?

262:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:02:49.09 Q6R1MI3h0.net
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル

263:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:04:22.01 ko+bwFaU0.net
PSGでやってたとしたら獲ってるんだろうか

264:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:08:33.17 yma7MV7Y0.net
>>242
そら自国のエースがCLもW杯もクラブの格までも一段上げそうなんだから手離さんやろ
W杯は取ったしCL毎年順位あげてる
ネイマールが欠場し続けても無問題なレベルの選手を金だけでレアルにやりたくはないだろうな

265:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:08:48.26 esKxA8+P0.net
>>251
あれから…
今のメッシの築いてきたキャリアがアンサーだな
歩んできた努力は引退すら考えることなく選手寿命を伸ばしてきた結果だ

266:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:09:27.83 20InvLgR0.net
>>207
>現時点で既にアンリを射程圏内に捉えてるだろ
つまり現時点ではアンリ未満って事か

267:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:09:40 Q6R1MI3h0.net
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル

268:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:17:42.35 2pEehW/n0.net
コパアメリカ1PKが受賞w

269:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:18:03.23 G6HpqgrU0.net
>>241
サッカーは集団競技だ!→個人賞
矛盾し過ぎワロタw

270:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:21:06.26 Z4kE/tC50.net
メッシ衰えないな〜
まだまだキレがある。
FKもかなりの確率で入るしな。
一方で、何々は…。
こないだのサッスオーロ戦もひどかったよ

271:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:21:11.20 sHPIFDkJ0.net
あんだけCL,ELで強いのに
バロンドールには選ばれずベスト11もたった二人しか選ばれないって
プレミアどんだけ選手やメディアから評価されてないんだ

272:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:21:39.42 J8yPzGqM0.net
>>1
こりゃ凄いわ
URLリンク(i.imgur.com)

273:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:23:37.44 9M/zzJ3d0.net
メッシは代表だけはグッドプレーヤーだな
他ではベストプレーヤーだから、トータルでも最強だけど、
アルゼンチン人は引っ掛かるものがあるだろう
どんな優れた選手でも全てで上手くいくわけではない

274:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:24:23.31 wpcAhnMG0.net
メシウマ

275:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:24:38.92 Z4kE/tC50.net
1つだけ、「ブファル」ってあるのは何なの?

276:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:25:48 0ouSrVKi0.net
>>251
それは金が無い人の発想だね
いい所で遊んで一晩500万使って交遊費月いくらになると思う?
この歳で引退して遊び呆けてたら一瞬で金無くなるわ

277:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:27:09.35 WUYq74vo0.net
ツマンネ

278:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:28:20.10 2iV5T1lJ0.net
メッシ凄えな
クリロナも頑張っているけど時代が悪かったな
こねくり回さなくなってからクリロナは良くなった
まあ、メッシはマラドーナ神を確実に抜いたよ

279:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:28:57.99 aixvrkif0.net
ラブドールと勘違いした

280:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:29:37.81 20InvLgR0.net
アルゼンチン代表はメッシいなくても予選勝てるようになるのとトーナメントでドイツに勝てるようにならんとな

281:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:33:07 cVN3dCWs0.net
>>261
最終候補者30選手のうち15人がプレミア所属。

282:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:33:44 6gVKh4vg0.net
もうメッシ賞でいいだろ

283:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:35:08.70 +09LrOxy0.net
メッシ賞に名前変わるかもな
メッシ


284:oロンドール



285:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:36:17.48 3QbEHD8+0.net
>>251
さんま腹立つわ〜

286:大澤降平
19/12/03 16:42:37.30 srAIgJbLi
FIFA会長と上層部はアンチロナウド メッシ贔屓しているから
こういう腐った不正投票とトロフィーには反吐が出るぞ
CL勝たずバロンドールとれるのはメッシだけ
ロナウドは去年CL優勝得点王WC4得点年間53得点で
バロンドール獲得できなかった
スペインのFIFA上層部への影響力が強すぎ白けるわ

287:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:39:29 Kwi9m+BE0.net
一方のCロナウドはロッカーの鏡の前に立って自分の肉体美見ながらニヤニヤしてるんだろ
誰か忘れたけど暴露してたな
彼はいつも自分の裸を見ながらニヤニヤしてるって

288:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:40:39.55 03jCHKs90.net
>>273
メッシが引退したら功績を称えて多分そうなるだろうな

289:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:41:47.32 ROLTBPuS0.net
こいつフリーキックも世界一になってんだよな
毎年10ゴールぐらいしてるから
FK歴代ゴール数も更新しそう

290:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:45:35 FrMj1re+0.net
>>271
ワールドカップの時もプレミアの選手の数が毎回多いって話題になるけど
賞もらうほどの活躍をする選手はなぜかいないよね

291:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:45:54 5nQnDAE30.net
バロンドール
昔は少なくても聞いたけど、こっちも興味まったくないし
情報媒体でも聞かなくなったなあ

そもそも、サッカーという競技でこの表彰が意味あるものかどうか?
ないでしょ

292:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:47:34 eTdq+8ez0.net
>>280
お前が疎いだけなんだろう

293:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:47:50 sGl/SoNL0.net
あの人はいま 元FCバルセロナ リオネル・メッシさん(35歳)
2022年、カタールW杯。 それを、テレビで見つめる男がいた。
13歳で将来を嘱望されFCバルセロナへ入団した、メッシさんは今…
「あの頃は若かったですね(笑)」
若き日を回想するメッシは、どこか寂しげだ
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。W杯決勝で、俺が活躍する夢を」
W杯で敗退しFCバルセロナを退団後、マンチェスター・シティへ加入するも
出場機会は叶わずACミランに活躍の場を求めた
その後、故郷のニューウェルズ・オールドボーイズに移籍するも、故障がちになり
若手や新加入選手の台頭に押され目立った活躍はできず34歳の若さで引退を決意。
今はアルゼンチン料理屋を営む傍ら、地元の少年サッカーのコーチを勤めている
暖簾の屋号の文字は元バルセロナ、グアルディオラ監督の手によるものだ
「いらっしゃい」。ロサリオ駅東口から歩いて3分
「アルゼンチン料理屋 MESSI」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると
白いタオルを頭に巻いたメッシさんと妻、アントネーラさんの元気な声に迎えられた
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『MESSI』という文字はグアルディオラ監督に左手で
書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、州外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという
「アルゼンチン料理好きは飛行機に乗って本場・ブエノスアイレスまで食べ歩きに出かける



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1637日前に更新/193 KB
担当:undef