【音楽】堺正章、ブル ..
[2ch|▼Menu]
48:名無しさん@恐縮です
19/12/03 12:29:01 BqoOAHvy0.net
井上順とのからみが見たい

49:名無しさん@恐縮です
19/12/03 12:29:41 AwNR4sn30.net
>>2
ミッキー・カーチス
なにげにミュージシャン界の番長

50:名無しさん@恐縮です
19/12/03 12:30:35 UnNiMoih0.net
>>23
中居とナイナイ岡村を足した感じだよね。

51:名無しさん@恐縮です
19/12/03 12:30:35 bWyvCEus0.net
ハワイ珍道中

52:名無しさん@恐縮です
19/12/03 12:34:26 XWJbiygG0.net
金持ちのボンボンの道楽と聞いたけどな
田辺エージェントの社長より偉いとかも聞いた
伝聞ばかりで申し訳ない

53:名無しさん@恐縮です
19/12/03 12:36:04.32 uQuG8Is40.net
田辺エージェンシー  
堺正章センセイ  新入りのタモリ
タモリが事務所エース  堺正章が後退していってブチ切れ
堺正章は田辺エージェンシー幹部と独立してケイダッシュ帝国で芸能界の権力者

54:名無しさん@恐縮です
19/12/03 12:36:12.79 plngI8Wt0.net
>>8
へぇー!結果的に真夜中のドアの方がグッとくるなー。
あと、マチャアキは嫌われ気味だけど俺は好き。コケ方とかのお約束が上手で分かってるけどやるのを待ってる自分がいるw

55:名無しさん@恐縮です
19/12/03 12:42:52.71 jZuuU9sL0.net
>>10
表の顔より、裏で事務所の政治力を操る力に長けてるんじゃねえの
要はフィクサーみたいなポジションなんだろ

56:名無しさん@恐縮です
19/12/03 12:43:11.99 vyWg2pjp0.net
チューボーですよの頃でさえ灯火程度の燃え方だったのに
自分を客観視出来ないとこうなっちゃうんだな

57:名無しさん@恐縮です
19/12/03 12:45:04.60 DZ1WqH4n0.net
しねよ朝鮮人老害

58:名無しさん@恐縮です
19/12/03 12:45:46.23 X4+bIf59O.net
>>35
したよ
例の贈り物PTSDの人

59:名無しさん@恐縮です
19/12/03 12:46:19.71 GAOPwEQE0.net
同世代の消え方みたらまだ頑張ってる方

60:名無しさん@恐縮です
19/12/03 12:48:03.34 oj1xZoV/0.net
ブルーノートってあんだけのキャパしかないのに儲かってるのかな
食事でボったくってるとしても

61:名無しさん@恐縮です
19/12/03 12:48:22.09 PVIbwdng0.net
小堺一機がする堺正章の物真似は隠すつもりのない悪意があるから好き

62:名無しさん@恐縮です
19/12/03 12:48:39.56 od6ae4K40.net
ハッチャキマチャアキ

63:名無しさん@恐縮です
19/12/03 12:50:00.34 5fB0l1RQ0.net
イギリスで西遊記が大人気なんだよな
昔BBCでやってたらしい

64:名無しさん@恐縮です
19/12/03 12:50:27.62 /82H7mzj0.net
さらば恋人は、また会う日までとレコード大賞を争った。

65:名無しさん@恐縮です
19/12/03 12:50:35 od6ae4K40.net
ハッチャキマチャアキの画像検索してて気づいたんだが
これ幼児時代の坂上忍出てないか

66:名無しさん@恐縮です
19/12/03 12:51:25.63 DJ1qQx+R0.net
>>48
ミッキー・カーチス
薬中で刺青入れてるキチガイ

67:名無しさん@恐縮です
19/12/03 12:54:34.64 aKwzBsrc0.net
マチャアキ海を行く

68:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:01:09 GG2OTR9E0.net
【マチャアキ】堺正章さんの豪邸を特定完了【画像あり】
URLリンク(jitakukoukai.com)

69:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:01:30 EtfHrPWJ0.net
マチャアキは大相似形テレビがあるから(震え声)

70:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:16:59 WSxP2Ljt0.net
こういう面白いことを言えるということは、若い証拠

71:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:18:18 WSxP2Ljt0.net
Aちゃんって、70歳になったのか

72:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:19:25.45 uQuG8Is40.net
ナベプロ植木等が芸能界の重鎮大物で、堺は植木にいつも説教されてぺこぺこ
する若輩者という表の位置関係がずっと続いていて、その印象で世間が油断していた
堺は着々と裏で芸能界の恐怖支配権力を掌握していた

73:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:20:31.25 TUJBZWyw0.net
>>53
ものまね王座決定戦の審査委員長をやりながら
上島竜兵とキスのくだりをやったり
まる出し神経質でありながら
気さくさも持ち合わせてる

74:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:22:28.24 od6ae4K40.net
さよなら東海タテガミ♪

75:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:22:45.13 B5q3Iyik0.net
>>13
そう言えばここも岡田家だな

76:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:23:07.19 MZ0qkbV+0.net
井上順も大河ドラマ出てくるぐらいにはまだ表舞台にいるな

77:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:28:12 aLMALgKz0.net
ドンはハナ肇だろ中尾ミエがバラしてた

78:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:29:03 2/ZYstjl0.net
おれは孫悟空だよ気楽なもんだよ〜って曲が好き

79:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:29:21 YwXI+LEc0.net
モラハラという言葉を世間に定着させた偉人。

80:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:30:13 JlOorFjN0.net
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」。
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。



ムッシュをビッグネームにしたバンドのリードボーカルが堺正章
よく覚えておけ

81:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:31:32 UnNiMoih0.net
>>75
真田丸の井上順、良かったなぁ〜

82:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:36:41.18 BqEhdFEF0.net
ミュージシャン上がりのコメディアンは間がいい
その典型例


83:ンたいな人



84:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:36:51.06 qLYD3j9d0.net
>>20
イギリスだと猿(役の日本人)として大変有名
西田敏行は豚(役の日本人)として同じくらい有名
岸部四郎はそんなでもない

85:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:37:22.84 cGLpLGu00.net
誰が言ったか、テレビ乞食
ピッタリのネーミング

86:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:37:35.05 hgaAzHTj0.net
>>79
釜萢はティーブ釜萢の七光で
グループになる前から『三人ひろし』とか言って売り出していたのでは?

87:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:37:38.45 L4AlGCDr0.net
今でも残ってテレビに出てるベテラン芸能人は若い頃に大ブレイクして大人気だった時期があった人達だよね
それがないと普通に消えていってるし

88:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:43:04.69 2/ZYstjl0.net
>>82
別の仕事でオーストラリアに行った時にカッパが来たと大騒ぎになり特番まで作られたんだとか

89:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:48:08.75 5Ck8VLLK0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これ聴いて一気に見方が変わちまった
それまで小ボケの爺としか思ってなかった

90:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:49:56.56 SwtgcOmN0.net
この人毎年ブルーノートでライブやってるけど金取り過ぎ
コース料理とワンドリンク付いて3万5千円
2016年の70歳バースデーライブなんか5万円だぜ?

91:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:51:33 DJ1qQx+R0.net
たか

92:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:51:42 4NYuwwKd0.net
さよなら、とかい、たてがみ

93:名無しさん@恐縮です
19/12/03 13:52:27.03 aLJM3P/b0.net
>>10
二世だからね

94:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:07:48 sg49o+oR0.net
西遊記的な良くわからんけどインド近辺ってミステリアスで良いよね、
っていう誤解が白人にあるよな

95:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:14:15.73 dNvAuBH+0.net
かまやつが逝ったときにそれを言えばなw

96:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:34:15 kIljUzQV0.net
>>10
「時間ですよ」
「カックラキン大放送」
「かくし芸大会」
「西遊記」
全部大好きで欠かさず見てたわ。

97:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:41:29.52 DbJdf9VV0.net
芸能界のラスボス

98:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:44:05 DbJdf9VV0.net
>>10
親父が有名人

99:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:51:02.79 MZ0qkbV+0.net
マチャアキはガチの芸能界のトップだからな

100:名無しさん@恐縮です
19/12/03 14:53:54.88 4ATeSmou0.net
世代によって好きな番組、好きな歌が変わっていくのも息の長いタレントの証だな
おれはマチャアキといえば西遊記だな

101:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:05:03.51 bAjR9j3T0.net
BS12だったかな、天皇の料理番が再放送してたの

102:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:31:00.79 Lrp80Pba0.net
言っていいジョークとダメなジョークの区別がつかないクソじじい

103:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:32:16 D+A1CE5p0.net
>>25
節子、それ、飛べ!孫悟空や

104:やくざ事務所追放
19/12/03 15:47:39.87 YjFgljGj0.net
反日バーニングケイダッシュ
レコード大賞の八百長かくし
すごいね

105:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:00:10.79 tTtv5Mtx0.net
snsやってたら炎上してるな
snsやらないが正解

106:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:03:17.99 faxFVuv90.net
お洒落で元気で冗談が分かる爺さんか。あと10年もすれば見る機会無くなるんだろうし今のうちにたくさん働いて貰いたいね

107:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:08:58 sbisKoRz0.net
ショーケン「せやな」

108:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:15:34.37 faxFVuv90.net
>>17
2000GTか。金持ちか。こづかいくれ

109:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:27:51.48 EMko5Rc80.net
七光って言っても親父は端役の役者だし、本人の運や実力だろう
さんまも境の所作を真似てたって言ってるし

110:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:33:19 hgaAzHTj0.net
堺の親父は端役じゃないよ
イメージとしては美空ひばりの映画とかに出てた感じ(見たことはないけど)

111:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:35:49.07 a7IKRMBl0.net
73歳でこのステージは凄い
現役最長記録か?

112:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:56:03 /DTx6TCw0.net
ザ芸能人

113:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:06:09.93 ulhxcM2w0.net
>>97
周防ちゃんって呼んでるんだよなw
そんな事できる人だからな。

114:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:22:35.13 52yleGpu0.net
名脇役だった父親の堺駿二、映画での印象は「おじいちゃん」だったが
亡くなったときはまだ54歳だったんだな
昔の人は現代人より寿命が短かったぶん、老けて見えたが
今のマチャアキより20歳近く若かったとは

115:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:12:18.32 crmkj1jp0.net
堺正章なんかを出すなんて、ブルーノートのイメージ崩壊だな。
JAZZの殿堂が低レベルな音楽ホールに格落ち。

116:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:48:32.00 moUJH5vy0.net
>>97
北島三郎、ビートたけし、堺正章誰が最強?

117:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:15:31.51 JDqcuzf50.net
加山雄三や矢沢永吉は干せないの?

118:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:17:15.03 9tDcalPz0.net
>>49
じゃあ井上順は
なんだかんだこのコンビは下手な芸人より面白い

119:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:18:04 /8eliQVS0.net
堺正章自体は嫌いだけど、さらば恋人は名曲

120:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:18:14 QqTwt5MG0.net
不謹慎

121:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:46:37 E9d1Fjwh0.net
堺は現役じゃ一番大物だろうな
人望はないけど

122:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:17:33.09 n26yUFeF0.net
オリコンのインディーズチャートに矢沢永吉おるの草生えるわ

123:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:22:09.37 XxJ970C50.net
こいつ嫌い
ブルーノートが汚れるわ

124:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:23:59 ZJcK8Mm60.net
沢尻エリカの代役に「アンジェリーナジョリー」を挙げるのは流石よ

125:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:25:22.69 jBRaXY8d0.net
どうしてキッドの再放送はないんだ?
池中玄大DVD化、熱中時代刑事編再放送、と来た頃、とうとうキッドも来ると思ってたんだが。

126:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:45:31 3OqmyDkD0.net
和製ミック・ジャガーだよ

127:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:22:00.77 +fbUaP5U0.net
10曲二公演程度じゃお遊びレベルだな
そりゃ消耗もしないて

128:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:28:28.25 qIjCyIlv0.net
ミックと言うよりあれ
ジェリールイスのノリ
URLリンク(www.youtube.com)

129:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:34:44.87 6UdJwbh9O.net
発掘あるある大事典
チューボーですよ
なるほどザ・ワールドの回答者
かくし芸大会
このあたりが最後だったか
この人は明石家さんまとか水谷豊が競争相手だったな

130:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:28:48 lBe2lZUt0.net
若い時はいい声だったしいまでも歌はうまいんじゃないかな
隠し芸あたりから「おれは芸達者だぜ」みたいなイヤな感じになったけど

131:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:54:32.12 3RKYerZe0.net
>>10
人気があるから映画でたり俳優になったんやで

132:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:55:26.49 3RKYerZe0.net
>>87
ただかっこいい部分
かまやつが大きいと思う

133:名無しさん@恐縮です
19/12/04 01:48:18.33 9kIP+whw0.net
URLリンク(www.youtube.com)
裕也さんのheart of stoneもいいよ

134:名無しさん@恐縮です
19/12/04 02:38:15 pfrDxuon0.net
>>131
カバーもオリジナルも両方聞いたが
両方歌はど下手だね

オリジナルの低音ギターだけかっこいいかも程度

135:名無しさん@恐縮です
19/12/04 02:59:38 oR6eE9t20.net
テーブルクロス引いたの?

136:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:00:29 +6aqttxq0.net
他人が死にそうなのが嬉しいの?性格わるいねー。知ってたけど。

137:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:18:36.83 LRgdK/+R0.net
>>87
>>130
ドアーズぽくもあるね

138:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:19:55 oJwQrSH00.net
ニューヨークのブルーノートいく予定

139:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:21:53 2MsNXqIgO.net
孫悟空の印象しかないな

140:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:28:39.92 4knERn8O0.net
昔っていいと思ったら即パクっていい時代だよね

141:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:34:40.37 zRYnVPi60.net
井上順は元気かしかし独立した途端夜ヒットの司会降ろされたからな
あのおかげで古舘が司会になれたし井上が独立しなかったらどうなってたか

142:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:36:24.44 FOdEu6gV0.net
良い声をしているよ 声量もあるしね 今は知らないが昔のことね

143:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:47:31 lmuJuXAl0.net
ここステージ短くてソッコー叩き出されるから年配には楽だろう
4,50分ちょろっとやって一人12000円くらいとるのか
で飯も酒も高いしいい思い出ないわ
だったらもう少し裏の方に入ったライブハウスのが楽しい

144:名無しさん@恐縮です
19/12/04 06:06:33 g4wpwgn90.net
歌がうまい
笑ってる感じ、話す感じで、声が人懐こくて歌唱力もあって
こういう歌い方ができる日本人って他にいないんじゃないかなあ

145:名無しさん@恐縮です
19/12/04 06:14:51.96 00is73Fp0.net
>>10
>>34
あとは昔のバンマスが芸能界のドン

146:名無しさん@恐縮です
19/12/04 11:07:13.71 xxeG79XD0.net
>>119
現役で一番の大物は里見浩太朗じゃないの
堺も里見の前ではペコペコしているしw

147:名無しさん@恐縮です
19/12/04 11:12:59 PklnC9Qk0.net
>>11
頭悪いね君 女は体冷やすし野菜はよく噛んで固形で食べるのが一番なんだよ

148:名無しさん@恐縮です
19/12/04 11:15:34.41 PklnC9Qk0.net
>>142
出がらしみたいなガラガラ声でどこがうまいんだよww
神経質で貧相な小ネズミ男だし
なんも魅力ないわ

149:名無しさん@恐縮です
19/12/04 11:19:16.37 Ejia+fOM0.net
この年齢で、あれだけ声が出て、反応も早い
怪物だろ

150:名無しさん@恐縮です
19/12/04 11:38:31 kuAcqTvv0.net
隠し芸の末期は痛々しかったわ。
ローリングバランスはまだよかったかな?

151:名無しさん@恐縮です
19/12/04 12:37:21 jcVRlVM70.net
>>146
あなたの感想ですね

152:名無しさん@恐縮です
19/12/04 16:13:03.19 D+2AVvmW0.net
加山、ミヤネ屋で見たけど、5月にも自宅で筋トレ中(バーベル?)に
腰椎を骨折してるらしいw
すごいなw

153:名無しさん@恐縮です
19/12/05 06:11:32.54 T6JIa9iP0.net
そ、そうっすか
気が遠くなる程待たれましたね
お気遣いありがとうございます・・・

154:名無しさん@恐縮です
19/12/05 06:12:47.19 Rfl5VGUN0.net
芸風が古い
昭和で終わった人

155:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:18:55.17 Lt6sEYNx0.net
令和になっても記事になってスレ立つくらいには終わってるかもな

156:名無しさん@恐縮です
19/12/05 11:05:16.34 a7yjfHUS0.net
>>10
テレビができた頃
芸人が反発して舞台にこだわり
いくらテレビ局が説得しても
出てくれなかった
堺駿二がうまくまとめて
芸人や歌手が


157:テレビに出るように取り計った テレビ局は恩がある というかテレビの文化が発展したのは マチャアキの親父のおかげ



158:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:03:31 Ihiabrsh0.net
注射ピュッピュ

159:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:10:16 xAHY/xSm0.net
ブルーノートにこんな老害芸能人出すなよ

160:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:37:52.60 7BVWvc6zO.net
age

161:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:40:00 7BVWvc6zO.net
sage

162:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:48:53 2hvCx4J30.net
タモリに九州に帰ったほうがいいとか
サングラスとれだとか言ってたが抜かれて態度かえた小物

163:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:56:37.57 rLYDVUG10.net
この人多才でマルチタレントの草分け的存在なんだろ

164:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:06:07.55 xrXj4pLh0.net
そりゃお前みたいな親の七光りでいつまでもでかい顔してる奴に挨拶いくんだから緊張もするだろ
気に入らない奴干すだの噂あるし

165:名無しさん@恐縮です
19/12/07 03:54:32.61 WXY/4bv80.net
しかしタモリのほうが無能者なんだが
年取ってぼけたのもタモリのほうだし

166:名無しさん@恐縮です
19/12/07 04:05:13.16 Q1V1g8LR0.net
子供の頃は西遊記の悟空を見て憧れたな、今はスパイダースのメンバーだった方がカッコよく見える。芸能界でも権力者なんだろうな、歌も上手いし

167:名無しさん@恐縮です
19/12/07 04:17:35.76 fppc7pY90.net
ガンダーラよりSONGOKUが好き

168:名無しさん@恐縮です
19/12/07 10:48:20.64 qlvad3Zs0.net
さよなら三角またきて四角の主題歌「ジグザク」が好き

169:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1003日前に更新/30 KB
担当:undef