【訃報】声優・井上真樹夫さん死去 「ルパン三世」二代目・石川五ェ門役 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:51:11.93 sFbi4M1G0.net
ハーロック、五右ヱ門…初めてファンになった声優さんでした
心より御冥福をお祈りいたします

701:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:51:16.95 hBOILc8E0.net
>>674
ニャンコ先生好き

702:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:51:17.59 vTilzlmm0.net
>>1
嗚呼、Youtubeで久々にルパン見て楽しんでたのに
つらい
謹んでご冥福お祈りします

703:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:51:21.93 ViqGiIHr0.net
次元も良い引継ぎ相手がいれば良いんだけどな
低くて渋いけどねっとり感が全く無くて割と高い声も出せる声質の声優さんいないかな

704:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:51:24.37 tc3607sk0.net
スパロボTにキャプテンハーロックで出たけど声ガラガラやったな

705:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:51:24.16 GqYI3quJ0.net
>>104
次元が危なくなるからしばらく控えた方が…

706:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:51:24.16 0Jmaijc10.net
どんどん声の人が亡くなってゆく
寂しいのぉ

707:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:51:31.34 zWr71GS80.net
>>671
>>484

708:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:51:31.98 4+OQIw2o0.net
>>583
先月、ターミネーターのジャパンプレミアムに出て、シュワとガッチリ握手
URLリンク(fansvoice.jp)

709:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:51:42 gbZtNsUj0.net
斬鉄剣で山芋が切れない時代の声優か

710:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:51:42 MRhlv/y+0.net
>>701
…どっち?

711:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:51:43 GZrBL2io0.net
 ピートおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

712:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:51:45 aMGRK5Ga0.net
ハーロック…

713:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:51:50 XUR6eYAH0.net
御冥福をお祈りします。

714:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:51:56 wqPiV14K0.net
「今宵の斬鉄剣は一味違うぞ」の方が好きだな、お父さんは。

715:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:52:12 gACBuGAN0.net
ミクロイドのヤンマをやる時、
小人だから演技変えなきゃいけないかと思ったらしいね
監督に普通の二枚目で良いと言われたとか

716:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:52:14 DXtJWEmQ0.net
>>703
俺原作を読んでいるともう少し軽い声でもいいと思うんだよねえ
結構原作の次元は軽いキャラだし

717:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:52:15 Ia4SKB8x0.net
花形か

718:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:52:19 tar9rKti0.net
左門豊作役はずいぶん前に若くして亡くなっているのな、知らなかった・・・

719:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:52:22 DyWhucXL0.net
>>26
あれで最近はほんとギリギリまで発信残るよね

720:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:52:27 SYCuEr3O0.net
大事な思い出がどんどん彼方に去っていく。
こんなアニメの役とぴったりの声優さんは今どき居ないわ。
クールだったな。五右衛門とハーロック

721:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:52:27 7h8GGs6o0.net
スパロボTプレミアムエディション買っといてよかった・・・・

722:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:52:28 MXNz0h7h0.net
次元はもう勝手にやってろという感じだがまだ若いクリカンが心配すぎる
あの年代になると声優はやばいんだよな

723:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:52:29 5Hg3Cjd50.net
>>33
グロンサンのCM

724:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:52:31 RsuSrrqE0.net
>>217
懐かしい懐かしいよ。゚(゚´ω`゚)゚。

725:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:52:35 9eGb9vzC0.net
ジェットストリームの後、その流れで聞いていたこの番組も30年前になるのか。
ほんの、数年前のような気がする。
この時、今の自分の年齢と同じだったのかと知って愕然とした。

URLリンク(www.youtube.com)

合掌

726:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:52:38 q9hrOoby0.net
>>704
あれが遺作になるんかな

727:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:52:46 BdqLdpd90.net
俺のスレッガー、、

まだまだあ!!

728:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:52:54 awiZCvMq0.net
子供の頃だったから気がつかなかったけど
アニメ「キャンディキャンディ」って
アンソニーもテリィもいい声優使っているけど
更にアルバートさん井上真樹夫な時点で真打ちバレバレだったんだな
アニオタの姉がそうそうに気付いていた
姉は美形キャラが好きだから当然井上さん大好きだった

729:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:52:55 L1n50LBX0.net
>>639
声優としてはものすごいんだが、五ェ門としてはアカンってことやなあ。
他も同じ、ルパンファミリーはみんな声真似してるだけにしか聞こえない。
そして井上さんは特殊な声の艶があるんだが、波川には声に憂いが無い。

730:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:53:00 DXtJWEmQ0.net
>>706
演技は引き継げるだろうけど、声はその人だけのものだからねえ
そういうのを引き出す環境が今の声優界にはないんだよねえ・・・

731:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:53:07 2koQgN7h0.net
>>703
そういうこと書くとキティが沸くからやめとき

732:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:53:12 SPGZ0Pw60.net
>>600
浪川のは低くて硬い声を頑張って出してます感が常にあるんだよね
演技してるというより頑張って声作ってるだけみたいな

733:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:53:20 sFbi4M1G0.net
フランツ王子も何話か井上さんだった

734:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:53:20 +KF0f/LR0.net
ニヒルな声の代表格だったな
剣豪とかその道の達人みたいな役があっていた

北斗の拳のレイの声をやっていた故塩沢兼人も似たようなニヒルな声の代表格だった

現在こうしたニヒルな声の声優いないでしょ?

735:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:53:22 9X3q6fpW0.net
ご冥福をお祈りします。


さて、これを機にルパン声優を全入れ替えしましょう。

736:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:53:25.75 tc3607sk0.net
>>726
多分そうやろ
ご冥福をお祈りします

737:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:53:26.96 PldlVMnF0.net
へ?この人2代目なの?初代だと思ってたww

738:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:53:29.53 EZzpMuLC0.net
>>661
有名作のキャラの声優が交代するとなると
後継声優はみんなちょっと無理してる感じあるよな
本当なら役者自身の一番得意なところでやるべきだし
そういう人材を探し出す必要があるはずなんだが

739:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:53:29.50 UUai1jT40.net
>>664
カリオストロってファンからは不評だよな
1番はやっぱりマモーかね

740:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:53:38.04 O3BlVaJfO.net
>>356
AI技術使って亡くなった後も音声使って欲しい

741:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:53:38.56 37wgLffP0.net
>>319
ただの物真似だから。

742:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:53:40.83 aCk1hbwO0.net
ご冥福をお祈りします

743:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:53:41.71 jVF9rJ4a0.net
ハーロックが…

744:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:53:43.99 vTilzlmm0.net
>>274
あーそうだ!
さびしい
自分の子供の頃から活躍されてたからわかってはいても
声優の訃報は毎度しんどい

745:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:53:45.22 ip2zEM6i0.net
どんどん昭和が死んでいく

746:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:53:46.83 xG4xHFK30.net
ありがとうございます、でも寂しい
そういえば映画公開だね、なんか面白そうな感じ

747:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:53:51.06 p2eG2Aq40.net
>>704
ハーロック出てるのは知ってたけど、井上ハーロックだったのか

748:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:53:55.18 7EGgD6mi0.net
これはガチで悲しい
ご冥福をお祈りします

749:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:54:00.95 MXNz0h7h0.net
>>728
富山は微妙なやつ扱いだったの?

750:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:54:11.20 AZBN6BA60.net
この人の声は芯が通ったいい声だったな
ご冥福をお祈りします( ´・ω・)

751:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:54:11.43 hBOILc8E0.net
>>710
キンキンじゃない方…?

752:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:54:21.16 2koQgN7h0.net
だいぶ古い話だけどアクマイザー3っていう東映の特撮で井上さんの地声が聞けるから聞いてみて

753:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:54:24.56 awiZCvMq0.net
一昨日中曽根さんで今日は井上さんか

754:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:54:25.32 gyB4T25H0.net
ミーニマカセナサーイの人か

755:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:54:25.69 TiLQaHpS0.net
今誰がやってんの

756:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:54:25.83 GjlDScxD0.net
声優さん変えると延々と叩かれるよなぁ
クリカンとかもう本家よりやってる期間長いだろうに未だに叩かれ続けてるやん

757:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:54:36.84 Eln5oP7z0.net
>>654
まさか作者が倒れたかと思ったら
ハーロックの方が先にだなんて…
スレッガーがシャアと入れ替わっちゃったらまるっきり巨人の星になっちゃうけどね…。

758:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:54:42.15 u8cpAlfz0.net
ミライさん「死なないでください」

759:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:54:44.00 rFPBeSp+0.net
>>628
もう滑舌がなあ
そろそろ後進に譲ってあとは1日でも長く生きて欲しい

760:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:54:50.45 Yd93sY7X0.net
>>740
それじゃあ、味気なくないか?

761:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:54:51.55 92r3OieM0.net
昭和が終わっていくな…

762:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:54:56.74 et4rjNS40.net
>>709
蒟蒻

763:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:55:02.40 b7MxSDX90.net
大野雄二には末長く生きてガンガン作曲して欲しい。炎のたからものみたいなのをまたヨロシク。

764:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:55:02.73 b7MxSDX90.net
大野雄二には末長く生きてガンガン作曲して欲しい。炎のたからものみたいなのをまたヨロシク。

765:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:55:03.16 ebr4/9/p0.net
>>729
沢城ですら駄目だしされるからなあ
まあオリジナルが特徴のある美声だらけってことか

766:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:55:06.73 HoYDbIUp0.net
五右衛門の違和感より銭形の違和感が拭えない
山寺さん以外には難しいんだろうけど

767:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:55:08.35 MXNz0h7h0.net
>>756
叩かれることしてっからなあ
山田といい問題のあるやつばっかり

768:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:55:13.92 wvayznS50.net
あんたらケツの青い芸スポねら〜はアクマイザー3とか知らんだろうなw
ザヒタン!(イェイイェイ)
イビル!(イェイイェイ)
ガブラ(オーオーオオー)

769:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:55:15.09 8ZKf99zI0.net
仲間を売るような真似をするくらいなら喜んで死ぬ。
生きて帰れる保障もない、そんな役目を自分に命じることができるのは“自分”だけだ
五右衛門、ハーロック、本当にカッコ良かったです。
お疲れ様でした。

770:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:55:16.92 f6ftUMhI0.net
>>333
一休さんの母上様の演技が実に素晴らしい

771:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:55:19.13 awiZCvMq0.net
>>107
メンクイの姉が大ファンでしたw

772:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:55:19.36 gACBuGAN0.net
お前ら浪川は決して悪くないぞ
井上さんが凄すぎるだけだ

773:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:55:24.26 UC3DEYo30.net
声優にとってこのキャラクターなら絶対この人って言われるの嬉しいだろうな
最近の若手って下手ではないけどこの人じゃないとだめだってのがあんまり感じられない人が多いんだよな
別にこの人じゃなくでも
これぐらいやれる人他にもいっぱいいるだろ?て感じだし

774:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:55:27.97 Ocellt9W0.net
マジでか

775:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:55:34.23 Ia4SKB8x0.net
>>756
演技が下手なんだからそりゃ叩かれるわ

776:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:55:34.31 JKGuZxlJ0.net
追悼で燃えよ斬鉄剣TV放送しろよ

777:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:55:38.56 mwxPnkVN0.net
>>739
ファン=無視して良い存在

778:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:55:39.54 p2eG2Aq40.net
>>737
厳密には4代目やけどな(´・ω・`)

779:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:55:40.31 9ybySZ/b0.net
ありがとうございました
なんにも言えない
(/´△`\)

780:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:55:48.89 DXtJWEmQ0.net
>>770
ナレーションも含み、だからなあ、一休さんは

781:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:55:52.00 3uDVtzYU0.net
渋いイメージしか無いわ
格好良かったですご冥福をお祈りします

782:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:55:58.34 ycM2AjhA0.net
この声凄く好きだった・・・
とにかく良い声だよね

783:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:56:01.00 2koQgN7h0.net
>>356
みんな結構いい年なんだな

784:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:56:02.14 TV6WGLcn0.net
塩沢さんもだけど、ああいうねちっとした美声の声優さんいないねえ。
いや、いるのかもしれないけど世に出てこないなあ

785:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:56:04.61 q9hrOoby0.net
>>737
初代は海原雄山の人

786:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:56:06.56 ebr4/9/p0.net
>>739
カリオストロは傑作だけどアレは宮崎アニメなんだよね

787:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:56:16.08 4+OQIw2o0.net
>>657
健在だけど、ボケて施設にいる
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

788:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:56:19.89 /zKk+Xs60.net
>>173
懐かしい海外ウィークリー。NHKの土曜の夜七時半だっけ。
マッキーでーす、とか言ってハイテンションで井上真樹夫が喋ってたね。

789:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:56:22.71 LvvsvM+v0.net
>>24
あれでひどかったのは次元だったかと思うが

790:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:56:30.15 U5Ta9gal0.net
うわーん

791:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:56:35.57 sFbi4M1G0.net
>>107
燃えろアーサー白馬の王子!トリスタンも好きだったわ!

792:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:56:42.16 uCFXoyt+0.net
>>739
カリオストロはルパンとは別物だわな

793:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:56:53.00 YpC+//gs0.net
>>9
俺は甘いマスクの二代目より渋い初代の方が好きだから大塚さん

794:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:56:53.77 2koQgN7h0.net
>>768
いっぱい出てるけどもしかして釣り?

795:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:56:58.54 rFPBeSp+0.net
>>768
知ってるよ
蘇ったあとのビビューンもね

796:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:00.18 3l2/09MV0.net
次元お爺ちゃんより先に逝ってしまったか
合掌(‐人‐)

797:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:00.77 TGDsPo2G0.net
今晩は、井上真樹夫です
お亡くなりになったか、ご冥福
浪川はなんか違う

798:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:06.21 DXtJWEmQ0.net
>>787
騙し入っているんだろ、どーせw
まあ生きていればいいことあるだろう

799:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:06.12 aUTVov1O0.net
大野雄二と久石譲はまだまだやるべきしごとがある。
あと30年は頑張ってくれ

800:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:09.53 4c31p6/N0.net
改めて
銀河英雄伝説
凄い豪華なキャストでしたね

801:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:13.04 YkxHEc0e0.net
ハーロックが逝ってしまった…

802:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:14.28 JKGuZxlJ0.net
>>772
MUSASHI〜GUN道〜というアニメ史に残る糞アニメの主演をやり切っただけでも
どんなに酷かろうが批判することは出来ん

803:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:14.83 MXNz0h7h0.net
塩沢兼人も五右衛門やっていたが井上はどう思っていたのか気になるわ
塩沢も亡くなって20年か

804:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:17.45 U1nbklBX0.net
81かあ
ご冥福をお祈りします

805:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:21.45 BevjKQR/0.net
>>784
わかる
いないよなぁ

806:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:23.35 WFOqaQhY0.net
>>737
三代目を挟んで四代目でもある

807:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:28.38 EVlFEc5v0.net
え え Twitterとかよくやっていて元気そうだったのに 嘘やん

808:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:33.11 PW7MS/XI0.net
金曜日にルパン見てやっぱ井上さんの声がいいなーと思ってたところだったのに

809:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:32.92 hTidm9MzO.net
>>356
この表見る度飛田展男思ったより若っ!とびっくりする

810:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:35.14 q9hrOoby0.net
>>747
TV2作目のハーロック

811:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:37.81 tkHMd4mZ0.net
うわあああああああああ

812:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:38.87 C7gm5TgM0.net
マモーこそクソwww なにファン気取ってるんだか
ルパン音頭でも歌ってろwwww

813:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:42 sFbi4M1G0.net
>>784
塩沢さんもお亡くなりになって20年近いのね。寂しいな〜

814:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:45 Eln5oP7z0.net
>>752
イビルの矢田さんは結構前に亡くなってらっしゃるけど…
メザロードの辻村さんも…。

815:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:46 BGu4NsQX0.net
>>768
数年前のようつべ配信見てた

816:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:48 Ocellt9W0.net
>>739
映画としての出来はいい
ただルパンかと言われるとってとこだろうな

817:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:50 k2BBt+Ro0.net
>>42
今年の流行語大賞に!!!

818:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:57:57 xYJ5OAn0O.net
そりゃ平成も終わって令和だもんな
どんどん昭和が遠くなるわ。。

819:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:58:00 0lInvQU30.net
>>128
リップシュタット戦役だよ

820:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:58:06 O3BlVaJfO.net
ハーロックと言えば松本零士はどうなった?
イタリアで入院してるのか?

821:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:58:13 buqFnNeB0.net
無念だ

822:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:58:13 F96c2iRg0.net
井上真樹夫さん逝ったか
劇場版のスレッガーもやってたよな
みんな死んじゃうんだな

823:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:58:20 R8IBmXLY0.net
うわああああああああああああ まじか 南無

824:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:58:24 C7gm5TgM0.net
無限軌道ssxは最低の駄作・・・

825:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:58:35 SwyWb6Pd0.net
ハーロック逝ったのか・・・
好きな声優の一人だった合掌

826:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:58:35 EVlFEc5v0.net
スパロボtのハーロックが遺作かな

827:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:58:36 AGT/Nu0V0.net
こういうクールな二枚目の声が少なくなった。
これに匹敵するのはセックスマシーンの井上和彦か。

828:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:58:38 QliKNEI90.net
>>773
今は1クール3ヶ月で長期にやるアニメがほとんどないからそういうのは生まれにくいね

829:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:58:40 M0Ghqygt0.net
スレッガーさんかい?早い、早いよ

830:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:58:41 MXNz0h7h0.net
>>800
映画やってるから見に行け

831:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:58:44.50 92r3OieM0.net
昭和のイケメンボイス

832:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:58:44.87 e1zt7kSP0.net
>>789
次元もルパンもだよ、山寺も銭形にはあってないし
自分が知ってるルパン三世は終わったんだなって痛感した

833:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:58:46.60 DXtJWEmQ0.net
>>128
オフレッサーもキルヒアイスも殺した凄い人なのに・・・

834:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:58:51.17 7PQSbin30.net
ザビタン・・・合掌

835:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:58:55.00 gFHBi0PR0.net
>>698
それ声が浪川に変わって劣化したってオチだろ?

836:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:58:56.66 U1nbklBX0.net
>>800
山寺井上がペーペー扱い
すごい現場だ

837:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:58:57.48 zCLQyLrZ0.net
星くん、
お先に逝くよ

838:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:59:05.41 Y4axIP2a0.net
葬式はどうなるんかな

839:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:59:05.81 YpC+//gs0.net
>>772
へもかわさん好きだよ。うまいと思うし。
ただ叫ぶ時の声は声量に欠けるなあと思うことが多い。

840:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:59:07.30 z2H8C1+l0.net
>>356
荒巻課長、88歳なのか
お元気でいてください

841:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:59:10.98 U90L/uGF0.net
率直に言えば亡くなっていまいがもう声帯が老けた以上寿命関係なく演技は出来ないだろう
だから後進に譲ったんだし
頑張ってるけど先日の次元の声だって絞りだすような声が混じってて元の声じゃなかった。

842:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:59:11.25 U5Ta9gal0.net
>>772
浪川さん、とてもいいと思うよ
悪く言ってんのは無視でよろし

843:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:59:19.59 brHXXIYd0.net
>>756
クリカンはどこまでいってもモノマネのまま
もう声優を変えてルパンのイメージ変えたほうがいい

844:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:59:27 a9hkq8mp0.net
>>1
台詞少なかったけど声が渋くて好きだったのにな
ご冥福をお祈りします

845:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:59:33 OhQ3aJ6n0.net
俺の五右衛門ははこの人の声だわ
ご冥福を

846:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:59:47 3TVDoSna0.net
>>24
もう金が無いんだろうな

847:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:59:51 e15Vtoxa0.net
じゃあヘモ川くびで雄山で

848:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:59:52 +7l+LRAT0.net
いまだにクリカンのルパンには違和感がある。モノマネっぽいし

849:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:59:52 MXNz0h7h0.net
浪川おるんか?
バーニィも死んじゃったんだよなあ

850:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:00:01 Jm4hIU3X0.net
ハーロック死んだか
トチローのとこに旅立ったんやな

851:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:00:04 NivSIMQH0.net
個性があるの演技できるのって40代位の声優までかね

852:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:00:05 92mj4nWO0.net
うわぁぁん マジか悲しすぎる(´;ω;`)ブワッ

853:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:00:05 2koQgN7h0.net
>>773
カカシ先生ぐらいかな
全然若手じゃないけど

854:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:00:12 92r3OieM0.net
>>356
八奈見さんいれて

855:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:00:27.42 AGT/Nu0V0.net
>>800
最初に亡くなった大物は富山さんだった印象。

856:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:00:30.93 4+OQIw2o0.net
>>768
アクマイザーは、らき☆すたのEDで歌って有名になっただろ
URLリンク(www.youtube.com)

857:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:00:32.14 QUf+nKnw0.net
>>800
金髪色男白人
VS 地味東アジア人
っていう好対象。

858:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:00:32.78 z2H8C1+l0.net
>>832
山田さんが亡くなった時点で、もう自分のルパンは終わったなって思ったわ

859:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:00:48.14 MXNz0h7h0.net
こんなときどさくさ紛れにクリカン叩くなよアホか

860:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:00:50.51 Y4axIP2a0.net
>>850
アルカディア号どうなるの?誰が引き継ぐ?

861:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:00:53.77 JL4Wp5Vl0.net
セリフが少ないが、名台詞が多い。
合唱

862:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:01:04.85 au0zhe/r0.net
井上のyoutubeのチャンネルで一ヶ月前に投稿した動画にて

井上「先行販売ね。お線香販売する。」
スタッフ「お線香じゃないです。」
井上「まだ早いよ。アハハ。」
スタッフ「これは笑って良いの?」
URLリンク(www.youtube.com)
早くなかったですね。

863:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:01:05.10 tar9rKti0.net
大脱走にもでてたんやな。脱走組で最初に死ぬ役だ

864:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:01:05.95 lsQsxmoP0.net
最新作のスパロボでまさかのハーロック新録やったのが最後とは・・・

865:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:01:16.65 AaSm3dJ90.net
合掌

866:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:01:27.52 PW7MS/XI0.net
>>839
普通に喋ってる時はともかく斬る時の叫びはあんまり切れ味良くなさそうだなーと思ってしまう

867:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:01:27.69 EVlFEc5v0.net
>>860
ヤングなら誰かやってたな

868:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:01:35.71 ugFF8aSS0.net
可憐な。今宵の斬鉄剣は一味違うぞ!カッコいい!合掌

869:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:01:39.97 AF6zWyve0.net
先週のルパンまじでつまんなかった 燃えよ斬鉄剣とかワルサーP38みたいな名作もう見れないってつれえわ

870:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:01:50.73 rFPBeSp+0.net
>>853
自分にとっては代表作は009だけど、今じゃ猫になっとるやん。
ちょっと寂しいわ

871:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:01:52.96 TGDsPo2G0.net
浪川五右衛門はドスが利いてないのがな

872:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:02:00 7PQSbin30.net
この前はロボコップの重役の声の中村正さんが亡くなったというのに
訃報多いな

873:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:02:05 V3TKT3+U0.net
浪川に変えて良かったな

874:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:02:14 tcYjhd6G0.net
最近のアニメで、次元の人もヤバそうだった。
と、言うよりよくあれでオッケーしたとオモタw

875:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:02:23 g4rlt3sj0.net
さらばだ!星くん

876:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:02:27 MXNz0h7h0.net
銀河英雄伝説関係者死にすぎ

877:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:02:27 +S2oEKhW0.net
「可憐だ・・・」

878:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:02:28 UJuxJUFc0.net
>>864
そういえばシーブックもスパロボで久しぶりに目立った出番があったと思ったら死んじゃったな

879:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:02:28 s6KCD+3i0.net
大塚周夫の五エ門は爺くさい声だった印象

880:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:02:30 u8cpAlfz0.net
>>739
マモー見ると当時のアニメファンに受けるエンターテイメントの要素を詰め込んでいるからね
昭和的なSF感とか昭和的なエロとか

881:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:02:32 akNYnuaS0.net
>>765
昔の不二子ちゃんの声で甘えられたらなんでも赦しちゃうよね
艶、色気、可愛げ、強さがあってさ(´・ω・`)

882:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:02:33 AZIa98TX0.net
永遠の17歳

883:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:02:38 SwyWb6Pd0.net
>>862
つい最近まで元気だったのか・・・

884:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:02:42 GpLasimb0.net
キャプテン・ハーロックはこの人しかいない
「わが青春のアルカディア」は劇場まで観に行った
黙祷。

885:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:02:45 AGT/Nu0V0.net
>>843
くりかんは所詮、モーツァルトの真似をした弟子たちに過ぎない。
一気に趣向を変えて、モーツァルトのモノマネではなく、同じ芸術としてルノワールのとかを持ってくるべきだった。
そういういみでは、古川ルパンを葬ったのが痛かった。

886:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:02:45 U1nbklBX0.net
>>855
3期と4期の間に亡くなったんだよな
ヤンの死とともに

887:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:02:48.38 U+23hDR30.net
守り刀は斬鉄剣
合掌

888:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:02:50.68 zMXf5wFd0.net
まじか・・・人
もうつまらぬものを切らなくていいんだな

889:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:03:01.66 GDn9Ejv10.net
この前、スパロボでハーロックの収録しといてよかったね

890:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:03:06.50 MXNz0h7h0.net
760 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/11/19(火) 18:14:36.21 ID:LOyDYXyt
声優界って麻薬は出回ってるのかな
変死する薬と声が出なくなる薬は出回ってるように感じる

891:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:03:07.38 BGu4NsQX0.net
五右衛門、花形、ハーロックが印象的だがウィキ振り返ったりするといろんな役をやってたんだな
ここによくあがってるスレッガーは俺的には印象薄いな

892:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:03:17.24 P+K5Ot7A0.net
ザビタンが

893:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:03:20.96 jfeXwXyX0.net
知る限りで最もかっこよくてセクシーな声の人だった

894:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:03:27.64 cqUSMAIM0.net
ええええええええっ
もっとつまらぬものを切っていただきたかったのに
うわー凹むわー
合掌

895:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:03:29.02 +qLOjTfc0.net
81か

896:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:03:31.44 b7MxSDX90.net
>>843
求められるからモノマネするところはしてるがもはや山田ルパンは踏襲してないよ。それは本人も言ってる話。

897:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:03:36.94 2VrsArmj0.net
>>1
おおぅ・・・だいぶお歳だったからなぁ・・・南無南無。

898:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:03:40 cpNFNLhA0.net
これで巨人の星の声優も
全員 亡くなったな・・・・

899:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:03:44 Y4axIP2a0.net
>>879
自分はあの声の五右衛門が好きだな
でもカリオストロの時は井上さんが良かった

900:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:03:45 QliKNEI90.net
>>878
あの人は若すぎるな
ハーロックはスパロボでもヤバかったけどシーブックは大丈夫そうだったし

901:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:03:46 92r3OieM0.net
辻谷さんもスパロボが遺作

902:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:03:52 xYJ5OAn0O.net
>>863
あれ井上さんだったか
駅で撃たれて死んだ奴だよな

903:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:03:58 2koQgN7h0.net
>>882
それ喜久子さん

904:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:04:02 MXNz0h7h0.net
古谷が絡んでいたりしないよなあ

905:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:04:03 LkkmbH3r0.net
スレッガーさん、早い、早いよ!(´;ω;`)

906:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:04:10 Zsb2UCrW0.net
宇宙戦艦ヤマトでも、声当ててたよね
新たなる旅立ちでしか出てこなかった航海科の新人
(2199では、なぜか戦闘班で最初からいたことになったキャラ)

907:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:04:23 bQhKynpS0.net
>>800
声優英雄伝説の異名もあるしな
現在進行形のノイエは・・・

908:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:04:27 rFPBeSp+0.net
>>898
主人公健在です

909:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:04:29 p2eG2Aq40.net
>>860
アルカディア号にはまだ台羽正がいる
あの人はまだ元気だろう(´・ω・`)

910:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:04:31 Hukm+vzl0.net
スパロボのハーロックが最後の仕事になるのかな

911:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:04:34.32 rdcCH7NE0.net
なんか寂しいね

912:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:04:34.62 pRUrHoQq0.net
昭和の正統派男前担当声優
井上真樹夫
森功至

913:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:04:37.48 POqQmlq60.net
近年大物声優バタバタと死にすぎや( ; ; )

914:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:04:45.76 bsXDave20.net
お疲れさまでした

915:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:04:48.59 6ebkTtmk0.net
81歳ならまあ長生きできたね

916:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:05:10.18 tar9rKti0.net
>>902
そう、そう。
あの映画じゃ、もっとさわやかな好青年ぽい声をだしていたとおもうが・・

917:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:05:20.07 BGu4NsQX0.net
>>915
まっとうできた感はあるね…

918:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:05:21.86 cpNFNLhA0.net
>>843
それやって
超低視聴率だったから
クリカンになったのよ

919:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:05:29.14 EVlFEc5v0.net
ぴんぴんしてる野沢さん ゆっくり余生過ごして欲しいな。

920:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:05:40.93 U90L/uGF0.net
>>883
80超えてたら理想の死に方だね
痴呆で徐々に寝たきりになるのと違って自分が苦しんだ記憶もなく、家族に迷惑も掛からない

921:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:05:54.08 CdowWZWe0.net
またつまらぬ物を斬ってしまった…
脳内再生余裕な程五右衛門と言えばこの人だった

922:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:05:58.07 LRsYwJOU0.net
現役で仕事できる野沢雅子の異常さがよく分かる

923:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:01.46 Okq7F4VM0.net
記事にするならもう少し有名人にしてください

924:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:02.95 AINskSd60.net
ぶっちゃけ五右衛門は声変わっても気付かないし他の作品で見ないから損失ない
次元死んだら色々とやっかい

925:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:04.00 2koQgN7h0.net
どっかでPART3一挙放送してくれないかなあ

926:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:04.40 FiGUi/Bv0.net
いい声だった
お悔やみ申し上げます

927:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:04.61 92r3OieM0.net
>>919
CMやらされっぞ

928:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:04.77 sBLKyN6E0.net
男の声優
低い渋い野太い男臭いの減ったよな
普通の大学生が無理して声変えてるだけみたいなんばっか
昔のアニメは強面キャラ爺さんキャラ見事にハマってる

929:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:08.87 k0v1jv+30.net
涙がとまらん
おつかれさま

930:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:10.97 6PTxWWqj0.net
>>878
訃報で奥さんがカテジナさんだったって知ったわ

931:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:22 7h8GGs6o0.net
親父、ミルクをくれ
一杯やれよ・・・・・・

932:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:23 IuEi6QyE0.net
この間亡くなった中村正さんよりは若いけどそれでも80すぎてるから
現役といってもかろうじて声が出てるってレベル

933:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:26 vTilzlmm0.net
パタリロ最終回前後編で
のデミアン・ナイト役
バンコランとの美声対決はたまらなかった

このアニメ主要キャラ声優もみんな故人になってしまった

934:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:27 V8NODTDl0.net
思ったけど、元祖の伝説とかとかお芝居の石川五右衛門と
ルパンの五右衛門って子孫とは思えないくらいにキャラ違うよな

935:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:30 GDn9Ejv10.net
しかし、青二はレジェンドがどんどんなくなるな

もっと高齢の野沢さんも毎日生きてるのが奇跡だし

936:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:31 u8cpAlfz0.net
>>862
お線香って
そんなこと言ってるから

937:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:35 n5TnF7Cr0.net
これはルパン終わりか

938:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:38 VfZAmojZ0.net
ちょうどDアニメで観てたからビビったわ。久々に観てるけど、意外と五右衛門はおちゃめだったんだな。

939:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:47 2koQgN7h0.net
>>928
こういうこと書いたらまた叩かれるのを承知で書くが杉田はだめか

940:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:55 QfneWS/A0.net
令和前後の芸能人の死亡記事多すぎだわ
新旧めちゃ入れ替わってる

941:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:57 UJuxJUFc0.net
最期まで仕事を全うして死ねるってのは幸せだよなぁ
のぶ代もドラえもん続けてたらボケなかったんだろうか

942:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:59 Jwla4wfM0.net
この間のルパコナ見て
この人の五右衛門が聞きたくなった
浪川はなんか違うわ

943:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:59 cddv4PCh0.net
>>879
1と2では若干キャラが違う印象だからどっちもいいけど
声だけだと軽く一回りは年齢が違う感じだよなw
女にうぶな五右衛門は井上、殺し屋の五右衛門は大塚が似合う気がする

944:名無しさん@恐縮です
19/12/02 19:06:59 kHESGWFv0.net
イケメソボイスの元祖って感じの人


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1659日前に更新/166 KB
担当:undef