【訃報】声優・井上真樹夫さん死去 「ルパン三世」二代目・石川五ェ門役 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:28:39 1mj0I6Gn0.net
お疲れ様でした

301:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:28:40 YkXJhfGT0.net
ああああーーーーーー涙出る;;
どうしたらいいんだよ!分らんけどかなり動揺する;;

302:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:28:41 LXr87yoR0.net
悲しい

303:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:28:42 BABfEMyM0.net
五ェ・・・

304:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:28:51 5jbVwicF0.net
ご冥福を

ハーロックで思い出したけど松本零士どうなった?

305:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:28:52 5QQLN35V0.net
五右衛門引き継ぎ終わった後はドラマにも出演されてましたよね
悲しい…
ご冥福をお祈りします

306:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:28:58 qKcAefIf0.net
>>256
小林さん86歳なんだな

307:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:28:59 U7CZ/C/o0.net
星くん 

308:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:01 ykwTx1dA0.net
>>258
詳しくも何も今年の最新作でハーロック初参戦だった
戦闘ボイスが弱々しくてああ…って感じ

309:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:06 v9NINnMX0.net
>>284
次元役は意地でも渡さないって感じだよな@新次元オーディション凸
キングカズ並み

310:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:10 7+9E0yTe0.net
>>296
( ・ω・) ?
後で見てみるよ

311:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:11 +Ey7t5GT0.net
寂しいな…

312:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:11 Yu1yRfO90.net
>>166
わかりやすく言えばカリオストロの五ェ門

313:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:13 WCMrlKcR0.net
長生きだな

314:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:19 CZ7XwmCs0.net
>>251
それ次元のセリフだろ?
五エ門は「好かんな」のひとことw

315:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:23 tw6URxhh0.net
>>33
花形とか

316:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:31 q3rWyWBY0.net
>>244
花形とオズマってそんな関係だったのか

317:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:33 uV9T8mXN0.net
早い、早いよ

318:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:34 2/mAQ9xb0.net
五右エ門、ハーロックとカッコよかったな
ご冥福をお祈りいたします

319:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:36 UUai1jT40.net
クリカンは山田さんから引き継いでもう25年たつのに全く評価されないのはなぜだ

320:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:38 gvYBUBUl0.net
またつまらなくない奴が逝ってしまった…

321:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:40 QnIQ7YjH0.net
>>95
ネラー用だろ
銀英伝だと誰って必ずレスあるもんな

322:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:43 6vLvfl+Y0.net
個人的にはスパロボでテキサスマック乗ってた人かな
良い感じの変な外人さんやってたけど本放送では普通のキャラだったと聞いてビックリした

323:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:44 QdoBjcAg0.net
寂しいな

324:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:45 FLa+UPBY0.net
声質が若かったからもう少し年齢若いのかと思ってたわ

325:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:45 akKENBr60.net
この間アニメ見たけど次元がフガフガで聞き取れん事多かったから
もう変えた方がいいかもな

326:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:50 QliKNEI90.net
>>275
たけしは滑舌がヤバすぎ
小林清志は滑舌はそこまで衰えてないからな

327:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:54 TedXcX4G0.net
十三代目石川五ェ門
古の大泥棒、石川五右衛門の末裔
居合い抜きの達人
なんでも真っ二つにしてしまう、怒らせると怖い男

ちなみに初代は大塚周夫さんなんよね

328:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:29:56 BV+RWUVy0.net
今からmxtvルパン見て偲んでくるわ…

329:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:30:00 CZ7XwmCs0.net
>>304
たぶんまだイタリア

330:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:30:06 csmPeF1H0.net
五右衛門が死んだの?ショック…。

331:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:30:10 wa+s+gRi0.net
久しぶりに999の劇場版見たくなった

332:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:30:10 UC3DEYo30.net
今心配なのがエヴァの冬月役の清川元夢さんだな
あの人もかなりのご高齢だったはず
来年の最後のエヴァでは元気な声をお聞きしたい

333:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:30:17 7w6RZYOW0.net
増山江威子の声は国宝指定したほうがいいと思う

334:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:30:18 EZzpMuLC0.net
>>216
柳生博さんの奥様だな

335:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:30:20 vQlHICm80.net
残念だ

336:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:30:22 b1FkQDE60.net
今からMXでルパン三世「神様のくれた札束」やるよ

337:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:30:28 b5yXKZUO0.net
またつまらぬものを斬ってしまった

338:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:30:29 aShfCYWx0.net
次元もそろそろだよね。
警察24の次元の声好きなんだけどな。

339:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:30:30 24T6A7tE0.net
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

340:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:30:39 RdW+TvaO0.net
ファミ劇で銀英伝やる度に誰かしら死んでゆくな

341:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:30:40 veXFNg460.net
新作映画公開の宣伝にしては物騒な…フェイクニュースじゃないの?

342:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:30:41.09 Tuy5x9Yz0.net
大好きな声だった
ご冥福をお祈りします

343:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:30:41.84 nXjIIhWN0.net
藤村甲子園の声が合ってた
つかググったら「ザザンボ」に出演してたのか

344:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:30:51.79 YCVVVKRk0.net
農協牛乳
水で薄めて
声優牛乳

345:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:30:58.48 3s9PllS90.net
MXでルパン始まった

346:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:31:04.22 EZzpMuLC0.net
>>21
そういやハーロックの像がどうやらって最近あったな

347:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:31:08.95 0LooVkKX0.net
うわあ999の車掌さんに続きついにこの時が…
ショックやわ

348:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:31:11.04 bW3+VoMQ0.net
ガンダムだとスレッガー中尉か

349:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:31:15.41 5weTvji20.net
スレッガーさんはちょっと違和感あったなあw
…ご冥福を

350:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:31:16.17 UUai1jT40.net
>>333
不二子晩年の頃はもう完全におばあちゃんの声だったぞ
全盛期の色っぽい声じゃなかった

351:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:31:20.84 qIlntQCH0.net
>>208
黒ひげ役 イスカンダル役
ライオン役の大塚明夫の
オヤジ、大塚周夫

352:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:31:23.45 SJ+UDQUs0.net
結構前に声優引退したかで近況どうなんだろう?と思っていたら訃報とは。

353:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:31:28.95 b7MxSDX90.net
>>295
音楽は同意しかねる。今のルパンのイメージを構築したのは大野雄二の音楽があってこそ。子供にまでジャズ音楽を浸透させて馴染み深いものにさせたってのはあまりに偉大過ぎる

354:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:31:29.42 XbVIt/Gu0.net
スパロボでハーロックやってて元気そうだったのに

355:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:31:43.85 rGJ8ZW4Q0.net
ああああああハーロックぅうぅうう

356:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:31:47.08 dlpYZKsk0.net
阪脩(88)  荒巻課長(攻殻機動隊SAC)、榊整備主任(パトレイバー)
小林清志(86) 次元大介(ルパン三世)
飯塚昭三(86)  リュウ・ホセイ(ガンダム)、稗田八方斎(忍たま乱太郎)
羽佐間道夫(86)  ブルーノ・J・グローバル(マクロス)
糸博(86) 親方(天空の城ラピュタ)、志村ダンゾウ(NARUTO)
清川元夢(84)  冬月コウゾウ(エヴァンゲリオン)、ティッピー(ご注文はうさぎですか?)
富田耕生(83) ヒゲオヤジ(ブラックジャック他)、鈴木次郎吉(名探偵コナン)
野沢雅子(83) 孫悟空(ドラゴンボール)、鉄郎(銀河鉄道999)
柴田秀勝(82)  猿飛ヒルゼン(NARUTO)、あしゅら男爵(マジンガーZ)
石丸博也(78)  ジャッキー・チェン吹き替え、兜甲児(マジンガーZ)
緒方賢一(77) 阿笠博士(名探偵コナン)、キタキタおやじ(魔法陣グルグル)
池田勝(77) 米田一基(サクラ大戦)、ジャミトフ・ハイマン(Zガンダム)
野田圭一(76) ビッテンフェルト(銀英伝)、新右衛門(一休さん)
池水通洋(76) 太田功(パトレイバー)、温泉マーク先生(うる星やつら)
秋元羊介(75)  東方不敗(Gガンダム) 、衝撃のアルベルト(ジャイアントロボ)
麦人(75) キール・ローレンツ(エヴァンゲリオン)、ピカード艦長吹き替え(スタートレック)
森功至(74) ウォルフガング・ミッターマイヤー(銀河英雄伝説)、ガルマ・ザビ(ガンダム)
若本規夫(74)  オスカー・フォン・ロイエンタール(銀河英雄伝説)、穴子(サザエさん)
大林隆介(73) 後藤喜一(パトレイバー)、天道早雲(らんま1/2)
西村知道(73)  松井刑事(パトレイバー)、安西先生(スラムダンク)
佐藤正治(73) 亀仙人(ドラゴンボール超)、バッファローマン(キン肉マン)
古川登志夫(73)  諸星あたる(うる星やつら)、ピッコロ(ドラゴンボールZ)
神谷明(73) 冴羽獠(シティーハンター)、ケンシロウ(北斗の拳)
田中亮一(72) 不動明(デビルマン)、のび太の担任(ドラえもん)
屋良有作(71) さくらひろし(ちびまる子ちゃん)、射手座のアイオロス(聖闘士星矢)
玄田哲章(71)  アーノルド・シュワルツネッガー吹き替え、海坊主(シティーハンター)
銀河万丈(71) ギレン・ザビ(ガンダム)、ロッチナ/次回予告ナレーション(ボトムズ)
池田秀一(70) シャア・アズナブル(ガンダム)、赤井秀一(名探偵コナン)
安原義人(69) 四乃森 蒼紫(るろうに剣心)、内海俊夫(キャッツアイ)
龍田直樹(69)  ウーロン(ドラゴンボール) 、ねこバス(となりのトトロ)
田中秀幸(69)  テリーマン(キン肉マン)、獅子座のアイオリア(聖闘士星矢)
中尾隆聖(68) フリーザ(ドラゴンボールZ)、バイキンマン(アンパンマン)
大友龍三郎(67)  牛魔王(ドラゴンボール超)、サー・クロコダイル(ワンピース)
江原正士(66) マイト・ガイ(NARUTO)、トム・ハンクス吹き替え
古谷徹(66)  アムロ・レイ(ガンダム)、安室透(名探偵コナン)
井上和彦(65) はたけカカシ(NARUTO) 、山岡士郎(美味しんぼ)
千葉繁(65)  メガネ(うる星やつら)、桑原和真(幽遊白書)
堀秀行(65) キョウジ・カッシュ(Gガンダム)、剣桃太郎(魁!男塾)
山路和弘(65) 雑賀譲二(サイコパス)、ケニー・アッカーマン(進撃の巨人)
中田譲治(65) アーカード(ヘルシング)、ギロロ(ケロロ軍曹)
大塚芳忠(65)  自来也(NARUTO)、ヤザン・ゲーブル(Zガンダム)
二又一成(64) 三郎(サザエさん)、五代裕作(めぞん一刻)
田中真弓(64) ルフィ(ワンピース)、クリリン(ドラゴンボール)
島田敏(64)  パプテマス・シロッコ(Zガンダム)、ヘムヘム(忍たま乱太郎)
塩屋浩三(64) 魔人ブウ(ドラゴンボールZ)、モンド・アガケ(ガンダムZZ)
水島裕(63) 大伴俊夫(クリィミーマミ)、大原伸一(オバケのQ太郎)
堀内賢雄(62) ペイン(NARUTO)、マシュマー・セロ(ガンダムZZ)  
チョー(61) ブルック(ワンピース)、大槻班長(カイジ)
堀川りょう(61) ベジータ(ドラゴンボールZ)、ラインハルト・フォン・ローエングラム(銀河英雄伝説)
速水奨(61) 藍染惣右介(ブリーチ)、マクシミリアン・ジーナス(マクロス)
宮本充(61) 中川圭一(こち亀)、ロジャー・スミス(ビッグオー)
矢尾一樹(60) フランキー(ワンピース)、ジュドー・アーシタ(ガンダムZZ)
大塚明夫(59) スネーク(メタルギア・ソリッド)、バトー(攻殻機動隊)
飛田展男(59) カミーユ・ビダン(Zガンダム)、丸尾末男(ちびまる子ちゃん)
立木文彦(58) 碇ゲンドウ(エヴァンゲリオン)、長谷川泰三(銀魂)
山寺宏一(58) チーズ/ジャムおじさん(アンパンマン)、加持リョウジ(エヴァンゲリオン)
二十年後には八割ぐらい亡くなってそう

357:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:31:50.74 ICvTFi6a0.net
>>336
教会の屋根に札束隠す回か

358:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:31:57.73 UpY98PFv0.net
テキサスマック

359:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:02.40 8IkbFXXW0.net
>>1
左翼「アベが花見問題から目をそらすための陰謀だ!」

360:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:04.99 z2H8C1+l0.net
>>231
原作でも、五右衛門の方が若いって感じだと思ったな

361:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:08.83 FpBvk73k0.net
ファーストガンダム声優が次々に亡くなっていくな

362:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:10.94 0vObub5l0.net
スレッガーさんかい?
早い、早いよ…

363:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:12.80 bR/+uOVu0.net
ここまでミクロイドSのヤンマなし

364:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:25.85 wdvVpwrG0.net
レジェンドがまた一人

365:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:28.09 v2Zfq5jN0.net
今月開催の星君のクリスマスパーティーに今年も行けなくなったか。

366:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:29.83 C7gm5TgM0.net
ぎゃあああああああああ

367:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:33.36 rSUZHSuq0.net
あー、ルパン一味が。。。

368:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:36.14 VMUrQWaE0.net
>>338
あの渋い声で変なアドリブ入れるんだよなww

369:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:38.11 xPZQCk5U0.net
こういう連帯するのが嫌われるって気づかないんだろうなー。

370:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:39.28 zLcOQhev0.net
星になった花形

371:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:39.47 u+3sgm+f0.net
ついこの間までキャス変されたことにネットで突っかかってた気がするのに……
まだまだ元気だと思ってたわ

372:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:40.47 RUawnNKT0.net
>>1
また一人、銀英伝からヴァルハラに…

373:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:42.68 yAWgyi4H0.net
いわゆるニヒルな二枚目担当?

374:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:45.24 HdpaVpNb0.net
五右衛門もハーロックもいい声だったけど、この人はひょうきんなナレーションもよかった

375:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:46.38 0q3+26720.net
>>351
ゴールドロジャー役の大塚周夫って言ってあげてよ

376:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:48.05 VAVSkwrY0.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
URLリンク(www.90.bgphome.com)

377:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:50.69 iNrCpIfR0.net
この前テレビで宝塚のルパン三世見てたところだった
ストーリー展開が映画シリーズの路線踏襲してて面白かった

378:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:53.75 8+xJmY5k0.net
山田康雄さんも病を押して出演してた晩年
しゃがれ声がキツかった…

379:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:58.21 C7gm5TgM0.net
テレビのスレッガーさんは映画のドズル

380:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:32:58.40 EZzpMuLC0.net
>>208
ノロイでありヨミでもあったような

381:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:33:05.26 tw6URxhh0.net
>>55
はいからさんの編集長とかなあ

382:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:33:05.84 f/QfIizs0.net
ショック・・・

383:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:33:08.81 UxoHktx30.net
五ェ門、花形、ハーロック…
寂しくて仕方がないです(´・ω・`)
ルパンのDVDマガジン、少しだけど
買っといてよかったかな。
金ローでカリ城やらないかな、
でもセリフ数えるほどなんだよね。

384:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:33:14.64 ANBfAHNf0.net
花形と五右衛門って同じ人だったのか

385:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:33:18.79 LIzlwbj00.net
巨人の星のメインキャラで声優生きてるの飛雄馬とオズマだけか

386:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:33:19.74 EZzpMuLC0.net
>>274
うわぁー!それあったなー!

387:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:33:21.06 apLOb18P0.net
次元もいつ何があるかわからんからさっさと変えとけ

388:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:33:23.75 xW9byNO40.net
・゜・(つД`)・゜・

389:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:33:30.66 UUai1jT40.net
この前のルパンで沢城の不二子すげー不評だったな
晩年の増山さんよりよほどエロくて色っぽいと思うけど

390:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:33:30.89 dJsn01q10.net
スパロボの時ハーロックの声もう出てなかったもんなぁ…

391:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:33:32.17 R5s4S8Xl0.net
この人か…(´- 人 -`)
URLリンク(i.imgur.com)

392:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:33:43.35 Je5qV9F50.net
良い声だったよな
凄く惜しい

393:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:33:45.37 ma3n3tQp0.net
>>94
声色、声質にたよるのではなく
演技の使い分け(間の持たせ方、イントネーション)で差を出すのが一流
これが出来てるの中々いないんだよな
あと、往年の名声優が劣化して、
出来ていたのにできなくなった例もある
野沢那智、若本規夫のラインがそれだな
特殊な演技を強要されすぎてそれが抜けなくなっちまった

394:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:33:55.60 AH+K/wyO0.net
山崎貴「逝け」
井上真樹夫「へい」

395:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:33:55.82 dIsjh6+e0.net
そんな歳だったんだ、
どっかで時間止まってたな。合掌

396:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:34:02.35 bgZ55AVT0.net
次元はさっきまだナレーションやってたな

397:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:34:04.02 4UySSCQ40.net
花形満役の井上真樹夫は、まだ少年だった星飛雄馬役の古谷徹とは距離を置いていた
番組が終わる時に井上が「悪く思わないでほしい、僕たちが馴れ合ってしまうとライバルの雰囲気が伝わらなくなってしまうからあえてそうしていた」と話してきた
古谷もそこから役者魂を学んだとのこと

398:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:34:05.05 IuEi6QyE0.net
>>1
石川五ェ門

399:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:34:08.40 e0d2QUnT0.net
小林清志も近いな

400:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:34:09.61 ju2wzkDU0.net

マジか

401:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:34:14.20 HCykuRim0.net
人類保守

402:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:34:36.64 OsWqqDQy0.net
イケメン系声優でも今時の養成所経由では出てこない声質

403:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:34:36.61 xJOhoruI0.net
あぁ、どんどん昭和の名声優が・・・
ご冥福をお祈りします

404:ゆう
19/12/02 18:34:38.35 5JB9hFSJ0.net
なんか速報がきた

405:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:34:38.48 BGu4NsQX0.net
勇者ライディーンの神宮寺もこの人だったな

406:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:34:39.33 FyNMe8kN0.net
この人と次元はかっこいい声だった

407:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:34:40.39 ImnXZEPo0.net
>>7
昔の見るしかないよ
もう新作は期待できない

408:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:34:42.34 yMd6ErCd0.net
良い声だったよね

409:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:34:45.03 LzseVzIo0.net
ところでなんで次元役の人はさっさと交代しないの?
同じくらいのご高齢でしょ?

410:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:34:49.27 rGJ8ZW4Q0.net
巨人の星の花形満もやってたね
ライバル系のイケボだったわ

411:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:34:50.92 tPOQJmHd0.net
安らかに・・・涙

412:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:34:58.28 u9NTLLXS0.net
とほうが続きますね

413:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:35:04.91 NfzbrNng0.net
>>5
5だけど特別に2get許すわ
逝ってよし

414:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:35:07.14 23CCzav10.net
今MXで放送してるけどテロップ出ませんでした

415:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:35:07.33 dk2Io2by0.net
ご冥福をお祈り申し上げます。

416:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:35:07.41 iNaHY4c50.net
時々昔のアニメ見るけど昔の声優の方が
声に個性があるよな

417:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:35:11.63 HcOqgfld0.net
日本アニメの礎の一人だもんな 後進がそれを引き継げて行けるか
URLリンク(i.imgur.com)
月刊OUT 1980年4月号 井上真樹夫インタビュー
というのは声優というのはそれまで常に陰の存在ということを言われ続けてきたもんですから、
だんだん自分が萎縮してたんですね。名前も出ないような仕事をいつまでも続けるんだ、
っていうようなことを言われましたしね。何度やめようかと思ったかわかりませんよ、それは。
事実、僕等の先輩が何人それでやめていったか。
それでも僕等は続けて来た。だからスター意識なんて持ちようがないですよ。
でも、これから出てくる若い人達の場合はどうでしょうかねえ、ちょっと心配です。
だから、これはホントに噂の域を出ませんけど声優グランプリ、
つまり声優のアカデミー賞みたいなものを設置しようかなんていうことも囁かれてはいます。
もし、それが出来て、みんなが自分の演技に磨きをかけようという気持になったらいいと思うんです。
若い「アニメ・スター」とやらも人気だけじゃダメだと気づくでしょう。
そうなれば、いわゆる声優界も奥行が出ます。
今、アニメには、本当の演技力のあるベテラン声優の出る幕がありません。
若い世代の天下です。若手にも演技水準の高い人もいる反面、
プロとして聞くにたえないものも、堂々とまかり通っているのも事実です。
賢明なファンなら、お分りでしょうが……ウーム、「アニメグランプリ」ねえ……。

418:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:35:13.59 BevjKQR/0.net
ご本人に五ェ門の声について聞いたことあったな
「僕は元気なのに自分でも分からないまま降ろされた」って答えてくれて余計切なくなったわ

419:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:35:19 Yd93sY7X0.net
>>9
でも、2代目だ。

420:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:35:20 o588aICb0.net
次から次へと亡くなっていく (´;ω;`)ウッ…

次元の声の小林さんも、そろそろ

421:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:35:22 oPPhUngh0.net
えーショックだ
ご冥福をお祈りします

422:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:35:24 FBGR+Rq90.net
>>356
庵野きちんと風呂敷畳めよ

423:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:35:25 tar9rKti0.net
>>333
初代峰不二子役の 柳生博の奥さん 二階堂有希子のほうがいい。

424:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:35:39 UUZAq15D0.net
マジかよ…
加藤みどりと同い年だったのか

425:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:35:43 K97xtE/C0.net
合掌

ツィッターやったなこの人

426:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:35:49 pwzVCMN90.net
キャラクターを出汁にして売り出すことしか出来ねーカスの訃報でスレ立てんなよ
きめえ声豚がわらわら集ってくんだからよ

427:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:35:50 0W4GgwBl0.net
明子姉ちゃんに続いて、花形満まで

428:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:35:55 EZzpMuLC0.net
>>385
そういやミライさんも鬼籍だったな

429:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:35:58 HEcLTx4M0.net
>>319
美味しんぼのフグの白子理論

430:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:08 /awmnzdt0.net
>>356
ザビ家兄弟中の人はガルマが一番歳上なんだよな故人の郷理さん含めて

431:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:08.54 rFPBeSp+0.net
>>157
青ジャケをリアルで見てたがあの声で「不二子ちゃん〜」いうセリフは子供でも聞いててくすぐったいというか、ちょっぴりキモかったな

432:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:08.62 +QlUdp6j0.net
五右衛門よりもハーロックの方が印象強いなぁ
あぁ時代は移ろうのな

433:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:08.91 SNKFFTtF0.net
あーいい声だったなあ
ためいきでるわ

434:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:16.26 tkFCTWTp0.net
えええええええハーロックああああああ
五右衛門がああああああ
キルヒアイス撃った奴がああああああ

435:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:17.73 dOBY894n0.net
星くん・・・

436:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:20.58 oCUNOCxW0.net
>>409
ギリギリまでやらせてくれって言ってるらしい
他のメンバーと同じタイミングでキャスト変更オーディションやったらしいんだけど自らそこへ乗り込んでくるほどの思い入れとか聞いたわ

437:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:21.01 MXNz0h7h0.net
キルヒアイスを殺した役って
奇しくもノイエでもとうとうさらば遠き日やってしまったな

438:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:24.47 uCFXoyt+0.net
おまえらもじき死ぬんだぞ
同じ時代を生きた同志よ

439:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:26.01 qShoHUCu0.net
>>1
井上真央かと思った

440:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:27.35 oqzwA9tc0.net
ハーロック…少年の憧憬だった
感謝申し上げる

441:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:29.34 CP5kswNB0.net
>>131
メーテル繋がりか

442:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:30.13 ICvTFi6a0.net
>>379
突っ込む方と突っ込まれる方

443:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:30.93 yKsAldoj0.net
クローンがいんだろ

444:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:33.48 BGSjnJmG0.net
きょうルパンの新台スロ出たのに…
ご冥福

445:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:33.62 5Un+G2pm0.net
フェードイーーーン

446:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:34.50 xJAru1HC0.net
ルパン、銭形に続いて五右衛門まで逝ったか

447:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:37.01 4+OQIw2o0.net
>>356
池田勝がジャミトフをやったのは初期だけ
途中から西村知道に代わってる
OVAやゲームだとずっと西村だから、他のキャラに代えてくれ

448:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:38.25 or11OzTU0.net
これはショック

449:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:38.51 rSUZHSuq0.net
>>385
ボヤッキー

450:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:39.93 uVUGcH130.net
ハーロックは 作品としては999ですが
例のアノセリフは井上さんの声にガキながら震えました。
ありがとうございました。

451:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:41.43 rdA/4uHV0.net
大好きな声でした((´;ω;`)

452:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:43.89 Y6L43TVG0.net
これでルパンのオリジナル声優は全滅か

453:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:48.42 QliKNEI90.net
>>356
野沢雅子元気すぎやしないか?

454:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:51.28 DkBEHNGA0.net
やっぱりコレだよな
URLリンク(youtu.be)

455:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:51.48 NVyXED4k0.net
残念でならん。今までありがとうございます。

456:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:36:55.45 +PmvncA/0.net
子どもの頃に楽しんでみてたアニメで声優なんて意識はしたことなかったけど
あのアニメのあのキャラって言われると俺もずいぶん遠いところにきたんだなって
思わされるわ。ハーロックとかみようかな。子どもに戻った気分で

457:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:37:01.30 UUai1jT40.net
>>431
青じゃなくて緑だろ
青ジャケはパート4・5

458:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:37:03.63 BevjKQR/0.net
おまえら五右衛門じゃなくて五ェ門だからな?(´・ω・`)

459:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:37:05.51 Lq9lGLyX0.net
石川五右衛門役(二代目)
二代目なんだ ずっとこの人かとおもっていた

460:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:37:11.17 eqKyjiNR0.net
>>356
松島みのりさんとか吉田理保子さんも80近いんだよな・・あと20年は生きてほしい中曾根康弘みたいに

461:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:37:11.76 lzEB6puP0.net
次が心配される声優
小林清志
飯塚昭三
八奈見乗児
あと他に居るかな

462:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:37:16.09 ogcUHnzO0.net
ゴエモンて昔ガンダムなんとかに出てた中の人やろ無知かよ苦笑

463:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:37:17.81 or11OzTU0.net
シャアの誕生日かとおもったら五右衛門死亡だなんて

464:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:37:23.59 s6L8bwlJ0.net
小林清志はまだ現役で次元大介の声をやってるの?

465:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:37:39.40 BevjKQR/0.net
>>464
うん

466:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:37:40.12 w0CtZAUv0.net
>>381
櫻井じゃ軽かったんだよなぁ青江冬星…
何もかも懐かしい

467:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:37:41.95 7+9E0yTe0.net
井上さんと曽我部さんは昭和の二代ニヒルなイケメン役が似合う声優さんだと思う

468:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:00 WP3clcPf0.net
あれもう亡くなってると思ってた

469:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:01 BGu4NsQX0.net
ウィキ調べたら84年以降は石川五ェ門がほぼ専門だったのか…

470:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:02 nHG4xFNi0.net
メシウマ(・∀・)

471:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:02 HCykuRim0.net
ネオテリダス

472:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:07 UC3DEYo30.net
井上さんを初めて知ったのはやっぱり花形満
本当にいい声してた 
今まで楽しませてくれてありがとう

473:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:08 QixFlL9E0.net
小林清志はテレ朝でよく聞く
スーパーJチャンネルとか警察24時とか

474:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:09 0+Gh9A4a0.net
ご冥福をお祈りします(´-人-`)

475:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:12 0LooVkKX0.net
スパロボに間に合ってよかった…

476:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:13 tar9rKti0.net
>>397
花形満、星飛雄馬とたった2歳しか歳ちがわんけど、そんなこといっていたのか・・・

477:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:21 nkWv7gbV0.net
ハーロックも五ェ門も俺のヒーローでした

合掌

478:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:22 b7MxSDX90.net
クリカン以外は小林次元の引退時に降板させた方がええよ。クリカンはもはや替えが効かない独自のルパンを構築しつつある。山田ルパンよりもドスの効いた冷徹な声が出せるようになったしな。

479:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:23 UUai1jT40.net
山ちゃんの銭形も不評だよな
なんかかっこよすぎるらしい

480:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:33 n7afW6Xn0.net
残念

481:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:38 iNaHY4c50.net
>>356
悟空と鉄郎83歳かよ

482:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:40 7h8GGs6o0.net
これはきついわ、マジできつい・・・

483:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:46.92 Rxzi60Un0.net
星明子の声優もこないだ亡くなったばかりだぞ
巨人の星で生きてるのはアムロくらいか

484:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:50.24 zWr71GS80.net
もう「ミーにマカセナサーイ」とか「それがユーのマキシマムですか?」が聞けないなんて(´;ω;`)

485:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:51.43 bEoUFWZTO.net
いい声だったな…
遠く時の環の接する処、また会おう…

486:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:56.16 ma3n3tQp0.net
古川登志夫さん(存命)の呪いだよなー
山田さんがご病気の時に次回登板役を模索する試みとして
「風魔の一族の陰謀」で古川ルパンがあったんだけど、物凄くブッ叩かれた。
あれで古川さんは絶対にやらない言い出して、他の役者も交代できない雰囲気ができた
山田さんもその後に復活できてしまったのがそれに輪をかけたんだよな
かくして、ルパン声優ファミリーは、
死ぬか能力の限界まで演技を続けなければいけないことが宿命づけられることになる
当時、古川ルパンに難色を示した一人として猛省しておる

487:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:58.98 Sz+UbwaY0.net
ええええええ
悲しいいいいいい(´・ω・`)
ご冥福を

488:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:38:59.65 Abqyacsf0.net
ネット民が唯一優しくなるのは
声優が亡くなった時な

489:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:39:11.58 q8MnxQ9e0.net
思ったんだけど
「まきお」って名前って珍しくね?
今時全く見ないよな

490:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:39:12.55 +KF0f/LR0.net
なんだかんだ、みんななくなってっちゃうな
さびいしいわ
ニヒルな声の代表格だったのになあ

491:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:39:15.54 L1n50LBX0.net
永遠にマモーとカリオストロの城だけ見続けていたい心境...

492:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:39:18.88 VAVSkwrY0.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
URLリンク(www.90.bgphome.com)

493:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:39:19.57 u8cpAlfz0.net
合掌
大好きでした

494:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:39:23.62 tmYACkFM0.net
ショックがデカすぎて…。マジかよーーー

495:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:39:28.84 xJAru1HC0.net
生まれる前のルパン三世の二期の再放送が多かったせいか
山田ルパンを筆頭に2期の声優がルパンの真の声優だと思ってしまう
本当は関係ないはずなのに

496:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:39:32.48 LUl9sThS0.net
今朝のZIPで小林さん本人のナレーション聞いたけど別人レベルだった
そして井上さんの訃報…つらい

497:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:39:35.05 7IfuTIiQ0.net
また大御所が、、ご冥福を 謹んで

498:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:39:41.17 haFlvLbU0.net
可憐だ
合掌

499:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:39:42.90 uQTKlyjP0.net
花形の二枚目キャラは、この人の声以外、
考えられないね。

500:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:39:48.47 mF8eZBpF0.net
>>135
キルヒアイス殺した人

501:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:39:48.82 tw6URxhh0.net
>>466
あのキラキラくるくる巻毛超イケメンオーラに負けない声が出せる人だったな

502:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:39:56.26 4+OQIw2o0.net
>>464
やってるけど、とっくに限界
金曜にやったルパンの新作では声が出てないし
大声で叫ぶシーンで叫べないと、無理があったよ

503:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:39:58.77 MXNz0h7h0.net
キルヒアイスで思い出したが広中氏もちょっとやばい感じになってるが大丈夫なんだろうか

504:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:40:00.82 eqKyjiNR0.net
>>438
まぁそうだけど生まれた昭和と生きた平成は面白かったので特に後悔も無い いい時代に生まれた

505:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:40:05.32 u+3sgm+f0.net
>>479
先週のテレビスペシャルはギャグ系だったからなんか違和感あったわ
TVシリーズの方でカッコイイシーン演じてる時は良いんだけどな

506:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:40:06.00 tcS/vXlo0.net
>>246
不二子の二階堂さんも増山さんも御存命だろ
二階堂さんは認知を患っているって旦那の柳生博が言ってたが

507:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:40:08.51 FDNKfO4Y0.net
わぁ…
もう81才だったんだな
残念だー

508:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:40:08.77 qEwVU2nP0.net
>>294
本人は次元役は生涯現役でやりたがってるし周囲もそれでお願いしますだから体調大幅に悪くしない限りそのままよ。俺もそういう役者いてもいいんでない?って思うし

509:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:40:08.91 tJJy137y0.net
また一人
真のプロフェッショナルが
合掌

510:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:40:12.63 hBOILc8E0.net
言っちゃ悪いがとうに亡くなってるかと思ってた
個人的にはハーロックかなー

511:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:40:17.31 D5xk7zKD0.net
古谷徹は主人公として最後まで生き残ったか 声優全滅アニメとか想像したくねえけど近々そうなるんだろうなあ

512:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:40:18.00 MRiXxX1I0.net
複製人間のやつもこの人がやってた?五右衛門ってルパンの中でも特に作画変わるからイメージが残らん。今の五右衛門もどんな声だったか覚えてないし

513:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:40:21.90 akNYnuaS0.net
>>356
アニオタじゃないけど、声に特徴のある人が去るのは悲しい
今の声優は声もトーンも似かよってて違いがわからないの(´・ω・`)

514:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:40:28.24 xnoctb+s0.net
>>135
キルヒアイス殺した人

515:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:40:31.67 ccWLFUwx0.net
銀英に大体大御所出てるよな

516:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:40:37.72 +htSzmeh0.net
なんか物凄いイケメン声なイメージ
役のせいだろうが
コミカルな役とかしてたのかな

517:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:40:38.02 TV6WGLcn0.net
>>476
中の人の話だろ。
井上さんは当時30歳前後だが、古谷さんは中学生だった

518:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:40:50.60 G7Mm7Ho80.net
哀しい…素直に哀しい
ご冥福をお祈りします

519:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:40:55.54 GgcvKgt70.net
井上真樹夫さんといえばこれ
中外製薬 グロンサン強力内服液 CM 1981年 井上真樹夫
URLリンク(www.youtube.com)
この髪型は五右ェ門に合わせてたのかな(´・ω・`)

520:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:40:59.53 5sy2a9Fb0.net
スレッガー中尉亡くなられましたか
大往生です
安らかにお休みください

521:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:41:04.58 Yd93sY7X0.net
>>216
柳生博夫人なんだな。

522:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:41:04.64 DkBEHNGA0.net
親父ミルクをくれ

523:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:41:06.54 u8cpAlfz0.net
五右衛門の印象強いけど花形でもあるんだよね

524:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:41:07.08 XrDNRIX90.net
またつまらぬ物が逝ってしまった・・・合掌

525:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:41:12.37 rFPBeSp+0.net
>>356
ちょっと待て
西村知道と古川登志夫が同い年かよ?!
そう考えると古川の木のぼりカンガルーさんは十分妥当なのか。。。

526:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:41:13.65 xJAru1HC0.net
あと、カリオストロの城が何度も放映されるから
山田ルパンや井上五右衛門の声がしみ込んでしまった

527:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:41:15.52 HYqX4YsZ0.net
大御所なのにTwitterで返事くれて嬉しかったな

528:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:41:17.09 8+xJmY5k0.net
小林清志さん、声の衰えは隠せないけど
栗田寛一さんの方が危なそう

529:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:41:17.75 tw6URxhh0.net
>>507
亡くなった次の日がお誕生日なのでほぼ82だけどね

530:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:41:17.94 7IfuTIiQ0.net
>>498
あれ いいよね ちょっと俯くの

531:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:41:21.51 ihfxfxQ40.net
>>1
声優やパチスロに詳しくないが2019年12月2日(月)のパチンコ業界はパチスロのルパン三世が新台入れ替えじゃん
ニワカじゃなく真のルパン三世ファンは今日からパチスロ ルパン三世遊んでるよな?

532:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:41:25.28 XqDrUDqq0.net
>>488
たしかに。みんな子供の頃に見た楽しかったアニメの記憶とリンクしてるからねえ。

533:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:41:36.98 RepQI4P50.net
ハーロック大好きでした
すっごくカッコよかったです…
どうか安らかに…

534:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:41:41.04 DdX5ctAS0.net
>>356
全員脳内再生余裕でワロタ

535:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:41:41.50 4CwsjFAz0.net
またつまらぬものを切ってしまった

536:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:41:44.22 3np2bV5rO.net
でやぁっ!

537:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:41:46.51 FLeEIXhc0.net
花形満が亡くなったか
先日、新巨人の星の動画を見たばかりだった

538:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:41:53.33 6MlFrOse0.net
まじでかつらい

539:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:41:58.75 6PTxWWqj0.net
スパロボTでハーロックやってたけど声が弱くなってたもんなぁ

540:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:42:03.63 ihfxfxQ40.net
>>1
一応
Sルパン三世 イタリアの夢
スレリンク(slotk板)

541:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:42:07.40 n4mFU/200.net
ハーロックが一番合ってたように思う

542:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:42:12.63 Sz+UbwaY0.net
なんというか、自分が生まれて初めて「イケボイス」って思ったのが
この人の声だったわ
五右衛門とかキャンディキャンディとか花形君とかさ

543:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:42:17.74 f/7jydYJ0.net
81歳・・・・
まあ、俺がもう五十だからおかしくないか
「また、つまらぬものを斬ってしまった」がキメ台詞だね
俺は初代五右衛門の大塚さんのほうが好きだったけど。
ハーロックも花形もこの人だね。
むかしアニメージュという雑誌で、
いろんな声優に同一の質問(複数)をする企画があった。
その中に、「ポルノをどう思いますか」という問いがあって
「人の営みを見るなんて、くだらない」と答えていた。
ちなみに、戸田恵子は同じ質問に対して「いいわ〜♪」と答えていたw

544:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:42:44.91 LFyW8gRF0.net
昭和が終わっていくな・・

545:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:42:45.60 u8cpAlfz0.net
>>511
アムロは巨人の星の頃は中学生だもん、当たり前
ガッチャマンだって最後まで残るのは甚平だと思う

546:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:42:45.79 8bpK3Dug0.net
とうとういったか
さらばハーロック
御大も向こうで待ってるぞ

547:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:42:50.03 3H7TzNQA0.net
はたけカカシ
もう65歳だったのかよ

548:名無しさん@恐縮です
19/12/02 18:42:51.87 99oCFKJR0.net
>>295
音楽は同意
五ヱ門と不二子は非同意


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1666日前に更新/166 KB
担当:undef