【速報】Official髭男dismのボーカルの藤原聡、一般女性と結婚 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@恐縮です
19/11/23 15:42:18.07 zDpDSrp20.net
>>608
目の前の寿司屋と芸能人の求められる一緒にされてもねぇ
寿司屋が実は衛生管理まったくしてない商品出してたり、食中毒出すようなもんじゃ?
スポンサーのつくような芸能人はイメージが大事
不良や悪役キャラで成立してるならそれでもいいけど
クリーンな感じで売ってたらそうはいかない
一般人だって大勢の顧客を相手にする大企業になれば、代表の素行や好感度も見られてるよ
ゾゾ前澤なんかその一例

651:名無しさん@恐縮です
19/11/23 15:43:52 zDpDSrp20.net
>>619
たしかにボーカルの声さえあれば成立しそうだけど

ここは、一応山陰地方からみんなで上京して成功した
仲良くやってる
みたいなのもひっくるめて売れてる気もする
セカオワとかも一緒に住んでどうのみたいな、そんな感じだったか

652:名無しさん@恐縮です
19/11/23 15:46:29 ciuhOPrV0.net
ラストラムのやり方なのかな?デビュー時にみんなで住むって
セカオワの流行はJPOPの悪夢に入るわ

653:名無しさん@恐縮です
19/11/23 15:50:14 safyDjfI0.net
このタイミングでさっさと結婚するのは賢い

654:名無しさん@恐縮です
19/11/23 15:54:43.33 BnNZXjkX0.net
深瀬ににてるひとか
おめでとう

655:名無しさん@恐縮です
19/11/23 15:58:49.91 cXwYaRPY0.net
結婚できるってことは一生食えるほどの金持ってるのか。浦山

656:名無しさん@恐縮です
19/11/23 16:27:35.59 jUf0fVq60.net
今なら女なんてより取り見取りなのに
食えるようになった途端に
売れる前から付き合ってた女と結婚とか潔いな
バンドなんて女にモテたくてやるもんなのに

657:名無しさん@恐縮です
19/11/23 16:30:11.45 RS/4LEAq0.net
売れてから寄ってくる人間なんて信じられないよ?
売れなくなったら離れるのかよ?みたいな気もするし

658:名無しさん@恐縮です
19/11/23 16:31:43.76 YlnIBmTU0.net
>>650
寿司屋が衛生管理してなかったら客が危ない
不倫しても曲が良ければ客に害はない
もちろん芸能人だからイメージは大切だし、川谷みたいになるとタイアップもつきくい
昨夜の

659:名無しさん@恐縮です
19/11/23 16:35:24.30 YlnIBmTU0.net
昨夜のMステ川谷だけアップにならなくてワロタ

660:名無しさん@恐縮です
19/11/23 16:39:11.74 RS/4LEAq0.net
川谷は口元?鼻の下の長さとか口の小ささのバランスが変で気になっちゃうんだよなあ
アップにならなくていいわ
容姿についてあれこれ言うのは倫理観が欠如してるとは思うんだけどね

661:名無しさん@恐縮です
19/11/23 16:50:38.52 5rlmJ0ct0.net
>>50
俺は好きだぜ!

662:名無しさん@恐縮です
19/11/23 16:54:05 baDHln2p0.net
グループは知っててもボーカルの顔がぎり出るか出ないか程度しか知らん

663:名無しさん@恐縮です
19/11/23 16:54:40 XSSvR3ET0.net
>>619
こいつらはむしろ典型的な「そうじゃない」タイプだと思うが
アレンジバンド名義のタイプだし

664:名無しさん@恐縮です
19/11/23 16:54:49.84 5rlmJ0ct0.net
>>641
声がちゃんと響いてて聞いてて気持ちがいいね。上手く感じる。それが武器か。他の楽器にいい音色を出せる人が居ればもっと魅力が増す。
いいトーンを出すのは難しい。

665:名無しさん@恐縮です
19/11/23 17:30:51.00 g0Uh8ko60.net
>>8
これ好きだなぁw
みんな色々考えるね

666:名無しさん@恐縮です
19/11/23 17:37:45.98 g0Uh8ko60.net
>>555
あー

667:名無しさん@恐縮です
19/11/23 17:44:23.44 8uJF5tLs0.net
ほお、じゃあホモではなかったんだな
歌詞がホモっぽいって言われてた曲あったよな

668:名無しさん@恐縮です
19/11/23 17:48:10.47 UqFQP4hT0.net
プリテンダーとかワイら喪が共感する歌歌っといてヤルことやってるんだなww

669:名無しさん@恐縮です
19/11/23 17:48:20.65 EK4kL5ug0.net
売れた途端に妻子捨ててB級グラドルと結婚するとか最低だからな。

670:名無しさん@恐縮です
19/11/23 17:48:24.65 RS/4LEAq0.net
pretenderは本当あれこれ解釈されて、だから売れたんだなって納得だわ

671:ナンパ師
19/11/23 17:53:29.46 L3LPN5bE0.net
KEYTALKはコースターだけの一発屋

672:名無しさん@恐縮です
19/11/23 17:54:54.58 RS/4LEAq0.net
それをここで言われてもな…

673:名無しさん@恐縮です
19/11/23 18:04:39.78 g0Uh8ko60.net
自分的にはこれは早まったな、という印象だな
濃いオタが付けばある程度の人気は持続されるのに
顔が知られてきて人気が出て来て、これからその人気を定着させないといけないのに
勢いが失速されそうで、ちょっともったいないかなと思う
まぁ実力のあるバンドだから音楽で勝負して行けるだろう

674:名無しさん@恐縮です
19/11/23 18:10:12.17 RS/4LEAq0.net
そんなこと言ってたら多分ずっと結婚できないんじゃね?そんなのダサすぎる
ボーカルはある程度の収入の目処が立ったのかも
カラオケでめちゃくちゃ歌われたしね
メンバーはここから自分で曲作るなり得意分野で露出して頑張れ?

675:名無しさん@恐縮です
19/11/23 18:20:41.12 wN0Vqxau0.net
パイズリされたことない陰キャかわいそう
URLリンク(atqio.labzin.net)
ゲイではないんだが、一度フェラチオをしてみたい
URLリンク(atqio.labzin.net)

676:名無しさん@恐縮です
19/11/23 18:21:57.88 FoOq0CIA0.net
>>34
真ん中二人の靴シークレットブーツだよ…

677:名無しさん@恐縮です
19/11/23 18:24:04.14 aIW+CcW10.net
コミックバンドかと思ってたが普通っぽいJPOPだった

678:名無しさん@恐縮です
19/11/23 18:31:06 jUf0fVq60.net
>>34
左から二番目の人も結婚したんだよな

679:名無しさん@恐縮です
19/11/23 18:40:56.17 cE+jX5gA0.net
>>615
藤原、かなりメタル好きだし、実際やってたみたいだよ。
ラジオでもメタルかけるコーナーあったし。急にAces highとか流れてくるから、何事かと思った。

680:名無しさん@恐縮です
19/11/23 18:43:22.24 zDpDSrp20.net
>>658
あ、じゃあ衛生管理ではなくて
産地や素材ブランドの偽装とかの例えの方がいいか

681:名無しさん@恐縮です
19/11/23 18:45:07.63 lTJ8fz4U0.net
>>34
音楽そのものだけで売れたんだな、ビジュアルありきのこの時代に凄いことだよ。

682:名無しさん@恐縮です
19/11/23 18:46:22.97 lTJ8fz4U0.net
>>1
くれぐれもTERUと桜井和寿を見習うなよ

683:名無しさん@恐縮です
19/11/23 18:47:52.37 d/MrclKP0.net
髭男爵?

684:名無しさん@恐縮です
19/11/23 18:48:33.61 0i/5Ndcm0.net
おまんじゅうみたいな顔してるよな

685:名無しさん@恐縮です
19/11/23 18:50:10.87 BAWtp2Ty0.net
>>5
パーパーの方が似てない?

686:名無しさん@恐縮です
19/11/23 18:52:11.70 jUf0fVq60.net
>>679
自分がやりたいことと他人が自分に求めてることが一致したら幸せなのに
みたいなこと言ってるもんなー

687:名無しさん@恐縮です
19/11/23 18:52:32.61 RS/4LEAq0.net
米津さんもあいみょんも外見は…
今は楽曲で聴く聴かないが選ばれる時代
いい時代だわ

688:名無しさん@恐縮です
19/11/23 18:55:27.43 jUf0fVq60.net
>>615
KANA-BOONのメシダですら清水富美加とヤレるんだから
あながちホラ話とも言い切れないな

689:名無しさん@恐縮です
19/11/23 19:14:33.83 /8NWw/Pp0.net
>>125
布袋か

690:名無しさん@恐縮です
19/11/23 19:16:39.87 /8NWw/Pp0.net
>>687
え?ユーミン、イルカ、山下達郎、槇原敬之、顔面がアレな人なんて昔からいるじゃん

691:名無しさん@恐縮です
19/11/23 19:25:30.59 NZ325sPc0.net
バンドマンが売れてから
芸能人と不倫パターン多すぎる

692:名無しさん@恐縮です
19/11/23 19:33:10.87 jUf0fVq60.net
売れる前から結婚してた

売れて環境激変、若い女入れ食い生活

不倫
不倫するバンドマンてほとんどこれはだろ
売れて上り調子の時に籍入れるの珍しいよ

693:名無しさん@恐縮です
19/11/23 19:33:14.38 Nb28Mpbb0.net
もうお金出して投資してまでは聴かないと思う。
今後、聴きたい曲がでても無料動画までだね。
ほんとガッカリした。

694:名無しさん@恐縮です
19/11/23 20:35:47.24 yqVhSKGXA
投資したお金が奥さんにいくのかと思うと複雑。
もうラブソングは聴く気になれない。
やっぱりタイミングが良くなかったと思う。

695:名無しさん@恐縮です
19/11/23 20:34:35.06 AyDJVW+50.net
>>166
サザン桑田の結婚も失敗だったとでも言うのか
別に尖らなくても音楽出来るしな

696:名無しさん@恐縮です
19/11/23 20:38:16.12 RS/4LEAq0.net
何をガッカリしているのかがわからない
何の為にお金まで出して音楽聴いてるんだろう?

697:名無しさん@恐縮です
19/11/23 20:43:38 QuZkAFdX0.net
1年前に比べたら、カッコよくなった
コアラ

698:名無しさん@恐縮です
19/11/23 21:08:09 YlnIBmTU0.net
>>680
曲自体には関係ないよ
人間の中身が出てると言われたらおしまいだが…。川谷は驚かせる詞を書ける

髭男は曲も良いし(プリテンダーは)
声も川谷より良いが、詞がいまいちかな
「否めない」とか使っていても…なんか浮いてると言うか…
ま、性格良いなら成功するでしょ

尚、自分も「不倫」は大嫌いです

699:名無しさん@恐縮です
19/11/23 21:10:42.72 XPAkweNU0.net
オザケンの曲カバーしてたの聴いたけど何か違った

700:名無しさん@恐縮です
19/11/23 21:28:44.04 4VLtVOfy0.net
>>695
奥さん音楽出来るんで・・

701:名無しさん@恐縮です
19/11/23 21:41:13.86 mmBIsM5n0.net
桜井みたいに不倫して離婚しそう

702:名無しさん@恐縮です
19/11/23 21:52:49.06 YiMI2W6c0.net
でき婚じゃないよね

703:名無しさん@恐縮です
19/11/23 22:05:45.48 LCt+KgRF0.net
汚いバンド名だなあ

704:名無しさん@恐縮です
19/11/23 22:14:23 CwnusNYa0.net
>>698
否めないを使ってカッコいいのは
セロリだけ

705:名無しさん@恐縮です
19/11/23 22:19:37.89 xiaOehb60.net
シャンプー使うんじゃねーのか?とか、ジャングルから帰って来たんか?ってくらい髭ボーボーの人たちなのかと思ってたわ。

706:名無しさん@恐縮です
19/11/23 22:22:09.76 7HkKnRN30.net
>>206
アイコの悪口やめろよ

707:名無しさん@恐縮です
19/11/23 22:35:10 SVMWzByv0.net
>>409
手短出し手軽だからな
隙間時間の息抜きよ
邦楽は一曲3〜4分かかる

708:名無しさん@恐縮です
19/11/23 22:37:07 SVMWzByv0.net
>>399
ほえー、そうなんだ
>>406
この程度で無知と言われてもなぁ
髭に関しては無知ではあるけど

709:名無しさん@恐縮です
19/11/23 23:04:52.66 QuZkAFdX0.net
コアラの結婚はまだ先だと思ってたのにな

710:名無しさん@恐縮です
19/11/23 23:18:16 wN0Vqxau0.net
すべての男性に知ってほしい、フェラチオで嘔吐いてしまう苦しみ
URLリンク(atqio.labzin.net)

ゲイではないんだが、一度フェラチオをしてみたい

URLリンク(atqio.labzin.net)

711:名無しさん@恐縮です
19/11/24 01:59:20 v7xazHxa0.net
>>699
『僕らが旅に出る理由』な?あれ下がって行くロングトーンだらだら伸ばし
すぎなんだよな あれじゃ『君が代』唄っても「意外と下手だな...」って言われるわw
むしろそれで成立してるオザケンの音源案外凄いわw

712:名無しさん@恐縮です
19/11/24 02:01:15 69+BP+0f0.net
リップスライムとスカパラの融合

713:名無しさん@恐縮です
19/11/24 06:32:58.59 H9wtmoaV0.net
>>394
ビーズが読めるのはビーズが有名だからだろう

714:名無しさん@恐縮です
19/11/24 07:55:26 lDQ24cjq0.net
>>21
まあ、このタイミングを逃すと、ややこしい事になるからな。

715:名無しさん@恐縮です
19/11/24 08:37:56 7Jr76tvR0.net
スレ伸びないな
おめでとう

716:名無しさん@恐縮です
19/11/24 08:51:28 AhGuMhpg0.net
>>569
そうなんだよ
髭男は曲は良いけど歌詞がむりやり、難しく書いてあったりして、それに慣れてない感がでちゃってる。

717:名無しさん@恐縮です
19/11/24 08:54:04.87 AhGuMhpg0.net
>>704
「セロリ」は否めないが自然
山崎さんだからか…


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1653日前に更新/125 KB
担当:undef