【速報】Official髭男dismのボーカルの藤原聡、一般女性と結婚 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:24:18.55 c+WITsIu0.net
ヒグチカッターーッ

51:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:24:43.13 qGA/J1bn0.net
いいタイミングで結婚じゃね

52:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:24:49.78 +L3sdAVg0.net
川谷絵音みたいに売れた途端に
芸能人と不倫に走るよりなんぼか好感持てる
売れない時期を支えてくれた人と
売れたらケジメつけるってのは
男としてかっこいい

53:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:24:54.77 2/yVmkXA0.net
>>50
若干滑ったな

54:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:25:06.50 BTWv5t4g0.net
チビでも歌がうまけりゃ何とかなるんだからお前らも頑張れよ

55:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:25:20.29 DK0zS89W0.net
>>50
それ禁止だよ

56:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:25:21.39 kS938BME0.net
で数年後に不倫発覚で離婚し
なんとかガールズと再婚して一人前のミュージシャンに

57:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:25:27.06 K1vpEzfP0.net
>>1
いい夫婦の日だからね
うちも結婚記念日だよ
おめでとう

58:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:26:09 LYKZl5sH0.net
115万キロのフィルム
URLリンク(youtu.be)

結婚式はこれかな

59:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:26:16 mvIXlfqD0.net
んもー
とりあえずそこら中で曲流すのやめてくれ

60:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:26:48 tKeH4Vkw0.net
あーあ、終わった

61:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:27:28.00 LYKZl5sH0.net
>>59
じゃあAKBGと坂道とEXILE一族とジャニーズ流しておきますね

62:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:27:30.64 MY8M37/50.net
ゲイの歌じゃないのかよ笑笑

63:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:27:48.72 S3D0fBaN0.net
そして川谷コースへ

64:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:27:53.16 pDm+l3G40.net
紅白初の奴らは来年文春に狙われるから気をつけないとな

65:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:28:06.64 nVGrhpBN0.net
もう売れ線入ったから
ここらで古参ファンを切り捨てか

66:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:28:14.82 DxhtuWL70.net
>>50
ゴクウは20のダメージをうけた!!

67:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:28:27.21 CAI7IZql0.net
顔ファンあんまりいないだろうからいいんじゃね

68:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:29:01.22 3hkg8caI0.net
お、こういう感じで結婚しちゃえば余裕だな

69:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:29:19.67 /q1yWfgR0.net
あら
この前誰かメンバー結婚してたけど
このボーカルの子はファン多そうだからどうやろな

70:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:29:58.88 em2BB6X60.net
全員オタクみたいだよな

71:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:30:04.51 DxhtuWL70.net
藤井フミヤみたいやな

72:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:30:06.43 TdBnaaHL0.net
>>11
関ジャニの番組で売れるコードありきで曲作るって暴露してたからな

73:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:30:12.63 B5a2kwuE0.net
令和婚なのか紅白婚なのかはっきりさせてくれ

74:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:30:22.26 foux0O6r0.net
嘘やろ
ファンやめるわ

75:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:30:25.31 uDhxtt+K0.net
別にガチ恋勢なんていないでしょ
この背丈とルックスで
女性ファンも素直におめでとうって言ってくれるよ

76:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:30:26.76 lwb7tMVl0.net
これ脅されて結婚パターン
後に浮気離婚でクッソ揉める奴

77:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:30:27.51 CGtOu15S0.net
バンドマンは不細工でもモテるんだよな
米津もいつ結婚してもおかしくないな

78:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:30:33.55 DK0zS89W0.net
>>58
いいね〜

79:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:30:44.65 bG79UKL90.net
結婚したら冷めるやつは早めに切っといたほうがいいマジ

80:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:31:04.75 bbkEvHeG0.net
これはカッコ良いな

81:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:31:05.32 2++cO74u0.net
バンプみたいにひた隠さず好感持てるな

82:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:32:13.44 V4GYuC4t0.net
桜井ミスチルみたいなことすんなよ

83:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:32:22.28 6+di3fro0.net
いや売れているバンドはどんなブサでも女オタつくよ
女ってのはバンドマンが好きでたまらない生き物だからな

84:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:32:29.19 lSgPdX870.net
(´・Ω・`)誰一人髯を生やしとらんではないか・・・

85:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:32:46.90 M9isX21e0.net
相撲のOP歌ってた頃はこんなにブレイクするとは思わなかった
OP良かったけどさw

86:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:32:58.54 TjZZc1Eu0.net
確かなことがあるとすのならば…

87:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:33:01.61 LYKZl5sH0.net
ギター以外は島根大学出身でギターは松江工業高専というそこそこ真面目な感じのメンバー構成

88:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:33:05.43 ir/8Xf5y0.net
髭男爵がプロデューサーなのかな?

89:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:33:21.53 g3nsXMVW0.net
いい夫婦の日すげえなw

90:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:33:45.23 DK0zS89W0.net
来年の紅白はミセスグリーンでお願いします

91:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:33:53.59 osQPWQ3x0.net
最後の恋煩いはマジで名曲

92:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:34:21.06 ARbsVSvg0.net
髭男爵って子持ちじゃなかったけ?

93:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:34:59.55 OZuUbsUr0.net
>>38
うまいす!

94:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:35:02.50 r22xkNxm0.net
お前ら世代のヒゲダンといえば
ヒゲダンスだもんな

95:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:35:54.88 XsV6VW260.net
まじめか

96:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:36:17.53 fNdHwt3Q0.net
>>1
スタンバイユーおおおお

97:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:36:46.50 oXd7BNmZ0.net
115万キロのフィルムは名曲

98:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:37:11.65 uHRnPtul0.net
国立大卒だから同級生とかなんじゃね

99:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:37:11.97 PMUHz0Ec0.net
いい夫婦の日だもんな

売れて結婚してんのにこそこそ独身のふりして、タレントと不倫するようなやつもいるけど
ちゃんと公表するのは好感もてる

100:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:37:21.49 VsV9LTWg0.net
まあ糟糠の妻を捨てて、ギリギリガールズに走ったヤツも居ることを思えば
いい話じゃないか

101:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:37:45.50 ogZH3EpAO.net
去年、年上の彼女と結婚したんじゃ?
あれはコロチキの西野か

102:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:38:07.88 LkwpqQVL0.net
なんて読むの?

103:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:38:08.38 K97P34Kw0.net
髭男爵みたいのがダミ声で歌ってるのかなと思ったら、普通の平凡なさわやかイケメン風の曲なのな。

104:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:38:10.30 VuGPytw/0.net
底辺ババアっていくつになってもヒットチャート音楽聴いているのな
還暦になっても聴いているんだろうか

105:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:38:23.52 yW7JAtPA0.net
君はきーれいだーw
アホみたいな歌だな

106:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:38:40.37 kRBE2HXl0.net
島根出身なので、竹内まりやつながりの
関係者?

107:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:39:26.26 9o5IpBep0.net
>>52
絵音も売れ始めた頃に結婚したんじゃないのか

108:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:40:02 biHh6GRO0.net
とても綺麗なの?

109:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:40:06 hy9fNkSM0.net
おめでたい
シンプルにファンだから嬉しい

110:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:40:36.39 QQDGSAZ+0.net
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、
聡に振り回されるのは馴れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが聡だしね。
プライベートは一般女性が支えればいい。
私達は聡の音楽=魂を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか聡のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。

111:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:40:54.15 NX7p/nRN0.net
いい夫婦の日だし良いね

112:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:40:57.11 VL7GGLqd0.net
>>23
そんなに上手くいくかよ

113:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:41:19 DNXFk/Y10.net
スレ伸びなすぎワロス

114:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:41:23 0sE9iSkJ0.net
多数の先輩ミュージシャンの真似して糟糠の嫁を捨てないように

115:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:41:30 NX7p/nRN0.net
>>105
まあそれは思うw
ズコーってなる

116:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:42:17.46 HTffKiuj0.net
櫻井と違って捨てなかったんだなw偉いなぁおめでとう!

117:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:42:39.08 ogtj0F8D0.net
>>32
あの米津玄師でも顔ヲタいるくらいだぞ
一定数いるだろ

118:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:42:43.07 WAbfxgXp0.net
>>99
どこのゲスの話だよ

119:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:42:51.65 z/4DYadz0.net
ナダルおめでとう

120:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:43:27.70 blGLqvSJ0.net
これショックうける人多いんじゃないの?イケメンなの?

121:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:44:09.15 BLCPvkLV0.net
売れて紅白も決まって相手の親も納得のタイミングか

122:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:44:20.63 ZZ4miMA80.net
>>100
それはこれからだから

123:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:44:24.50 OsBvi8Lj0.net
これで終わるならそれまでよ

124:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:44:28.96 a9J6GJVX0.net
ミスチルみたいにゲス不倫離婚コースになりそう

125:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:44:57.87 ogtj0F8D0.net
>>100
ほんとほんと
妻を捨てて不倫してた同じ歌手の女と再婚するクズもいるしな

126:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:45:19.82 fB3XnSJm0.net
>>34
ここってAmazonのcmで使ってるとこ?

127:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:45:56.38 6+di3fro0.net
曲の引き出し少なそうなのにもう結婚して大丈夫か?

128:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:46:27 NX7p/nRN0.net
>>120
全然w
グループ全員微妙顔

129:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:46:50 lSgPdX870.net
まあキャラ推しじゃないから
どんな人達なのかこれから分かってくるでしょ

130:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:46:53 F6RRsyCv0.net
好感度上がった
お幸せに

131:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:47:15.39 iYEOzMh50.net
まじかよ
髭男爵売れなくなる

132:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:48:02.41 sRwvH1Ol0.net
髭男爵に憧れてこのグループ名にしたんだよね
あんな腐れ芸人の何が良かったのやら

133:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:49:44.03 4SRtPTcc0.net
最初濱田岳が歌ってんのかと思った

134:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:49:50.09 YYdZLsiv0.net
紅白出場を決めたし最高の1年だな

135:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:50:03.11 nn0J2rEn0.net
売れてから2-3年様子みたほうがいいのに
ゲスもすぐ離婚したよな
周りの女のレベルが一気に上がって誘惑に耐えられるのかいね

136:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:50:39 wATHZSTn0.net
昭和の歌謡曲感あるね

137:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:50:49 X/0jdq+S0.net
でも売れた奴ってモテまくるから結局下積み時代支えた女捨てるよね

138:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:52:02.01 Exm6nxoi0.net
君は綺麗だとか言っても、イメージの中でマックスで美化されてるだけで、実物はブサイクなんだろう
と思いながら聞いても、まだ腑に落ちない違和感。やはりあの歌詞の部分は、書き換えた方が良い。

139:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:52:13.19 rH+6sN0m0.net
妊娠

140:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:52:22.10 6+di3fro0.net
米津もそうだけど今売れている人は90年代邦楽の焼き直しみたいなの多くて飽きる

141:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:52:26.43 8XxHLrzc0.net
人生一度は全部思ってたピースがぴったりはまる最高の時期ってあるよな
規模は全然違うけど今年に全部キメたかった気持ち多少わかる

142:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:52:27.84 aFVE0bV00.net
犬かキャットかでケンカしてた女か

143:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:52:44.40 HZawHDWc0.net
ナダルの相方?

144:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:52:44.59 UEsEwAPv0.net
紅白もきまったし、食わせられると踏んだんだね
おめ!

145:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:52:46.90 tmSUuPyx0.net
>>137
レコード会社の人らしい

146:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:53:07.20 Bo01mU8A0.net
>>21
顔で売れたわけじゃ無いから問題ないのでは

147:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:53:38.49 Zj63U37q0.net
今から、極上を選び放題、抱き放題になるのに、頭おかしいんかコイツは?

148:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:53:47.25 7Rp3/iMK0.net
1番大事な時期に馬鹿じゃね
福山の悲劇から何も学んで無いのかよ

149:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:54:00.23 G4j/4AVN0.net
既に一番イケてる風のギターだかベースだかが先んじて結婚してたよな
金が入って来てこれから遊びたくなるだろうになぁ
芸能界入って芸能人と付き合わなくていいのかよ。芸能界入る醍醐味がそれだろ

150:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:54:43.85 V/kP/1HDO.net
たいして歌も上手くないし、すぐに消えそう
ちゃんと今から貯金しとけよ

151:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:54:50.43 TFarcVF40.net
僕は君の運命の人じゃないって言った次の女?

152:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:55:47.83 F2SgX4tQ0.net
>名字が一つになった本日から
キモw

153:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:56:32 cknM+VeT0.net
一番売れてていい時期に寄ってくる女って大体金目当てだよなw

154:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:56:41 siuTcmzx0.net
115万キロより末永くお幸せに!

155:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:56:46 MeU3vGYk0.net
一般女性っていうけどこの人は上級なん?

156:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:56:49 FnQPBTkK0.net
見えます・・・

グッバイ
君は僕の運命の人じゃない

といって別れる未来

157:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:56:52 E5URvnf70.net
ファン半減キタ━━(゚∀゚)━━!!

158:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:56:55 q3ILO1D30.net
さて、令和のミスチルになれるか

159:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:57:05 eU+gqqda0.net
>>140
90年代も基本的には80年代の焼き直し
小室哲哉なんかまんま坂本龍一パクってる

160:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:57:06 DIsP31R30.net
>>21
ボーカルの顔見ても誰だか分からん奴が大半だろ

161:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:57:10 QyRejxcX0.net
結婚隠してると
紅白明けで文春に不倫撮られるからな

162:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:57:25 dLjlC0Wm0.net
童貞だと思ってたからショックだわ

163:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:57:29 nn0J2rEn0.net
キングヌーの井口とかこれから超絶モテ期に突入すると思うと心穏やかでないわ

164:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:57:55 sqxNmBr10.net
なぜこのタイミングで

165:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:58:06 aFVE0bV00.net
>>155
ふつうのOL

166:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:58:22 +0RqAH/H0.net
あーあ
pretenderの歌詞に説得力が無くなったな
女ファンは今頃pretender聴いて泣いてるよ
紅白でpretenderで歌っても興醒めだよ
でもお前この前めでたく結婚したじゃんって。
司会も話題振らないはずが無いしな

そもそも、アーティストは身を固めて平凡な幸せを手に入れて
良い曲が書ける様になる事は殆どない
99%が逆のパターンだ。大抵がつまらなくなる
歌は心の叫びの様なもので、アーティストは尖ってなければつまらないんだよ
せっかく面白い奴らが出てきたと思ったのに、
音楽ファンとして本当に残念だわ

167:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:58:25 sKLRW5Rc0.net
キングヌーさんのセカンドボーカルやったらヤバかったな

168:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:58:35.24 sj2oUpjS0.net
紅白出場が決まったから妻の親が結婚許してくれたのかな

169:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:58:45.72 VL7GGLqd0.net
ミュージシャンと芸人は乗り換える奴は多いわな

170:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:59:24.53 TFarcVF40.net
コアラに似てる
動物の方

171:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:59:36 l1Tcb55Q0.net
>>159
80年代は70年代の音楽を電子化しただけだしな

172:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:59:49 6+di3fro0.net
プリテンダーって夏の1993に似てない?初めて聴いた時からそう思った
なんか90年代邦楽風味
日本で1番実力あるのは、マンウィズアミッションw

173:名無しさん@恐縮です
19/11/22 22:59:50 8yneklCm0.net
君の運命の人は結局僕じゃん。金で運命って変わるんやな。死ねよ

174:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:00:03 hyUYSE7B0.net
ええええええ…
何気にショックだわ
最近イケメンに見え始めたところだったのに

175:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:00:07 c5MdstNA0.net
>>166
いやボーカルにリア恋いねーだろwww

176:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:00:28 QyRejxcX0.net
>>140
その90年代に売れてた人らも
70年代の音楽焼き直してただろ

それが気になっちゃうのは
それだけ年取ったってことよ

177:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:00:35 e7lTnvA+0.net
井口じゃないん?

178:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:00:55 6+di3fro0.net
夏の日の1993
だw

179:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:01:31 DIsP31R30.net
>>164
そこらのOLが金目当てでヒットした童貞を騙しただけ

180:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:01:36 5Hb/vYpV0.net
親世代が90年代の曲好きで影響されたとかじゃない?
あいみょんみたいに

181:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:02:09.76 Bqv6gqec0.net
まぢかよ髭男爵

182:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:02:29.33 NX7p/nRN0.net
>>166
アイドルじゃないしあの見た目だよ?

183:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:02:39.55 wDdbvzMx0.net
人気が出て変な女性ファンが増えてきそうなタイミングで結婚して突き放す
いやはやしっかりしてるわ
こういうしっかりしてる人は好感が持てる

184:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:03:02.12 +0RqAH/H0.net
>>159
ミスチルやスピッツあたりはどう評価する?
B'zはTMネットワークのパクリと言われる事もあるけれど

185:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:03:08.32 TFarcVF40.net
ツアー前に決めろっつーのな、これじゃファンはカモじゃん
しかも紅白決まって勝手に決意してるんでしょ
(ファンでもなんでもないけど)

186:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:03:22.24 ZFcxnCXC0.net
そして何年後かに若い芸能人と不倫するのがミュージシャン

187:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:03:28.87 w187bzmf0.net
>>5
ワロタ
似てるよな

188:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:03:31.16 qz8HK7ML0.net
>>140
それ

189:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:03:43.13 QyRejxcX0.net
このニュースで初めてボーカルの顔まじまじと見たけど
華なさすぎて笑った

190:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:04:23.58 YilJrG9s0.net
売れたからやっと結婚できたって感じかね
良かったな

191:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:04:25.28 Q8geva+M0.net
ルネッサーンス!

192:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:04:38.69 tmSUuPyx0.net
BEGINのボーカル並みに華無いよな

193:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:04:38.97 dmkqTqHTO.net
売れて女捨てるミュージシャンが多い中で好感持てるじゃん
素直におめでとうだわ

194:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:04:42.43 y/hILvZW0.net
あーあ、売れ出した途端にボーカルが結婚とか…おわたな
レミオロメンみたいになりそうw

195:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:04:48.78 DIsP31R30.net
>>189
声もカマみたいだしな

196:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:05:21.93 ZQjugcSr0.net
>>102
ふじわらさとし

197:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:05:41 WemHQFtb0.net
>>38
評価

198:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:05:58 98kJwjud0.net
毒ぬいたがーどまん

199:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:06:05 ZFcxnCXC0.net
桜井、尾崎、ゲス、イエモン吉井、布袋2回目などなど

200:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:06:05 sO1E58oJ0.net
>>1
また桜を見る会からの話題そらしか

201:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:06:15 gHPYmXab0.net
>>184
どういうこと?
ミスチルやスピッツは80年代後半UKギターバンドのエピゴーネンだが

202:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:06:32.23 9lEEKLy00.net
最近流行ってるの失恋の歌だよね?

203:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:07:03.18 4HFW8Xe70.net
髭男なのに髭生やしてる奴ひとりもいねーじゃん

204:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:07:42 sQ3ooPx00.net
曲はいいけど歌詞が女受け狙いすぎてね・・・

205:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:07:54 FnQPBTkK0.net
髭男のスレなのに
ミスチルとかスピッツとか出してくる老人はとっととしんでくんないかな
本当に邪魔

206:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:08:16.33 rZs6SETS0.net
男性歌手はぶさいくでも歌が上手ければ女はかっこいい!と思う
女性歌手がぶさいくで、歌がうまくても男はかわいいとは思わないけど

207:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:08:24.59 z/Bsq/HP0.net
URLリンク(m.youtube.com)
夏の日の1993に似てない?90年代好きなのかもしれんが

208:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:09:24 sKLRW5Rc0.net
>>206

女でブサイクはかわいそう

209:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:09:48 Dx8vVORz0.net
>>23
それしょうがないんだよ

人間って自分をいろいろ助けてくれた相手より
自分が助けた相手を好きになる脳みそらしい

210:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:09:49 0aA+vVDd0.net
だれ

211:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:10:00.22 ZQjugcSr0.net
>>206
女って歌が好きで基本的にはずっと歌っていたい生き物だからね

212:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:10:10.45 fB3XnSJm0.net
>>140
それは思うけど
自分が年取った証拠なんだろうなとも思う

213:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:10:16.96 iYEOzMh50.net
全くプリテンダーの歌詞詐欺でワロタ

214:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:11:06 CAI7IZql0.net
>>206
聖恵…

215:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:11:08 rGZpRVBt0.net
ずっと一緒!夫婦っていいな〜な感じの曲あるし
もうすでに夫婦みたいに同棲してる相手なんじゃないかね

216:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:11:22 4HFW8Xe70.net
>>206
チャットモンチーやししゃものボーカル可愛いって言う男いるけどな

217:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:11:38 VTvYv/a20.net
売れ始めにサクッと結婚して 紅白初出場で、ってこれゲスの川谷と同じ。でも 新婚早々不倫して 売れ始めたのにメディアに出られなくなっちゃった。 残念だよ。良い音楽なのに

218:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:12:01 sTWweVmc0.net
ちょっと売れたらこれかよ!
絶望したぁ!髭男爵に絶望したぁ!

219:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:12:16 93YAusD40.net
>>30
わかる

220:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:12:35.13 sKLRW5Rc0.net
紅白で
君は僕の運命じゃーなーい♪
で皆つっこむオチができるな

221:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:12:43.08 gQDdAhk20.net
最近巷で流れてるのしか知らんがバンドである必要ない曲ばっかだな

222:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:12:58.01 Obyh0cuC0.net
君は綺麗だー

223:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:13:24.14 JQEAOcUM0.net
これ桜を見る会問題の話題そらしのための結婚だろ

224:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:14:04.44 I8B7K8rO0.net
>>1
おめでとうw
一発屋とか言ってる無知なバカどもに負けずに良い曲どんどん出してね。

225:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:14:21 fXzp4crN0.net
なにこのブサイク

226:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:14:30 6Z0R5S1g0.net
人はやはり人生登り坂の時に結婚するものだなあ。おめでとう!

227:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:14:45 +Ey34coX0.net
ルイ53世かひぐち君か
どっちや

228:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:14:48 9E6M6xwv0.net
>>184
ミスチル コステロやビートルズの真似(ビートルズの影響受けないバンドなんてまずないだろうが)
スピッツ U2やオアシスに歌謡曲コード/歌詞の折衷

229:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:15:02 vHvqyBpV0.net
とどけー!

230:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:15:50.19 x4s9Ms+90.net
時間経過とともに後からジワジワと
恥ずかしくなってくるバンド名。

231:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:15:52.67 6Z0R5S1g0.net
壇蜜、安藤、髭ダン
トリプルいい夫婦の日!

232:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:16:00.53 Bqv6gqec0.net
SHISHAMOのボーカルマジ可愛い4545

233:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:16:05.99 2RWPN1V90.net
なんかお手盛りで人気あるようにしてるけど、歌知らんし。

234:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:16:54 944QriDd0.net
なにこの

不細工グループw

ボーカルが一番不細工とかw

235:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:17:50 6Z0R5S1g0.net
島根出身バンドだよね。
出雲大社、縁結びの本場!

236:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:17:58 gzFc7SZe0.net
なんでバンド名がこんな気持ち悪い名前なんだろう

237:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:18:16 9E6M6xwv0.net
>>235
出雲大社カップルで行くと破局するので有名だが

238:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:18:18 nLycYz7C0.net
ふーん
おめでとー

239:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:18:24 zgkse+s10.net
今日トラベラー購入してDVD見終わってネット見たらこのニュース。
気分最悪なんですけど?

240:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:18:28 5ChnsfTo0.net
桑田も売れ始めたころにハラボーに手を出したよね。

241:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:18:29 12MZo3OJ0.net
ベッキーじゃなくてよかった…

242:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:19:54 yqFFUV9z0.net
ナダルの相方の奴に似てるよな

243:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:20:05 6Z0R5S1g0.net
バンドの出身県、島根の有名な縁結び神社、出雲大社のご祭神の大国主命が髭があるからかな?

244:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:20:07 QyRejxcX0.net
>>216
チャットモンチーとSHISHAMOの間には
まあまあ深い谷があるような

245:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:20:17 3pxw2aHn0.net
>>100
90年代の桜井は本当に天才だと思った
でもギリギリガールズと再婚してから
桜井の音楽の才能は枯れたよな

246:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:21:04.86 x4s9Ms+90.net
ロックバンド…、死語だな。

247:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:21:53 G/ujhA8/0.net
>>239
ババアきっしょw

248:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:22:05 6Z0R5S1g0.net
紅白歌合戦初出場決まった竹内まりやは
出雲大社の門前の有名な旅館の娘だね。

249:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:22:39 2Rq+0ZkU0.net
今年一番の別れたい男の歌だったわw
「グッバイ!」

250:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:22:55.31 z/Bsq/HP0.net
バンプの藤原だったら大変だったなw
結婚してるか知らないけど

251:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:23:01.69 KLu4mZQe0.net
>>248
行ったことあるけど結構傾いてる

252:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:23:14.71 Ybn3FsKv0.net
この人と見るとコロチキのナダルじゃない人とかセカオワのボーカルと被るわ

253:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:23:44.54 M7LnHKUi0.net
>>77
米津は雰囲気イケメンだから
ガチ恋ファン多そう

254:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:24:29.56 OKETRfmo0.net
女々しい歌詞ばっかじゃん

255:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:24:32.80 tmSUuPyx0.net
>>248
数少ない島根出身のミュージシャンが紅白出るとはね
あとはギターウルフと刄田綴色くらい?

256:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:25:02.08 U+yJm0J+0.net
WANIMAの方が好き

257:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:25:28.20 11n66/HW0.net
>>38
オイ!

258:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:25:50.97 eeNV+4uS0.net
元銀行員らしくすべて堅実で計画通り

259:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:25:55.92 M7LnHKUi0.net
>>211
素敵な生き物だね(●´ω`●)

260:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:26:03.54 nZtqJDQk0.net
ただ発表してるだけなのにbacknumberのせいでみんな発表してるのかなと思っちゃうわ

261:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:26:10.48 X9Qdehvx0.net
髭男爵?

262:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:26:59 RXrAaMxu0.net
賢いな
今ならまだ古参ファンが去っても紅白後とかの新規ファンが多く付く
売れ切ってから結婚しちゃうと一気に人気落ちるからな

263:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:27:12 VMdeZPrI0.net
プリテンダーからのファンだけど発狂してないよ

264:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:27:40.41 eeNV+4uS0.net
>>254
女々しい男の方が女にもてるよ

265:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:28:27 qB4GFXw70.net
藤原くんは数年前に結婚していなかったか

266:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:28:29 tmSUuPyx0.net
将来は山下達郎みたいになれるかな
音楽的には似てるよね

267:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:29:00 FnQPBTkK0.net
若手アーティストのスレで
ミスチルとか大昔の90年代の話してる老人がとっとと滅びますように

268:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:29:17 eeNV+4uS0.net
>>262
このバンドは顔オタなんか元々いないからその心配は全員結婚してもないw

269:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:29:54.60 1FSnM3iG0.net
 
今日ラジオで
こいつらのパクリの酷いのを聴いたぞ
制作関係者全員ブチ殺していいだろう

270:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:30:36.22 Z4iVJ3mK0.net
プリテンダーの歌詞らしくないな。童貞でいてほしいくらいだ

271:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:30:42.83 HamNFunE0.net
ガチの一般女性だったら芸能界に染まらなくてよかったねって感じだけど、
一般女性とか言ってて六本木うろついてるプロ彼女でしたって例はよくあるしな。

272:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:31:21.60 4PM+bVT30.net
「犬かキャットかで死ぬまでケンカしよう」の頃はここまで売れるとは思ってなかったw

273:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:32:56.42 CLgKn5xj0.net
>>140
まあ、洋楽もそんな感じだけどな。
もうとっくにカードは出尽くした。

274:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:33:08.58 eeNV+4uS0.net
>>270
この人の作る曲は全部マーケティングして釣るリスナーをターゲティングしてるんだよ
あの曲は、喪男&喪女を釣り上げるために書かれた歌詞w
見事に食いついたんだなw

275:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:34:34.48 tmSUuPyx0.net
>>274
メジャーデビュー前から同じ作風だけどねー

276:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:35:05 rdvlCENS0.net
誰かの曲をパクってる奴ら?

277:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:35:39 9QsHklYl0.net
今からが好き勝手遊べる時なのに堅実派だね

278:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:35:43 9E6M6xwv0.net
>>276みたいなレスがつくのが、本当に人気出てきた証拠なんだなあと思う

279:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:36:18 DiZ7k5h60.net
週刊誌にスクープされそうだったんですね

280:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:36:43.39 tmSUuPyx0.net
>>277
田舎の国立大学卒で地銀勤めだったからね

281:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:36:56.57 z/Bsq/HP0.net
>>274
洋楽もそうだよね、特に今はプロジェクトで多人数で創るらしいからみな似たような感じになる

282:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:37:30.30 eeNV+4uS0.net
>>281
まず マーケティング ありき ですよ

283:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:37:56.04 0iAb6L1t0.net
まじで男版西野カナだよね
歌詞が酷い
あと声が気持ち悪い

284:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:37:57.07 42D/oZVW0.net
曲の世界を裏切らない様にグッバイすんだろうな

285:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:38:10.05 9Jus+6rY0.net
藤井フミヤの息子に似てる

286:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:38:12.42 HamNFunE0.net
>>176
90年代は曲的には再生産でも、70年代とは違って、
デジタル化・音圧ぶちあげという武器が加わって音響的な変化があった
90年代と今との比較になると、そういう音響の環境までほぼ同じで変化ない。

287:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:39:02.08 1WmXp6pP0.net
人気出て捨てられるのでないかと毎日恐れてた彼女には超嬉しいプロポーズ

288:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:39:08.27 W5mOpC+p0.net
あいみょんもマリーゴールドの一発屋で終わったし
この人たちも紅白でてプリテンダーの一発で終わるだろうな

289:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:39:14.00 z/Bsq/HP0.net
槇原敬之みたいに世界の音楽ケルト民族音楽北欧音楽南欧音楽から民謡までありとあらゆる音楽聴くマニアは引き出し多いけど、髭ダンあいみょんここらへんの人は昔の邦楽パターンだからなんか飽きる

290:ナンパ師
19/11/22 23:39:51 S3Zo9+8L0.net
君の運命の人は僕じゃない って歌詞大嫌い

291:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:39:53 SGnJbc3Q0.net
ゲスの極みルート待ったなし

292:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:39:54 ygF5lOni0.net
世間から忘れられる再来年あたりから夫婦の間に地獄が始まって、5年後に離婚だろう

293:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:40:02 OCjhBCq20.net
責任取ったな

294:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:40:14.34 OAp7erVW0.net
不倫のリスクが上がるだけでは

295:ナンパ師
19/11/22 23:40:28.91 S3Zo9+8L0.net
俺の曲のが素敵

296:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:40:29.29 OCjhBCq20.net
ベッキー「ワイの出番や」

297:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:40:45.13 6x3k2ecJ0.net
愛玩動物的な可愛い顔してる

298:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:40:47.47 tmSUuPyx0.net
>>288
この世には1発も当たらないアーティストがうじゃうじゃいるよ

299:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:41:06.22 9E6M6xwv0.net
>>286
>90年代と今との比較になると、そういう音響の環境までほぼ同じで変化ない
おっさんって耳も腐るんだなーと

300:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:41:32.45 HamNFunE0.net
>>281
だからいくら売れても昔は腐るほどあった他ジャンルへの曲提供がないんだよな
あれほど売れてるミスチル桜井でも曲提供は初期のフミヤ抜かして身内関連のみ。
宇多田レベルの数字弾き出したら、昭和の時代なら
中島みゆきやユーミンの数十倍オファーくるだろうにさて曲提供は?となると

301:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:41:42.40 FmaeqxA10.net
>>266
さすがに山下達郎のクリスマスイブみたいな
何十年もチャートにランクインし続ける名曲を生み出すのはヒゲダン藤原には無理だと思うよ
山下達郎に失礼。次元がまた一つ、二つ違う

302:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:41:54.38 9E6M6xwv0.net
>>289
気持悪いんだよホモのファン
お前もケツの穴につっこんでもらってんだろ?

303:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:42:24.67 9E6M6xwv0.net
山下達郎はクリスマスイブの一発屋

304:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:42:28.72 xJlsvaSS0.net
結婚してもあんまり影響のなさそうな人やね。
色気ないしガチ恋勢はいなさそう。
結婚した方が真面目で誠実と思われて好感持たれそうなタイプ。
でも三浦大知ですら結婚にぶつくさ言ってたのいたからわからんけど。

305:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:42:30.30 dbH1Bi6o0.net
何でブレークした今結婚するんだよもっといい女と結婚出来るだろ!
・・・ちなみにどんな人と結婚するか見てもいない

306:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:42:59.90 5h58IQie0.net
ダメです

307:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:43:10.42 N1g7gZf00.net
歌詞が女々しいとか言うけどそんなんミスチルもスピッツも槇原も一緒やん

308:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:43:41.18 FnQPBTkK0.net
スレタイ読めない痴呆老人が昔話ではしゃぐスレ

309:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:43:52.83 tmSUuPyx0.net
槇原敬之は特に女々しいよな
恋する男だから当たり前だが

310:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:44:06.20 eeNV+4uS0.net
>>307
逆に女々しくない武骨な歌詞とか女にまったく売れないw

311:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:44:06.51 j+2E2eoX0.net
最近こんな
バンドサウンドじゃないのにバンド名乗ってる奴ばっか
お前ら全員金爆だよ
金爆はすこだが

312:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:44:09.45 nYwaLLNp0.net
むかーし THE東南西北というバンドがあってだな

313:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:44:18.11 OCjhBCq20.net
壇蜜から安藤なつから髭男まで結婚ラッシュか
安倍ちゃん火消しに総動員かけてるな

314:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:44:37.05 HamNFunE0.net
>>299
デジタル化以降何か特別に変わった?
トラップは旧来のもんにリヴァーブかけただけ。
EDMも20年前のトランスからもうワブルベースもスネアロールもある。
メタルもメタリカ以降のガシガシから何か変わった?w

315:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:45:39.69 fh5PBgBc0.net
周り見てると語呂合わせとか縁起担いで入籍日選んでる夫婦に限って離婚早い気がするわ

316:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:45:51.51 HamNFunE0.net
>>312
意外にボーカルがジャニ御用達作詞家として生き残った

317:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:46:36.62 z/Bsq/HP0.net
ブレークしたから結婚するんだろ
あと令和元年の夫婦の日w

318:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:47:15.06 9E6M6xwv0.net
>>314
出た出た昔知ってる俺かっけー

319:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:47:49.18 KC4mZJkf0.net
ヒグチカッターの方?

320:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:47:52.27 aZKje9x50.net
どうみてもイケメンではないからな
嫉妬する女性ファンも少ないだろ

321:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:47:58.04 tmSUuPyx0.net
>>311
何がバンドサウンド?
ヒゲダンは金爆と違ってちゃんと演奏してるけど
バンドじゃないのか?

322:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:48:18 eeNV+4uS0.net
>>320
顔オタとかもともといないから問題ないよ

323:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:48:25 HamNFunE0.net
>>318
もっとまともな答え返ってくると思ったらただの無能の煽り屋か。
レスして損した

324:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:48:42 9E6M6xwv0.net
90年代よりは最近の方がやっぱりより緻密でいい音だけどな
メタリカってw

325:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:50:17 t+TBSES40.net
>>301
山下のそれは中森明菜をいじめて作られたブームだと思う
ジャニーズ事務所の小杉といっしょにな
だから汚いイメージしかない
みんなおかしいと思わないのかな
嫁もKFCでクリスマスとかさ

326:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:50:28 eeNV+4uS0.net
>>324
メタリカw
じじいなんだろ

ヒゲダンの方が遥かに音楽レベル高いし、楽曲構成も複雑だなw

327:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:52:30 HamNFunE0.net
>>324
>>326
トラップのこともEDMのことも言ってるのに、メタリカだけに食いつく方がよほどおっさんだろw

328:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:53:21 9E6M6xwv0.net
そうやって煽り返すレスしかできなくなったな

329:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:54:05 LdywswPcO.net
>>1
誰?

330:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:54:13 Os9E/Thz0.net
おわた 

331:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:54:41.50 RRdXNyGI0.net
普通にイエスタデイ名曲だったね

332:名無しさん@恐縮です
19/11/22 23:54:51.91 6+di3fro0.net
>>300
そういえば宇多田は何で曲提供しないんだろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1650日前に更新/125 KB
担当:undef