●【野球】<プレミア ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:19:03 fspWQVX60.net
2

3:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:19:49 F8o9gQQ80.net
>>1
3時間も20%近くとれるスポーツってないよな

4:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:20:07.60 q02XDOAX0.net
すげーじゃん

5:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:20:16.84 a2HgG/iy0.net
日本はラグビーと野球の国

6:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:20:36.32 dFpgIuWt0.net
高いな
そんな関心あったのか

7:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:21:09.31 q9iLRLrw0.net
お前らなんでそんなに韓国好きなの?w

8:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:21:13.20 H6E+K7CX0.net
>>3
箱根駅伝

9:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:22:59 a5kdk1LE0.net
試合時間長過ぎ

10:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:23:40 EC5n8/2e0.net
スレタイの……は何なんだ??? 意味が解らない

11:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:24:01 pae4o+GK0.net
>>1
涙拭けよw

12:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:24:16 H6E+K7CX0.net
野球、ラグビー、バスケ、サッカーだったら
どう考えても日本人の体格ならサッカーで成功する人が増えるはずなのに
サッカーはなんでスター選手がポンポン出てこないんだ?

13:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:25:00 vIDHeyi40.net
ねえねえ焼き豚〜〜〜
世界一のパレードはいつ?
どこで?
何人集まるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:25:38.82 JCsD/rAY0.net
球蹴りもたまには世界で優勝とは言わないから3位ぐらい入れないのか

15:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:25:41.70 vIDHeyi40.net
やきう世界一のパレードに大谷も参加するの?wwwwwwwwwwwwwwwww

16:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:25:46.38 H3wb7t1R0.net
みんなけっこう見てるのな

17:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:26:07.87 cn8NRmSR0.net
>>7
韓国がリードしてたら一桁だったろうけどすぐに逆転したのが良かったな
チョンが負けるのは皆が見たいだろ

18:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:26:09.86 flaoXU1n0.net
>>8
箱根駅伝は3時間どころじゃないな

19:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:26:27 2r0+t82g0.net
>>12
世界の競技人口が野球の比じゃないから

20:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:26:30 vIDHeyi40.net
これ参加した選手も世界一だと思ってないだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

21:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:26:51 srq6aHV70.net
20%近く取れるとか奇跡じゃないの・・・

22:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:27:03 flaoXU1n0.net
>>14
その昔コンフェデレーションズカップってので準優勝した事がある

23:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:28:01.82 oVcskbyh0.net
深夜のBS同時放送のアジアカップ以下なんだなあw
世界一なのにwww

24:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:28:24.01 vIDHeyi40.net
>>22
FIFAコンフェデレーションズカップサッカー2001・決勝
日本×フランス
2001年6月10日(日) 18:45 154 フジテレビ 37.9

25:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:28:40.09 FYbc6V1M0.net
>>22
あれ優勝したところで世界一名乗るような国はいないけどな

26:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:28:58.70 vIDHeyi40.net
FIFAコンフェデレーションズカップサッカー2001
ブラジル×日本
2001年6月 4日(月) 19:15 139 フジテレビ 29.3

27:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:29:18.78 JCsD/rAY0.net
来年の五輪が本番だろ。日本が金メダル狙える球技なんてほとんど無いから負けたらボロクソに言われるぞ

28:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:29:44.99 vkBwiV1Z0.net
世界一で18パー
野球が今後これを超えれるとは思えないな

29:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:29:48.53 vIDHeyi40.net
FIFAコンフェデレーションズカップサッカー2001
カメルーン×日本
2001年6月 2日(土) 19:15 144 フジテレビ 25.8
日本開催の世界大会の威力すげえなあ
ヤキウもこれくらい獲れたのかなあ

30:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:31:00.20 QU1t8qxc0.net
野球あかんな

31:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:31:14.99 7sEZIJIR0.net
>>24
>>26
古いなwwwwww
今年のさかあの数字出せよwww

32:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:31:44.97 oVcskbyh0.net
今年20%超えたスポーツ
サッカー ラグビー 相撲 テニス 駅伝 フィギュアスケート
野球届かずw指くわえてみてるだけ

33:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:31:51.82 8Glz8WZh0.net
世界「世界一おめでとう!ところで『やきゅう』って何?」

34:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:31:53.55 vIDHeyi40.net
日本開催コンフェデで日本が決勝に進んだら38%
日本開催ぷれみあ12で日本が優勝したのに18%

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:31:55.06 w6timCpV0.net
やっぱりエセでも国際大会決勝は見る人多いんだよ。
日本シリーズの何倍だよ視聴率。
ただ野球はMLBがヤル気無いからどうしてもガチの世界大会が開けない。
開いたから絶対成功するとは言わんが、その可能性や未来まで閉じてるのに気が付かないMLBと国内統一組織すら出来ない日本野球が衰退するのは必然だろうよ。

36:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:32:36.97 7SzQ61Tx0.net
滅茶苦茶高いじゃん

37:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:32:40 7sEZIJIR0.net
ラグビーもそうだけど勝ち進めば注目するからな

38:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:32:46 vIDHeyi40.net
>>31
古いとか関係なくて、
日本開催の世界大会で日本が決勝進出したらという条件ですが?wwwwwwww

39:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:33:18 FaAK6gvt0.net
おい、サカ豚のカスどもコロンビア戦の視聴率教えろ

40:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:34:33.76 MngGmgaXO.net
野球は強いよ
高視聴率 しかも3時間以上の長時間
イニング間にCMを入れれる
これはサッカーには出来ない

41:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:34:41.08 oVcskbyh0.net
>>31
アジアカップ決勝 21.4% BS1同時中継 深夜11時開始
野球これにまけですw

42:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:35:15.47 H6E+K7CX0.net
>>19
Jリーグですげー選手が出てこないことの説明になってない

43:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:36:02.81 Giesw/Na0.net
世界大会の決勝で18%って低すぎだろw
深夜のアジアカップ以下とか野球完全に終わったなwwwww

44:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:36:34 ZTkM/a0L0.net
韓国で放映されたのか?

45:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:37:32.07 Giesw/Na0.net
>>25
プレミア12で優勝して泣いて喜んでるバカに一言お願いしますw

46:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:37:44.35 5CFynwjVO.net
ぶぶぶぶぶぶ豚双六wwww
案の定視聴率まで水増しかよwwww

47:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:38:32.50 QU1t8qxc0.net
野球世界一決定戦  18.8%
これが野球の限界です
これ以上のシチュエーションは無い
野球には絶望しかない

48:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:39:00.34 Giesw/Na0.net
>>10
世界大会決勝なのに通常番組のポツンと一軒家に惨敗したからバカにしてるんだろw

49:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:39:06.47 k0+aVRzZ0.net
>>10
印象操作で低いと思わせようとしてるんだろ
必死で姑息なんだよ

50:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:39:29.66 KO0WIpvy0.net
>>1
Egg(笑)

51:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:39:54.85 vIDHeyi40.net
>>49
なんで……が低いイメージなのw
いくらなんでも被害妄想が過ぎるww

52:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:41:48.10 Giesw/Na0.net
>>49
世界大会決勝なのに、いつもやってるポツンと一軒家より低いんですけどw

53:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:41:51.54 0YmglzJE0.net
とにかく試合時間が長い
高校野球の人間に仕切らせたら良いのに
長くても2時間ぐらいで終わるしよ

54:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:43:23 Giesw/Na0.net
>>40
サッカーワールドカップの半分以下の低視聴率w
深夜のアジアカップにも惨敗w

55:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:44:04 FaAK6gvt0.net
おい、アホのサカ豚ども昨日のコロンビア戦の視聴率教えろっつってんだろカス

56:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:44:15.30 fAnTMUmN0.net
またサカ豚が発狂して粘着してるのか

57:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:44:54.19 8ZUSMiDm0.net
3時間でこれはスゴイな
やっぱスポーツな時代だな
選手なんてラグビーやサッカーと違って知られて無いのに

58:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:45:59.58 6v59PcO20.net
ヤバいな
20%行かないとはね

59:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:46:10.57 QU1t8qxc0.net
焼き豚悔しそうww
18.8%はキツイわ
これが世界一決定戦ですww

60:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:49:33.19 oeHxp2qW0.net
株を上げたのは間違いない

61:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:49:43.40 XVQmEE/60.net
親善試合なら良い方だろ
サカ豚涙ふけよ

62:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:50:26.76 zAlPR/Nd0.net
まあよかったね。でももうちょっと各国に力いれてもらって
もちろん日本ももっとガチメン出すようにして、本気度高めていって
盛り上げていく必要あると思う。まだまだ全然プレミアじゃない。

63:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:51:41 vIDHeyi40.net
焼き豚って>>61のようなアホレスを延々と繰り返してるんだぜw
そりゃやきうから人が離れますわ

64:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:51:57 QU1t8qxc0.net
焼き豚が涙目で笑える

どうやったら世間は注目してくれるんですかあ!!!

末期のプロレスの叫びに似てる

両者世界で何の価値も無いインチキショーに過ぎなかったという共通点がありますね

65:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:53:45.06 5CFynwjVO.net
>>61
親善試合で勝って号泣する豚w

66:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:54:36.15 b7qTQwH50.net
プレミアもこれで認知と選手の参加意識上がってくれればなぁ。サッカーで言えば東アジア選手権並みの罰ゲーム扱いだからねぇ

67:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:54:48.62 5S2RQblJ0.net
たった18%w
ひっくw

68:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:55:35.90 XVQmEE/60.net
>>63
>>65
必死だな

69:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:57:37.76 vIDHeyi40.net
>>68
必死だな、では何の反論にもなってないんだよw
もうちょっと脳みそ使えよ焼き豚
デッドボールでボロボロなのか?

70:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:58:07.35 U4YsWni60.net
サッカーのことを話してる同僚や友達がいるか?
大谷のホームランや八村の活躍、ラグビーは会話に出るけどサッカー関連の会話なんか日本にないよ

71:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:58:21.42 QU1t8qxc0.net
野球芸能界ってすぐに嘘をつくインチキ体質が駄目ですね
スポーツの厳格な競争に反する
早速インチキマスゴミは10年ぶりに世界一とか嘘をついていたしww
WBCと勝手に混ぜて都合の良いことを抜き出しただけww
現WBC王者が居るのに何を言ってんだ

72:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:58:43.92 vIDHeyi40.net
>>70
大谷っていつホームラン打った?

73:名無しさん@恐縮です
19/11/18 21:59:37.50 FC48NYQK0.net
>>56
オワコンだからな

74:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:00:55 Go3ntGMb0.net
高っ

75:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:01:44 QU1t8qxc0.net
イチローの日米通算記録とやらも

勝手にマイナーリーグの記録を足すな!!それなら高校時代の記録も足してやる!!

と怒られてイチロー涙目wwW

恥をさらしたイチローはそのまま表舞台から去ったもんなww

野球のインチキ体質は世界では通用しないのです

76:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:02:30.87 qrAwEddW0.net
サカ豚必死だな

77:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:04:01.12 4Y4bMK8X0.net
ワロタw

78:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:04:42.50 QU1t8qxc0.net
必死だったのは焼き豚www
それでも世間の関心を集める事は出来なかった
もう野球は終わりですね
野球には何の価値も無いと世間にばれちゃってる

79:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:05:57.53 vIDHeyi40.net
なんで焼き豚はやきうを見てあげないのか
ただただ疑問であるw

80:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:06:40 gGGnzc1p0.net
プレミア12ばかりバカにされてるけど

WBCのほうが視聴率落ちてるからな?

81:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:07:44 4fN7qIti0.net
世界大会の決勝でこれか
頭打ちやん

82:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:10:42 rswLwQMI0.net
早く終われよと待ってた層のおかげで視聴率が取れたという皮肉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

83:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:15:13 Eq5WJ6xk0.net
>>1
糞すれたい

84:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:15:56.04 Eq5WJ6xk0.net
>>24
随分昔だな

85:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:25:34.21 vIDHeyi40.net
>>84
・日本開催
・ゴールデンタイム
・決勝
という今回のぷれみあ12と同じ好条件で比較した結果
サッカー38
やきう18
という残酷な結果となりますが

86:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:26:19 lS4FX1vM0.net
>>7
勘違い
日本が勝つのが好き
台湾と日本の決勝ならもっと楽しい

87:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:28:08.52 lS4FX1vM0.net
>>17
チョンコなんかどうでも良い
日本が勝つのが楽しい
台湾と日本の決勝ならもっと楽しい

88:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:28:45.89 lS4FX1vM0.net
>>18
>>8
>箱根駅伝は3時間どころじゃないな
二日間を独占
最強コンテンツ

89:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:30:38.35 gAZZCgw00.net
>>25
プレミア12はコンフェデの足元にも及ばないけどなw

90:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:32:34.92 omB/FIGN0.net
>>89
コンフェデはお亡くなりになったじゃん

91:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:32:52.78 WIDNxxE60.net
19.2%って何の数字?

92:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:36:41.64 VSAlI3lb0.net
>>1
eggが野球コンプレックスになったきっかけってなんなん?

93:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:44:01 dUaYRKPl0.net
サカ豚
視聴率発表前
「何の価値もない大会で世界一になってうれしい?」

視聴率発表後
「世界大会で世界一になってこの低視聴率wwしょぼ」

頭おかしいわ

94:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:52:36.98 +9OxTnPl0.net
大阪なおみ 2019 全豪決勝 32%
wwwwwwwwwwwwwwwwww やきうw

95:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:52:46.60 c98jjUsf0.net
>>3
スポーツの視聴率って普通は試合が長いほど有利なんだけど
後番持ちも取り込めるしな

96:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:53:30.17 LITa8oUw0.net
サッカーも試合後のインタビュー部分は分けてるの?

97:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:55:14 vIDHeyi40.net
>>93
焼き豚はそういう捏造して楽しいのか?
そんな捏造してる暇があるならやきうを見てやれよw

98:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:56:11.11 1VCQufij0.net
ポツンと一軒家やってたほうがよかったな

99:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:56:11.64 LITa8oUw0.net
>>93
ほんまこれww

100:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:56:50.73 lcRHwFT/0.net
しかしほんと野球って人気ねえんだな
あれだけ煽りに煽った世界一決定戦でこのショボイ視聴率だもんな
完全にオワコンだわ

101:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:57:31.53 lcRHwFT/0.net
>>95
ほんまこれwww

102:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:58:46.74 LITa8oUw0.net
>>100
煽りに煽ってたの?どこで?

103:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:58:48.35 QU1t8qxc0.net
焼き豚悔しいなww
これが世間の評価という事
ラグビーは40%の視聴率だったのにww
野球の世界一なんて20%の注目すら集められなかったのです

104:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:00:41 kdBcuMV/0.net
焼き豚30%は余裕でいくって言ってたのに

105:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:07:47.94 lcRHwFT/0.net
>>102
えっ?お前テレ朝観てねえの?

106:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:12:25 gLzO9WYM0.net
ほとんど18%、最後の20分が22%で平均19%ってことね。

W杯は無理でもアジア杯には勝ちたかったよねw

107:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:12:29 cS29flIg0.net
>>1
こういうことらしいね
11/17日
?18.8% 19:03-22:03 EX* 世界野球プレミア12決勝・日本×韓国 ※試合中
3時間0分の視聴率

?22.2% 22:03-22:25 EX* ※試合後
22分間の視聴率

→視聴率の高かった試合後を足して19.2%として発表

108:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:14:18.68 gLzO9WYM0.net
まあ野球の世界大会はサッカーのアジア予選にしか勝てないってことか。

109:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:17:26.35 kuP6KC0y0.net
3時間なら大きい

110:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:18:00 kuP6KC0y0.net
>>97
本日の焼豚煽り担当部長

111:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:18:06 ZS6C0C/F0.net
サカ豚発狂案件

112:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:18:11 +wIh2VO30.net
>>107
ワロタw
防衛軍っすなぁ

113:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:19:01.24 b7qTQwH50.net
>>95
三時間は流石に飽きるだろ

114:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:21:12 dvvyoUu80.net
さすが世界の99.99%が知らない自称世界大会www
注目してたのは日本の焼き豚と韓国人ぐらいだろ

インチキバレーボールなみの日本有利ルールで世界一とか恥ずかしくないのかなwww

115:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:26:13.85 3lUjg2zO0.net
>>113
飽きるからこそ付けっぱなしになるんだよ
そしてその場から人が減っていくんだ(笑)

116:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:27:58 dCb/i1gR0.net
>>39
48.7%

117:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:42:19 kpstMErp0.net
>>107
詐欺っテル

118:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:44:35.70 vIDHeyi40.net
>>110
本日ってことは、毎日煽られてるのか焼き豚w

119:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:37:35.54 Vzp8Z7iG0.net
>>48
さっぱり意味わかんねー
興味ないものに粘着する意味がw

120:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:39:39.79 GSlMddGe0.net
うわっショボ

121:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:52:23.63 o/ByuBAL0.net
そりゃチョン国みたいなザコとの決勝なんて盛り上がらんやろ
世界の強豪を相手にしてるラグビーやサッカーと違って

122:名無しさん@恐縮です
19/11/19 01:26:46.96 0cB7UK/o0.net
>>118
日替わりで二〜三人w

123:名無しさん@恐縮です
19/11/19 01:30:31 zUufJfmJ0.net
>>85
うわキモいな

124:名無しさん@恐縮です
19/11/19 01:31:42 zUufJfmJ0.net
粘着してんのはどんだけ野球嫌いなんだ

125:名無しさん@恐縮です
19/11/19 01:56:54.06 S67PiakI0.net
>>13
玉転がしはいつ日本で優勝パレードを見せてくれる計画なん?

126:名無しさん@恐縮です
19/11/19 02:02:00 S67PiakI0.net
>>85
38って何いつの話?プレミアが一昨日の話なら4日前の話は

南野カズ超え弾、日本−キルギス戦は10・6% 2019年11月14日
URLリンク(www.google.co.jp)

森保J W杯アジア2次予選タジキスタン戦平均13・5% 2019年10月15日
URLリンク(www.google.co.jp)

日本6発でモンゴルに圧勝、視聴率は10・1% 2019年10月10日

最近のサッカーワールドカップ本予選戦の数字に38なんてどこにもないけど???

127:名無しさん@恐縮です
19/11/19 02:26:45.06 HUTvuDlr0.net
脳が腐敗した精神異常やきうんコリアン豚老人が
白目むいてヨダレ垂らしながら低視聴率の数字を
「高いニダ(笑)」
「とったニダ(笑)」
って意味不明な妄言はいているだけ(笑)

128:名無しさん@恐縮です
19/11/19 02:27:42.23 FlRT3K880.net
せめて20%行ってればね
一応の国際大会でこれじゃな

129:名無しさん@恐縮です
19/11/19 03:07:15 bZtDG0170.net
ド深夜のアジアカップにすら勝てないんじゃなあ

130:名無しさん@恐縮です
19/11/19 03:09:04.98 e3FuNz4W0.net
逆にそんないってたんだって感じだ

131:名無しさん@恐縮です
19/11/19 03:37:28.41 Bpb+uA7Lf
オマイラ本当に韓国好きなんだなw

132:名無しさん@恐縮です
19/11/19 03:39:19.46 qFnhLB+u0.net
これが野球最高視聴率って深刻だな

133:名無しさん@恐縮です
19/11/19 03:53:02 JtJoHjgg0.net
【朝日新聞】旭日旗はサッカーの世界では国家の起源に関する差別的シンボルおよび政治的意見として、掲揚すれば処分対象
URLリンク(www.watch2chan.com)

国際サッカー連盟(FIFA)が旭日旗を禁止にした時点で反日スポーツのサッカーは日本国内で永遠に終わった

サカ豚は自分たちは反日組織の国際サッカー連盟(FIFA)に与する売国奴なんだと自覚しろ!

そもそも日本の世界ランキング30−60位で将来性も全くないサッカーを国民的スポーツにしようっていう動きに無理があった

とどめはサッカー会場での旭日旗の禁止
サッカーくらい反日的なスポーツはない

ラグビー
フィギュア
野球
バレーボール
くらいの規模の人気のスポーツが日本には向いてる

サッカーにどんなに世界的な人気があったって日本がFIFAに全く影響力もってないんだからサッカーでは日本は食い物にされるだけ

サッカーって競技自体、劣等欧州豚と劣等南米豚に審判抑えられてるし、
劣等欧州豚と劣等南米豚のオナニー装置だってとっくにバレてるんだよ

劣等欧州豚と劣等南米豚なんて世界になんのコンテンツの輸出できない三流国群
こいつらが唯一、輸出できるコンテンツはサッカーだけ
だからこそ劣等欧州豚と劣等南米豚といったサッカーの古参の国々はその権益を絶対に手放そうとしない=日本に勝たせない
審判レベルで劣等欧州豚と劣等南米豚が支配してる上に、
ようやくW杯に出場できる日本人審判が出てきたら、いちゃもんつけて追い出そうとするし最悪

サッカーくらいバカバカしいスポーツはない

あとサッカーくらいだよ。平然とチョンが監督になる売国スポーツって
日本サッカーの全てがチョンに都合良く作られている

【サッカー】<湘南ベルマーレ>パワハラ認定の曹貴裁(チョウ・キジェ)監督が辞任の意向! クラブの現場復帰要請を固辞..
スレリンク(mnewsplus板)

134:名無しさん@恐縮です
19/11/19 03:53:39 JtJoHjgg0.net
自分の面子で強権発動させて東京五輪をめちゃくちゃにしたIOC会長のトーマス・バッハは反日ドイツ豚

偉大な日本国民は、未来永劫、この世の果てまで反日ドイツ豚を許しはしないだろう

【拡散希望】反日ドイツの正体
URLリンク(ameblo.jp)

■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

ドイツみたいな汚い 卑しい 劣等な負け犬国家の人間に命令されて逆らえないっていうのが一番許せない

ドイツなんてなんのコンテンツも世界に発信できない三流負け犬国家の分際で!

反日汚物国家のドイツの車を日本から追い出そう!

反日ドイツ豚企業の反日アディダスも叩きつぶそう!

ドイツ豚が一丁前に強権発動して、マラソンの開催地を変えさせた!

ドイツなんて世界になんのコンテンツも発信できない三流国の人間が、ふざけたマネすんじゃねえ!

そもそも欧州なんて、世界になんのコンテンツも発信できない三流地域の人間が支配しているIOCって組織が腐ってる!
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

135:名無しさん@恐縮です
19/11/19 04:16:47.29 vKPLWAmR0.net
掴みの初回の山口のグダグダでだらしないピッチングでテレビ消されて数字も落ちただろうから、この数字はなかなかのもんだね。

136:名無しさん@恐縮です
19/11/19 07:09:33.82 49eAZRs90.net
>>135
凄い言い訳w
その後すぐに1点返したし、3点取られただけでチャンネル変える層はそもそも通しで見る気がないよw

137:名無しさん@恐縮です
19/11/19 07:35:25 pZbnNH+M0.net
週間視聴率ランキング1位にプレミアインタビュー22%来ましたw

URLリンク(i.imgur.com)

?19:03-22:03 EX* 世界野球プレミア12決勝・日本×韓国
※プレイボールから試合終了までの3時間0分の視聴率
→18.8%

?22:03-22:25 EX*
※試合後のインタビュー等22分間の視聴率
→22.2%

これを「プレミア12の決勝戦の視聴率は22%」と発表する野球防衛軍スポ新w

138:名無しさん@恐縮です
19/11/19 08:52:17 noLZQk+F0.net
>>137
>侍10年ぶり世界一に感動したHO!

いや防衛軍の厚顔無恥ぶりに感動するわ

139:名無しさん@恐縮です
19/11/19 10:53:05.12 IIlakUIg0.net
防衛軍てw
ラサール石井かよ(呆

140:名無しさん@恐縮です
19/11/19 10:54:09.66 f+fABX620.net
19.2だっけアレは嘘なのかよ

141:名無しさん@恐縮です
19/11/19 11:13:22.50 hCsovoIl0.net
というかワールドカップ優勝は
なでしこが既にやってるしな

142:名無しさん@恐縮です
19/11/19 11:18:31 4NwKtE7T0.net
>>139
ラサール石井ってヤキウ好きそうだもんな
知らんけどw

143:名無しさん@恐縮です
19/11/19 11:21:29 hoRzDzIA0.net
野球っていい加減報道量と視聴率が比例しなすぎだろw

144:名無しさん@恐縮です
19/11/19 11:23:54 hoRzDzIA0.net
>>126
焼豚の現実逃避は見てて痛すぎるわwww

145:名無しさん@恐縮です
19/11/19 11:30:17 HDVHCTyb0.net
インチキ野球

146:名無しさん@恐縮です
19/11/19 11:32:20.07 RhJ6b2uY0.net
>>42
出てる
でも若い段階で海外に行く
それだけ

147:名無しさん@恐縮です
19/11/19 21:47:12.71 U6B45zPb0.net
>>1
馬鹿な煽りしてたらサッカー惨敗したぞ

148:名無しさん@恐縮です
19/11/20 08:22:37.36 weyifC8F0.net
>>143
報道量だけ見たら視聴率80%は行ってないと
首ひねられるレベルだしね

149:名無しさん@恐縮です
19/11/20 08:25:18.11 3T7wmZ8F0.net
180分でなら広告出稿側は上々です

150:名無しさん@恐縮です
19/11/20 08:26:11 /GF6ONHE0.net
最後に何とかボーナスステージが付いて辻褄合わせたが
アメリカ戦の客入り見たら、この大会もうやる必要ないだろう

151:名無しさん@恐縮です
201


152:9/11/20(水) 08:34:07.34 ID:weyifC8F0.net



153:名無しさん@恐縮です
19/11/20 08:55:37.00 RaEiof2J0.net
>>137
他スレで画像見て吹いたわ
とうとう試合じゃなくてインタビューの視聴率出してきたかw
3時間も試合やったのに22分のインタビュー出してくるとかアホw
いかにも野球らしいバカさでほんと笑える。拡散だなこりゃw

154:名無しさん@恐縮です
19/11/20 10:14:18 djNK7yoH0.net
勝ったら当たり前
負けたら数日気分が悪くなる

155:名無しさん@恐縮です
19/11/20 15:26:21.93 dLc9tKVa0.net
プレミア12視聴率発表で見る
<野球防衛度ランキング>
S:ニッカン-瞬間最高29.6%だけ見出しに掲げる
S:デイリー-22.2%の見出しを掲げる
S:東スポ-22.2%の見出しを掲げる
B:報知-19.2%の見出しを掲げる(VRと同じ)
C:スポニチ-純粋な試合中の視聴率である18.8%を見出しに掲げる
URLリンク(i.imgur.com)

156:名無しさん@恐縮です
19/11/21 18:31:51.94 gL1+eqVz0.net
視聴率の数%差なんて統計学的に誤差レベルだからw
それより世界一という結果のほうが100倍大事!

157:名無しさん@恐縮です
19/11/21 18:37:11.05 ARtBOjda0.net
この悲惨な現実から逃れようと
あるスレで焼き豚が発狂してるな 黙って見守るしかないか

158:名無しさん@恐縮です
19/11/21 18:41:16.81 OjmD4PaB0.net
深夜のアジアカップに負けたってマジっすか?

159:名無しさん@恐縮です
19/11/21 18:45:04.32 pRTkAFq00.net
180分で18
これが今のご時世で凄い数字だな
60分じゃないんだぜ
「3時間」てところが強調されて逆に凄いと感じる不思議

160:名無しさん@恐縮です
19/11/21 18:46:26.15 OjmD4PaB0.net
何言ってんだこいつ

161:名無しさん@恐縮です
19/11/21 18:47:04.29 pRTkAFq00.net
8.6秒バズーカ

162:名無しさん@恐縮です
19/11/21 18:48:37.88 OjmD4PaB0.net
焼き豚ってジジイだから
全角数字使うよなw

163:名無しさん@恐縮です
19/11/21 18:50:14 OjmD4PaB0.net
【野球/侍J】プレミア12前最後の強化試合「日本vsカナダ」第1戦(19:04〜テレ朝)の視聴率は7.6%、第2戦(19:10〜TBS)は7.3%
スレリンク(mnewsplus板)

164:名無しさん@恐縮です
19/11/21 18:51:58.33 gcnqxdesO.net
もう定期的に韓日兄弟対決やればいい

165:名無しさん@恐縮です
19/11/21 19:05:23 99LBv9qA0.net
ベネズエラ戦8.6が本当ならば……………
日シリしんだw

日本シリーズ
*7.3% SoftBank×巨人
*8.4% SoftBank×巨人

166:名無しさん@恐縮です
19/11/21 19:08:01.17 yKjMsF0H0.net
>>164
焼き豚また負けたんか

167:名無しさん@恐縮です
19/11/21 19:10:02.58 zbvjgyT80.net
ポツンと一軒家 > 野球の国際大会決勝

168:名無しさん@恐縮です
19/11/21 19:13:01.71 yKjMsF0H0.net
世界大会決勝で日韓戦って、これ以上視聴率取れるシチュエーション無いんだよな野球は
それで深夜のアジアカップ以下ってw

169:名無しさん@恐縮です
19/11/21 19:41:21.89 yKjMsF0H0.net
ID:pRTkAFq00 
このガイジ焼き豚逃走してて草

170:名無しさん@恐縮です
19/11/21 23:04:31.74 vU2FkW0r0.net
>>156
サッカー惨敗したね

171:名無しさん@恐縮です
19/11/22 04:30:42 w+bU+X6L0.net
焼き豚現実見ないと

172:名無しさん@恐縮です
19/11/22 05:57:52 KX3Ne+000.net
プレミア12拡大へ 次回23年大会から出場チーム増加構想
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

173:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:07:18.32 w+bU+X6L0.net
ただでさえガラガラなのに
増やしてどうするw

174:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:12:26.99 KX3Ne+000.net
>>172
「プレミア12」は2015年に始まり、今秋の第2回大会で日本が初優勝。フラッカリ会長は「収益面でも成功だった
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

175:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:13:21.71 w+bU+X6L0.net
>>173
ガラガラだけどw

176:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:15:08 KX3Ne+000.net
>>174
収益面で取れてんだからいいでしょ
どこぞと違って莫大な放映権料が国外に出てってないし

177:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:23:56.69 w+bU+X6L0.net
>>175
収益面の具体的なデータは?

178:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:25:03.33 KX3Ne+000.net
>>176
総会行って聞いてくれば?

179:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:27:02.53 GhGnJ0HZ0.net
スポンサーが全部日本で優勝してもごく一部回収しただけで
ほとんど海外に垂れ流し
まさにATMジャパン

180:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:28:19 KX3Ne+000.net
>>178
海外のどこに流れたんだ?
まーたソースは芸スポか?

181:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:28:21 w+bU+X6L0.net
>>177
はい焼き豚逃げた
単なる妄想だったかw

182:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:29:08.01 KX3Ne+000.net
>>180
読売新聞ソースが妄想ってまじ?
読売新聞が妄想で記事書いてるとは言わんよなさすがに

183:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:29:51 w+bU+X6L0.net
日本のスポンサーの金がWBSCに吸い上げられただけやん
この焼き豚アホなのかw

184:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:30:37.75 KX3Ne+000.net
>>182
ソースは芸スポ

185:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:33:18 w+bU+X6L0.net
ガイジ焼き豚反論できず発狂で草

186:名無しさん@恐縮です
2019/11/2


187:2(金) 06:36:14 ID:KX3Ne+000.net



188:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:36:35.71 w+bU+X6L0.net
ガラガラ低視聴率もソースは芸スポとか言い出しそう
このガイジ焼き豚w

189:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:38:05 KX3Ne+000.net
招待される12ヵ国・地域には、WBSCから総額数百万ドルの賞金が保証され、また渡航費や宿泊費等の参加費用もWBSCが負担する[2]。

第1回大会および第2回大会については、独占メディア権と独占グローバルスポンサーシップ権を、世界有数の広告代理店であるMP&Silvaに与えることでWBSCと合意している[17]。

190:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:40:13 w+bU+X6L0.net
で、収益は具体的にいくらなの?ガイジ焼き豚w

191:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:40:40 KX3Ne+000.net
>>188
>>177

192:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:42:03.29 19Jhdexo0.net
>>119
……てつけられてると粘着されてるのか?意味が分からんな

193:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:42:09.12 ECA+uV2D0.net
意外と高いじゃん

194:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:42:55 LfJ6y1RD0.net
雑魚サッカーは、思い出視聴率語る老人ばかりやな

195:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:43:49.74 M6tv6VLD0.net
日曜、ゴールデン帯、国際大会決勝、韓国戦
これだけの条件揃えたら何のスポーツでも30%近くいきそうたけど
野球だと20%もいかないのな

196:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:45:11 W/iLfm910.net
こないだのサッカーは8.6%

197:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:45:29 w+bU+X6L0.net
>>189
いつまで逃げんだよガイジ焼き豚w

198:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:46:19 w+bU+X6L0.net
>>193
野球はつまらないのが致命的

199:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:46:34 KX3Ne+000.net
>>195
ソースも何個も何個も出した上にちゃんと情報分かる場所まで教えてやってんだぞこっちは
おれはお前のママかよ

200:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:47:11 DgNYAJOs0.net
一桁連発のサカ豚の断末魔が悲しいなあ

201:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:49:13.50 w+bU+X6L0.net
>>197
具体的の意味すらわからんガイジ焼き豚であった

202:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:49:48.81 kZnqdLoZ0.net
>>198
本大会じゃないも一桁連発だぜー
2019侍ジャパン 視聴率
3/9   日本 対 メキシコ 9.6%
3/10  日本 対 メキシコ 6.2%
10/31  日本 対 カナダ 7.6%
11/1   日本 対 カナダ 7.3%  

203:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:52:22.04 w+bU+X6L0.net
焼き豚が妄想で収益ガー言ってても
ガラガラ低視聴率の現実は変わらんわけで

204:名無しさん@恐縮です
19/11/22 07:01:33.66 d3Co3Cxv0.net
焼き豚「サッカーはオワコンニダ!(ブヒッ」

野球WBC 最高視聴率
2009年 40%(分割したうちの6分間の数字)
2013年 34%
2017年 27%
プレミア12 最高視聴率
2015年 25%
2019年 19%
サッカーW杯最高視聴率
2010年 45%
2014年 46%
2018年 48%

205:名無しさん@恐縮です
19/11/22 07:22:30.34 OF4bXjrJ0.net
>>40
アテントやポリデントのCMをバンバン流しても旨みは少ないんだよ
要するに質の問題

206:名無しさん@恐縮です
19/11/22 07:41:50.97 gs+szviw0.net
優勝パレード決定おめでとう!

207:名無しさん@恐縮です
19/11/22 07:43:02 HXRXQamu0.net
隠蔽サッカーよりは遥かに潔い

208:名無しさん@恐縮です
19/11/22 07:51:58.74 w+bU+X6L0.net
ガラガラヤキブー発狂

209:名無しさん@恐縮です
19/11/22 07:53:27 rhPSoyNc0.net
>>7
焼豚の祖国だからじゃね?www

210:名無しさん@恐縮です
19/11/22 08:44:28.64 CnVTWh/c0.net
>>187
どう見ても赤字じゃんwwww
次回開催すら危ういwwwwwww

211:名無しさん@恐縮です
19/11/22 08:48:23.57 cVyhjf4w0.net
野球ファンは高齢者ばかりだから
8時までに終わらせないとダメだよ
みんな8時には寝ちゃうから

212:名無しさん@恐縮です
19/11/22 09:13:54.88 CBvF3cTr0.net
>>208
>>171

213:名無しさん@恐縮です
19/11/22 09:18:06 CBvF3cTr0.net
>>201
読売新聞ソースなのにいつまでも焼き豚が〜とか妄想が〜とか言っちゃうのはイッちゃってると思う

214:名無しさん@恐縮です
19/11/22 09:22:39.18 TbJBIT5Q0.net
>>211
そんなソース関係ないわ(笑)
その会長のおっさんはいつも張り切ってるけど
パリ五輪からも追放されたしおっさんの
虚しい願望が叶ったことなんかないのにアホか(笑)

215:名無しさん@恐縮です
19/11/22 09:25:49.26 CBvF3cTr0.net
>>212
結局お前の願望なだけね

216:名無しさん@恐縮です
19/11/22 09:26:23.96 TbJBIT5Q0.net
>>211
そのおっさんの虚しい願望は何度も却下(笑)
そもそもプレミアって言いたい11とか日本の金でやってるのに
その日本でガラガラ低視聴率だったのに次はどこが金出すんだよ(笑)
アメリカとか一銭も出さんのにアホ丸出しとしか言いようがない(笑)

【五輪】野球の方式 WBSCは1次リーグ総当たり戦を主張するものの…五輪組織委「お金をかけてそこまでやる必要があるだろうか」
スレリンク(mnewsplus板)

217:名無しさん@恐縮です
19/11/22 09:27:42 e6MoAoWC0.net
酔った勢いで女上司にフェラチオさせてしまった結果wwwwwww
URLリンク(sqazi.knoxar.net)

【画像】このおっパイが透けた女の子が集団でヤラれる姿が見れる時代エ口すぎwwwwww

URLリンク(sqazi.knoxar.net)

218:名無しさん@恐縮です
19/11/22 09:27:46 CBvF3cTr0.net
>>214
願望だってのがお前の妄想だから
読売新聞とお前の妄想だったら明らかに読売新聞の方が信憑性あるから

219:名無しさん@恐縮です
19/11/22 09:28:37.78 TbJBIT5Q0.net
>>213
やきうんこりあ(笑)なんか見てるとお前みたいなアホになるわけだ(笑)
第一回大会からガラガラ赤字まみれ(笑)

【野球】プレミア12 場当たり的発想多く…台湾ラウンドは赤字見通し、賞金もWBCの4分の1
スレリンク(mnewsplus板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

29日前に更新/49 KB
担当:undef