【フィギュアスケート】フィギュア界に激震 織田信成氏が女性コーチをモラハラで提訴 大阪市内で会見 ★4 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:27:25 Myzi8kSS0.net
>>36
これよね
内輪もめを世間に一方的にモラハラされたー相手が悪いーとか会見してアピール裁判するようなモンスターに指導してもらおうなんてバカいないでしょw
そこらへんの想像力が欠けてる織田は発達障害とかかな?
普通の神経ならこれやったら後々まずいわって気がつくしw

501:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:29:02.19 +kh9HprJ0.net
裁判で初めて証拠出して相手に反論の準備させない戦略?

502:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:29:03.94 V4+LqZ9r0.net
>>494
あーなんか納得
たっかいコーチ代払うのに、契約時想定していたのより少ない時間の割り当てしかなくなるのは話が違う!ってなるな

503:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:29:29.28 QSbgKrua0.net
>>496
ランビエールのところは少数精鋭というかバシリエフスとは同居もしててほぼマンツーマンだったはず

504:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:29:38 s9/ST6JQ0.net
元サッカー日本代表監督のハリルホジッチみたいに慰謝料1円とかで訴えればよかったのに
そうすれば「金じゃないんだな」って思ったのに

505:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:30:06 9ZUucwyl0.net
濱田コーチは真凛ちゃんの悪口をマスコミに言ったときから嫌いだったわ
それにあてつけのように宮原さんのこと努力家だと褒めてたけど、結局疲労骨折させちゃって
宮原さんのこともちゃんと見れてなかったんやん!と思ってさらに嫌いになった

506:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:30:07 NxoycULl0.net
>>487
エテリは何人世界女王や五輪女王出してると思ってんだよ
濱田は一人も世界女王も五輪女王も出してない
実績はエテリの方が何倍も上

507:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:30:24 ExbcGcjh0.net
ヤマトがヤマトが言うなら織田も有能なメンツ集めればいいんだよ
人望もコネもないから無理なんだろうが

508:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:30:36.74 jYijKAA+0.net
>>5
今でしょ

509:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:30:51.97 WZw3HjcI0.net
飲酒運転犯罪、失敗ヤリ婚w
てかそもそも、織田信長の末裔だのも嘘っぱちやろ

510:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:32:05.82 FJ4aCdSd0.net
>>498
いずれも極端だよね
実績があれば何してもいい訳じゃないし
どんな悪行があっても実績が消える訳じゃない
この両方を一緒くたに論じることが無意味

511:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:32:09.28 QSbgKrua0.net
選手の心を傷つけて潰しても残った子を世界女王にまでする成果を出せるならエテリみたいに憎まれっ子世に憚るルートを突き進めるが濱田コーチは正直そのレベルですらないと

512:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:32:11.80 C/1mXXAT0.net
ロシアと比べるのいるがロシアは国が金出してくれて
スケートができる
だからある程度実績残した選手に辞めろというのはある

513:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:32:20.30 67CPg0eB0.net
見かけによらず織田信成も女性にモラハラパワハラすんのか、と思ったら、された方か。
じゃあ納得。

514:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:32:23.84 rqkEyqfS0.net
>>497
週刊誌でやりあってたけど出てないね

515:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:32:31.53 nw9Dvp/n0.net
どっちが悪いのか知らんが、このおばさんみたいな更年期ヒステリーBBAみたいな人は無理

516:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:32:55.48 5joxMz2N0.net
後輩のため生徒のためって言うんだったら
普通はそういう人が味方するんじゃ?
見かけないね

517:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:33:14 ExbcGcjh0.net
>>506
ん?お前の考えは金メダル取るなら選手壊しても大丈夫って考えなの?
そもそも実績話になるなら織田対濱田なんて織田になにもいう資格なくなるよね

518:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:33:17 +kh9HprJ0.net
誰も仲裁に入らなかったのかよ 切ないな

519:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:33:49 Loj83eH20.net
物事ってスパッとどっちが悪いってならないからなあ
体操のあれも体罰はあったし、体操協会ももんだいあっただろ
マスコミはうそつくわけないって言ったけどさ

520:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:34:03 NxoycULl0.net
>>28
確実に問題ありだとおもう
だからマトモな世界的な選手がいても育てられたくて壊れてしまう
紀平はまだ濱田のところに数年しかいないから生き残ってるだけ
宮原はジャンプが低く問題が多いから残っただけだろうね

521:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:34:21 7zvRz+a10.net
こういう自分被害者アピールの強い人ってメンヘラが多い

522:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:35:31.60 ExbcGcjh0.net
>>511
都合のいい意見だな
結局お前も選手を駒としか見てないのに選手クラッシャーだの選手が可哀想だのくだらない

523:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:36:47.81 NxoycULl0.net
>>517
ザギトワもメドベも今のトゥルソワも誰も壊れてないよ
壊れるどころか実績出しまくって結果更新しまくってるだろ
有名有力選手がエテリのところで壊れてないんだよ
それどころか、有力選手がエテリのところに集まって来てるからああいう結果出てんだよ
ちゃんと現実見よう

524:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:36:58.74 4rmCoRwM0.net
ババアごとにイジメられて泣くとか、信長の子孫失格だわ
信長の子孫なら、素手でババアの頭蓋骨引き抜いて握り潰すくらいの反撃してほしいわ

525:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:37:36 ExbcGcjh0.net
>>520
なんだかんだ言ってここ数年はトップは
真凜ぐらいしか逃げてないじゃんw

526:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:37:37 MgZ1I/bl0.net
>>477
わざとらしいのイラネ

527:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:37:59.49 vKCQJBJm0.net
>>523
スレチだし語りたいだけなの?

528:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:38:02.84 Myzi8kSS0.net
>>521
無視されてモラハラされたんですーって被害者アピされてもドン引きだよねw
で?っていう
しかも30こした男だよw情けない
一般企業ならありえないw

529:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:38:37.41 7SzQ61Tx0.net
まだ織田のこと信長の子孫だと思ってる馬鹿がこんなにいるんだな

530:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:39:12.98 wOW/O/y/0.net
今のところ織田が知名度を使って一方的に言いたい放題喋ってる状態なのに
織田の言うことを信じ込んで濱田を貶めている人大丈夫か
ついでに織田が信長の子孫というのはデマだし
彼は必勝祈願で本能寺に行くくらい歴史の知識がないよ

531:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:40:13.67 oqb/8t110.net
>>528
ものすごいモラハラ・パワハラ気質を感じるwww

532:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:40:24.12 YD5vFza70.net
会見見たけどちょっとよくある職場のいざこざ程度に感じたw
言えないことがあるのかもしれないけど、単に織田がメンタル弱すぎに見えて
会見しないほうが良かったかもねw

533:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:40:43.93 DzwSORnO0.net
>>90
昔の悪どく汚ったない政治家の浜田にかけてハマコー
ジュニアまではいいけどそこから死にシニアに上手く選手を進められずクラッシャーの異名を取ってたし
でも日本人コーチはシニアになっても子供っぽいディズニープリンセスっぽいプロをさせてしまうとこはある

534:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:41:06.74 u/YyEa7c0.net
>>511 まあ、今のところ、微妙な成績だよな、歴代の選手に比べると悪くはないって感じ
五輪ならメダル以上、ワールドなら優勝だよな

535:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:41:51.38 ExbcGcjh0.net
>>523
だって壊れたやつは抜けたからなw
メドベは健康に問題ありと言われ
リプは摂食障害で長く持たなかった
今シェルのガリガリっぷりもスケオタ内じゃすげー話題になってるよ

536:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:42:39 wOW/O/y/0.net
>>523
体系変化を乗り越えてからいってくれ

メドべはエテリの功績ではなく自力でオーサーのところにいったから
シェレペンリプニツカヤピトケーエフメドべ皆離れていったな

537:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:42:48 Myzi8kSS0.net
織田ってどんな選手育てたの?
まさかだれもいない?
実績ないのになんで威張ってたの?

538:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:42:57 Drl6VHBI0.net
>>409
これ何度もコピペされてるけど、「関大の(濱田コーチのいる)リンクに行くのが難しかった」のはわかるよね?
原因は氷とかではなく濱田なんだから。

あと、織田は教え子のために倉庫借りてジムのようなものを作ってる。
リンクに行けないからリンクの外での練習環境を整えていたんじゃないかな。

539:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:43:12 YB8EpHHP0.net
濱田コーチんとこの生徒はみんなジャンプが低い

540:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:43:20 NxoycULl0.net
>>512
そうではなくて、ロシアも有名コーチが結構多いのにも関わらず、六人も有力選手出して、四人も活躍させて結果出しまくってるのはエテリしかいないんだよ

541:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:45:00.19 wOW/O/y/0.net
>>540
ミーシンもタラソワも知らないみたいだし
ラファの名前も間違えてるしもういいよ

542:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:45:33.48 enAJgv/20.net
よくわからんのが田村と本田たけしの動向
本田は関大のリンクあんま使ってないらしいし
織田とは別リンクで顔合わせてて一緒
田村は織田とは仲良かったはずなのに動向が一切謎

543:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:46:14 DzwSORnO0.net
>>149
満知子先生からアメリカのアルタニャンのとこに移るのに挨拶ひとつしなかったって件でしょ
あれはスケ連でなく浅田母が決めた移籍
ラファ選ぶとは見る目あるし高校入って即留年覚悟でアメリカ行くとかバンクーバーに向けて気合い入ってるなと思ったけど内情は結構ぐだぐだだったみたいだね

544:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:46:24 Myzi8kSS0.net
>>531
普通の感覚だよ
社会人経験ないんだろうけど、一般企業でこんな幼稚なやついないからw
意見通らない事なんてしょっ中あるし、対立やイザコザだってあるけど大人だからその中で仕事してる
いちいちモラハラされたーとかアピる子供はいないわ
バカすぎてリストラされるんじゃないの?

545:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:48:09.06 tO7eD/Ih0.net
法廷でも泣きじゃくるんかなこのおっさん

546:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:48:35 C/1mXXAT0.net
織田は会見しないで裁判した方が良かったのでは

547:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:48:43 NxoycULl0.net
>>536
世界女王に世界ジュニアに五輪女王を出してからいえよ
世界女王にもなれない功績では何も誇れないだろ
そもそもリプが辞めたのはメドベとの争いに負けたからだろ
メドベもザギトワとの争いに負けたけどな

548:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:50:01.13 tM18kX3J0.net
>>542
濱田と上手くやってるところを見ると田村はかなり世渡りが上手いタイプなんじゃない?
悪く言えばどっちつかずで八方美人でも誰からも恨まれないタイプ

549:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:50:45.36 pBIxxqEw0.net
>>484
モロゾフの下での高橋と織田の揉め事も
オーサーのとこに先に居たハビエルと
後から来た羽生がどっちも上手く伸びたの見たら
昔はギスギスしてたけど良い時代になったと思ったもんだわ

550:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:51:31.97 Myzi8kSS0.net
織田の育てた選手ってだれ?
知らないんだけどコーチって初心者教えてんの?
なんでそんなのが監督なの?
そこからおかしい

551:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:52:35.38 hX+lD9V20.net
「選手たちには、よりよい健全な環境の中で頑張って欲しいと思います」
  ↓
週末にNHK杯を控える時をわざわざ選んで提訴
言っていることとやっていることが真逆。これが元監督のやることかね。

552:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:53:13.94 EP1pSWI80.net
>>542
仲良いってほど実際仲良い話あるっけ?
悪くはないのだろうけど普通の距離感では

553:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:53:50.35 7zvRz+a10.net
>>547
コーチとしてなんの実績のない織田信成は、コーチとして失格ですね

554:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:54:11.24 T27AASZv0.net
まともなコーチ経験も社会経験も人生経験もない奴を大学スケート部の宣伝のために監督に任命した大学のミス。
「君は客寄せパンダなんだから座っているだけで良い。余計なことはするな」と言い聞かせなかった大学の手落ち。

555:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:54:25.64 cjdDjk570.net
フェルナンデスの人格によるところが大きいと思うわ
織田と高橋だったら高橋の方がずっとうまいし伸びるから喧嘩にならないだろうと思って入れたのかと思った

556:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:55:34 xzuVrpvi0.net
寺焼き払った祟りか

557:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:55:37 EP1pSWI80.net
>>549
ケースが違うからね
高橋織田の時はモロゾフも織田もマスコミに話が伝わるまで高橋に黙ってたから

558:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:55:46 wq1dlwu90.net
>>542
確かに
本田はほとんど西宮アイスアリーナだという話も聞くし
ヤマトはこの2年ほどどうしてたんだろうね?
ボスに忠実な状態で何も言えずだったのか織田に思うところが個人的にもあったのか
あとサブコーチで5人で滑走させてたのはヤマトなのかキャシーそれとも他のコーチ?
いろいろ謎だね

559:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:56:38.43 C/1mXXAT0.net
客寄せパンダに濱田の生徒の不始末を
押し付けたのが悪かった

560:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:56:38.44 QLB6LEQz0.net
織田を追い込んだコーチの陰口を録音しておいて、
週刊誌に売り込めば小遣いも稼げるし、コーチも首にできるやん!
今の若手たちにも、チャンス到来!
給料バリ高で待遇もいい大学のコーチになれるぞ!
悪口を言わせて、録音しとけよ

561:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:56:38.86 KwRE6iOp0.net
>>554
別競技では大学の女子部任せたらレイパーになったのもいたなw
有名人呼ぶのは地雷かもしれない

562:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:57:00.68 wOW/O/y/0.net
>>547
過剰なエテリageは恥ずかしいと言ってるだけだがw
アイスダンスだって今はモントリオールだがちょっと前はシュピルバンドとズエワだった
何事も流行りすたりがある
それでも濱田と織田じゃ指導力の差は鶏と生まれる前の卵みたいなもの
そんな経験のない人間に監督を任せた関大と濱田が悪い
織田は振る舞いを見ていると謙虚に周りに教えを乞うことが苦手に見える

563:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:57:07.40 PtFYVRFI0.net
>>523
メドベ、オリンピック時足骨折しとったことない?

564:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:57:24 GL8c+Ecx0.net
濱田は負けるよ

565:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:58:05.81 UHVZuG8v0.net
>>559
織田の教え子が濱田に移籍した事例はあるが逆はないよ

566:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:59:09.06 Myzi8kSS0.net
織田は選手時代から問題ばかりおこしてたから発達障害なのかな
発達は白黒でしかみれない未熟さからトラブルおこすんだよね
裁判するまでいくのも発達くさいわ
被害妄想すごい症状らしいのもあてはまる

567:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:59:19.17 UHVZuG8v0.net
>>563
怪我してたな
大事なシーズンに

568:名無しさん@恐縮です
19/11/18 22:59:48.87 QLB6LEQz0.net
裏から手を回すのが得意な政治上手のコーチの陰口を録音しておけば、チャンス到来だな
接待してチヤホヤしておけば、どうせ悪口を言うやろ
録音して持ち込めば、大学のコーチになれるぞ

569:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:00:14.39 pBIxxqEw0.net
>>555
ハビエルはトップクラスまで来た経緯も
あの性格の良さもいろいろと稀有な存在だね

570:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:00:22.65 bTtqH6av0.net
激震ってのは、「まさか訴える奴がいるなんて」ってことだろ
体育会系のコーチや監督って、どうしても威圧的、高圧的になるし、周囲はそれに逆らえずに従うしかない空気がある
織田の様なキャラは特に逆らいそうにないタイプに見えるから余計にビックリだろうな
まあ1100万なんて額は無理だろうが、キッチリ事実関係を曝け出すことだな

571:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:00:55.18 QSbgKrua0.net
>>565
濱田の教え子の成績不良を大学に謝りに行った件じゃ?

572:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:01:41.96 enAJgv/20.net
>>547
リプとメドベは仲悪いのが引退後でもめっちゃ冷える感じで伝わってくるよなw
>>552
田村先生からアドバイス貰ってるって感謝言ってたような
あとなんか何故か仲良かったようなイメージある

573:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:02:21 Myzi8kSS0.net
>>560
シーズン中に週刊誌チクリ裁判会見で反感買ってるのに隠し録音までしてたらドン引きだなw
織田の腹黒陰湿イメージで仕事なくなる未来みたいw

574:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:02:22 kBzZTiHq0.net
本当に選手のことを考えてたらシーズンオフに入る4月に関大に訴えかけると思うんだけどね
7月って明らかに遅い

575:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:02:34 FY+i2y1O0.net
なんか織田らしいわw
織田って見た目どおりの人だなw

576:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:02:37 PtFYVRFI0.net
>>567
宮原智子もオリンピック前シーズンに疲労骨折だし
トップ選手酷使しすぎやろ
っていうか体重減らそうとして骨粗しょう症気味やろって感じ

痩せすぎててヤバイと思ってるとだいたい骨折するみたいな

577:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:03:10 u/YyEa7c0.net
濱田vs織田の話だろ
なんでエテリ組の話が…

578:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:03:16 OaBf4JXF0.net
>>558
確かにハラスメントのきっかけのそれが誰なのかで何かわかる部分ある気がするわ

579:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:05:35.29 kBzZTiHq0.net
宮原さんの疲労骨折は本人の体質によるもの
食べても痩せてってしまう
太らないように食べさせないエテリ組とはわけが違うよ

580:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:05:36.90 P6mdkALZ0.net
いまだに体育会系の指導者は人権の概念とかないのだねモラハラするとか
先進国と思えない

581:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:05:41.65 cjdDjk570.net
リンクに一度に滑れるのが3人になって使える時間短くしたら部員減らさないと今まで通りの練習時間とれなくなるんじゃね
あたしゃハマコーのファンでもないけど

582:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:06:14.87 EP1pSWI80.net
>>572
それただ単に職場で交流あるってだけだし普通の距離感では

583:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:07:49.92 Kira8Z480.net
指導方法の仲違いで 病んでしまうって
指導者として向いてなかったんだろうなぁ。
どうせなら病む前に多忙を理由にやめりゃよかったのにな。

584:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:08:36.01 Ft8rrJGz0.net
>>572
リプとメドべは仲良くもないけど不仲でもないだろ
冷えるも何も接点ない
>>581
それ6分間練習の訓練したかったんじゃないのとしか

585:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:08:36.56 OaBf4JXF0.net
>>581
でも前者のルールは濱田自身が決めたルールなんでしょう?
それを破ったことを注意されて激高したのが本当なら理不尽すぎる

586:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:09:00 yRGxdYLy0.net
実績の話じゃなくて、パワハラがあったかどうかだろ
コーチになって数年の織田と濱田で、コーチの実績比較してもな

587:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:10:56.69 H66HhBlm0.net
>>505
わかるわ

588:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:11:35.18 Ym+CPMJ40.net
>>583
いきなり監督にする大学もバカだが
引き受ける織田もバカ

589:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:12:34 WoPUbPPl0.net
人数多くして大8の字を描く濱田美栄方針に何か文句でもあんのか

590:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:13:58.97 OaBf4JXF0.net
>>588
監督になるよう説得したのは大学と濱田だよ
自分で引き入れておいてこの仕打ちw

591:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:15:09.91 9TteU0330.net
>>1
キタ━━(゚∀゚)━━!!

592:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:16:24.13 WoPUbPPl0.net
>>570
そのとおりだろな
しかし織田としても、今後の解説やら色々なキャリアを考えても
こういう問題で黙って引き下がるのは有り得ないわな。
方々からの信用失うから

593:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:27:49 qj/mdFPA0.net
>>1
祖先である織田信長が散々家臣をパワハラで殴るける、追放するをしていた
報いを受けたのかもしれん

594:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:28:34.48 5nH3SiWs0.net
>>1
5ちゃんねるは在日バカチョン女【濱田美栄】と悪の枢軸【関西大学】が依頼した
ネット対策会社の工作員の書き込みで異常に溢れてるから丸分かりwww
織田信成は唯一、引退した選手の中でいまだに4回転を完璧に跳ぶことが出来る非常に優秀な指導者
だから若くして監督に抜擢された

595:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:31:02.86 eKBCDnXZ0.net
フィギュアヲタの中では嫌われてるよね濱田一派

596:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:33:08.88 zu8/DtWvO.net
織田信長「俺は信成を訴えていいか?
全く血も繋がってないのに子孫とか
ほざきやがって」

597:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:33:09.52 Myzi8kSS0.net
>>592
頭悪いね
反対だよ
現役コーチを裁判沙汰にしたやつを解説に使えるわけないだろw
キャリアってなに?
もうフィギュア界では終わりだよ
だからなんで裁判までしたの?って言われてるのに頭悪いから気がついてないのか?
裁判する奴こそリスクありで信用ない

598:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:33:25.50 eKBCDnXZ0.net
>>26
濱田さんて日本人なの?

599:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:34:13.32 azJ/kppn0.net
オリンピック選手なんて
とんでもないメンタルあるだろう

600:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:35:57.21 LSOjADSu0.net
自称子孫飲酒運転できちゃった結婚子供4人靴紐きれるずっとめちゃくちゃだからな。
コーチも織田母がコーチやってたから引き継いだだけなのに。
今もまた母が大学の世話になってるのにこんなゴタゴタおこして。
本当何も考えてないだけだろう。週刊誌ハシゴして何か月も攻撃してたあげくの
謎の記者会見して指導者やりたいとかよくいうわ。

601:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:37:09.26 EuUkDxM50.net
>>549
羽生の時は既にいたハビエルに羽生来るけどいいかって打診したって話あったけど、織田がモロゾフについたのを高橋は記者会見で知ったらしいからね

602:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:38:56.78 qj/mdFPA0.net
>>594
でも織田信成さんって人気と関西大学出身の生え抜きという事で
コーチ経験浅いのに関西大学の監督になったのだろ

603:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:39:17.56 sLyDAQ5o0.net
>>599
だからSNSで猛反撃 テレビマスコミ使って猛反撃 1100万円払えコノヤロー!
だぜ
かなり強靭なメンタルだろ 流石オリンピアン鳴き寝入りなんかしません

604:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:39:22.96 7C7TH4Ef0.net
>>529
ほんとにな
マスコミの力恐るべし
フロッピーもドクター中松が発明したとかデマが信じられてるし

605:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:40:28.28 2zRci9fT0.net
>>586
織田はあれでも監督だぞ
パワハラは無い

606:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:42:27.87 8ShiT9Mm0.net
>>570
1100万ぐらい織田の1年間の報酬で安くみつもってる額だろ
ゴミ女のヒスで妨害されたらたまったもんじゃない
ゴミ女はやめてようが何の問題も無いだろ
偶然その地位にいただけなのに勘違いするヒスババアなんだろ
それを黙れヒスババアと現場で言わずに(なんで異常者とレベル合わせないといけないのか)
裁判であきらかにするってだけ

607:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:44:52.53 WYaowxRn0.net
五輪の年の世界選手権見る限りメンタルが特別強いとは思えない

608:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:46:46 zu8/DtWvO.net
信成
金に汚ねーぞ

とりあえず鼻水拭け

609:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:50:36 uv26R+7i0.net
所詮は誰でも入れる関西の私大だからなw

610:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:52:54.70 ClGT+R+/0.net
任侠山口組の織田さんはこれくらいのことで泣かないぞ

611:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:55:25.79 ClGT+R+/0.net
>>609
関関同立の関大は
東京なら6大学 立教 法政 明治くらいの地位
日大よりはかなり上

612:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:58:21.05 VLiNv3oN0.net
これ、誰も得しない訴訟な気がする

613:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:58:55.30 ICm52hxu0.net
>>507
こう言う時だけヤマトの名前出すのも腹立つね
選手時代実績ないって散々言ってたのになぁ

614:名無しさん@恐縮です
19/11/18 23:59:26 uv26R+7i0.net
>>611
はいはいw 関東の大学ぐらい入れるぐらい頑張れよ?w

615:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:00:20 bO+ltpQN0.net
関西大学「提訴の内容を把握してないのでコメントは差し控えます」

なのに

関西大学「シーズンインのこの時期に今般の提訴は残念」



これ、一番くそじゃね?

616:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:01:25.04 rfIxOlrI0.net
>>594
現役の時はビビってロクに飛べなかったのにねw

617:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:03:07 aKVSJm3O.net
いったいどの面下げて…スポンサーからNG入りそうだがな

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
織田氏のマネジメント事務所によると、現在のところテレビなどの仕事に影響はなく、今後も予定通りこなしていくという。12月5日開幕のGPファイナル(イタリア、トリノ)にもテレビ朝日の解説者として出演する予定。

618:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:04:23.12 3BnO0/3h0.net
監督がコーチを訴える
これがパワハラか

619:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:04:40.63 /vkuDNjC0.net
>>548
羽生がアイリンいた時に唯一覚えてるのがヤマトってのからなんか色々想像できるよね

620:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:04:43.21 9xSTCHos0.net
そもそも関大が事実と異なる発表したのが原因なのに
この時期の提訴は残念とか、おまいうだと思うの

621:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:05:08.55 5qfFdwVK0.net
浜田って人本当に性格悪そうだし口悪いし織田がかわいそうになるよ
グッとスポーツって番組の宮原の回に浜田出てたけどほんの少しのインタビューでも根性悪そうなの感じたもん

622:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:05:10.36 limSZ4yF0.net
このスレ読んで驚いたわ
5CHってイジメ問題はイジメる側を絶対的に批判すると思ってたのに、
このスレではイジメた側を擁護してイジメられたほうをバッシングしてる
みんな一体どうしたんだ?

623:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:05:18.95 T+ZZpqva0.net
どっちの言い分が本当か別にしても、選手に迷惑かけるやり方をする織田をテレビで見たいとは思えない

624:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:05:31.46 FRuI2KYJ0.net
>>535
シェル子ってお母さんも細身だよね
家族写真見て遺伝もあるかなと思った

625:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:05:39.83 WzfxRPri0.net
>>14
桶狭間や

626:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:05:58 5OXBVfHI0.net
>>617
スポンサーにクレームいれるわ

627:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:06:20 WzfxRPri0.net
>>26
浜田の顔でけえw

628:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:06:23 AODsLEJ10.net
社会人っていうのは
自分の嫌いな人や苦手な人共に
喧嘩せずにやっていくのが
社会人のマナーだろう
喧嘩せずにやっていかないと
駄目だからみんなストレス抱えてるんだよ
喧嘩するやつが悪い

629:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:06:43 eiP/hl0F0.net
>>619
関係なくない?本田は海外だったんでしょ

630:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:07:00 Elq3whc40.net
監督がコーチをモラハラで訴えるって
年下上司(中間管理職)がベテラン平社員をモラハラで訴えるみたいな感じ?

631:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:07:15 q7PkOPYt0.net
>>622
これいじめなの?

632:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:07:53.07 WzfxRPri0.net
>>505
やべえなw

633:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:08:00.41 rkAyPIGU0.net
田村くんは宮原のジャンプに難癖がついたときに抗議してたからマスコミの前で教え子の悪口を言って責任転嫁するコーチより信用する
>>585
マジかw意味不明だなw
昔6分練習は6人だったからペアでもないんだと思ってたけど

634:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:08:10.51 38tTOl2G0.net
>>617
リンクみると動悸が出るって設定はどうなった?w

635:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:08:12.31 orsnvPM60.net
ざっとしか知らない自分には個人対個人の対立のように感じるんだが

636:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:08:33 WzfxRPri0.net
>>521
飲酒運転の時も泣き芸で自分が被害者みたいな
空気を出していたからな

637:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:08:33 3BnO0/3h0.net
どっちかというと織田がやってることがパワハラな気がする

638:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:08:43 AODsLEJ10.net
コーチとも喧嘩せず
上手にやっていくのが監督の仕事であり
社会人の仕事じゃねえの?

639:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:08:51 sQZnzZMS0.net
>>634
関大の濱田のいるリンク見るとだろ馬鹿

640:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:09:21.73 zAnTFW1u0.net
どうでもいいけど泣くなよ

641:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:09:34.38 7oZAzrRnO.net
>>26
ソウのジグソウ人形がおる。

642:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:09:36.42 +3vjy7zg0.net
お館さま、いきなり本能寺の変でござる

643:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:09:59.90 8Hlm1AgR0.net
濱田コーチは自分とこの生徒が負けた時にマスコミ相手に
教え子の欠点ペラペラ話すから前から評判が悪かった

644:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:10:02.13 WTQZt2jI0.net
織田が構ってちゃんとか言われてるけど高橋大輔のほうがさらに上をいく構ってちゃんだよね

645:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:10:13.31 /vkuDNjC0.net
>>618
パワハラだよね
しかもタレントの面も持ち合わせてるからマスコミやSNS使ってモラハラもしてる
すげえや

646:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:10:20.63 38tTOl2G0.net
>>639
アイスショーや試合には濱田も来てるわけだがw
ジャパンオープンもそうだし、グランプリシリーズもそうw
グランプリファイナルの解説をするといってるが宮原知子や紀平が出場予想され濱田も当然くるのにどうすんの?w

647:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:10:24.71 NfkIG/Uy0.net
悪口を言われたのでハラスメントとのことだが・・・
なんか織田側もかなり浜田コーチの悪口を言っているわけで
それはハラスメントにならないのか?
ただのケンカなんじゃないの

648:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:10:35.78 2H+T8/M90.net
現役選手のことを全く考えてない。
シーズン中に何やってんの。

649:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:10:39.34 3BnO0/3h0.net
飲酒運転してた奴が偉くなったもんだ

650:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:10:40.95 sQZnzZMS0.net
>>638
監督のが上司なんだからコーチはその考えを組むべき
結果出ずに責任とるのは監督だ

651:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:10:43.92 PNHl8Ujv0.net
>>644
それは間違いない

652:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:10:53.04 q7PkOPYt0.net
>>599
メダルとれると期待されてたら
そうだけどな

653:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:11:09 FRuI2KYJ0.net
>>562
>織田は振る舞いを見ていると謙虚に周りに教えを乞うことが苦手に見える

具体的にどういうところが?

654:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:11:10 /vkuDNjC0.net
>>622
犯罪者は絶許だからね

655:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:12:07.75 ueAXrNnJ0.net
フィギュアスケートなんて政治と芸能で決まるものでスポーツでもなんでもない
今さらフェアなものを求めることのバカバカしさよ

656:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:12:23.40 UYosBoi40.net
>>627
織田横向くと鼻の下からぼこって口出てるな
人類の祖先?

657:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:12:24.27 ZM++W/Zb0.net
浜田はロシアを意識して厳しくしてるんだろ
特にエテリは拷問レベルの練習法だからな
織田の楽しい笑顔が絶えない生ぬるい養成でスパルタ式と戦えるかよ

658:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:12:32.52 3BnO0/3h0.net
ただの名誉監督が現場をかき回している感じ

659:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:12:33.35 PNHl8Ujv0.net
いい大人がメソメソと…
濱田組の選手のことはどうでもいいんだね
コーチが訴えられて平常心でいられるわけないのに

660:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:12:34.62 sQZnzZMS0.net
>>648
織田はきちんとシーズン入る前に関大に問題提起してるからね
関大がシカトするのが悪い

661:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:12:37 wXLWbeLy0.net
ハマコーがモラハラ体質なのはよくわかるけど
こんな時期に訴訟すんなって気がしてしまうのも事実

662:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:12:45 38tTOl2G0.net
そもそも織田のツイッターやブログの予定みたら
リンクきてないからw
そりゃ織田のところを生徒がやめて濱田のところに移るわ
仮に関大で濱田がモラハラ等で有名なら
生徒が濱田のところに移籍しないわな

663:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:13:14 5OXBVfHI0.net
織田さんはちっちゃいスケート道場でも開いてたらいいんじゃないかな

664:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:13:37 l0yKRZvv0.net
長光はどっち派なんだ?

665:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:13:46 orsnvPM60.net
>>637
コーチが監督の意見に反論したらいけないって言うなら立派なパワハラになるね
実際のとこは知らんけど

他のスポーツ団体のパワハラや暴力問題とは全く違うとは思う
暴力ないし
ただの喧嘩が大事になったって感じする

666:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:14:22 9xSTCHos0.net
>>661
関大の対応が元凶だろうに、他人事みたいな反応なんだよなあ

667:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:14:28.42 AODsLEJ10.net
>>652
あらゆるスポ−ツ選手が
言ってるけど
オリンピック選手はメンタルが
基地外らしい 

668:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:14:33.38 T+ZZpqva0.net
便乗して真凜を擁護してる人いるけど、ドキュメンタリー見てもすごい態度悪かったし、あの人は自業自得

669:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:14:48.01 UNaWX7Ai0.net
>>657
関大の部活程度の選手に、エテリ方式の練習は必要無いのですが

670:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:15:22.04 T+ZZpqva0.net
>>660
7月は明らかに遅い

671:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:15:24.94 WzfxRPri0.net
>>668
で、どうなのよ?
浜田が正義でいいの?
僕たちゃ、どっちに付けばいいのよ?

672:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:15:26.57 5OXBVfHI0.net
>>666
そりゃキチガイの戯言にいちいち構ってられんだろ

673:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:15:37.82 /vkuDNjC0.net
>>662
ダメじゃん

674:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:15:50.39 q7PkOPYt0.net
>>663
子供の母親に泣かされそう

675:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:15:56.44 AODsLEJ10.net
>>650
織田に監督はできたのか?
濱田が望んだのか?

676:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:15:56.64 38tTOl2G0.net
>>666
元凶もなにも
今回の記者会見みても、結局無視されたとかでどこがモラハラなのかさっぱりわからんわな
そりゃ関大もいろんな人に聞いた結果モラハラはなかったというわ

677:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:16:36.06 /vkuDNjC0.net
>>660
7月ってスケートではシーズンの始まりだよね?
遅くない?

678:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:16:55.43 sQZnzZMS0.net
上司を無視や露骨に陰口いうなら辞めればいい
上司に問題あるならちゃんと訴えればいい

679:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:16:56.25 MgKVccM00.net
>>666
関大の言い分おかしいよな
完全に他人事
学長「そういうことなら喧嘩両成敗。2人とも辞めてもらうことになると思う」だからね

680:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:16:58.31 WzfxRPri0.net
9 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW ff61-ubyV)[sage] 投稿日:2019/10/24(木) 05:51:32.58 ID:X0A4HdIg0
織田の言ってる事の方がここでは信用できない人が多くて
有名かつ実力のある選手を抱えたコーチサイドの立場重視
シーズン中は黙るべき、という方向性でOKなのかな

スケート板から拾ってきた

681:名無しさん@恐縮です
19/11/19 00:17:07.55 B8sFvzIv0.net
実績出してると、メソメソ男よりヒステリー女の方が強い。
織田信長の子孫が恥に塗れるヒストリー。ギャグ寒すぎて自己退場。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1663日前に更新/258 KB
担当:undef