【音楽】 浜崎あゆみ ..
[2ch|▼Menu]
293:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:50:32.97 caspOiGW0.net
>>261
早く転職しろ
CDなんてもう無駄だ

294:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:51:01.06 31SG0MOg0.net
>>11
これマジか?

295:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:51:02.39 xS4unAnE0.net
今ってcd売れないけど
どうやって歌手は儲けてるの?

296:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:51:21.34 Gw5hONeJ0.net
>>246
アンチ安室のキチガイホモもアレだけど、コピペしまくってるお前も大概だな

297:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:51:29.56 UmLnqp2G0.net
>>1
たった6000枚でオリコン9位って、日本の音楽業界の落ちぶれぶりに戦慄。
カスラックのせいやね。

298:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:51:50.04 wNRrx7Y+0.net
アラサーのババア?
アラフォーの間違いだろ

299:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:51:52.24 EEkGk0Xn0.net
>>261
ざまぁwww

300:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:51:55.01 dBHVzbD90.net
宇多田ヒカルも最近1万切ったとかスレ立ってたけどもう握手とかしなきゃそんなもんなんだろ

301:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:51:55.37 xS4unAnE0.net
この前地元の老舗のCD屋が
閉店したよ

302:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:51:56.80 jaOy5H+L0.net
>>10
自社買いしてないと思う優しさ

303:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:52:00.98 gcUAy0lR0.net
>>260
グローブボックスにCDごちゃごちゃに積んでそう
時代を感じるな

304:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:52:21.69 ooXegjM50.net
女性アーティスト 最新アルバム売上
2,450,549枚 安室奈美恵
 381,520枚 宇多田ヒカル
 161,903枚 あいみょん
 148,457枚 竹内まりや
 142,984枚 西野カナ
 101,998枚 松任谷由実
  82,587枚 椎名林檎
  75,607枚 JUJU 
  64,493枚 水樹奈々
  63,978枚 aiko
  61,108枚 MISIA
  60,491枚 Aimer
  47,351枚 中島みゆき
  45,276枚 miwa
  44,712枚 山本彩
  43,381枚 LiSA
  41,381枚 さユり
  27,669枚 倉木麻衣
  24,886枚 大原櫻子
  23,640枚 絢香
  23,501枚 水瀬いのり
  19,665枚 倖田來未
  18,169枚 中島美嘉
  15,475枚 松田聖子
  13,057枚 高橋みなみ
  11,034枚 板野友美
  10,451枚 中森明菜
   8,242枚 BoA
   6,969枚 加藤ミリヤ
   6,418枚 木村カエラ
   6,000枚 浜崎あゆみ
 
 

305:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:52:25.26 JgFqEs5J0.net
タイトル:「三木道三スーパーベスト」
発売日:2008年7月23日(水)
品番:TOCT-40123/B
価格:[CD+DVD]\3,800(税込)[CDのみ]\3,150(税込)
01.Life Time Respect original mix
02.Life Time Respect 2008
03.Life Time Respect English ver.
04.Life Time Respect a cappella ver.
05.Life Time Respect Tokyo ver.
06.Life Time Respect Disco ver.
07.Life Time Respect T.K remix
08.Life Time Respect EURO MIX
09.Life Time Respect Korean ver.
10.Life Time Respect Spanish ver.
11.Life Time Respect HΛL'S MIX
12.Life Time Respect instrumental
初回限定ボーナストラック
13.Life Time Respect Orchestra Version
14.Life Time Respect Jazz Version
DVD
01.Life Time Respect
02.Life Time Respect 2001 Live version
03.Life Time Respect 2002 Live version
04.Life Time Respect 2003 Live version
05.Life Time Respect TV-CM
06.Making of「Life Time Respect」

306:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:52:34.05 SHBXNQ6M0.net
週間9位だと聞こえは悪くないやん
そういう時代ってことよ

307:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:52:51.87 rBbGdfEd0.net
1980円で
CD音源からロスレスハイレゾストーミング聴き放題
URLリンク(mora-qualitas.com)
月1枚くらいはCD買うって音楽ファンなら
圧倒的にストーミングがおトクだろ?

308:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:52:55.64 pZZWztxS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
もう誰も知らない 語らない

309:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:52:57.98 0WoypGUG0.net
>>238
主に当時ギャルかキャバ嬢してた女達からは絶対な人気だったな
キャバ嬢にとってのアユとホストにとってのグレイは飲み屋二大カリスマ

310:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:52:58.26 w5RYLY2N0.net
浜崎の全盛期はアラフォーくらいじゃないの
安室より人気あっだよガチで

311:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:53:57.32 p7sdsBFi0.net
>>304
>  13,057枚 高橋みなみ
>  11,034枚 板野友美
こんな売れてんの?

312:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:54:08.85 xS4unAnE0.net
これからはもうCD販売せず
youtubeに曲アップして
広告費で稼げよ
それかレコード会社の自社の動画サイト作って無料で
アップして広告費で稼ぐしかない

313:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:54:12.23 iNU9OJV70.net
いや、再生する機械がねえよw
光学メディア

314:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:54:19.09 HyiP6BJG0.net
>>19
>>91
いらんわw
昔からリミックス商法してたけどあの時代から止まってるんだな

315:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:54:19.40 ngJKGp5X0.net
ビルボードチャート見に行ったらベスト10にも入ってなかったんだけどw
初登場15位ぐらい
ダウンロードなんてもっとされてない
CD6000枚で何とか15位にとどまった状態

316:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:54:44 8ON2rLrt0.net
>>157
ミスチルのパクりなんでしょ?

317:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:54:45 2fVD74cZ0.net
今買ってる奴、ファンが本当のファンなんだろう。

318:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:55:09 1j5/FDjZ0.net
来年は一番売れたオリジナルアルバムDuty −20th版が出ますよ買ってね

319:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:55:18 JlKtFmOc0.net
CDの売り上げなんか参考にならないとかいう奴いるけど
アルバムの売り上げ枚数は強い固定ファンの実数を如実に表す指標としてかなり優秀

320:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:55:26 Sr1g9Bc90.net
名のあるプロデューサーがたった5万円程度で楽曲提供している
現在w

321:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:55:38.81 rBbGdfEd0.net
音楽ファンはみんなロスレスハイレゾストーミング移行してるよ
懐メロしか聴かない爺さん連中だけだよ
このニュースに驚いてるのは

322:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:55:50.00 7RYChFch0.net
浜崎がやり玉にあがってるのはさすがにかわいそう
CD自体が売れてないんでしょ

323:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:55:58.35 tIcnshs+0.net
アラフォーは安室
アムラーブームが高校生くらい
浜崎はもう少しあとに出てきた

324:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:56:03.83 wElUy0Xz0.net
>>48
え、ウェカピポバージョン違いアルバムとかあんのかw
おはまは買わんがそっちなら買うぞ

325:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:56:08.51 WKl9MyL70.net
6000枚ってこれTSUTAYAみたいなレンタル店が買ってるだけじゃないの

326:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:56:10.31 IMHVIUDY0.net
>>261
プラ成型屋かあ。他になんか作れば。

327:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:56:24 UFQBl1t/0.net
>>261
もう無理だろ
どう考えても先は無い諦めろ

328:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:56:43 7muTZhXS0.net
>>19
逆にこれで6000枚も売れたのかよw
お金をドブに捨てるようなもんだな

329:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:56:55 5Gr5XeFG0.net
俺もパクってみた
タイトル:「円広志スーパーベスト」
発売日:2009年9月15日
品番:TOCT-44875
価格:¥2,000(税込)

1.夢想花
2.忘れてしまいたいこと
3.笑い顔は遠い昔
4.夢の中へ
5.とんでとんで
6.まわってまわって
7.愛し合った日々
8.あなたを憎む勇気
9.今は静かに心を閉じて
10.とんでとんで(Reprise)
11.まわってまわって(Reprise)

初回限定ボーナストラック
1.週末だけの秘密の部屋

330:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:56:58 YMrkAbWl0.net
タダでもいらないわwww

331:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:56:59 cBVImxvx0.net
>>325
販売数じゃないとカウントされない

あって自社買い

332:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:57:15 kI4Y2beP0.net
>>4 >>27 >>161 >>227
ノリが昭和やなあ・・・

令和やで今は・・・

333:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:57:21 Sr1g9Bc90.net
>>322
当然w昔の基準で比較してる時点でアホ
時代は違うのにね

334:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:57:36.03 0WoypGUG0.net
>>261
俺AVはよく買ってるんですけど役に立ってますか?

335:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:57:44.72 DkyPNEDJ0.net
>>19
>>91
ネタだと思ってググったらマジだった

336:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:58:03.08 Hl9gyHGd0.net
浜辺美波 写真集初週売上げ推定枚数 2822枚w

337:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:58:03.99 XFm4L0OQ0.net
>>55
勝俣に500枚、竹山に480枚って計算か。

338:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:58:07.18 1c5qA9Lw0.net
>>260
ちょっと前に倖田組のステッカー貼った車なら見たよ。
言うまでもなくダサかったw
どんなアーティストだろうと車にステッカー貼ってるのクソダサい。

339:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:58:18.41 Sr1g9Bc90.net
>>261
フィギュアケースでも作ったら?

340:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:58:29 dleeEV000.net
昔とは人気も違うし一部のファンだけが購入して、懐かしいなと思った人がダウンロードもなんか勿体ないし、覚えてたらレンタルしてみるか程度かな?

341:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:59:14.42 4ttedgxo0.net
そこいらで買ったら7500円
アマゾンで割引されたやつでも6000円超
こりゃ浜崎ヲタ以外は買わんね。

342:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:59:19.16 3EPTaL+c0.net
>>261
なぜiPhoneケースにシフトチェンジしなかった

343:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:59:25.18 sMiaVz2v0.net
売れない演歌歌手からしたら贅沢だろ

344:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:59:28.02 YU/FjxxP0.net
タワレコは増益してるしCD買う人はいる

345:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:59:46.35 8IMF/Y1j0.net
>>132
70歳過ぎてるでしょw

346:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:59:49.26 rBbGdfEd0.net
>>317
特定のアーティストしか聴かないってヲタクはCDを買う
色々聴くよって音楽ファンはロスレスハイレゾストーミング

347:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:59:50.66 IMHVIUDY0.net
>AKB48、初週売上138万枚で43作連続1位
ヲタの財布って無限なの?w

348:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:59:53.17 Ie93e+Y80.net
安室のベストが200万だろ
時代が違うとはいえ、完全にファンが離れてる

349:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:00:02 zQ68vrYN0.net
>>286
当時のファンは今45〜35歳あたりだと思うよ
お浜さんのライブいったことあるけど、意外にも喪男が多い

350:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:00:10 +UClTfKB0.net
むしろどうしてCD買わないの?
家でもウォークマンでも車でもCDじゃないと不便じゃない?

351:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:00:15 eD3vV4980.net
40代のオヤジだけど、いやホントに全盛期は凄かったんだからね
数年間avexでトップクラスの稼ぎをしてたんだからね
今は落ちちゃったけどね・・・

352:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:00:28 Sr1g9Bc90.net
>>344
俺はここ20年ぐらい1枚も買ったないぞ
ストリーミングオンリー
今や車でもストリーミングで聴ける時代

353:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:00:29 HvQV1vj10.net
聴いたこともないのに語るには筋違いだろうが
エイベックス系ならまともにリマスターしてるとも
元の録音も粗雑だろうから20年前のものを
中古で聴いても変わらないだろうな

354:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:00:51 qezsUwYK0.net
iPhoneで聴いてるからいらない。

355:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:01:00 C/r5LINN0.net
あゆよりリンゴちゃんの方が売れているという皮肉。

356:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:01:41 +hwP3XRE0.net
そこそこ売れるだろって工作しないまともに勝負したら会社がビックリしたってやつですか

357:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:01:43 LjXfhQpH0.net
ストリーミングで聞いてアナログレコードを鑑賞・保存用に買う。

358:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:01:47 nOP/eaiq0.net
この数でランクインってほんとCD売れてないんだなぁ

359:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:01:55.17 BhwCwN3H0.net
>>6
お前はもっと上やろ。。

360:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:02:03.69 UmLnqp2G0.net
>>265
もはや貴重だなw

361:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:02:30.25 HIBz9Do30.net
>>19
松崎しげるのほうがすごかったぞ

362:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:03:05.43 g1IcwMow0.net
>>61
俺の今日の損切り2300万

363:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:03:14.46 BhwCwN3H0.net
>>349
アラフォーやろ

364:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:03:17.49 a6Ez3QvQ0.net
>>185
シングル以外がゴミ曲しか無いってことでしょ
だからCD買わない訳で
日本人とか関係無いよね

365:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:03:21.37 sMiU0xX20.net
パチンコ屋がアップし始めました

366:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:03:25.22 +OYGCjqa0.net
ゆとり世代は違法動画音楽を悪びれる様子もなくSNSで拡散するからなw
「ここであゆのアルバム見つけたよー」だもんなwww

367:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:03:53.80 rBbGdfEd0.net
芸スポにいるような音楽ファンなら
ストーミングであれこれ聴いて欲しいと思うがな
ほんと最近の音楽の話できないからな2ちゃんは

368:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:04:51.72 KzTLTxa50.net
CDそのものがもう売れない時代なんだし歌手という職業が斜陽産業なんだよ
もはや歌で食っていこうというやつはただのバカ

369:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:06:03.38 ooXegjM50.net
女性アーティスト 最新アルバム売上
2,450,549枚 安室奈美恵
 381,520枚 宇多田ヒカル
 161,903枚 あいみょん
 148,457枚 竹内まりや
 142,984枚 西野カナ
 101,998枚 松任谷由実
  82,587枚 椎名林檎
  75,607枚 JUJU 
  64,493枚 水樹奈々
  63,978枚 aiko
  61,108枚 MISIA
  60,491枚 Aimer
  47,351枚 中島みゆき
  45,276枚 miwa
  44,712枚 山本彩
  43,381枚 LiSA
  41,381枚 さユり
  27,669枚 倉木麻衣
  24,886枚 大原櫻子
  23,640枚 絢香
  23,501枚 水瀬いのり
  19,665枚 倖田來未
  18,169枚 中島美嘉
  15,475枚 松田聖子
  13,057枚 高橋みなみ
  11,034枚 板野友美
  10,451枚 中森明菜
   8,242枚 BoA
   6,969枚 加藤ミリヤ
   6,418枚 木村カエラ
   6,000枚 浜崎あゆみ
 
 

370:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:06:07.36 QaYqbvDU0.net
youtubeでタダで聴ける時代にCDなんか売れるわけない

371:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:06:13.93 ooXegjM50.net
 
「生まれ変わったらなりたいアーティストは?」 (gooランキング、2013年)
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
才能と魅力に溢れる、憧れの存在“アーティスト”。
もしも、あなたが生まれ変わったら誰になりたいですか?
*1位 2863票 安室奈美恵
*2位 1554票 福山雅治
*3位 *831票 きゃりーぱみゅぱみゅ
*4位 *793票 西野 カナ
*5位 *774票 稲葉浩志 (B'z)
*6位 *610票 May J.
*7位 *585票 レディー・ガガ
*8位 *563票 EXILE TAKAHIRO
*9位 *534票 桑田 佳祐 (サザンオールスターズ)
10位 *516票 YUKI
11位 *514票 EXILE ATSUSHI
12位 *480票 剛力彩芽
12位 *480票 アヴリル・ラヴィーン
14位 *441票 桜井和寿 (Mr.children)
15位 *419票 宇多田ヒカル
16位 *369票 マドンナ
17位 *346票 絢香
17位 *346票 miwa
19位 *289票 中島美嘉
20位 *213票 倖田來未
 
 

372:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:06:23.45 ooXegjM50.net
 
■長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティストは? (2015年)
URLリンク(woman.excite.co.jp)
・1位:安室奈美恵……50%(91人)
・2位:宇多田ヒカル……15%(28人)
・3位:吉田美和(DREAMS COME TRUE)……13%(23人)
・4位:松田聖子……8%(15人)
・5位:aiko……5%(9人)
・5位:椎名林檎……5%(9人)
・7位:MISIA……1%(2人)
・7位:倖田來未……1%(2人)
・9位:YUI……1%(1人)
 
 

373:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:06:38.26 DrOLR0la0.net
独身アラフォー勘違い男が「俺のオススメ曲聴いてほしい」って何個か送ってきたんだけどその中に浜崎あゆみあったわw
あいつホントきもかった

374:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:06:43.05 IMHVIUDY0.net
浜崎のおばさんは、ユーチューバーしないの?

375:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:06:58.09 bDyS6dpx0.net
逆にあの内容でよく売れたなって感じ
ファンこそ買わない内容なのに

376:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:07:25 KzM9zASA0.net
>>1
坂とかAKB48とか

377:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:07:35.82 Sr1g9Bc90.net
>>368
国内だと超厳しいだろうね

378:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:07:37.20 rBbGdfEd0.net
みんながストーミングサービスで聴くようになって
ちょっと話題にのぼればすぐスマホでチェックできるって
そーゆー環境になった方が音楽市場は活性化するよ
動画もハイレゾストーミングもある
TIDALが一番使い勝手良いんだけどな
YOUTUBEと音源を別々に探す必要がない
TIDAL日本解禁してよ?

379:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:07:40.70 /iTYcv7Q0.net
本は14万部売れたんだよね。自分は買って読んだ。
昔のあゆのかわいさは半端なかった

380:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:07:46.78 1kFp0EeH0.net
歌と踊りと相撲はどんな文明にもある不滅の物だって中邑真輔も言ってたし
どうやって金に変えるかだけよね

381:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:08:47 r1aW23lJ0.net
浜崎あゆみて田舎のDQNしか聞いてない

382:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:08:50 ONNqAD3q0.net
今の若い子には浜崎あゆみとかよくわからんだろうな。
浜崎全盛の頃松田聖子のこと言われてもピンとこない感覚やな

383:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:08:50 dcBmHabq0.net
>>344
CD買うってよりはCDに付属してる特典目当てで買ってる人ばっかりだろ
あとは一部のコレクターだけ

あゆの音楽が好きそうな人は大抵はストリーミングだけだと思うよ

384:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:08:57 tpiMQUEa0.net
>>346
知ってるぞ
テレビに出てるのを見てたからね
街中で曲が流れてたりCD屋でピックアップされてたりして
子供心に流行ってるなーと感じたもんだ

385:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:09:01 FB09zOVE0.net
やばいね。デビュー当時から今現在の状況当てちゃってたwハリボテやったから

386:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:09:26 gYdazy1J0.net
>>6
腹巻してステージ上がれや

387:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:09:39 3r3KvlxQ0.net
>>311
その辺は一人でン十枚も買う馬鹿がいるから

388:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:09:40 rBbGdfEd0.net
ストリーミング入ってない奴とは
ほんと音楽の話ができない
すぐ昔話にされちゃう
うんざりだよ

389:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:10:01 2Y94DfSs0.net
>>379
自分の本を税金で大量購入していた森田健作千葉県知事(´・ω・`)

390:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:10:21 0hP5infF0.net
CDに需要がないっていう考えはないの?
別に浜崎がどうたらって話じゃないと思うんだが。
AKBが売れるのは握手券が入ってるからだろ

今の時代にCD買う奴いるのか?
俺が最後にCD買ったのはGISMのサードアルバムだった
20年近く前だよ

391:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:10:32 cnnOaQM/0.net
>>378
日本はCDによるアイドル利権がある限り
絶対に意地でもストリーミングには移行しないよw

392:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:10:50 3LwD7yLB0.net
安室浜崎聞いてたコギャルも今や子供とパプリカ踊ってるよ

393:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:10:55 IPNwHwrb0.net
>>228
芸能界に居たいからじゃない?
それに本人は落ちぶれたとも思ってなくて私はスーパースターよ!って思ってそうだし

394:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:11:29 r1aW23lJ0.net
もともとがなにがよくてこんな金切り声聞いてんだって
感じでしかない

395:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:11:44 zyJnDjGb0.net
>>149
今は令和の豚姫

396:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:11:46 EbE28P5j0.net
今はもうCDなんてよほどの特典がないと買わないね
アイドル系はまた別にして

397:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:12:06 dFn0gYPz0.net
和田アキ子みたい

398:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:12:13.36 3r3KvlxQ0.net
>>319
>アルバムの売り上げ枚数は強い固定ファンの実数を如実に表す指標としてかなり優秀
ナイスジョーク

399:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:12:13.77 pYME8sAy0.net
浜崎あゆみとDQN仕様のワゴンRの相性の良さは異常

400:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:12:26.85 caspOiGW0.net
>>390
CDの需要もそうだけど、>>19>>91みてこれ買おうと思うか?

401:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:12:27.73 sIelQmUq0.net
あれだけいたファンはどこいった?
米津玄師聞いてるの?

402:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:12:33.13 4GzTDJpc0.net
そら公民館ツアーしかできなくなるわ

403:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:12:40.94 oKtaiF0C0.net
avexってRemix好きだよなあ

404:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:12:51.43 bFZy8DWp0.net
>>388
さっきまでストリーミングをストーミングって言い続けてた奴が、そんな風に偉そうに言うもんではない。

405:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:12:59.02 XlNDG/EY0.net
いまだに6000枚売れるのは凄いだろ
若い頃と違って複数買いする人いないだろうし

406:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:13:41.45 Sr1g9Bc90.net
>>396
空気読める人は大人だから買ってあげなよという人も居るけど
どんなにファンでもCDは買わないなライブは行くけどね

407:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:13:59 T3DrAuJ40.net
いつものやつは?

408:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:14:06 rBbGdfEd0.net
>>391
逆だと思うけどね

アイドルファンやアニメファンといったヘビーユーザーは
ストリーミングの方が有難いだろう
ストリーミングで新しいものもどんどん聴くが
もちろんお気に入りのは限定CDでコンプリートする

ストリーミングで一般層に手軽に音楽聴いて貰った方が市場は広がると思うよ

409:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:14:08 oKtaiF0C0.net
プライムミュージックにないやつをレンタルするぐらいだなあ
ライブ行って追ってるバンドのCD買うぐらいで

410:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:14:24 X98ClF740.net
すでに発売しているアルバムの再リリースだろ
むしろなんで発売したんだよ

411:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:14:34 JLUZ+7ab0.net
>>390
CDに需要がないの分かってるならCD出すなよて話だろ
アスペかおまえ

412:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:14:50.09 rBbGdfEd0.net
>>404
予測変換ってやつだなw

413:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:14:50.33 fJT+a/Hc0.net
URLリンク(youtu.be)

414:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:14:53.56 kq0px3+70.net
浜崎あゆみってavexフェスの大取りで出る前に客が帰りだして、スタッフが慌てて足止めしたんだろ?
自身の衰えや人気低迷を直視せずに過去の栄光にすがって大物気取る程情けないものってないよね

415:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:14:59.54 nlbqOQ450.net
ありものの音源リマスタリングして、ありものの映像繋いだのを8000円売りなら、
6000枚でも余裕で儲かるんじゃないの?

416:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:15:23.40 xr0i2hq70.net
>>401
もとが中二病ソングだから
思春期すぎて聴くやついないよ
子持ちDQNがいまだに車で大音量で
かけてることはあるかもしれないが

417:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:15:44.28 Tg75n9y70.net
これを見に来た
って言いに来たのにないんだが…?

418:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:15:47.77 oKtaiF0C0.net
最近プライムミュージックで倖田來未聴いてるわ
若い頃ダッセーて思ってた音楽が良いと思うようになった

419:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:16:39.95 xr0i2hq70.net
全盛期が00年前半で10年前には
とっくにオワコンおばさん扱い

420:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:17:02.83 RDTnn+e40.net
>>11
何気に豪華なメンツやな

421:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:17:14.17 irK6knSeO.net
浜崎あゆみも終わってるが、CDもヤバいな

422:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:17:16.62 rBbGdfEd0.net
EDM系のファンがストリーミング移行早かったしな
次から次へと新しいものが出てくるジャンル
いちいちCD買ってられないとなる
ロック系なんて50年前の聴いて昔話してるだけだしな

423:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:17:20.81 vOZeAZnz0.net
今どきCD媒体(笑)
浜崎あゆみといえば若い女層から絶大な人気を集めた
DL販売に移行したに決まってるだろ

424:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:17:38.64 +B2CFErH0.net
一周回っていいと言われる日が来る
かもしれない

425:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:17:40.84 oKtaiF0C0.net
トヨタのbBのフロントガラスに白いフワフワ置いて車内にモニタいくつもつけた金髪女が浜崎爆音で流す

こんなイメージだわ

426:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:18:05.19 ooXegjM50.net
女性アーティスト 最新アルバム売上
2,450,549枚 安室奈美恵
 381,520枚 宇多田ヒカル
 161,903枚 あいみょん
 148,457枚 竹内まりや
 142,984枚 西野カナ
 101,998枚 松任谷由実
  82,587枚 椎名林檎
  75,607枚 JUJU 
  64,493枚 水樹奈々
  63,978枚 aiko
  61,108枚 MISIA
  60,491枚 Aimer
  47,351枚 中島みゆき
  45,276枚 miwa
  44,712枚 山本彩
  43,381枚 LiSA
  41,381枚 さユり
  27,669枚 倉木麻衣
  24,886枚 大原櫻子
  23,640枚 絢香
  23,501枚 水瀬いのり
  19,665枚 倖田來未
  18,169枚 中島美嘉
  15,475枚 松田聖子
  13,057枚 高橋みなみ
  11,034枚 板野友美
  10,451枚 中森明菜
   8,242枚 BoA
   6,969枚 加藤ミリヤ
   6,418枚 木村カエラ
   6,000枚 浜崎あゆみ
 
 

427:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:18:10.25 cnnOaQM/0.net
>>408
馬鹿だなw
特典付きのCDが売れてるから、移行する意味が無いんだよ
ストリーミングじゃあ、特典でヲタ釣れないだろ

428:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:18:15.07 ooXegjM50.net
 
「生まれ変わったらなりたいアーティストは?」 (gooランキング、2013年)
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
才能と魅力に溢れる、憧れの存在“アーティスト”。
もしも、あなたが生まれ変わったら誰になりたいですか?
*1位 2863票 安室奈美恵
*2位 1554票 福山雅治
*3位 *831票 きゃりーぱみゅぱみゅ
*4位 *793票 西野 カナ
*5位 *774票 稲葉浩志 (B'z)
*6位 *610票 May J.
*7位 *585票 レディー・ガガ
*8位 *563票 EXILE TAKAHIRO
*9位 *534票 桑田 佳祐 (サザンオールスターズ)
10位 *516票 YUKI
11位 *514票 EXILE ATSUSHI
12位 *480票 剛力彩芽
12位 *480票 アヴリル・ラヴィーン
14位 *441票 桜井和寿 (Mr.children)
15位 *419票 宇多田ヒカル
16位 *369票 マドンナ
17位 *346票 絢香
17位 *346票 miwa
19位 *289票 中島美嘉
20位 *213票 倖田來未
 
 

429:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:18:15.47 /TA5RNLR0.net
>>308
あゆぱんまん?

430:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:18:26.64 ooXegjM50.net
 
■長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティストは? (2015年)
URLリンク(woman.excite.co.jp)
・1位:安室奈美恵……50%(91人)
・2位:宇多田ヒカル……15%(28人)
・3位:吉田美和(DREAMS COME TRUE)……13%(23人)
・4位:松田聖子……8%(15人)
・5位:aiko……5%(9人)
・5位:椎名林檎……5%(9人)
・7位:MISIA……1%(2人)
・7位:倖田來未……1%(2人)
・9位:YUI……1%(1人)
 
 

431:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:18:34.31 4ISBr3IN0.net
>>20
その数字だと金持ちから生活保護へ転落した感じね

432:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:18:34.52 oKtaiF0C0.net
歩いてすぐのとこに図書館あるからそこでほとんど揃うな
ビートルズやオアシス、ストーンズはリマスター盤まで置いてあるし

433:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:18:44.56 sIelQmUq0.net
音楽に強いメッセージこめたり、ターゲットを若者にしすぎると
だんだん聞けなくなる
森高千里ぐらいがちょうどいい 気楽に聞けるし、楽曲とかはプロの作品

434:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:18:51.35 +YeBaqmU0.net
場末のキャバクラやスナックで歌ってる無名歌手の方が売上げ多いのでは?

435:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:19:07.71 rBbGdfEd0.net
>>427
映像特典付ければ
アイドル、アニメというビジュアルコンテンツファンは円盤買うから

436:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:19:17.34 X98ClF740.net
>>423
たいていはダウンロード配信もCDリリースどちらもするな ダウンロード限定だと逃げに回った感でるからな
星野源なんかは配信限定アルバムとかリリースしてるけど

437:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:19:36 XAGaM+H60.net
>>78
アナログレコードに凝るような層と鮎のファンがあまり被らないような…。
DJも掛けるかって言ったら微妙だしw

438:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:19:42 vOZeAZnz0.net
>>426
アニソンは今の時代でも安定してるな

439:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:20:08 Cqnycbwo0.net
早めに引退しないからこーなる恥晒し〜〜

440:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:20:14 K6XdNz+C0.net
>>261
スマホやタブのの強化フィルム製作に移行しろ

441:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:20:14 /iTYcv7Q0.net
アレクサにバラードを頼むと
浜崎あゆみの曲は よく流れてくるよ。

442:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:20:20 e3TWR3SX0.net
もともと200万枚くらい売れたアルバムをまだ6000人も買った方がすごい

443:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:20:31.02 7w11pZuA0.net
>>417
あの画像すら貼られなくなってしまった…

444:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:20:31.96 F6BqbDbk0.net
お前らは間違っている
6,000枚ではなく、0.6万枚だ
浜崎は、今でも東京なら0.3万人のホールを満員にできる
地方でも0.2万人は動員できる 0.02万人のライブハウスじゃないんだぞ

445:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:21:11.46 24d1YQJj0.net
目指せ!初週300枚

446:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:21:39 uFP1VtIv0.net
AA職人何やってんだよ!

447:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:21:54 cnnOaQM/0.net
>>435
1人で何枚も買えないから意味が無いの
握手券付きが売れてるのは、1人で何十枚何百枚って買うからだよ

448:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:22:20.05 oKtaiF0C0.net
俺が好きなメジャーバンドは200人の箱も埋まらない
別のバンドは子供が生まれたけどバンドの給料じゃ食わせていけないとベーシストが脱退した
大変だよなあ

449:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:22:22.45 fUzwGqj/0.net
>>42
今や98年度デビュー組で一番マイナーなKOKIA にも評価が負けてそうな感じ。

450:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:22:25.33 Qs3OBs7e0.net
6000枚なら凄いじゃんとか思ってしまう

451:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:22:55.26 IMHVIUDY0.net
AKBヲタってキチガイだねw

452:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:23:05.32 rFf1WQr80.net
appears全バージョンとか
ゲワイだけのCDより胸焼けしそう

453:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:23:49.16 +yZDULMw0.net
全盛の時はCDだったしな

454:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:23:52.20 xr0i2hq70.net
>>450
自社買い含む

455:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:24:04.67 rBbGdfEd0.net
>>447
百万枚とか売らなきゃならないのは
日本のストリーミング市場が成長できず
レコード会社やショップを支えなきゃならないからで
ストリーミング市場が成長すれば
CD市場も健全化するよ

456:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:25:09.88 zordoziM0.net
多分アラサーのババアじゃなくアラフォーだなw
サバ読むなよw

457:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:25:09.96 +pJyyh7S0.net
宇多田浜崎椎名aikoMISIAの98年デビュー組で浜崎がここまで落ちぶれるとは思わなかったよな

458:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:25:13.51 Hi6L87eB0.net
よっぼどインディーズのほうがコアなファンが多い分枚数いくんじゃないか?

459:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:26:24 Tg75n9y70.net
>>443
どうしてこうなった

460:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:26:34 kq0px3+70.net
>>113
以前TM NETWORKの名曲は?ってスレで盛り上がってたから、お浜さんでもやればそれなりに盛り上がる…かもね?

461:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:26:40 jeGDUuXn0.net
アメリカじゃレコード盤の売り上げがCDを超えたとか
すでにCDはオワコン化してる

日本じゃ秋ブタの握手券のオマケだしな
粗大ゴミとして大量に捨てられてるし

462:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:26:54 XVmdmyBi0.net
>「アルバムTOP10獲得作品数」が女性アーティスト部門で歴代1位となった。

条件が細かいなww

463:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:26:55 igakOyMz0.net
まだまだツアーやれは稼げるからな

464:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:27:31.90 KyiCjm+J0.net
まあ作られた人気だったからな

465:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:27:34.17 Dg2iuWt50.net
本のせいだろ
Mへ捧げる音楽を誰が大金出して聞くよ

466:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:28:10.06 g+HFeh8s0.net
うまく歳をとれなかったって感じ
多分同世代の好きだったファンから憧れるや共感される事が無くなったんだろうな

467:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:28:19.02 4jrCv0Ew0.net
お前ら喜びすぎw
オリコンの集計対象で6000枚だからなw
実際はもう少しあるんでは?

468:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:28:25.32 Sr1g9Bc90.net
>>448
実際音楽離れも多いだろ
ゲームなどのBGMで聴く機会が多いんだろう

469:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:28:25.64 qViha1dX0.net
今年森口博子がガンダムのカバーアルバム8万枚くらい売ってたぞ?

470:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:28:44.50 cnnOaQM/0.net
CDの時代が終わったってのもあるけど
一番の原因は、最も購買欲のある20代〜40代が、音楽に興味が無くなってるのが大きい
50代以上は、かつて好きだったものしか興味が無いし
今の10代は音楽にお金なんて払わない

471:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:28:46.40 eg1/aLFY0.net
デジタル録音したマスターからリマスターと言われてもなあ。

472:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:29:47.46 3r3KvlxQ0.net
>>350
釣れますか?

473:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:29:56.25 q2p2GpnY0.net
>>32
涙拭いて

474:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:29:58.74 oi78u6Ia0.net
宇多田ヒカルと椎名林檎は現役だよね

475:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:29:59.95 szxcCr3Z0.net
CD買ったらflacも落とせるようにして欲しいよ
自分でリッピングすんのは邪魔くさい。

476:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:30:01.44 QnrrxtQ10.net
ツタを這わせたドヤジャケ写はダサかったな

477:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:30:06.12 nAKQtGJE0.net
>>11
しばらく見ない間に増えててわろた

478:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:30:06.31 ywhvwmkO0.net
2万人に1人が買ったと

479:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:30:37.80 wb12M5y60.net
聖子やユーミンでもシングルは一万枚行かない時代だもんな

480:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:30:43.65 +pJyyh7S0.net
宇多田なんて去年出したアルバムの売上38万枚だもんな、浜崎とはえらい差が付いたわ

481:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:30:54.79 xuQgmeR50.net
浜崎あゆみといえば昔、なんかのボーナストラックで各ヒット曲のさわりをアカペラでつなげたようなのを聞いたことがある
まあ、本当に声量ないんだなという感想だったけど曲自体の良さもまた伝わった
ELTですらカバーされる世の中なのに一応名曲と言われるくらいの器はあるのに
なぜ取り上げられないのか
去年の紅白でのMISIAの包み込むようにの盛り上がりみたいのはできんのかね

482:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:31:12.93 rBbGdfEd0.net
>>448
だから今は
バンドなんてコストかかる形態じゃなく
ソロアーティストばかりだろ

483:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:31:22.96 pZS9c5hh0.net
本人が未だに大物気取りなのが痛々しいよ
小太りのチビなおばさんなのに金に物を言わせたファッションもキツいし

484:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:31:23.96 lM2F30q/0.net
>>14
浜崎の売上枚数には驚かない。
そんな少なくてもランキング入るんだという方が驚きだな。

485:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:31:33.57 tIcnshs+0.net
あいみょんなんか10年も持たないだろうな

486:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:32:21 3r3KvlxQ0.net
>>374
豚と言われるのに耐えられないだろう

487:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:32:34 U3dzziZM0.net
再発売で6000枚は逆にすごいでしょ?
同格で言えば松田聖子の過去のアルバムリマスターして再発売してもこんな売れないよ。
浜崎あゆみもまだまだ捨てたもんじゃないんだなと思ったくらいだわ

488:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:33:03.48 oKtaiF0C0.net
そういや本読んでないわ
図書館で借りるわ

489:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:33:07.71 tGFnfi7a0.net
龍虎の拳のCMからやり直しだな

490:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:33:49 i1iksk0m0.net
文庫本だってそんなもんだよ
ほとんどは全国の図書館が買ってるだけで一般人が本屋で買うのは極一部だけ

491:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:34:08 /QmsCqai0.net
URLリンク(userimg.teacup.com)

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1684日前に更新/239 KB
担当:undef