【サッカー】W杯アジ ..
[2ch|▼Menu]
79:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:51:21 HAMOYbVz0.net
シリアすごいな、あんな情勢なのに
というかあれでもマシになったから強くなったというべきかw

80:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:51:34 XtywsuLU0.net
>>41
オーストラリア間違ってないか?
全勝だけど

81:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:51:40 ayTufznu0.net
>>75
1位は確定
あとは各2位の上位4で全12チーム

82:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:51:55.57 1r7Nlr1L0.net
イランはあのアズムンがいる限り好きなチームにはならない 負けてくれていい
韓国もキソンヨンがいる限り負けてくれ

83:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:51:57.79 S0jFa4il0.net
>>75
2位は4ヵ国まで行ける

84:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:51:59.87 /1ZuamAN0.net
タイは両sbが癌だな
全てが下手だった

85:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:52:21.35 m3Tfw/SZ0.net
>>74
なら日本だけか
たいしたものなのに国内メディアはdisるだけなんだな

86:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:53:08.97 EQD2HnsO0.net
いつも同じだと詰らないから勢力図変わってもいいな

87:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:53:20.76 HAMOYbVz0.net
>>84
ドーハのときの日本みたいな感じなのかな。
総合力がつよくないとサイドバックが異様に弱くなるw

88:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:53:51.62 Ad7fI6q30.net
キルギスはアジアカップで韓国に0−1だから別に弱くはない

89:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:54:02.34 rKpknybq0.net
日本は最終予選からで良いだろ

90:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:54:04.01 p88uoJCA0.net
真たのしいアジアよせん
A シリア12、中国7、フィリピン7
B 豪州12、ヨルダン7、クウェート7
C イラク10、バーレーン8、イラン6
D サウジアラビア8、ウズベキスタン6、パレスチナ4、シンガポール4
E カタール10、オマーン9
F 日本12、キルギス6、タジキスタン6
G ベトナム10、タイ7、UAE6、マレーシア6
H 韓国8、レバノン7、北朝鮮6、トルクメニスタン6
うーんカオス。シリア、OG、んで日本は確定。オマーンも多分確定。

91:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:54:11.11 cFIIWcBQ0.net
>>65
ケイロス退任は元から決まってたぞ

92:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:54:12.89 U5Q45vhH0.net
>>81>>83
ありがとう
日本は余裕で行けるね

93:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:54:27.15 o2J0mAQ00.net
東南アジアはサッカー熱有りそうだからまだまだ伸びるな金だけある国とは違うのだよ

94:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:55:05.19 0k3Z9LVn0.net
>>21
韓国が落ちた方がいいんだけどな

95:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:55:11.22 xFCLFS0L0.net
>>81
>>83
カタールいるから2位は5ヶ国まで通過だろな

96:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:55:17.97 lAO12BNR0.net
>>34
代表選手にやる気がない

97:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:55:34.80 4kVaQgPN0.net
でも予選は一喜一憂だろ
タイ人はこの状況楽しんでるんじゃないのか?

98:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:55:47.98 BC32sa+P0.net
イランはあのヴィルモッツが監督だからな
ケイロスが辞めて完全に混乱してる

99:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:55:49.26 C1JpsGaV0.net
>>77
シリアもほぼ決まりだな
中国もフィリピンに勝てさえすればってとこか
星の潰し合いになりそうなグループは2位での通過厳しくなる

100:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:56:04.42 S0jFa4il0.net
>>95
あ!そうだね
カタールいるもんね

101:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:56:11.49 D13Je2Nl0.net
さすが0-2で攻勢を強めたベルギーに何も対策しなかった無能西野

102:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:56:16.37 gmbHFTuo0.net
マレーシアの選手もJリーグに連れてこいよ
何でタイだけなんだ

103:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:56:25.02 r21J+3eO0.net
これから1位確定した国が手抜きするかどうかで
全グループの2位争いの国が騒ぐんだろうな

104:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:56:52.96 o8LO3mxQ0.net
>>69
無失点は日本だけ
豪州は台湾に1点取られている

105:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:56:54.69 4kVaQgPN0.net
>>98
サンフレッチェの?

106:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:57:09.11 jH49fj070.net
>>5
こんなところで厄介なグループに入るメリットなんかない

107:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:57:24 rXedCt+y0.net
ゴキブリ朝鮮国が死滅してくれたらそれでいい

108:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:57:29 p88uoJCA0.net
2位抜けラインは12ぐらい?

ウズベキスタンは相当怪しい。キルギスも厳しいかな。
オマーンはほぼ確定として残り4枠。全然わかりゃんね

109:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:58:04.35 4kVaQgPN0.net
>>99
昔シリアとの五輪予選で
めっちゃイケメンの選手としての
雰囲気もビキビキの10番いるのかな?

110:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:58:43.97 C1JpsGaV0.net
>>109
いたな
俳優みたいなオーラ出てるやつ

111:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:58:56 LdHR2K170.net
まあ日本は3試合くらい海外組無しの消化試合になるだろうから、どうなるかな

112:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:58:59 /1ZuamAN0.net
タイは19日のベトナム戦が全てをかけた試合になる
ここで負けたら西野解任あるぞ

113:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:59:16 xf53zS720.net
>>103
FIFAランキングで組み合わせ決まるから手抜きはしないだろう
アジア予選とか親善試合の何倍もポイント高いからな
むしろここで手ぬいて負けてたら順位全然上がらない

114:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:59:17 TODc5FY70.net
>>20
Cは楽ではないだろう

115:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:59:35.79 BESLeY/F0.net
東南アジアと中央アジアはこれから伸びてくるはず
弱い所とやって何のメリットが?という問いには、AFCの思惑として
横綱が若手力士に胸を貸すぶつかり稽古みたいな物だと説明した方が分かりやすいか

116:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:59:43.65 3Fp4fbmq0.net
俺はチャナを信じるよ
次のベトナム選楽しみにしてる

117:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:00:03.72 XtywsuLU0.net
次回は東アジアE-1選手権2019(EAFF E-1 Football Championship)
開催地 : 韓国
開催期間 2019年 12月 10〜18日

118:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:00:07.27 0t4AHzJe0.net
UAEwww
日本様相手になめプやったアフロは絶対忘れないぞ

119:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:00:26.39 cDBvWDlL0.net
イラン弱くなったのか

120:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:00:50.68 lyELOcQbO.net
日本は突破決まったらオリンピック代表で戦うんじゃないの

121:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:00:56.45 4kVaQgPN0.net
>>110
覚えてたか?
ありゃまじイケメンだった
もっとメディアはああいう本物
に騒げよな
あんとき実況版すごかったもん

122:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:01:32.06 cFIIWcBQ0.net
>>102
Jリーグが協定結んでる
タイとスペインとシンガポールもかな?
外国人枠がなくなる
スペインは一方的なものだけどね

123:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:01:52 HRNP5c2x0.net
>>2
アジアの力の差が無くなったんだよ

124:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:02:00 9hTFOjIC0.net
>>108
潰し合って団子のグループは二位に滑り込んでも厳しくなるよね
イランとか結構やばいかも

125:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:02:13 xwxEg9QF0.net
東南アジアは室内は卓球、屋外はサッカーしかやってないな

126:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:02:24.58 BLkhanyT0.net
>>5
お前これ終わったら本戦出場だと思ってんだろ

127:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:02:41.81 ve3NmMFr0.net
2次予選でイランイラクバーレーンて…
最終予選のメンツでもおかしくないぞ

128:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:02:56.56 mZSjluPN0.net
FIFAランクでイランはアジアトップ陥落だろ 日本トップだな

129:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:03:02.98 r21J+3eO0.net
>>113
なるほど
じゃあ、それほど混乱はないか
新戦力試したい国とかも出てくるかと思ったけど

130:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:03:18.22 WreZTZKT0.net
2次予選なんてやるなよとおもってたけど意味あるのね

131:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:03:34.58 UbdaLbtj0.net
>>112
責任重大で笑うわw

132:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:03:44.99 mJDZjDXU0.net
シリア戦場なのにようやるわ
てか強いやん

133:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:04:36.53 TYKZ5IuJ0.net
F組がいちばん温いな

134:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:04:52.97 oqR3XzSZ0.net
イランのホームゲーム野郎ばっかで怖いよ
野太い声援と罵声しか聞こえない

135:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:05:17.69 lB7vCvmc0.net
イランが謎のトップなのは殆ど取りこぼすことなく予選番長だったからなんだよな

136:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:06:17 8w1oVy570.net
UAEアフロいなくなった途端に落ちぶれたね

137:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:07:34.11 SuMWHU840.net
>>135
今回は日本がそれかもしれん
多分二次予選は全勝で終わるからランキングは上がる

138:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:07:43.52 6mT3FJ6Y0.net
イランと韓国敗退しねえかなぁ

139:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:08:04.70 WO1fxiVy0.net
シリア全勝すごいな
空爆の中でサッカーとかよくできるわ

140:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:08:21.74 ayTufznu0.net
>>133
日本がABEGHに入っても同じ事言ってそう

141:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:09:28 t5ZhWvWd0.net
>>11
有望な国は八百長で日本がいないリーグにとオーダーしてるのでは

142:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:09:45 6mT3FJ6Y0.net
どこの国も力をつけてきてるな

143:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:09:49 ALwUsesB0.net
香港ホームではまた中国国歌にブーイングだったかね?

144:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:09:50 xFCLFS0L0.net
>>137

3月で首位通過決めてたとえ負けてもランキングにも影響しなければ6月の予選は五輪代表で行くかもしれんな

145:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:09:59 1ESHq94+0.net
totoが思ったほど当たらんわ

146:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:10:05 o8LO3mxQ0.net
>>127
中東産油国による憎きイラン潰しが露骨な組み分けだな
一方、中国は何としてもW杯に出てもらって、放映権や観客で
FIFAを儲けさせる戦略だから、毎回緩い組み分け、それでもダメだが
日本は強すぎるので、中東が避けまくって、中央アジアだらけになった

147:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:10:34.61 r21J+3eO0.net
そろそろ新しい面子で最終予選が見たいね
ウズベキスタンとかの勝負弱さは見飽きたし
パッとしない常連の中東勢より、キルギスみたいな新興勢力が見たい

148:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:10:39.06 HRNP5c2x0.net
東南アジアの選手がjで活躍してくれたら、Jの中継が売れる
タイは今jが大人気になっている

149:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:10:42.70 RA79qw8t0.net
>>105
誰と勘違いしてる?
日韓ワールドカップで日本と対戦した時のベルギー代表キャプテンでザック時代に欧州遠征して対戦した時のベルギー代表監督

150:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:10:48.83 zzFpmipM0.net
ベトナムここ数年で強くなったなー

151:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:10:52.49 tmX4nXfU0.net
>>41
>>90
BCHはあんま入りたくないな
AFGは噛み合えばどの国でも二位通過狙えるから当たりかな

152:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:11:07 u3iNCb+c0.net
イランと韓国ってなんで仲悪いの?

153:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:11:45 R+1mbhxl0.net
韓国は残り4試合のうちホーム3試合でアウェイもスリランカだからさすがに全勝だろ

154:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:12:07.25 LX5iag3l0.net
イランを見習えってくらい強いんじゃなかったのか?

155:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:12:25.33 j+Rrcc020.net
マレーシア普通に良いチームだった。日本普通に負けるかもよ

156:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:13:14.16 LdHR2K170.net
>>120
それはいい考えだな
いつものようにJ選抜より全然有意義だし見る方も楽しい

157:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:13:16.11 QXFuBQ0S0.net
死の組だな
どこが残ってくるのか

158:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:13:20.82 RA79qw8t0.net
>>111
二次予選残り1試合やんけw

159:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:13:40.52 4kVaQgPN0.net
>>149
おーおー
すまん思い出した
ありがとう

160:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:13:50.07 /Z6gH02Q0.net
最終予選まで国があるのかね
ワールドカップまでいくと国名が変わってそうだな

161:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:14:10.35 ALwUsesB0.net
>>27
かなり凄いw
UAEが突然弱体しかのか、ベトナムが突然覚醒したのか分らんけど。

162:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:14:16.54 LmJDyBDM0.net
不倫報道から西野に逆風が吹いてきた感じだな

163:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:14:55.62 fkQisBU90.net
>>109
アルスーマな
表記ゆれがあってアルソーマとかアッソーマとも
一時協会と対立してたけど代表復帰してる
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
中国でも(発言で)話題になってる
<サッカー>「中国選手は日本人や韓国人ほど…」=シリア選手がバッサリ、中国ネットは「反論の余地なし」
14日に行われたサッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会アジア2次予選で中国に勝利したシリアの選手が、
戦前中国に対して下した辛らつな評価が中国のネット上で話題になっている。
シリア代表のFWオマル・アル・ソーマは試合前の取材で、
「中国は個人の能力に頼らず、グループで協力するチーム。攻撃も守備も強い」「中国には大きなリーグがある」などと認めつつも、
「シリアには中国より素晴らしい選手がそろっていると信じている。
それに、中国選手には日本人や韓国人ほどの創造力はない」と指摘。
さらに、「中国選手の名前は聞いたことがない」とバッサリと切った。
試合前の“挑発的”とも取れる発言に中国のネットユーザーは怒り心頭と思いきや、寄せられたコメントの多くが
「全く間違っていない」「その通り」「本当のことを言ってくれたな」「もうこれ以上ないほど、遠回しに言ってくれている」
「侮辱されているようだが、どうすることもできない(笑)」「反論の余地なし」とソーマの発言に同調するものだ。
中国では、長年低迷が続く代表チームへの評価が厳しい。
中には、「今晩の試合で見返せればいいのだが」「結果で反論するしかない」というユーザーもいたが、試合は2-1でシリアが勝利した。
URLリンク(news.nicovideo.jp)

164:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:15:01.91 v0KnVRPT0.net
>>24
答え自分で言ってるし。
今のランキングはイラン、日本、韓国の順だからまず一緒のグループにはならないね。

165:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:15:12.62 QXFuBQ0S0.net
ん?何でカタールが出てんの?

166:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:15:31 TODc5FY70.net
韓国って前回予選もレバノンに引き分けてなかったか

167:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:15:42 lB7vCvmc0.net
アジアは高さを活かした攻撃とかしないから東南アジアでも戦える
欧州とかとやったら現実を知ると思うわ

168:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:15:47 59lfFbM50.net
バーレーンがやらかしたから希望は出たが
イラクに負けってのが死ぬ程痛いな
1位通過はほぼ無さそうだが三つ巴でこの先引き分け続くと勝ち点伸びなくて2位でも落ちるんだよな

169:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:15:47 PyQ+MblL0.net
アジア2次予選:全8試合のうち各チーム4試合終了

・1位(7枠)
シリア、豪州、イラク、サウジ、日本、ベトナム、韓国
 ※開催国カタールは最終予選に出場しないため

・2位(上位5枠)
?勝点9 +06 オマーン
?勝点8 +02 バーレーン(C組)
?勝点7 +13 クウェート(B組)
?勝点7 +11 中国
?勝点7 +03 タイ(G組)
ーーーーーーーーーーーーー
?勝点7 +02 レバノン(H組)
?勝点6 +05 キルギス
?勝点6 +04 ウズベキスタン

・3位(敗退)
勝点7 +03 ヨルダン(B組)
勝点6 +14 イラン(C組)
勝点6 +04 UAE(G組)
勝点7 +01 北朝鮮(H組) など

170:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:16:22.92 B8pjzHBI0.net
イラン敗退したら最終予選ポット1は日韓、ポット2は豪砂、以下有象無象かな
イラク引いた方が厳しい戦いになりそう

171:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:16:37.61 42PfwOmF0.net
日本が強いとこは勝ち点とりこぼさないとこだろうな
アウェイ香港で引き分けとか絶対ないだろ

172:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:16:53.89 70s5nlWd0.net
日本のグループだけ明らかに楽だわ

173:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:16:54.38 d1XxrrwiO.net
日本の組が一番よかった
A組以外はどこも怖いんだが

174:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:17:07.54 6mT3FJ6Y0.net
>>163
弱いのに日本韓国と比較される中国は少し可哀想

175:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:17:14.55 /qqmzWOL0.net
イランVSイラク胸熱

176:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:17:22.65 fkQisBU90.net
>>165
二次予選は次回アジアカップ予選も兼ねてるので
カタールは二次予選だけ出る

177:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:17:25.43 sgmq0RtL0.net
>>1
うあえホームで負けたんかこれはクソザコナメクジ

178:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:17:25.86 QXFuBQ0S0.net
UAEもイランも3位とかアジアのレベル上がってんだなあ

179:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:17:34 jwnmvCSD0.net
焼豚のいつものセリフ
「玉蹴り日本はいつも楽なグループ」
「玉蹴り日本の試合は弱い国をいじめててツマラン」
「一方韓国は強敵と勇敢に戦っていた」
「ソンフンミンガーソンフンミンガー」
「韓国兄さん!」

180:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:17:58.25 LmJDyBDM0.net
練習場も外国に求めるようなチームが
国家元首の一言で何千ものサッカースクールを作る国に勝つとか凄い

181:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:18:04.33 WGoATCX50.net
>>161
uae前半に赤紙食らってるしその影響あったのかも
でもベトナムのゴールはゴラッソだったわ

182:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:18:05.43 Yob2znZ00.net
>>165
アジアカップの予選も兼ねてるから

183:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:19:03 uZqLy0Gx0.net
ベトナムはタイと似てるんが国民性か好戦的なんだよな、闘志むき出しでくるから嫌な相手だよ
タイは優しさがツメの甘さにでてる。

184:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:19:24 sgmq0RtL0.net
>>1
Δのカンボジアはどこ?ここ?(最下位)

185:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:19:30 I5b7bmIx0.net
マレーシアって昔強くなかったっけ
ミュンヘンモスクワロスの予選で日本もやられた

186:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:19:55 wR8HvtXO0.net
>>162
UGいわく元気がないらしいw

187:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:20:07.58 g+cfe0j90.net
イラン弱すぎワロタ
多少組み合わせ悪いが二次予選程度で大苦戦て

188:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:20:14.76 I5b7bmIx0.net
>>180
サッカースクール作る前に海外移籍したほうがいい

189:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:20:15.55 oci7w9ip0.net
韓国は次節休みのため暫定3位で迎える次戦を取りこぼすと黄色信号
イランは次節イラクがバーレーンに勝てば赤信号
UAEも次節ベトナムがタイに勝てば赤信号

190:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:20:46.15 UrVxaubE0.net
西野は日本からの刺客

191:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:21:05.50 wR8HvtXO0.net
>>183
キャプテン翼のタイは結構嫌な相手だったが現実は違うな。

192:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:21:38.15 jBGi8jpz0.net
日本以外は波乱含みの二次予選。
まぁ2位でもだいたい突破できるんだけどなw
タイもマレーシアに負けるというのがな。
せっかく積み上げた数字だったのに。
アウェーでも引き分けないと

193:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:21:51.70 uZqLy0Gx0.net
>>171
一昔前のパス回し至上主義の頃だと普通にあった。
綺麗に崩そう崩そうとしてたから。
今は強くなったわ

194:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:21:53.34 QBL7uoq30.net
>>152
最近だとケイロス時代に、プロレスラー並の罵り合戦があった
韓国監督「一緒に勝ち抜くならウズベク」
イラン監督「ウズベクユニ買ってやるから来てろ、似合うぞ」
韓国選手「奴らに血の涙を流させる!」
で、イラン勝利
イラン監督は韓国監督の目の前まで行って全力ガッツポーズ
なお韓国もスタッフがイラン選手を殴ったりしてる
もっと辿ると、イランはダエイ時代にアジアカップで6-2で勝ったことを未だに煽ってる

195:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:22:04.93 v0KnVRPT0.net
>>183
ベトナムは監督が韓国人。あとはわかるな?

196:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:23:17.89 R+cSJaO70.net
>>79
イラクもそうだけど情勢が安定しない国は奮闘するよ
国の英雄になろうとするもん
独立したばかりの国とか

197:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:23:24.77 sgmq0RtL0.net
>>11
日本が強すぎるからね
しょうがないね
(3/4アウェーでも無失点無敗4連勝で結果だけ見ればどの国よりよい)

198:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:23:32.32 ljHBZedW0.net
内容グダグダだろうがつまらなかろうが勝てる相手に確実に勝つのは地力があり強さのある証拠
前回はシンガポール相手に引き分けたりしたからなあ
勝って当たり前の中で勝てない事があるのがサッカーだけにしっかり無失点で勝ってるのは素晴らしい
昨夜は権田のセーブに助けられたがその権田が「相手に完全にフリーで打たせず味方が体当てたりコース限定してくれるからこそセーブ出来る」ともコメントしてる

199:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:23:40.92 BP49UC6X0.net
対アジアだけに特化しても世界に出て惨敗するだけだからなぁ

200:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:23:42.98 gMzyhrIL0.net
そろそろ日本もアジアで躓きそうだな

201:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:23:44.76 feifTFUm0.net
キャプテンが車屋みたいなハイキックで退場してて草

202:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:24:13 uZqLy0Gx0.net
>>191

本当に優しいから大人しいんだよ。
タイプ的にも日本からすりゃ一番組みしやすい相手
ベトナムは足下そこそこ上手い上に走りまくるし激しいから苦戦すると思う。

203:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:24:36 I5b7bmIx0.net
>>200
日本はずっと躓いてきたからな

204:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:24:43 IqBY5kYG0.net
アジアは環境が一番の敵だからな
欧州でも中堅クラスの国なら、中東や東南アジアで試合したら絶対に取りこぼす国あると思うわ

205:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:25:00.30 TODc5FY70.net
>>82
最近の韓国見てないけどmonkiはワールドカップで代表引退とか言ってたような記憶があるからいないんじゃないかな
まああいつ守備の穴だったから対戦するならいた方がいいんだけど怪我させられるからなあ

206:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:25:00.81 h/ihCzvK0.net
なんだかんだで日本は安定してるよ。

207:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:25:07.80 2Cc2sy3i0.net
>>27
ホームだけど?

208:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:25:08.95 uZqLy0Gx0.net
>>195
それもあるが、国民性もあると思うよ。
伊達にアメリカ相手に負けなかった気質。

209:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:25:17.50 WMMVGSNQ0.net
>>167
だから、勝ち上がってもワールドカップでボコボコにされるんだよなぁ

210:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:25:45.64 xFCLFS0L0.net
>>198
遅くとも後半立ち上がりまでにはゴール取ってるからそこは誉められるべきだな
2次予選なんて糞な相手から勝ち点3回収するだけの作業だからこんなもんでいい

211:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:25:53.49 ALwUsesB0.net
>>200
最終予選は結構やばいだろうな。
ウズベク、UAE、イランをなぎ倒して出てくる奴らは実力はあるからな。

212:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:26:00.32 msjRhPt60.net
この予選も、日本が決定機を相手チームに作られても、決定力が無いのと権田が落ち着いてセーブしてるから
無失点なんだよな
きっと、最終予選で試練が待ってると思う

213:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:26:11.17 uiVTeKJ80.net
>>5
>>17
アジア枠増えたら
予選を中東北アフリカ(1)と東アジア(3)東南アジアオセアニア(1)で分けた方がいい
東アジア以外本大会best16ないからな

214:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:26:52 S0jFa4il0.net
>>202
最近のタイはやりにくかった記憶がある
最終予選では当たりたくない

215:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:27:17 wR8HvtXO0.net
>>167
サンドニの悲劇とかな。キーパーが悪いのはあったけど。

216:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:27:20.66 g+cfe0j90.net
60年代70年代はマレーやネシアと死闘を繰り広げたな日本も

217:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:27:58.47 r21J+3eO0.net
アジアのほとんどの国にとって
2次予選がワールドカップの本番なんだよな
そう考えると日本は良くも悪くも冷めてる

218:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:28:29.88 n8uwvj/10.net
日本「敗北を知りたい」

219:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:28:31.88 o5ixtw3z0.net
>>2
日本だけ強くなってるからな

220:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:28:36.65 HTQIhzlq0.net
>>141
強いチームは別れるようになってるのだぜ

221:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:29:05.55 I5b7bmIx0.net
>>216
マレーシアは強かったがインドネシアとはイタリア大会予選の西が丘しかない

222:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:29:54.47 j5jPUOxW0.net
>>14
韓国の天敵はバーレーンも

223:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:30:07.52 4AM8zZG70.net
確実にW杯出場するであろう国
日本、オーストラリア、韓国、(???)
残り1カ国 イラン・サウジで中国とか4枠では絶対入らないわな

224:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:30:32.51 R+cSJaO70.net
>>208
モンゴル帝国を忘れてる

225:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:30:37.52 CTytwDa60.net
1位2位が突破できんだろ?

226:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:31:06 zpqsPPg20.net
>>55
カタールにボロボロにされましたね

227:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:31:41 uZqLy0Gx0.net
>>217
今回は過去最高に対戦相手がヌルいのとやっぱり強くなったよ。

上手さはさほど変わらないかもしれないが戦えるという所が大前提で備わってるから安心してみてられる。
要所で点が取れてるのも勝負してるから。
ニワカにはハラハラしないから面白くないだろうけど

228:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:32:03.55 ALwUsesB0.net
グループGのベトナムはほぼ確定だな。
タイ、UAE、マレーシアは星の潰しあいになるから、全部まとめて敗退コースになりそう。

229:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:32:14.59 oQBwURsk0.net
>>47
[アジアだと日本のディフェンスラインは反則レベルのメンツやろ]
昨日の試合見たの?フェイントに引っかかりまくりだよ
ルーズボールがことごとく相手に転がる
いつもなんだよなぁ  何かあるんだろうけど不思議

230:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:32:42.99 B3IX+RDv0.net
西野は今タイの監督なのか頑張れ

231:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:32:47.45 WMMVGSNQ0.net
>>211
長い予選を良い状態をキープ出来ないのがあるから勝手に自滅しちゃう
そういう部分でサッカーはやはりいろんな面で整備出来てないとワールドカップには出場出来ないんだよね

232:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:32:50.28 4AM8zZG70.net
日本と対戦する国は近年勝ちに来てる
それはいいのかわるいのか知らないが結果的に勝ち点落としてるから
ドン引きで最小失点あわよくば引き分けでの戦いのが良いはずだけど
なまじボール回させてくれるからキルギスみたいに勘違いして負けてんだよな

233:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:32:54.39 QBL7uoq30.net
>>225
二位抜けは4チームだけ
混戦のグループだと勝ち点分散するからかなり危ない

234:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:33:06.45 GhbVsvJD0.net
他の組は楽しそうだな
見てるぶんにはわっくわくはらはらだわなw

235:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:33:14.33 uZqLy0Gx0.net
とは行っても最終予選は別物だから面白くなるよ。
組分けしだいではヤバい可能性もある。

236:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:33:16.68 AJpKQgoz0.net
アジアは上位国の成長は止まってるけど中堅国は強くなってるな

237:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:33:18.01 VTwLmwHp0.net
>>18
トルシエをアンダー世代の監督にして、助監督みたいな感じにしてるらしいね
トルシエはアジアの発展途上の代表チームなら、率いるのはむちゃくちゃうまい

238:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:33:24.10 UbdaLbtj0.net
>>226
遠藤が負傷したからなあ。。。震え声

239:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:33:29.36 7Q6eL8xz0.net
アズムンはまだ許さないよ

240:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:34:05.21 D4d/RUA10.net
野蛮なイランと韓国が敗退してくれればオッケー

241:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:34:48 +DiYvum40.net
>>328
日本にPK勝ちとアウェー勝ちしたことで過大評価されてたんだろうな
実態は攻守にわたりツメの場面でつまらないミスを連発した日本の自滅とUAEのGKが確変起こしたのが2試合続いたに過ぎなかったということ
普通にやってればアウェーで日本が勝った試合のような感じになつてた

242:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:35:08.48 S0jFa4il0.net
>>239
アズムン日本戦で1回じゃなく2回暴れてるよなw

243:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:35:30.12 9uVnmDqU0.net
というかここ最近は日韓豪イランでアジア4強みたいになってたけど
継続性でいえばずっとワールドカップ出てるの日韓豪だけで
イランは南ア予選敗退してるからな

244:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:35:47.93 uZqLy0Gx0.net
>>226
カタールに関しては舐めてた所がある。
ただ実際カタールは南米選手権でも戦えるレベルだったから面食らった
次は違う展開になるでしょ

245:あ
19/11/15 12:35:54.78 zYLjZX2k0.net
>>232
なまじ力つけたから俺達日本相手にも勝てんじゃね?とか思ってるんだろうな。奴らが思ってるより実際の力の差はまだあると思う。

246:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:36:05 PVnVGRbX0.net
今回の2次予選波乱だらけだな
ACLでダメすぎなAリーグ勢ばっかりになってしまって弱いと思ってたオーストラリアが妙に安定しているし

247:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:36:33 HTQIhzlq0.net
>>236
日韓は普通に強くなってるだろ中堅国のレベルの上がり方はすごいけどさ

248:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:36:45 zpqsPPg20.net
>>196
日本も一回韓国か中国に征服されてみるか

249:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:36:47 PVnVGRbX0.net
とりあえずイランはヴィルモッツ解任されそうだな
ケイロスがいかに優秀だったか

250:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:36:54 5e6qE65z0.net
>>161
UAEはベトナムだけでなくタイにすら負けてる
そのタイはマレーシアに敗戦
UAE自体が弱体化してるだけ

251:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:37:30 PVnVGRbX0.net
あと、こうしてみると森保は優秀だな
勝率むちゃくちゃ高いだろ

252:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:38:34.90 +DiYvum40.net
>>42
まさかというかヴィルモッツの経歴からしてやばい予感をしていた人はいたと思う
たしかにベルギー代表を率いて大幅にランクアップはさせたが肝心のユーロ本大会では期待はずれ
他はどれもパッとしないまま辞めてる

253:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:38:43.47 S0jFa4il0.net
>>244
アジアカップ日本調子悪かったというかやる気なかったというか
ちゃんと本気出したのイラン戦だけだった気がした

254:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:38:48.08 HTYsfbYa0.net
越南すげー

255:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:39:44 adLZ1b/r0.net
>>144
影響は絶対にあります。

256:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:40:10 73zd6k3j0.net
西野監督次負けたらクビかもw

257:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:40:13 5e6qE65z0.net
>>229
植田が特に酷かったな
フェイントするたび引っかかってたからキルギス切り返ししまくる→やりすぎてその間に囲まれて結局ブロックされて事なきを得る
これの繰り返しだった

258:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:40:16 57HxsNvr0.net
>>46
こういう奴は絶対東南アジアサッカーを普段から見てない
明らかにタイリーグの質が抜けてる

259:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:40:20 r21J+3eO0.net
日韓豪イランの4強体制は多分今回で崩れる
その口火がイランなのが意外だったけど
育成失敗してる豪、層が確実に薄くなってる韓国は時間の問題

260:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:40:40 znrBSuEF0.net
イランの組おかしいだろ。どこの最終予選だよ。

261:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:41:10 BC32sa+P0.net
>>252
あまり知られてないが
その後のコートジボワール代表での成績が悪すぎる
就任以降6試合1勝のみでロシアW杯アフリカ予選敗退だからな

262:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:41:11 92pL0o4e0.net
カンボジアはどうなってますかー

263:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:41:39.61 QZ2ClX+a0.net
韓国は選手のネームバリューとして見ればレベル上がったけど
チームとしてのレベル上がったかっていうとな
北朝鮮・レバノンに0-0だからな

264:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:41:41.10 PVnVGRbX0.net
>>244
カタール相手の敗戦は真面目に分析しないと長期に渡って苦しむと思うけどな
とはいえ、相手に研究対策させないという意味ではグダグダやるのも悪くないんで
そういう意味では準決勝までは完璧だった

265:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:41:53.79 09u7/h3j0.net
サッカーもラグビーのように2点差以上の勝利ならボーナスポイントとかにすると、1点差で勝っていてもガシガシ攻撃する状況とかが生まれるから面白そうなんだが

266:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:42:06.63 8fvXVt0o0.net
日本の組ぬるすぎw買収したんだろうな

267:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:42:34.97 RME/j2Hm0.net
>>266
むしろ突破微妙な他の国が日本の組を避けた可能性の方が高いわ

268:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:43:01.79 oB7CBAmB0.net
本田監督マジック躍動

269:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:43:12.57 kjNhPx8P0.net
最終予選は韓国カタールサウジがいいわ
雑魚とやってもつまらないだろ

270:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:43:39.52 AkwChZ3F0.net
森保のままだと最終予選で敗退もありうるわ

271:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:43:43.08 sztKGn850.net
相手のレベルはともかくアジア予選は他の地域と比べてもやっぱ難しいんだろうな

272:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:44:19.84 92pL0o4e0.net
フォワード大迫しかいねえ
他には誰もいない。。。

273:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:44:29.66 qo+iFVp00.net
余裕すぎてアジアじゃ率取れなくなってきてるからな
勝って当然みたいになってる

274:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:45:03.41 iRwz69aF0.net
>>269
今のサウジに何を期待するのか?

275:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:45:13.11 +DiYvum40.net
>>249
ケイロスは守備的にやらせれば手腕を発揮する人だというのがよくわかったな
名古屋のヴェンゲルの後任のときも、レアル・マドリーでも攻撃サッカーをやって(やりざるを得ない状況で)上手くいかなかったが
(名古屋では2rdステージでヴェンゲルのスタイルをやめて自分のスタイルを打ち出して上昇し始めたが
ヴェンゲルスタイルへの回帰をはかると唱えられて降ろされてる)
内容より結果を問われるW杯最終予選では鬼のように強くて突破のスペシャリストとなってる

276:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:45:17.94 qLEOgluv0.net
潰し合いで2位もキツそう

277:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:45:40.96 +Al65DThO.net
イラン死の組だな

278:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:45:53.25 pMhL7WEH0.net
◇2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
☆コレ「上級国民」がふつう断トツの1位でしょうよ〜。
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜爺を許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて約6500差で現在2位。
人でなしのサイコパス老人【プリウス飯塚】に対して怒ってる皆さん
どうか『上級国民』に投票ヨロシク頼みます!!!

279:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:46:03.78 3bnzpl0k0.net
予選なんだから強いところとあたる必要ないわ

280:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:46:24.43 5e6qE65z0.net
>>269
カタールは出ない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1673日前に更新/118 KB
担当:undef