【サッカー】W杯アジ ..
[2ch|▼Menu]
469:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:20:41.52 TGWQCmzF0.net
昔は情報が無くて、対戦相手のデータが得られなかった
偵察を送り込んで、試合をビデオにこっそり録画して、分析してた
今はネット時代で、YouTubeに試合が上がるし
ご丁寧に選手個々のプレー集まで上がるから
対戦相手のデータが容易に手に入る
世界的に格差は狭まってきた

470:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:24:11.16 tXH5Lfud0.net
>>435
× ポッド
○ ポット

471:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:32:27.06 zWtNQCuF0.net
>>332
瓦斯でベンチ座ってる奴でもスタメンで出れるようなチームでゲームの組み立てから何やら全てやらされてたらそりゃ無理やわ

472:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:33:18.72 KUqFKV9n0.net
タイはチャナティップいなかったUAE戦のほうが強く見えた

473:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:36:09.32 BP49UC6X0.net
来年のイランホームの最終2連戦熱くなりそうだな
イラクが最終戦までに2位以上決めてれば尚よろし

474:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:37:29.58 QjQH7cyG0.net
>>445
カザフやNZが、AFC加盟国で
日本の組だったら面白かったのになあ

475:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:58:45.73 dCSvpoYO0.net
リッピ辞任か イタリア優勝させた名将が極東くんだりまで来てW杯出れないとは どうせなら
日本代表監督率いてくれたらよかったのに 中国オセアニア枠行けよ アジア8枠でも無理
フッキ パト オスカルも帰化させなきゃ

476:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:00:04.57 jYwNsAVp0.net
イランはケイロスが優秀なだけだったのかなぁ?
辞めた途端にこれかよ

477:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:02:36.90 QIwjwFnm0.net
さすがに中立地でイラクに負けたらだめだろ
イラン終わってんな

478:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:03:18.95 pRIxrxJC0.net
ダイジェストで観た限りだけど、
ベトナムの1点目とマレーシアの2点目は結構すごいな

479:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:07:06.77 Z1xJYFlc0.net
>>476
もともと攻撃的だったイランがケイロス就任後正反対のスタイルを作り上げたから
ケイロスいなくなったら迷走するのも仕方ない気がする

480:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:09:13.77 9cF5owzz0.net
>>461
引き分けでも下がるのに、負けたから急降下だな。
ただ3位の国も下がるから2位で留まれる。

481:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:17:02.68 Z1xJYFlc0.net
>>480
イランはバーレーン戦だけで20ポイント近く失ってる
格下相手の2次予選はポイント稼ぐより失わない事が大事

482:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:18:56.21 eZkC62630.net
余所の混戦はオモロいなw
混戦のストレスより試合がしょーもないストレスの方がマシやな

483:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:21:46.16 lDlc7mN80.net
西野しっかりせんとな

484:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:26:01.20 aQb+gZ3t0.net
西野の愛人騒動の影響出たのかw

485:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:30:29.77 iVFS704W0.net
・ポーランド戦終盤に「このまま(時間稼ぎ)でいいんですよね?」と指示を受けに来た槙野に「うわああ」と訳の分からない返事
・ベルギー戦の後記者に「なにが悪かったんですかね・・・」
西野ってこんな頼りない奴だぞ

486:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:36:23.98 XxtEr1jK0.net
>>99
シリアは1ポットじゃないので
後半がアウェーばかりになる
中国は後半がホームばかりになる

487:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:38:14 VCtCDnvf0.net
>>368
だから、ベトナムの平均年齢とその世代層の数調べてみるといい

488:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:38:18 MmiR/GpS0.net
シリアとか内戦でボロボロなのになんで強いんだ?

489:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:44:22.99 9cF5owzz0.net
>>486
ランキング調べたら中国が上だったんだな。
最終戦がシリアとのホーム戦なのは好材料だけど、勝ち点5差は結構きついぞ。

490:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:46:17.40 Elvdeaa20.net
インドネシア・マレーシア相手に勝ち星落してちゃダメ
UAEは脱落っぽいけどね
次節19日のアウェイベトナム戦は意地でも引き分け以上にしないと
内容見てると厳しそうだけど

491:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:47:42.01 VV4ahlto0.net
成田のホテルからキルギスのホテルへ22時間かかるとか、地球の裏側に行くのかって感じだよな
アジア広すぎな上に交通機関的に遠すぎ

492:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:48:20.06 /CPnlsS+0.net
韓国はここまで無失点だし、アウェイの面倒なところ終えてるからまず抜けてくる
イランもアウェイ消化してるしバーレーンが香港に分けたから多分抜けてくる

493:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:48:41.51 EqYzpqLX0.net
>UAEをアウェーで1−0で破ったベトナムが勝ち点を10として首位浮上
マジかよ、アジアのサッカー面白くなってきた

494:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:50:55 /CPnlsS+0.net
>>77
アンカつけ忘れた
むしろ日本はキルギスに忖度して1枠譲った方があとあと有利まである

495:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:51:18 VV4ahlto0.net
記事が間違ってるな
昨日はベトナムホームなはず

496:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:52:23 oci7w9ip0.net
イランは次のイラク対バーレーンでイラクが勝つと追い付けなくなる可能性が高い

497:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:52:48.47 V4bxPVpZ0.net
>>257
植田は駄目そうだね、ベルギーから帰ってきた方がいい

498:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:00:37.27 uP9nEpKk0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

499:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:00:56.87 VV4ahlto0.net
差が詰まってきてて二位通過のラインがよくわからないよな
前回は勝ち点17が通過で16が敗退だったけど、今回は現時点で単純計算すると14がラインだし、3も下がってる
5勝すれば行ける感じかね

500:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:01:32.98 uP9nEpKk0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

501:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:03:17.58 /CPnlsS+0.net
>>496
バーレーン交わしさえすれば予想勝ち点からして2位抜け濃厚じゃね
ホームで両方に負けたら終わるけど、どっちか叩けばバーレーンは交わせる
バーレーンが香港に分けちまったから

502:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:08:18.19 V4bxPVpZ0.net
>>306
ウズベクはパレスチナに負けるぐらいだから無理かと

503:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:17:52.24 uP9nEpKk0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

504:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:20:56.26 iaal6MUu0.net
しかし日本の組は平和すぎんだろw

505:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:21:26.20 t04t30Rl0.net
日本だけえらい温い組なんだなあw

506:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:23:59 9cF5owzz0.net
>>504
最有力が全く取りこぼさないからな。

507:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:25:07 dCSvpoYO0.net
2次予選グダグダで最終予選でガラッと変貌する事もあるよな 日韓豪イランサウジが
欠けるならイランサウジOUTイラクシリアになるかどうか 

508:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:25:40 g9AJMlOv0.net
>>300
野球メディアがーかよ。簡単にスター選手を海外に流出させてるのをなんとかせーよ

509:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:29:06.27 3xVvIAWb0.net
同じ顔ぶれ飽きたからな
ベトナムとかは対戦が楽しみな新興チームだね

510:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:32:04.81 uP9nEpKk0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

511:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:32:35.04 uV2mVUtC0.net
>>72
キルギスってそもそもこの前のアジアカップでベスト16に残ってた気がしたけど
そんな雑魚じゃ無くね?

512:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:35:47.73 uV2mVUtC0.net
>>490
UAEはあのオマル世代だけだったな
どこのオリンピックか忘れたけどオマル世代ってアジア代表でオリンピック出てたよな
オマル世代が年取って下が出てこないとかそんな感じだろうな
日本は本田世代から南野って完璧な世代交代に成功
真中に軽く原口が前回のアジア予選は活躍してたしさ

513:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:38:57.09 wR8HvtXO0.net
>>504
それでいい。
ワールドカップベスト8を目指している。

514:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:40:38.75 an52yAk20.net
イラクは元々強いべ
対外試合ができないからランク低いだけで

515:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:41:28.28 PtdJnoe10.net
各組1位だけが通過でいいのに
アジア予選ザル過ぎ

516:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:43:47.09 p8+2YZym0.net
>>176
今までW杯の予選でアジア杯の予選を兼ねてることあったっけ?
日本も韓国も開催した時アジアの予選出てなかった記憶があるけど・・・?
ブラジルとかも

517:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:52:37.27 TxN/c3yg0.net
イランださいと思ったらイラクとやってんだな
サウジもウズベキスタンとやってんのか
日本の組は楽なの初めて知ったわw

518:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:59:15.10 uP9nEpKk0.net
URLリンク(youtu.be)

519:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:10:30 ZgP0AfDl0.net
>>511
ポット2だしね

520:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:10:58 9cF5owzz0.net
>>517
ウズベキスタンとキルギス、今はほぼ同格だぞ。
アジアカップの結果あるし、ここ数年急成長してるキルギスの方がランキングに反映されてないまである。

521:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:11:01.03 hNLTxd240.net
>>516
この方式は前回から。最終予選に行ったチームは同時に次のアジア杯に行けて残りの枠を
それ以外の国で争う。ちなみに前回は2次予選で日本と同組だったカンボジアとアフガニスタン
がアジア杯予選でも再戦してる。その予選最大のハイライトともいえたのがバーレーンが台湾に
負ける大波乱だった。

522:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:12:17.39 swolK+xe0.net
イランてヨエー癖にランキング高いのはなぜ

523:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:12:40.95 wUu9gWZ+0.net
>>522
雑魚戦やりまくってたから

524:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:15:13.62 Kik2F06q0.net
>>512
UAEバーレーンあたりのアジア中堅国は安定して人材供給出来ないからな

525:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:15:38.30 VV4ahlto0.net
台湾てPOT3なのにPOT4のクウェートに9−0負けって酷すぎるよな
下位のランキング雑すぎるわ
ネパールにすら負けてるし

526:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:16:47 Kik2F06q0.net
ポイントはW杯予選でモンゴルに勝つ方が親善試合でブラジルに勝つよりもらえるからな

527:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:17:06.26 yY+PgHnc0.net
なんだかんだ、最終予選は固唾を飲んで見守ることになるんだよなぁ
W杯ベスト16はシードにしてくれ心臓に悪い

528:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:19:12.69 F7B4DyhC0.net
>>525
中国がポッド1の時点で気が付けよw

529:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:22:41.39 VV4ahlto0.net
25000 バングラ・ミャンマー
38000 ベトナム
40000 マレーシア
45000 カンボジア
50000 インド・インドネシア
南〜東南アジア客入りすぎ
2万弱のタイがショボく見える

530:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:22:49.00 Kik2F06q0.net
>>528
お前は中国なめすぎ。アジア杯ベスト8だぞ

531:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:24:16.35 yY+PgHnc0.net
中国も強くなってきてるけど、どうにもカンフーサッカーが抜けきらないから、
W杯に出れるようには数十年掛かりそう

532:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:24:18.47 KEnh9YrC0.net
2節頃だったか日本含め前回最終予選出てたチームが軒並み大勝した時に
「こんな力の差のある予選に意味あるのか シードもいいんでないのか」
のような提言してた人いたよね
ゲースポじゃなく有識者で

533:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:27:16.23 9cF5owzz0.net
>>532
同じこと欧州に言えんの?って思ったやつだな。
しかも、同タイミングで1位のベルギーがそんな予選してたオチ付きで。

534:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:28:11.64 VV4ahlto0.net
>>532
POT1のホームでPOT5が戦う節だな、日本の組だとホームのモンゴル戦
10ある試合日の中でもっとも大差がつく対戦の日なんだってわかってなさそうな人が大勢いたわ

535:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:28:12.66 FZK/2mvG0.net
>>226
カタールは一発屋でしたね
実力を継続させてこそ真の力

536:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:29:07.26 FZK/2mvG0.net
>>529
インドのサッカー人気すげえからな
特にインド南部

537:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:45:29 +1jc/w2W0.net
グループAひでえなシリアしかまともな国いないやん
絶対チャイナマネーやろ
どうせ最終予選で駄目だけど

538:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:46:57.78 kwdn2c/K0.net
>>504
一番楽なグループだしな
何の緊張感もない

539:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:52:02.33 13GL4PhB0.net
日本が勝つ→楽なグルーブ
日本が負ける→日本が弱い

540:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:53:10.55 kwdn2c/K0.net
>>539
普通に日本のグループの相手国見ろよ

541:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:55:48.29 XxtEr1jK0.net
>>540
いやどこのグループでも日本は全勝してたよ

542:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:05:05 ecBqyG470.net
よしよし。これで日本がFIFAランクでアジアトップに戻れる

543:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:19:16 q7Sdr/Gq0.net
>>540
それ以前にポッド分けを見ろ
ポッド5が上と下でFIFAランク40の差があるが、他は20しか無い
一方日本がいるポッド1は50以上離れてる
ポッド2最上位のイラクがちょっと厳しいぐらいで他はどことあたっても問題ないよ

544:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:24:49.49 o8LO3mxQ0.net
>>543
ポッドじゃなくポットだ
いい加減覚えろよ

545:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:31:27 KEnh9YrC0.net
アジア杯2004の1位3位4位が同居してた2006W杯最終予選でさえも「日本の組はゆるい」だったので
条件反射で日本の組はゆるいと決めているか日本人じゃないかのどっちかなんだと解釈している

546:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:39:52 r4EbZYD/0.net
ベトナムの決勝点は19番が受けたと見せかけてスルー
19番の動きにUAEディフェンスが吊られて22番をフリーにさせてしまったな

547:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:40:20.64 +SryrhzQ0.net
西野よりベトナムの代表やってる韓国人の方が有能っぽいね
監督業ではクラブレベルでも韓国人>>>日本人になってるね

548:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:42:59 EfxnFlrw0.net
今の日本代表だけが、アジアで唯一アジアレベルを突破できた
チームだと思う。

549:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:55:05 o8LO3mxQ0.net
>>548
ヨーロッパ予選に出ても突破できるだろう

550:名無しさん@恐縮です
19/11/15 22:11:56 PO3kTaRF0.net
しかしほんとにカタールでやるのかなというか出来るのかな
そっちのほうが気になる

551:名無しさん@恐縮です
19/11/15 22:14:28 ciMDHIpk0.net
ベルギーで旬の年代の豪華メンバー集めてしょうもない前後分断サッカーしてたもんなヴィルモッツ
クビにせなイラン危ないで

552:名無しさん@恐縮です
19/11/15 22:15:19.01 LFqBjYKf0.net
UAEはホームで落としたのが痛すぎる
これは致命傷になるな

553:名無しさん@恐縮です
19/11/15 22:15:52.56 57LtSD4z0.net
「また無観客?」 韓国、2戦連続の“異例措置”に母国メディアも驚愕「選手たちも唖然」

554:名無しさん@恐縮です
19/11/15 22:24:50 B2WH12520.net
タイとベトナムが頑張ってるな

555:名無しさん@恐縮です
19/11/15 22:29:41 uKA9TvHv0.net
イラン韓国が2次で落ちたら、中国が出れるかも

556:名無しさん@恐縮です
19/11/15 22:29:54 rQuwQAfy0.net
中東の浮き沈みの激しさは異常
要は帰化選手の寿命、入れ替わりなんだろう

557:名無しさん@恐縮です
19/11/15 22:36:33 W8cjBbUD0.net
チョン弱すぎ

558:名無しさん@恐縮です
19/11/15 22:55:15 /eXBlCF10.net
日本の組が緩すぎるよな
他の組からクレーム来てもおかしくないレベル

559:名無しさん@恐縮です
19/11/15 23:01:21.51 q7Sdr/Gq0.net
>>558
そらFIFAランク下半分の中に28位の国が混じってるんだから当然でしょ

560:名無しさん@恐縮です
19/11/15 23:02:24 o8LO3mxQ0.net
>>558
AFCで政治力のある産油国がこぞって強すぎる日本を回避したから、
日本の組は政治力のない中央アジアだらけになった

561:名無しさん@恐縮です
19/11/15 23:04:16 OpElXtiI0.net
台湾てなんでこんなに弱いんだろう
周りはアジアの中では割と力のある国ばっかなのに

562:名無しさん@恐縮です
19/11/15 23:11:04.35 VV4ahlto0.net
POT2
イラク・ウズベク・シリア・オマーン・レバノン・キルギス・ベトナム・ヨルダン
POT3
パレスチナ・インド・バーレーン・タイ・タジク・北朝鮮・台湾・フィリピン
F組が緩いって言ってる人はどこが強くてどこが弱いと思ってるのか聞いてみたい
イランの組はイラク・バーレーンだしちょっと面倒かなとは思うけど

563:名無しさん@恐縮です
19/11/15 23:13:20.00 Nk01cNpK0.net
>>452
ケイロス監督時代のイランは韓国と5試合やって無失点(4勝1分)
その前のゴトビ時代の2011ア杯では韓国が1-0延長勝ち(準決勝で日本にPK負け)してるが
90分でいえば09年6月のW杯予選以降10年間、韓国はイランに90分での得点ゼロ

564:名無しさん@恐縮です
19/11/15 23:16:04.99 Nk01cNpK0.net
>>378
そいつが大ブレーキだったから前回の最終予選は薄氷だったのよな
日本も香川が大ブレーキ(香川もソンも最終予選わずか1得点)だったが
こちらは代わりにカバーできる選手が居たので何とかなった

565:名無しさん@恐縮です
19/11/15 23:18:20.09 Nk01cNpK0.net
>>332
そういえばW杯本大会でも得点は挙げるが
死体蹴りか焼け石に水ばかりで
先制、同点、勝ち越しといった殊勲度の高いのはゼロなのよな

566:名無しさん@恐縮です
19/11/15 23:21:47 3xVvIAWb0.net
>>546
アレ結構しびれるプレーだったわ
そこからのゴラッソだったし

567:名無しさん@恐縮です
19/11/15 23:33:42.04 3xVvIAWb0.net
>>552
いや記事が間違ってるベトナムのホーム

568:名無しさん@恐縮です
19/11/15 23:35:47.43 dCSvpoYO0.net
タジキスタンはU17W杯にも出てたから雑魚ではない中央アジアは未だW杯出てないから
弱く見えるだけであってレバノン、オマーンと互角だろ シリア北朝鮮と同組とか見てみたかった
これなら別の意味での死の組扱いで盛り上がったろうに

569:名無しさん@恐縮です
19/11/15 23:36:42 0U4q6bar0.net
中東って同じ組にぶち込まれること多いよなw
最終予選に来られると厄介なんかね

570:名無しさん@恐縮です
19/11/16 01:07:15 FoPsJqIp0.net
中国はいっつもダメだな

571:名無しさん@恐縮です
19/11/16 04:01:11.78 UkKtxCNJ0.net
YouTubeにアジアカップ中国2004の角澤リポートがあって面白かったw
なぜか小さい食堂だけ親日w

572:名無しさん@恐縮です
19/11/16 04:27:02.51 mIQFhSxx0.net
アジアのレベルが上がってるのではなくアジアトップのレベルが下がってんだな

573:名無しさん@恐縮です
19/11/16 04:39:45 R6/MVeW40.net
タイとマレーシアの試合見たけど西野どうこうの話じゃなくディフェンスが
小柄で当たりも弱いしどうしようもない
マレーシアの黒人が良い選手だったし
ボールウオッチャーすぎたのはあるけどそれは次で修正するでしょ

574:名無しさん@恐縮です
19/11/16 05:43:34.44 m9Ml4HCy0.net
お前ら、しってるか?
次の2026年の 米・加・墨W杯 はな出場国枠が48に増えてアジア枠は8になるんだぜ・・・
コレならJリーグが誕生する前の1982年スペインW杯や1986年メキシコW杯にすら当時の日本代表が出場できるくらいのハードルになるんだぜ

それでも中国がW杯に出場するのは厳しい位なんだぜ・・・FIFAに金を積んでW杯の出場国枠を増やしてもらっても中国は突破するのが厳しいんだぜ
さてドコの国がこのアジア枠拡大の恩恵に預かるんだろうなwwww ひじょーに楽しみだぜ
(このアジア二次予選が次のW杯予選ではアジアの最終予選になるからね)

575:名無しさん@恐縮です
19/11/16 07:21:09.25 k5ubmhWl0.net
>>373
日韓は予選なかったから4連続で予選突破のつもりでは

576:名無しさん@恐縮です
19/11/16 07:44:50.77 SEELUrqg0.net
タイは強いけど集中力続かないからなあ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1672日前に更新/118 KB
担当:undef