【声優】演技力に脱帽 ..
[2ch|▼Menu]
115:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:08:02 KFB/mG7A0.net
林原めぐみはヒミコ、関智一はシュタインズゲートのデブを入れないと

116:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:09:42.49 ZG4tgPPU0.net
にゃんこ先生は009でもあるんだよな

117:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:09:57.81 wGTU5lQ90.net
小原乃梨子はむしろ、のび太とド根性ガエルのオカンと一緒でビビったよな?

118:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:10:00.50 M01Mp9LZ0.net
声質変えるくらいなら素人でもできるだろ。
むしろ何やってもシャアと言われてる池田秀一とか
何やってもアムロと言われる古谷徹とか
何やっても悟空と言われる野沢雅子なんかの方が
重宝されると思うわ。

119:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:10:00.61 N+SCXo900.net
アムロ・レイとヤムチャ

120:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:10:16.14 O95varah0.net
山ちゃんのほんとの凄さはさ、御先祖様万歳・・・
でも誰も見てないんだよ

121:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:10:18.75 P2kPzfF10.net
松本梨香 のアーサーG6は機械で加工してる?

122:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:10:43.66 oi78u6Ia0.net
綾波レイとバカボンやろ

123:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:11:23.28 EgbdbIF20.net
フリーザとバイキンマンは一緒じゃん

124:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:11:49.72 PC6on0UY0.net
初めてこのケースで感動したの魔女の宅急便のキキとウルスラだったな
小学生だったけどほんと素直に尊敬した

125:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:11:50.19 P2kPzfF10.net
バカボンと花沢さんと砂かけばばあ

126:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:12:02.67 AUF+52DM0.net
田中真弓はルフィとクリリン、ワタルあたりは同じだけど
ヤジロベーはに丸は違う

127:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:12:26.88 WQyLmUoy0.net
>>24
同じなのかw

128:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:12:38.90 wGTU5lQ90.net
逆にどんな役も同じにしか聞こえないのもいるよな。俳優で言うと西村雅彦みたいな。

129:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:12:53.43 bIVRj9Nj0.net
小倉唯ちゃんと日高里菜ちゃんに左右から囁かれたい

130:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:12:56.75 7XM4/OY+0.net
能登麻美子で藤堂志摩子と山岸由花子
マリア様がみてる、ジョジョ4部と求められるキャラが全然違うからああなるのだけど、由花子の能登ちゃんは凄く良かったな

131:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:13:05.89 edjWEW+s0.net
天使のデビルンとクロヌマ

132:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:13:25.98 P2kPzfF10.net
木みどりあかねと皿田きのこと、テンちゃんとハイジ

133:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:13:50.75 spYXv3rO0.net
スネ夫のママって高山みなみじゃねーだろ昔は わさび時代から変わったのか

134:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:13:57.96 NcRCyUT90.net
これは飛田 展男だろ
カミーユみたいな甘い声からジジイの声まで出すのが凄すぎる
あと櫻井孝宏
ギアスのスザクと化物語の忍野メメが同じ声優と知ってビビった

135:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:14:05.21 WQyLmUoy0.net
なんだかんだいって沢城と悠木碧はすげー上手いと思う

136:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:14:13.04 P2kPzfF10.net
デビルマンとのび太の先生

137:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:14:20.80 hkUxEq8R0.net
トンガリと上杉達也は衝撃だった。
そもそも中の人の正体が衝撃だった。

138:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:15:11.05 /azig1pe0.net
声の聞き分けできない奴多いのな
どうやっても同じ人なのばかり

139:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:15:45.18 q7Sdr/Gq0.net
風間くんとシーマがない

140:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:15:52.60 SX3/wP6R0.net
>>128
勇者王の人は大体馬鹿な!って言わされてるよな

141:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:16:06.65 wGTU5lQ90.net
>>112
おじゃる丸のちっちゃいものクラブの亀田カメと亀田トメのコンビを
こおろぎさんとかないさんで実現してほしかったのは俺だけじゃあるまい?

142:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:16:26.93 m+v9oYlO0.net
なんでコナンばっかり

143:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:16:43.75 JSkCs0/O0.net
陰気キャラと陽気キャラ演じてるのがあれば大体分からんよ
佐藤聡美(フルーツバスケットの花ちゃん、女子高生の無駄づかいリリィ)
豊崎愛生(女子高生の無駄づかいロボ、慎重勇者リスタルテ)
悠木碧(ヒロアカ梅雨ちゃん、ハクメイとミコチコンジュ)

144:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:16:48.24 wGTU5lQ90.net
>>137
たしかゲイだっけ?芸達者だよね

145:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:17:04.03 HbpIPMWD0.net
やまだ(ちびまる子ちゃん)と花沢さん(さざえさん) 山本圭子

146:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:17:29.93 1iQL6s7I0.net
にゃんこ先生と愛川欽也

147:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:17:31.92 yirm/RhY0.net
3位4位は納得だが
2位は基本どれも同じ声ってわかるし
1位はそもそも声の特徴が薄いんだよな

148:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:17:52.90 7XM4/OY+0.net
>>98
ハロー、ココちゃん!ツバサっちのお仕置きタイムについて教えて?

149:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:18:16.80 d1XxrrwiO.net
キテレツ 泪姉さん
アンパンマン 瞳
メイ 愛
コナン キキ
新田由加 カツオ

150:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:18:18.12 u1I55k8a0.net
アイドル売りをしてるようで、古賀葵の演じ分けは上手い
声質まで変えてくるから全然判らないキャストが多い

151:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:18:40.47 WQyLmUoy0.net
声の違いっていうかキャラのギャップだよな

152:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:19:17.73 763vGPMl0.net
豊口は

153:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:19:39.80 xYvidv4+0.net
老若男女を1人でこなす石田彰が入ってないのが不思議

154:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:19:55.44 nssgaS220.net
クラピカと峰不二子ってマジか〜何か感動

155:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:19:58.09 BBnEJhot0.net
ケンシロウとキン肉マン的な?
まあでもカテゴリーは一緒か

156:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:20:01.83 WqZftXL+0.net
CCさくらのケルベロスと十二国記の陽子

157:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:20:06.97 qPRxPeAf0.net
沢城みゆきはローゼン真紅、関内マリア太郎、神原駿河かな 

158:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:20:19.00 YhG/O0c10.net
悠木碧の革命機ヴァルヴレイヴの連坊小路アキラとその他

159:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:20:35.13 4Ymhn5I30.net
鎧塚みぞれ と 黒霧 綾瀬

160:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:22:16.01 u1I55k8a0.net
>>1
斎藤千和と喜多村英梨が居ないのは可哀想
ただ納得できる実力者揃いではあるな
坂本真綾と沢城みゆきは作品世界観クラッシャー
絶対入れちゃ駄目

161:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:22:19.84 l3kCnwEb0.net
茅野が入ってない

162:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:22:34.25 4Ymhn5I30.net
カミーユ・ビダンと比良坂 竜二

163:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:22:41.45 7XM4/OY+0.net
>>152
ロサギガンティアとブラックラグーンのレヴィ

164:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:23:47 SX3/wP6R0.net
アーノルド・シュワルツェネッガーの吹替、海坊主、戸愚呂弟など

ピラフ一味のシュウ

165:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:25:07.67 axt0Tfyw0.net
違う声操れる人こそプロの声優
悟空の声の人とか全部悟空だからだめ

166:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:25:35.02 /lmB3xZz0.net
俺が一番芸達者だと思うのは佐久間レイだなあ
一般人にわかる代表キャラがアンパンマンのバタコしかいないのが問題っちゃあ問題だが

167:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:27:02 zMOhl3JS0.net
山ちゃんの声って最近みんな同じに聞こえるんだよね

168:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:27:25 spYXv3rO0.net
>>154
何を言ってるか知らんが、不二子の声はキューティーハニーと同じな
クラピカなんて最近のキャラと同じはずないが

169:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:28:12.31 CkEKjNjI0.net
関さんて人も凄くない?
あの顔であんな二枚目声…

170:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:28:30.47 spYXv3rO0.net
>>167
山ちゃんの声はマスクから代わり映えしないからな チーズぐらいわからない配役ほとんどないだろ

171:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:28:32.06 P2kPzfF10.net
峰不二子はパー子(星野すみれ)もやってるな。

172:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:28:32.98 RshfX6CB0.net
兜甲児とジャッキーチェン

173:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:28:57.99 wGTU5lQ90.net
山田 康雄とルパンのギャップはすごい。
でもハンター×ハンターのゴンの人は何やってもゴンな感じだってばよ

174:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:29:00.85 u1I55k8a0.net
黒沢ともよは演じ分けのウチに入るのだろうか
本人の精神が分裂症のようにも見えるがw
京アニ放火殺人事件以来、露出が急に減ってる
「宝石の国A」がさすがに心配

175:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:29:36.81 pF6C/lqg0.net
>>133
わさび時代になってからは高山みなみだぞ

176:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:29:54.43 W8X7D5bN0.net
此処だけの秘密だけど
マスオさんとジャムおじさんは同一人物
絶対に言うなよ

177:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:30:01.83 Oyg/uzmS0.net
こういうのに影響受けてただ声を変えてるだけになってる新人若手いるからな

178:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:30:15.85 klbkhTX30.net
ルパン控えた山寺褒めるための記事だろ

179:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:30:57.76 wGTU5lQ90.net
>>169
つーかひと昔前なんて声優なんて〇細工ばっかりだったし
今はテレビに出てるから見慣れてるかもしれんが山ちゃんなんて最初出てきたとき悲鳴が上がるほどだった
でも朝の番組でだいぶ株上がったよなw

180:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:31:26.75 nssgaS220.net
>>168
>>1に書いてあるやん
それにHUNTER×HUNTERは最近のアニメじゃないですよ?おじいちゃんw

181:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:31:41 P2kPzfF10.net
U子も峰不二子かよ。

182:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:31:55 SX3/wP6R0.net
>>169
声優って本来声だけの商売だろ
今の若手はアイドル売り傾向で顔面偏差値求められてて大変なんだろうけど

183:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:32:46.29 pF6C/lqg0.net
最近なら種崎敦美とかかなり上手くないか?

184:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:33:54 icMbbrV70.net
海坊主(シティハンター)とイトウくん(パプワくん)の玄田哲章

185:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:34:31.41 YRCtruD90.net
なにやらせてもオラ悟空

186:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:36:42.61 GQgH43W80.net
まともな順位表なので驚きw
声優界には忖度無いのねw

187:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:36:52.57 oXq42WLn0.net
戸松はすぐに分かることが多いがクレジット見て驚くときが何回かある

188:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:38:24.38 9d69XGsU0.net
井上喜久子とか

189:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:38:40.86 GQgH43W80.net
7位のコナンとスネ夫ママに驚愕したw
マジかw

190:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:39:24.73 gxOPJ/ZB0.net
集計結果から分かるのは回答者はおっさんだということ
それゆえに2位が不可解

191:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:39:44.91 7gUpXLPE0.net
サウザーとJとロッチナとギレン

192:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:39:58.20 ePKSWfcVO.net
サザエさんの花沢父と、サザエさんの穴子さん

193:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:40:15 RXMhZLn60.net
フィッシュアイ 八雲師匠

194:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:40:23 7XM4/OY+0.net
アクティヴレイドで一話の中で数人の兼役やったのは諏訪だったかな
ああいうお遊びも面白い

195:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:41:04 khwennD20.net
とりあえず大御所並べただけやん

196:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:41:33 N86AO0LI0.net
アラレちゃん→バラライカのが差が凄い

197:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:41:37 MRAh0OzP0.net
>>183
個人的には若手ではベスト5に入る上手さだと思う
でも最近のってみんな上手くて、下手な人っていないんだよね

198:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:41:39 /DqJwenI0.net
有名なセルとイナゴさんが出てないな(´・ω・`)

199:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:42:01.90 Vsrb9AV10.net
ぶりぶりざえもん塩沢兼人さんが至高
認められないもんは仕方ないよね

200:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:42:26.58 u1I55k8a0.net
小原好美の「月がきれい」水野茜=「まちカドまぞく」シャミ子

201:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:42:27.24 mt3SqvKg0.net
>>1
一位はギュネイと加治じゃね? w

202:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:42:33.84 GQgH43W80.net
宮野真守が入ってたらキレてたわ
良い意味で宮野真守は宮野真守だしw

203:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:42:56.21 k1tyLgV20.net
ヒロc

204:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:43:27.67 GQgH43W80.net
>>196
それなw

205:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:43:31.94 9Y3MgS1I0.net
リリーナ様としんのすけはキャラが全く違うだけで声はそんなに変わらん
言われてそうなんだとすぐ納得した

206:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:43:31.96 brwdINGJ0.net
孫悟空とわかさ生活

207:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:43:41.41 wGTU5lQ90.net
声優さんって声がいつまでも変わらないと思ってたけど
アラレちゃんの人がポプテピピックで「月に変わっておしおきよー」ってやってたけど
やっぱ年は隠せないなーって思った。特に高音域がガラガラだった。

208:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:44:03 spYXv3rO0.net
>>180
いやガチで答えられてもね・・・
まぁそうですね

209:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:44:14 JSkCs0/O0.net
>>166
ムーミンのミィときょうの料理ビギナーズのハツ江がいる

210:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:44:55 wGTU5lQ90.net
初代しんのすけの人は特報王国だか忘れたけど幼稚園児が女子大生(?)ってことでギャップにびっくりしたw

211:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:45:31 bLtT/85f0.net
ランチさんとキシリアザビ

212:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:45:50 WhdyM8Qo0.net
井上喜久子かな

213:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:46:21.88 wGpJNhGR0.net
しろくまカフェに出ていた声優陣

214:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:46:36.62 WEy8wS1q0.net
ちーと水銀燈

215:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:47:15.63 RXMhZLn60.net
楽しいムーミン一家のスナフキンとボーボボ

216:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:47:37.79 +2IzRXGb0.net
ブルー将軍とピッコロ

217:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:48:50.62 vybtcMwo0.net
>>52
なんかみぎわさんで通じるや

218:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:48:50.62 7XM4/OY+0.net
セーラーマーキュリーとCCさくらのケロちゃん
幾つかのレスにある通り、演じたキャラの振れ幅ランキングになるのな

219:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:48:54.54 E3IPWh+v0.net
日本昔話の市原悦子は地味に凄いと思う

220:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:49:55.05 zYIZVEJY0.net
沢城みゆきがすごいと思うけどどうなの。ランク低いけど

221:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:50:09.97 v+4st0F50.net
八つ墓村の交番警察官役と元祖エディ・マーフィ

222:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:50:18.92 mt3SqvKg0.net
>>173
山田 康雄とルパンはまんまだろ w

223:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:51:58.79 HND7LLS00.net
同一作品なのにキキと絵描きは普通に見てて気づかなかった

224:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:52:02.13 zIVgKPYi0.net
シャショットの声は名前見るまで誰だかわからなかったなあ

225:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:53:11 ytcZjfvz0.net
Dr.マシリトとアランドロン(ブルース・ウィリスでも可)

226:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:53:37 P32Ii4Lx0.net
>>166
佐久間レイといえば俺の中ではシャンプー(らんま)だな

227:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:54:08.27 6pRdkC/00.net
矢島晶子て何かのモノマネ番組に出てたよな
んで実はしんちゃんの声優さんでーすみたいに紹介されてスタジオが騒然としてたような

228:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:54:31.32 O95varah0.net
>>220
全然良くない。ヘタクソ

229:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:55:06.18 KetYUgxm0.net
小山茉美ならミンキーモモとミンキーモモだな

230:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:55:22.53 GmZdw1Jq0.net
このランキング内なら山寺宏一、矢島晶子、小山茉美、野沢雅子、ならはしみき、沢城みゆき、うえだゆうじが納得かな
あとの人たちは声はまあ一緒でキャラの使い分けと感じる

231:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:55:24.38 67Rf/etc0.net
>>1
素人の俺から見ても納得出来ないランキング
そして素人の俺からしても悠木碧は凄いと思う
まどかとクレマンティーヌが同じ声優だと知って驚愕したわ

232:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:56:42 wGTU5lQ90.net
くまのプーの日本語版の声優さんはすごいと思う。
ほとんどの主要キャラがおっさん(カンガルーのオカンとロビンしか女性がいない)ばっかりで
暑苦しい中で裏声に近い声(とくにプーとティガー)で収録って地獄絵図だろ

233:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:57:28.54 RiFYZyLx0.net
井上喜久子さんが入ってないんだな
ふわふわしたお姉さんキャラと凛々しいお姉さんキャラの使い分けが別人みたいで好きなんだけどな

234:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:57:42.67 RPYEIKDa0.net
明らかに別人の声だって認識する例が半分もない気がするが…
このアンケに参加した奴って耳の検査した方が良いのでは?

235:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:58:14.80 I42cE7Lo0.net
鬼滅の伊之助とベルクラネルの松岡禎丞。
ネバーランドのノーマン内田真礼。
ベタですか?

236:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:59:35.00 GwJaPfw/0.net
富山敬が1番、次点がガンダムの永井一郎。

237:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:01:02.79 oRgPwURe0.net
何をやっても声は変わらないのにキャラの個性をしっかり引き出す塩沢兼人こそが神

238:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:01:17.87 BV7Z9Yls0.net
まる子の母と小杉

239:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:01:20.19 wGTU5lQ90.net
青野武さんもすごいと思うんだ。作品名は思い出せないが
NHK教育のしらべる(?)みたいなので実写で出てたのがいい思い出

240:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:01:48.58 AUF+52DM0.net
>>179
子安でショック受けた俺w

241:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:01:53.58 P4zxLBoF0.net
小山茉美かな
透き通った大人の女性声から甘い子供声まで違和感無く出せるのは凄い

242:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:01:53.77 ytcZjfvz0.net
同じ声でもマダオとゲンドウみたいな振り幅の大きさでランキングするのはありだろ

243:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:02:06.88 OeEkGQVD0.net
パンパカくんと絢瀬絵里

244:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:02:10.83 wGTU5lQ90.net
>>237
あーるとかゲームの小島作品できちんとサイコパスなキャラ演じたら右に出るものがいないよね

245:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:05:46.10 RXMhZLn60.net
レレレのおじさんとマシュウ・カスバート
カーズ様とギルバート・ブライス

246:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:06:50.83 ka3/8VveO.net
ヒソカと菊丸英二

247:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:07:18.82 sUnDOxyJ0.net
こういう話題になるとやたらと沢城叩きたがる奴出てくるよな
同業者がこぞって認めてるのにどうして素人が下手くそ扱いできるのか謎

248:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:07:23.36 YOTcbK2B0.net
少佐殿とカミーユビダンは?

249:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:08:01.00 F/0fozi60.net
ぶりぶりざえもんて声優さん死んでから登場させて無いって聞いたけど違うんだな

250:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:08:45 3Pg2aclt0.net
>>4
これが一位だろ

251:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:10:51.00 F4iwHF8Y0.net
ラスカルって声優なのかよ

252:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:10:53.29 PgDcji+30.net
えびちゅ と セ0ラームーンの人w
マソコマソコ連発しすぎて受けるわw

253:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:11:19 EgbdbIF20.net
>>169
関さんはニコ生で局部露出未遂したことある人だけど、実力はすごいと思う

254:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:11:26 9JqYT6Dp0.net
あくびちゃんとタラヲ

255:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:11:59 ZSBrO6fH0.net
これはあれ
ネプ子と東京の野村様の田中理恵

256:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:13:00.31 QkcZ0cVc0.net
のび太とドロンジョは一緒だろw

257:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:13:20.03 Uh5TBg3a0.net
拳王とセンベエさんが無いのはおかしい

258:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:13:37.05 9JqYT6Dp0.net
じゃりんこチエちゃんと
ドロロン閻魔くんのopもEDも歌ってる人

259:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:14:11.19 7js4GzyG0.net
>>94
その人は超力ロボガラットのどすこい姉妹が強烈

260:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:14:53.06 rAPcpTgy0.net
孫悟空とラスカルは知…らなかった。
ラスカルってサザエさんのタマみたいに、タマ「…?」なのだとばかり。
アリス(あらいぐまラスカル)と磯野カツオ(サザエさん)が同じなのは知ってる。

261:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:15:04.33 gDWgkQXe0.net
使い分けは上手い人ばっかりだけど
ほとんど同じ人というのくらいはわかるやろ

262:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:15:12.08 JSkCs0/O0.net
からくりサーカスの人形には怪演が多いな
明るいオジサンのイメージが強い三宅健太のハーレクインなんてキモすぎるぐらいだった

263:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:15:27.09 H8zp3ECL0.net
ワンピースのMr.3とテイルズオブリバースのヴェイグ

264:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:15:50.33 7js4GzyG0.net
>>115
林原はエヴァ初号機とペンペンもやってたはず

265:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:17:25.42 8Ydmn3Be0.net
動物は除外しろよw
てかのび太とドロンジョ様、フリーザ様とバイキンマンは普通に同じ人だって分かるだろw

266:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:17:30.84 9JqYT6Dp0.net
だってばよー
とプリキュア5の誰か

267:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:18:24.82 7js4GzyG0.net
島本須美はナウシカと音無響子だけで充分すごいが
スプーンオバサンノのルゥリィもやっていたというのがすごい
ゲームだけどオトメディウスのゴーファー姉妹も

268:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:20:21.99 DThr2LY00.net
沢城みゆきが入ってないのはおかしい

269:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:22:45.38 7js4GzyG0.net
>>268
14位

270:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:25:09.92 PF+NWUEF0.net
>>3
書こうと思ったら頭らへんに書いてあって安心したわ俺も同意見だ

271:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:26:46 9JqYT6Dp0.net
ゼーガペインの守凪了子
と化物語の千石撫子

272:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:28:08 C14O/M1C0.net
カミーユとダヨーン

273:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:28:09 9pFG88fP0.net
矢島さんはしんのすけとドロシー

274:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:28:42.47 RXMhZLn60.net
ヴォルグ・ザンギエフと利根川

275:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:30:53 gmSDeVPg0.net
まる子の父さんと射手座のアイオロス

276:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:31:36.40 +y0AeHqq0.net
ハマーンカーンとナウシカのクシャナ

277:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:32:25.85 58oCLxgS0.net
素人は、見分けつかない。
銀魂の銀さんと、涼宮ハルヒのキョン が同じ声優だと最近まで気づかなかった。

278:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:32:25.92 4BxFO4BM0.net
>>168
どうせならバカボンのママを挙げればいいと思った。つい最近まで俺が知らんかったからなんだが
声優とか声質とか興味ないからメーテルとお蝶夫人が同じなのも気付かんかったしラスカルの声が鉄郎と同じだと知った時の衝撃は凄かった

279:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:34:01.20 /XF2+FZ70.net
>>17
でも未だにアラレちゃんの声を出せるんだぜ

280:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:34:32.19 WiaJOGf+0.net
リヴァイってあだち充の漫画で眼鏡のやつか

281:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:35:43.83 +lioFTcS0.net
5322位 ドラえもんとモノクマ

282:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:36:04.00 JSkCs0/O0.net
アイゼナッハが津嘉山正種だと気付く人、0人説

283:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:36:08.40 STWcMWBG0.net
丸尾くんとヒロシ(お兄ちゃん)
風間くんとシロ同じ人だったのか知らんかった
いつも見てたのに
おそ松くんのハタ坊でもあるな

284:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:36:11.30 /XF2+FZ70.net
>>235
松岡ならSAOのキリトとハイスコアガールのマー君だろ

285:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:37:02.62 BN0SenAv0.net
実力派が揃ってるけど
神谷はこの中で上位に入るほどではないやろ

286:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:37:22.62 O97ggaQ30.net
青髪ランチさんと金髪ランチさんが同じ声優というのがすごい

287:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:37:30.09 WDZsZhDD0.net
ダヨーンがカミーユと知った時は笑撃だった

288:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:37:46.16 58oCLxgS0.net
アンパンマン と キャッツアイの瞳 と ガンダムのマチルダさん と イクサー2
使い分けた「戸田恵子」さんも 凄いと思うが、ランキングにないな。 
 

289:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:38:25.98 PWQkgxWAO.net
大谷育江はコナンのキャラじゃなくとピカチュウとチョッパーにしろ

290:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:38:56.31 /XF2+FZ70.net
>>273
リリーナだバカモン

291:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:39:00.03 XBTNz0cv0.net
カミーユと丸尾くん

292:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:39:40.73 KzM9zASA0.net
>>3
同意

キノは驚いた
 

293:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:42:17 /qyPnGaTO.net
この人はぶりぶりざえもんやリヴァイ
みたいなキザっぽい声のキャラは、トーンを
無理してるのか、こもった感じになる
口が達者で喋りまくるキャラクターが
一番合ってると思う
絶望先生やチョロ松みたいな。
キザっぽくも喋りまくるキャラでもない
夏目は本当に合ってない
焦るような少し早口になるシーンだと
夏目が喋るたびにちょいちょい絶望先生
が出てきてガッカリする

294:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:43:09 V4GK1weA0.net
けいおんのムギちゃんとユーフォのアスカ先輩

295:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:44:00.54 tLhJwp810.net
>>284
松岡君ならペテルギウスとかの狂人もいけるところだろ

296:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:45:33.08 9JqYT6Dp0.net
>>290
ダブルアンテナ眉毛ではなく
ビッグオーショーターイムのドロシーかと

297:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:45:46.54 /XF2+FZ70.net
ポケ戦のアルフレッド・イズルハとガンダムUCのリディ・マーセナス役の浪川大輔は流石に反則だろうな

298:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:46:36.68 +lioFTcS0.net
エロゲ活動も含めたらもっと幅のあるランキングになるだろな
比較キャラ出されても知らんけど

299:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:47:29.35 tQuOe8xi0.net
ヒロアカのかっちゃんの声の人

300:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:47:50.21 /XF2+FZ70.net
>>296
そっちかよ、紛らわしいw

301:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:48:34.46 I42cE7Lo0.net
>>295
それだ 出なかったのよ

302:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:49:40.83 1Ga8E+ww0.net
ハイジとてんちゃん

303:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:49:50.72 XIDsAxz50.net
アカネとニコ坊
キスケとオコ坊
おじゃる丸とアリア社長

304:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:50:03.56 iSrhUOHi0.net
ランバラルとゴステロ

305:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:50:50.79 UsoYkXMO0.net
そもそも、声優にスポットライト当てる事がおかしい

306:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:51:50.94 TLsiWjk40.net
>>3
まどかとターニャ か

307:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:52:17.66 TLsiWjk40.net
>>3
まどかとターニャ か

308:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:53:18 lWBvieCz0.net
ぶりぶりざえもんは元は神谷じゃないからイメージないわ

演技力のなさって意味では池田秀一が最強

309:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:53:27 r3sq7WJD0.net
ドラミちゃんとシーターだろ

310:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:54:33 /XF2+FZ70.net
悠木碧ならオーバーロードのクレマンティーヌとアホガールの花畑よしこだろ

311:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:54:36 /XF2+FZ70.net
悠木碧ならオーバーロードのクレマンティーヌとアホガールの花畑よしこだろ

312:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:54:58 7js4GzyG0.net
出世作ではあるが佐藤聡美の律ちゃんみたいな役は今となっては珍しい

313:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:55:52.93 1Vhm7aGE0.net
元太と高木刑事が同じって今まで知らなかった!
ニャンコ先生と斑が同じ人って知った時は驚いたな

314:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:00:08.84 QmuyT/1i0.net
北斗の拳のリンと礒野カツオ

315:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:00:29.96 FdYxsq4U0.net
>>297
ガリアンの二人とかw
まあジョジョの方は大人になってからの代表作がパッと出てこないが…

316:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:03:08.60 Ppm9JwZy0.net
>>3
振れ幅が広いのは確かだけど特徴的すぎて絶対わかるじゃん
まあそういうのもランクインしてるけど

317:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:03:55.41 I42cE7Lo0.net
幼女戦記は面白い。早見沙織も良い

318:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:04:06.76 lWBvieCz0.net
新しんちゃんの小林由美子も上手い
しんちゃん以外の知名度低そうだが

319:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:07:41.37 /XF2+FZ70.net
>>318
鬼灯の冷徹のシロ

320:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:15:51.03 Eg8XUKia0.net
ブライトノアの初代と2代目

321:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:16:56.13 ilfCijav0.net
明日のナージャと纏流子&カレン(ギアス)

322:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:17:17.30 Ppm9JwZy0.net
>>235
最近全く気づかなかったのはノーマンだな

323:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:18:24.44 nOkKWNpg0.net
木村夏樹と加藤恵の安野希世乃

324:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:19:25 Ppm9JwZy0.net
分からなくはなかったけど最近驚いたのは色づく世界の明日からの石原夏織

325:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:19:50 TdnAPWol0.net
ごく最近の人だと
ファイルースさんも
言われんと同じ人だとわからんな...

326:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:20:22 Og+la5n00.net
あそびあそばせ香純とチカっとチカチカ

327:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:20:30 E+Mmv6bV0.net
ケンシロウと冴羽?とキン肉スグルと面堂終太郎

328:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:21:58 kVvxyPcEO.net
ウォーザードのタバサと藤木くん

329:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:23:23.08 ZSBrO6fH0.net
>>289
楽天パンダも追加で

330:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:26:54.74 E+Mmv6bV0.net
1stガンダムだけでも
ミライとカツ
レツとフラウ
キッカとセイラとハロ
オスカーとカイ
マーカーとハヤト
永井一郎全般

331:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:31:37.61 vMoUhA+L0.net
>>1
神谷浩史は、仕事が楽しそうで良かった。

332:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:33:54.97 Cy7ykJst0.net
アンドロメダ瞬とベジータ

333:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:37:46.47 /XF2+FZ70.net
ガンダムSEEDのアスラン・ザラ役の石田彰もアフリカのサラリーマンのカメ社長役のクレジットを見るまで全然分からなかったわ

334:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:38:01 JfMU29k70.net
ぶりぶりざえもんもイヤミも違う声優だろ

335:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:39:58 XF17o0ee0.net
風間くんとシーマ
しんのすけとリリーナ
則巻アラレとバラライカ

どれも既出だなw

あとはMAOが気付かないことが結構あるかな
出演作品多すぎてどれとどれとは書けないけど

336:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:42:05 tL7Lp6Xx0.net
ダルとギルガメッシュ

337:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:42:25.18 PgDcji+30.net
気持ちいいことしてくださいのマドンナのよがり声と夏目友人帳の藤原塔子のギャップで伊藤美紀

338:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:43:53.39 nYY3Fskt0.net
>>3
まどかとアホガール

339:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:44:37.35 /XF2+FZ70.net
小林裕介もアルスラーンと千空で全然違う声を出せるな

340:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:45:43 OcZtiUOd0.net
沢城みゆきはむしろ、おこじょさんと
峰不二子だろう。

341:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:47:52 Uh5TBg3a0.net
キャラのギャップ抜きにキャスト見るまで本当に分からなかったのは
井上和彦の校長先生(マサルさん)
神谷明の里中

この二人は本当に上手いね

342:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:47:58 ufbeVEfw0.net
キスケとオコリン坊
アオベエとカズマパパと本田先生

343:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:50:01 nYY3Fskt0.net
めぐみんとエミリアはここ数年で一番驚いた
あそこまで違う声色でメインキャラ張れるのはすごいわ

344:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:50:50 EmOElAtp0.net
むしろペルソナ4で関智一が完二の二面性を表現する際に
完全に両極端に振り切った声色にしててある意味怖かったw

345:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:54:06.55 OcZtiUOd0.net
>>91
(^O^)/
あれは本当に驚いた

346:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:56:11.44 nYY3Fskt0.net
>>153
それは老若男女の使い分けは落語心中でもわかるように
多分業界随一だと思うが、でもどれも石田だからな

347:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:58:23 eeJhu8Yp0.net
砂かけババアとレイズナーのアンナだろ

348:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:00:25.94 0pRRrIGu0.net
ぶりぶりざえもんとリヴァイは実際別人だろ
今はキャスト変わりましたーって言われても脳内で再生されるのは塩沢さんの方だし

349:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:06:58.02 Og+la5n00.net
矢島晶子キャラはしんちゃんと比較されるが、
割と「確かに声的にしんちゃんだな」と思うのが多い。
リリーナ様でも激昂したりするとしんちゃんになるし。
だがマイトガインの吉永サリーとフィギュア17のつばさは
「かわいいしかわいい声なのにちんちんに象さんの絵を描いて
ブラブラさせているあの糞ガキと同じ声なのかw」と
感嘆する。

350:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:10:17.70 Jr84y8b90.net
ちびまる子ちゃんとアルテナがない
やり直し

351:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:14:22 Oi6Nfuxo0.net
>>1
なんやこのニワカ過ぎるランキングwww

352:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:15:33.18 vOZeAZnz0.net
花澤は何やっても花澤だな

353:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:19:58.39 EgbdbIF20.net
>>344
突☆入

354:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:20:38.77 n3/R7K3E0.net
涼風 真世

355:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:21:55.28 dHq/KNpq0.net
塩沢さんのR田中一郎とマ・クベ

356:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:22:00.53 20hpKjFK0.net
あたるとシン
面堂終太郎とケンシロウ
一休さんと来生泪(キャッツアイ長女)

357:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:23:37.43 kVvxyPcEO.net
>>349
個人的にはヴァルキリープロファイル2の主人公好き

358:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:23:55.20 6B3t5+W20.net
ワカメちゃんとしずかちゃん

359:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:24:00.04 NwcqSsMM0.net
たまにしか見ないから元太と高木刑事が同じ人って気付かんかったわ

360:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:24:11.84 bwmp3bR80.net
アラレちゃんは、面倒了子にして欲しかったw
あと
バカボンのママ と 峰不二子

361:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:26:16.65 tsko4YmJ0.net
高木渉は良い意味で全部高木渉だろ

362:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:26:17.15 PgDcji+30.net
音大生AVとあすからんぐれー 
あ、でも声が一緒かw

363:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:27:06 AAsmD22Q0.net
神谷なんて本人が「自分は声を変えられるタイプではない」って言ってるのに
演技力がないとか演技の幅がないと言う話ではなく

364:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:28:48.37 mJ1ZbHzG0.net
>>1
いや、山寺はわかりやすいだろ
一番、山寺っぽく聞こえないのはギュネイガス
緒方恵美は素顔を知ってたら可愛い声はキツイw

365:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:29:26.55 p6DotUyV0.net
のび太とか大原めぐみ一択やろ

366:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:30:55 DUMA2AOxO.net
>>356
藤田淑子去年亡くなったんだな
最近知った

367:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:32:15.65 I42cE7Lo0.net
増山江威子いんだけどね。峰不二子は二階堂有希子、五右衛門は大塚周夫なんだなぁ 異論は認めます

368:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:34:22 EErE5YLl0.net
神谷ってどれも声同じだよな

369:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:35:12 vR/LDF0y0.net
黒子とダイヤのAの轟雷市かなあ

370:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:35:40 5Tdtdxz+0.net
諸星あたるとブルー将軍とマジュニア

371:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:37:07.53 gHzlnZsR0.net
にゃんこ先生が同じ声優なの驚いた

372:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:38:38.75 mil8yEkQ0.net
うえだゆうじはるろ剣の左之助の名前出した方がいいかと

373:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:38:45.11 4op07HNW0.net
櫻井孝宏がいない...
鬼滅の刃の義勇、ダイヤのAの御幸
おそ松...
テントモン進化〜〜〜!!

374:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:39:29.67 T0gnofsy0.net
>>366
キャッツアイ三姉妹は戸田恵子が泪姐さんもやる事に

375:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:40:01 S+4RxCks0.net
んちゃ!(´∀`∩

馬糞野郎よく聞けよ、お前に聞く事など何もない、知りたい事は全て知っている。祈れ、生きている間にお前にできることはそれだけだ。

376:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:40:32 4op07HNW0.net
>>369
尚中の人はハリーポッター

377:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:41:23 6kq9XmkU0.net
1位の例えは銭形とドナルドダックの方が伝わりやすい

378:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:42:45 F3o406GX0.net
しんのすけと洋画でよく聞く子役の可愛い声が同一人物と知った時は驚愕した
あとしんべえとまる子の母も
言われなきゃ分からない

379:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:43:51 HOdYf64C0.net
>>1
山ちゃん一強というかオンリーワン過ぎて企画に値しいなくないか
まぁスレに名前が見える悠木碧のスパイダーバースの子は全然分からなくて驚いたが

380:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:49:08.27 tXEEHhl50.net
みゆきちは比較するキャラが違う

381:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:49:09.52 H0Wz0k880.net
みさえとみぎわさん

382:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:50:10 49WW9C3E0.net
>>24
跪け!

383:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:50:46 49WW9C3E0.net
地獄少女とアンゴルモア(ケロロ軍曹)は初めて知った時驚いた

384:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:50:49 EMzlxGnr0.net
藤田淑子さん
キテレツ(キテレツ大百科)、マミヤ(北斗の拳)、エリス(劇場版・聖闘士星矢 邪神エリス)


沢城みゆきさん
真紅(ローゼンメイデン)、市川まゆら(極上生徒会)、芹沢茜(ぱにぽにだっしゅ)

385:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:52:06.86 dMo+SZIB0.net
クリリンとルフィ

386:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:52:44 7lQC21qY0.net
テンション違うだけで声同じだろ
代表キャラと全く違うタイプの役のギャップが有るってだけで
「同じ声には聞こえない」ってもんでもない

387:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:55:25 DUMA2AOxO.net
>>374
シティーハンターの映画?
見に行かなかったわ
坂本千夏はまだ現役なの?

388:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:58:22.25 +mgMQ2pb0.net
>>54
そりゃそうだ。
悠木さん、上のランキングにはいってるような一般人でもそこそこわかりそうなアニメの有名キャラってことじゃ一歩足りないんだよ。

389:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:58:54.10 LQNl+xYE0.net
これだけだわ
10位 孫悟空(ドラゴンボール)とラスカル(あらいぐまラスカル):野沢雅子

390:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:00:26.02 XF17o0ee0.net
クラピカ沢城と言われてピンと来なかったが
そういえばアニメ2つあったんだよなハンタは

391:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:00:50.84 ajLBR1bU0.net
美味しんぼの山岡さんとにゃんこ先生が無いとは

392:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:01:01.09 HMyMtMbx0.net
委員長と悪魔将軍

393:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:02:50.29 6t861oMg0.net
時津風とユミル

394:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:03:09.59 eW+c/iNK0.net
パタリロとミライ・ヤシマが無い
やり直し

395:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:03:18.33 KSxPuvlXO.net
>>385
全く同じだな

396:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:03:48 FxiryEsN0.net
咬噛とダル

397:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:12:10.95 /Oa2EqNs0.net
アラレとキシリアだなあ

398:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:12:34.58 vGRLUMGF0.net
>>308
池田秀一は一本足打法だけどそれが強いからw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1668日前に更新/167 KB
担当:undef