【音楽】本当に歌のうまいアイドルは誰だったのか 聖子、あやや、AKB48は?★6 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:09:32.08 d9LwsbXu0.net
新垣里沙の低音は曲によってはハマった

251:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:10:07.26 xE7hBy3+0.net
>>247
歌詞としてだけどな。「セカンドラブ」と「北ウイング」の歌詞は妙なつながりがあると思うわ。

252:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:11:01.71 PgDcji+30.net
なんだよこのガキの討論みたいな恥ずかしい記事はw

253:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:12:25 KpCMVbt50.net
>>245
新田ってはじめて聞いたけど声質が良すぎる。声質の時点で5割は決まってんだろうな

254:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:12:34 PgDcji+30.net
>>218
同じ顔とか目が悪いんじゃね?
聖子ドブスだろw
化粧がお上手になっただけさ

255:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:13:00 XieuC8pF0.net
本当の意味での楽しい人ったら井上明子かなぁw
もう身を引いて就職したのかなと思ってたけど芸能界には残ってたんだね。
結婚後の生活はちょっと幸せ薄いのが寂しいけどね

256:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:13:07 HF+SJAjs0.net
プロだから歌が上手い歌手の基準が違う、漫画家にも同じことが言える
小泉今日子は上手い、多くのヒット曲が有るのはプロとして大衆を魅了しているのだ
松田聖子、中森明菜、小泉今日子 >河合奈保子、岩崎宏美、本田美奈子
人々を魅了して多くの曲のレコードを買わせた歌手こそプロ歌手として歌が上手い上位にしたい

ヒット曲は1,2曲まで歌は上手かったアイドルなら多く居る、それ以上続く何かが足りないのだ
桑田靖子、森川美穂、大滝裕子、村田恵理、小林千絵 など

257:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:13:33 Tgv1LnUg0.net
まだやってんのかよw

258:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:14:03 bXHDR6Vo0.net
天国のキッスとか禁区とか当時聴いても驚いたからなあ
細野さんマジ天才だと思う

259:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:15:45 XieuC8pF0.net
小泉今日子はコミックシンガーになったのは失敗だったかなとも。

260:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:16:28 J8ouTShF0.net
>>223
山口百恵は厳密には1959年の早生まれ

261:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:18:32.81 J8ouTShF0.net
>>256
浜崎あゆみが日本の女性歌手中歴代最高の歌唱力の持ち主ってことか?

262:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:20:18.06 3eJ7Wbic0.net
今聞くと歌の下手と言われるおニャン子系もよく感じる。アイドルの本質をついてる。音程より声質と顔

263:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:20:43.44 XieuC8pF0.net
オールナイターズって鶴太郎のセクハラに耐えてたからな。
アイドルとしては時代的にもみんな結構苦労してたんじゃないかなとも。
バカ扱いされてたけど当時の大学って今のように簡単には入れなかったんだけどねw

264:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:21:09 f3V2Puk00.net
まだスレあったのか

265:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:22:06.49 eaDvHukW0.net
URLリンク(www.bilibili.com)

266:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:23:10.81 69BaJZ1q0.net
>>261
枚数でいいならAKBとかじゃない?

267:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:24:22 xE7hBy3+0.net
>>261
この頃はイケてたで。
URLリンク(m.youtube.com)

268:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:24:47 +JZlsgl70.net
>>248
見てきた
若い時の聖子カバーシリーズ聞き応えあるよね
これもしっかり自分色になってる!

河合奈保子とか上手いんだけど、何が足りなかったのだろう
表現力? 鼻声? 伸ばしすぎ?

269:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:26:06 XieuC8pF0.net
荻野目ちゃんがMake it on my ownをカバーしてるけどこれだけの名曲でも日本では殆ど知られて
いないんだもんな。やはり海外レーベルとの提携を打ち切ったのも影響してるのかも。

270:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:27:01.30 qT6yFO8D0.net
河合奈保子は上手い上手いという人がいるのでyoutubeで何度か聴いたけど俺には響かなかったな 松浦亜弥も同じ

271:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:28:11.96 +JZlsgl70.net
>>200
かわいすぎる、うますぎる…
ついでにコントもうまかったんだよな ほんと最強姫

272:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:28:16.51 XieuC8pF0.net
オールナイターズってアイドルというか人間扱いされてなかったというか。
さすがに後釜のおにゃんこは高校生だからそんな酷いことはさせなかったが。

273:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:30:42.95 XieuC8pF0.net
アダルトビデオを強制的に見させられてたアイドルグループってオールナイターズくらいなもん
あんなのよく耐えてたと思うよ。問題になってやらなくなったけどね。

274:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:32:24.21 LDj+pQCz0.net
いや森川美穂は90年代後期までメジャーレーベルで歌い続けたからな。
その時代にあった音楽性を常に挑戦してチグハグだったが。。。
いつも売れそうだけど、売れなかったかんじ。

275:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:33:23.53 XieuC8pF0.net
松本伊代もオールナイターズのメンバーだったのかな?女子大生だったんだね当時は。
あの例の私はこの本を読んでない発言はまずかったがw

276:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:33:51.83 szYhb4Ph0.net
>>268
元気すぎるのかも。もう少し影がある方が男は好き。明すぎる女はなんだかな

277:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:34:31.26 XieuC8pF0.net
河合奈保子は胸がデカい。そっちのほうが話題になってた。

278:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:36:08 xE7hBy3+0.net
>>275
いや、松本伊代はメンバーじゃなくて、秋本奈緒美との進行じゃないか?とんねるずが賑やかしで、オールナイトフジでテレビカメラを壊して始末書を書いた頃。

279:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:37:39 gYEq4Jae0.net
あややはほんま歌上手い
女性でもトップレベルで上手い

これとか感動するわ
URLリンク(youtu.be)

280:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:38:38.06 XieuC8pF0.net
>>278
あったねえトンネルズのカメラぶっこわしw
オールナイターズの女の子が怖くて泣いてたw

281:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:40:09.25 XieuC8pF0.net
>>278
進行役で出てたんですかね。戸板女子短大でしたね。ミスDJなんかではレギュラーでしたね。

282:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:41:22 xE7hBy3+0.net
>>280
多分レンズマウントが折れた w 当時の修理代が200万円だったとか w

283:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:41:50 XieuC8pF0.net
オールナイトフジはちょっとな。オールナイターズが健気に耐えてたのが可愛かった。
ある意味で可愛かったアイドル的にみても。

284:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:43:06.90 XieuC8pF0.net
>>282
あれでとんねるずの名前が世に出たんですよね。あれなかったらどこまで有名になれたかどうかw
本当に弁償したんですね驚きw

285:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:43:30.38 X3s54/IA0.net
上手な歌手の歌ってのは聞いてられない
歌のうまさは、肉で言うと脂身みたいなもんだから
上手すぎると胸焼けしてくる

286:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:44:19.66 naq05GML0.net
AKBの類はアイドルじゃなくて握手風俗嬢集団だろ

287:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:44:36.67 xE7hBy3+0.net
>>281
確か初期は秋本奈緒美と鳥越マリ。松本伊代はその後の司会だったと思うけど、あんまり記憶がない。

288:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:48:15 xE7hBy3+0.net
>>284
まあ、伝説の生放送だな w 所属事務所が払って給料から天引きかな。その後の活躍で1000倍は稼いだろうね。

289:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:48:46 YOskM/Fa0.net
>>286
Akbは現代版アイドル。17歳の松本伊代に会いに行けるverと思ったらわかりやすい
グッタリしてるんだよ。失神しそうになりながら客の対応してる

290:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:49:54.22 69BaJZ1q0.net
>>270
URLリンク(www.youtube.com)
このメンツに混じって歌えるのはすごいと思うよ
格の違いを感じるのはしょうがないけど

291:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:51:12 XieuC8pF0.net
>>288
アダルトビデオを強制的に見せて鶴太郎が感想を無理やり言わせてましたね。
泣き出しちゃった子もいても鶴太郎はおかまいなしで今だったら問題になってましたね。

292:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:51:33 GQgH43W80.net
とりあえずこれ見てくれ
萌え死にしそうなんだけど

URLリンク(youtu.be)

293:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:52:53 XieuC8pF0.net
それでも健気に耐えてるオールナイターズが好きだったんですよ。
本当にアイドルっぽかった。思い出に残る大学生活だったのではと思います。

294:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:53:30 gKy8pvZK0.net
あの頃の松田聖子はオンチとか流行ってたのはただの嫉妬だったと今になって気づいたよ

295:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:54:12.66 xE7hBy3+0.net
>>290
なんか良いの拾ってきたなぁ〜オイ!w

296:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:56:17.79 xE7hBy3+0.net
>>291
何しろ番組内ユニットの名前が「おかわりシスターズ」だからな。今の民放ではムリだわ〜 w

297:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:58:32.67 XieuC8pF0.net
>>296
当時はヘタくそだなと思っていましたが今聴くと結構いいんですよね。今のアイドルは
おかわりシスターズ以下なのかなと思ってしまいます。

298:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:00:16 vgMAhiBb0.net
殺意のバカンスを初めて聞いた時の衝撃

299:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:02:30.37 DdFb8J3X0.net
>>294
昔は普通に八神純子や五輪真弓や岩崎宏美レベルの生歌が聞けた環境で
松田聖子が上手いとかつゆほども思ったことなかったわ

300:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:05:35 XieuC8pF0.net
>>299
あれくらい出来て当たり前って感じでしたね。それくらい全体のレベルが高かった。

301:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:12:45.99 gKy8pvZK0.net
岩崎姉妹の美しいハーモニー
URLリンク(youtu.be)
鳥肌建つわ

302:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:21:13 69BaJZ1q0.net
岩崎宏美はこの頃の声と歌い方が一番好きだわ

303:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:42:47 xE7hBy3+0.net
初めて観たな
URLリンク(m.youtube.com)

304:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:54:40.88 l9bK4CVY0.net
つかタッチって岩崎妹だったんだな

305:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:56:11.89 yypC34Q70.net
アイナジエンド

306:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:56:28 l9bK4CVY0.net
あのアゴが良い感じに共鳴の役に立ったんだろうか

307:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:00:08.47 l9bK4CVY0.net
>>301
妹も美味いけどやっぱり姉ちゃんすごいな

308:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:07:01.79 69BaJZ1q0.net
>>301の続き
URLリンク(www.youtube.com)

309:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:24:10.80 l9bK4CVY0.net
>>308
パーフェクトだな素晴らしい

310:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:35:14.38 +6C9ubv20.net
>>203
だったらその3人が逆立ちしても勝てない大先輩ザ・ピーナッツ聴いてみな
クリムゾンも歌ってるよ

311:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:37:34.46 eix8RNjp0.net
>>304
世間的な知名度で言えば姉の名曲凌ぎそうだね。

312:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:49:39.88 DI+u7uCu0.net
基本的にアイドルは歌が下手って印象だったなぁ
その中で上手いってがあったけど周りに比べると普通という感じ

313:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:52:12.08 LMA2vEeg0.net
英国デビューした鈴木杏樹さん
URLリンク(m.youtube.com)

314:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:32:08.04 2+5bF1Di0.net
松田聖子82年の武道館ライブはうまい

315:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:38:17.15 d9LwsbXu0.net
高橋愛とか
URLリンク(www.youtube.com)

316:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:09:44.04 4oIdD5A60.net
劣化前、10代から20代前半のライブ盤の岩崎宏美と他のアイドルじゃ全く比較にならないと思う
歌手としての器の大きさが違い過ぎる
これ程の大器の20代に邪魔が入った(10年弱掛けて表舞台から消える方向に流されて行った)のは残念だった

317:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:10:16.52 O13jGcmp0.net
紅屋おかめ

318:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:38:23 Y+CBQSGV0.net
>>231
明菜には金集ってくる親もいてるから、そっちにも潰された感じもあるね
明菜とフミヤ、仕事仲間として仲良しな感じだだったよね
明菜がフミヤになびいて、フミヤが本命浮気相手バッサリ切って明菜を受け入れる未来線は気になるところだね

ちょっと掘っただけでも仲良し感が伝わる動画が多数出てくる
これが面白かったかな
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

319:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:41:35.50 ukymrpdM0.net
高城れにが超絶上手くなってた

320:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:44:42 WdiFC+Sx0.net
きめえ文章

321:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:44:44 dODKFBNk0.net
アイドルに歌唱力なんて期待しとらん
歌のお姉さんの方がうまいだろ

世の中が求めるのは歌唱力ではなく
共感とか親しみやすさだったからアイドルは需要あるんだ

322:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:46:20 dODKFBNk0.net
>>256
漫画家に言えるか?歌は売れる売れないと上手い下手はさほど
関連性が見出せないが、漫画は売れてるのは概ね上手いだろ

323:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:51:52.09 Kw5PXsbd0.net
>>168
聖子の動画はニコ動の方が多い
youtubeの上位は全然いい動画ない

324:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:00:12.37 S2qFEzfC0.net
石川優子
太田裕美

325:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:01:43 S2qFEzfC0.net
>>324の一世代前が
天地真理
南沙織

326:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:04:08.12 Kw5PXsbd0.net
松田聖子 花一色 作詞:松本隆、作曲:財津和夫
URLリンク(www.youtube.com)

かなり上手い

327:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:08:49.93 R22Q6lGq0.net
あややは18歳で大ベテランみたいな貫禄があった
すでにアイドル業を極めた感じ
URLリンク(www.youtube.com)

328:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:09:04.68 eix8RNjp0.net
>>318
確かに明菜の一番のガンは肉親だからなあ。
研音から明菜の知らない所で金貰ってたのはダメだわ。

329:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:11:54 dqDm4Gr80.net
>>301
これの何がすごいのがわからない
岩崎宏美は声が低くて気持ち悪いんだよ

330:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:19:28.44 5i14bAAwO.net
岩崎宏美は若いとき限定
若いときの万華鏡とかマジうまい いまは駄目

331:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:24:21.16 Hk8yUBvX0.net
>>78
偉そうにおまえの歌がうまい定義を披露しろや

332:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:29:13.18 bpghZ8Gk0.net
昭和のおじさんが立てたスレ。

333:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:47:30.14 oQ4SVqIa0.net
岩崎宏美はガチでうまいよね
今アイドルと限定すれば
SU-METALしか思い浮かばない

334:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:49:35.35 SDhlfFjc0.net
ヤフーニュースなんてコメント数たった107件
老害の巣窟

335:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:51:58 1BjyIPgz0.net
Ruppinaの頃の工藤舞

336:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:52:44 NWyPxJdP0.net
あややは「プロ意識が強い」人とされてた印象
胸チラしながらライブを続けることをそう呼んでたみたいだけど

337:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:15:06.15 EIT1ksjB0.net
岩崎姉妹はどっちも艶のない声
歌手として致命的だろ
評価する奴は耳が狂ってる

338:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:17:16.89 JmUwm5560.net
>>56
天地真理は国立音大附属高校の声楽科卒なのに
おまえには下手に聞こえるのか

339:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:19:15.98 JmUwm5560.net
>>316
家族で事務所作って独立という最悪のパターンだった
移籍金なしで独立しようとするとそうなる

340:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:20:40.69 NVFvY1fq0.net
>>296
その担当は「おあずけシスターズ」だ
「おかわりシスターズ」は、ユーミンもいいけど、ボブ・ディランが好き。だろ

341:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:23:34.67 cx0Jgg6F0.net
>>3
鈴木保奈美内も入れないと
あんまり聞いた事ない人多いと思うけど80年代終わり頃、歌番組で歌ってる
オーディションでの歌唱を見たが、ものすごいジャイ子みたいな声と歌い方
トレンディドラマでの喋り方や声は作ってたんだなと思わせられる

342:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:23:51.37 JmUwm5560.net
>>126
アメリカにもUKにもアイドル歌手はいるよ
あまり目立たないだけで

343:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:26:00.14 JmUwm5560.net
>>126
こういうのもアイドル売り
URLリンク(www.youtube.com)
ベイシティローラーズもアイドルだったし
new kids on th blockとかも

344:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:26:27.68 cx0Jgg6F0.net
>>299
大橋純子も入れてください
「たそがれマイラブ」とか、どの歌もすごく良かった
来生たかおの曲で

345:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:27:09 xUpV4zhN0.net
声楽やってる人って歌手に向いてないんでは
音外さないだけでつまんない歌い方
あと岩崎宏美とかマジでのど自慢に出てくるような歌唱法にしか
聞こえないから全然上手いと思わん

346:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:27:29 JmUwm5560.net
大橋純子とかハイファイセットの新井潤子はうまいけどアイドルじゃないからね
そういう売り方

347:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:28:36.03 Jv4VXLRX0.net
アイドル枠でいうなら河合奈保子が上手かったな

348:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:29:39.02 cx0Jgg6F0.net
>>333
上手かったけど、だんだん鼻につくイヤらしい歌い方になって行った
本人の性格もかなり高飛車な女王様だったみたい
いや、これでもファンでTVは必ず見るしレコード何枚も買って聞き込んでたんだぞ

349:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:30:21.53 cx0Jgg6F0.net
>>346
あ、そうだね
五輪真弓が入ってたからつい

350:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:30:30.53 eix8RNjp0.net
>>338
天地真理はちょっと歌声が独特だから下手扱いする人もいるんだよな。
あの歌唱は唯一無二で凄いんだが。

351:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:31:06.09 JmUwm5560.net
>>333
まったくレベル違うよ
中元はソロでヒット曲がないし

352:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:33:46.96 cx0Jgg6F0.net
>>231
それはナイと思う
友達にフミヤに街角でナンパされた人がいるわ、一般人

353:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:42:34.84 94475h9U0.net
中森明菜
本田美奈子
工藤静香

354:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:49:44 cx0Jgg6F0.net
>。152
子供に「スローモーション」聴かせまくってるよ
暗くないし恋の始まりかけのおぼろげな予感って感じ、子供も気に入ってる
学校のアラフォーの先生が「少女A]歌ってるってさ

355:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:50:25 cx0Jgg6F0.net
>>152

356:名無しさん@恐縮です
19/11/15 09:03:37.02 cx0Jgg6F0.net
>>219
そういう子と書くなよ信じる人も出るだろ
全っ然メロディが無くてまるでお経なのよ安田成美が歌うと
本来の曲を聞いて初めて「え、こういうメロディだったの?」とわかる

357:名無しさん@恐縮です
19/11/15 09:04:35.18 e6sWjwVa0.net
>>354
明菜と聖子ちゃんは子供の心に突き刺さる魅力あると思う
つべがあるのが大きいけどけっこう見てる子いる
逆にAKBは見られなくなった

358:名無しさん@恐縮です
19/11/15 09:05:55.69 r4EbZYD/0.net
渡辺美里

359:名無しさん@恐縮です
19/11/15 09:09:50 A/MgsxMw0.net
当時はなんとも思わなかったけど
今聴いて別格だと言えるのは松田聖子だな

360:名無しさん@恐縮です
19/11/15 09:32:48 Zdt8HEHa0.net
ずっとずっと謎というか不思議だと思うのは
なんで声が汚いのに歌上手いと呼ばれるのか理解出来ない自分
美空ひばりにちあきなおみ、渡辺美里

テレサテンとかああいう声じゃないと沁みてこないんだけど
誰か説明して

361:名無しさん@恐縮です
19/11/15 09:34:56.44 JmUwm5560.net
>>360
上手いと言われる人は声に倍音が一杯含まれてるとかそういう分析だった
杉田二郎なんかもそんな感じの声

362:名無しさん@恐縮です
19/11/15 09:37:53.97 z3+vNXNl0.net
>>361
テクニックではカバーしきれない生まれ持った声質も歌の上手下手に加えるかどうかで話は変わってくる

363:名無しさん@恐縮です
19/11/15 09:43:02.06 LLzEFwCf0.net
まあ美空ひばりの声が良いなんて思ったことない
うまいのはめちゃうまい

364:名無しさん@恐縮です
19/11/15 10:06:57.74 qT6yFO8D0.net
>>360
美空ひばりはある程度納得、俺も好きではないな 渡辺美里の声が汚いというのは初めて聞いたな

365:名無しさん@恐縮です
19/11/15 10:15:23.12 2HlyzmDa0.net
松田聖子は上手い
あんなしっとり歌えるアイドル今居ない

366:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:00:56.74 ooXegjM50.net
 
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング」 (20代〜60代の男女1000人に調査)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
  

367:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:01:46.33 ooXegjM50.net
10代〜60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
URLリンク(i0.wp.com)
各世代 上位TOP5のみ抜粋
10代
1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ
20代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未
30代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和
40代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和
50代
1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル
60代
1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
 
 

368:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:06:19.60 ooXegjM50.net
 
ヒルナンデス「日本を代表する『歌姫』ランキングTOP10」 ※20代〜50代にアンケート
URLリンク(pbs.twimg.com)
*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 美空ひばり
*5位 MISIA
*6位 西野カナ
*7位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
*8位 松田聖子
*9位 山口百恵
10位 松任谷由実
 
 

369:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:07:13.27 d9LwsbXu0.net
>>336
三浦大知はISSAには歌では勝てない的なことを言ってたな
同じ事務所の橘慶太も「ISSAさんは歌の化け物、大知くんはダンスの化け物」扱い

370:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:45:59 cx0Jgg6F0.net
>>364
最近思う、美里の声 汚いと
デビューの頃はハスキーな中にも透明感もある声だったけど
数年後の声は汚いと最近聴いてて思う
若い頃は思わなかった
楽曲は好きだけど声が・・・
もっと綺麗な声でこの曲歌ったの聴きたいな、と切に思ってしまう

371:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:09:27.97 dODKFBNk0.net
>>360
足し算ではなく引き算として考えると安心して聴ける歌声だから

372:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:11:44 nUjGWYsO0.net
>>140
たまーに」UTAGEなんかで柏木とか峯岸が歌ってるのを観ることあるけど、
極端に下手くそと言うよりも、上手くはないけど自信あるんだなと思って観てる。
あの番組で歌う度胸と言うか、そういうのはあるんだなと。

373:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:16:52.98 nUjGWYsO0.net
>>270
松浦亜弥の「部屋とYシャツと私」みれば、泣けるよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1673日前に更新/102 KB
担当:undef