【野球】東大・浜田監督目赤く「ごめん…」エース小林0勝29敗に 通算51試合0勝29敗 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
70:名無しさん@恐縮です
19/10/28 00:27:58.48 65R+tpcn0.net
>>62
スレチだが、医学部だけの体育会(東医体等)は滅茶苦茶弱いけどたまに甲子園に出た奴とかテニスでインターハイに出た奴とかがいて、そいつらが試合に出たら公開虐殺ショーになるんだとかw

71:名無しさん@恐縮です
19/10/28 00:30:36.20 jukYdzOt0.net
至かと思った

72:社長ぺっぺ
19/10/28 00:35:16.64 LYQ8vsgC0.net
はいはい、身長170cm、スリークォーターでMAX133km程度の投手だろ

73:名無しさん@恐縮です
19/10/28 00:36:22.66 7sASqBCd0.net
ジャイアントキリング多めの野球ですごいな

74:名無しさん@恐縮です
19/10/28 01:09:12.31 R7Lt5HT30.net
何人投手がいるのか知らんが
誰も1勝もしてないなら誰がエースでも良くない?

75:名無しさん@恐縮です
19/10/28 01:14:23.46 Y0gB/9N50.net
東大野球部ってなんで存在してられるんだ?
普通なら同好会に格下げだろ

76:名無しさん@恐縮です
19/10/28 01:16:56.32 kkif8K6o0.net
>>65
>>75
野球板で暴れてる
東都の老害か

77:名無しさん@恐縮です
19/10/28 01:18:11.71 pdJ+ymoy0.net
いい加減、他の大学と入れ替えろよ
今時6大学なんて流行らないんだよ
下位の2チームは入れ替え制にしろ
毎回毎回負け確定で、相手もシラケるだろ
勝ち星配給してるだけの糞チームなんて要らない

78:名無しさん@恐縮です
19/10/28 01:18:32.52 unbbG3CE0.net
東大だけ助っ人有りにしたらいいのに

79:名無しさん@恐縮です
19/10/28 01:18:50.33 a/ezVSwV0.net
今期の東大エース小林はなかなか好投手だったぞ
イニング数リーグトップで防御率三点台だぞ
別のチームなら二点台レベルだった

80:名無しさん@恐縮です
19/10/28 01:26:15.08 ff5w5Z0t0.net
東大でも国立大学の野球大会やったら優勝候補だし
六大学野球リーグがキチすぎるんだよ

81:名無しさん@恐縮です
19/10/28 01:33:17.89 kkif8K6o0.net
>>77
東都!、w

82:名無しさん@恐縮です
19/10/28 02:38:29.78 9TS4iFwP0.net
弱いのに弱者の兵法をやらずに漫然と正攻法の野球してるよね
気迫で10キロ上乗せとか頭使う気もないし

83:名無しさん@恐縮です
19/10/28 02:42:22.03 hXfHKd9X0.net
>>16
意外と悪くないんだな

84:名無しさん@恐縮です
19/10/28 02:48:07.78 YcH+HjPq0.net
日本一難関の大学
しかも唯一推薦で補強できない
これで勝てたら逆に驚く

85:名無しさん@恐縮です
19/10/28 02:50:33.50 aE8hCOZl0.net
>>80
そんな強くないよ
七帝戦でもなかなか優勝できない

86:名無しさん@恐縮です
19/10/28 03:00:09 4vFYoJOf0.net
>>84
確かに東大は勝てないし、
他大学は東大に負けてないけど

イージーなコールドレベル勝ててるわけでもないしな

ほとんどの試合は

87:名無しさん@恐縮です
19/10/28 03:22:05.41 bG/fHpj70.net
気迫で10キロ15キロ上乗せできると思ってる馬鹿でも東大受かるんやな

88:名無しさん@恐縮です
19/10/28 03:33:37.49 FdVTwrFI0.net
>>87
アスペだねえ
比喩が理解できない
それは低能の明石

89:名無しさん@恐縮です
19/10/28 05:46:49.84 RSCs3A3L0.net
>>17
連投で先発とかやってれば頭の良さなんか関係ない采配だってわかるやろ

90:名無しさん@恐縮です
19/10/28 06:17:31.83 /KHJ91Un0.net
慶應義塾だけが余裕の勝利だったよね
優勝最有力なだけはある


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1679日前に更新/19 KB
担当:undef