【崩れた神話】──<なぜ日本シリーズの視聴率は低迷したのか?>「他局のバラエティにも負けている」「BSやCSを合わせても雀の涙」 ★2 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
982:名無しさん@恐縮です
19/10/25 08:43:37.92 vuNhv2zQ0.net
>>979
もうまともにテレビでやらなくなったからプロ野球でスター作るの無理になったしな
ここまで衰退する前に手を打たないといけなかったのに
野球のOBのおえらいさんは口を開けば他スポーツ叩いてばっかり

983:名無しさん@恐縮です
19/10/25 08:46:22 EQs89TNF0.net
◆巨人以外の開幕戦、最後の地上波中継の視聴率(2016年)

待ちに待ったプロ野球開幕!民放がパ・リーグ開幕戦をライブ中継!


世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.3 **.* **.* | *1.1 *0.5 *0.8 | *0.1 *1.0 *0.8 16/03/26(土) 14:35-16:00 EX 西武×オリックス

テレ朝「あれだけ毎朝ゴリ押ししたのに…」

以後、巨人以外の開幕戦放送は地上波から消えてなくなった


日テレ以外の民放でペナントレースナイター中継は一年間でなんと1試合のみ
巨人戦以外のナイター中継は、日本シリーズ以外では今年のセ・リーグ
クライマックスシリーズだけ(昨年は放送なし)

どこがJリーグ中継より上なんだろう?
しかもサッカーと違って国際試合もひとケタの焼け野原なのに

984:名無しさん@恐縮です
19/10/25 08:48:04.26 htWIi/x60.net
プレミア12 記事まとめスレ
スレリンク(npb板)

985:名無しさん@恐縮です
19/10/25 08:48:15.70 ByitsyLs0.net
良リーグで優勝したチームが戦うんじゃないから緊張感がないわ

986:名無しさん@恐縮です
19/10/25 08:51:03 Y0KooxLO0.net
>>979
いや、高校の頃からスターを作っておかないと
プロになってからでは遅いのよ。
ハンカチなんてプロじゃ全くダメなのに
高校の頃スターになったからいまだに話題になる

987:名無しさん@恐縮です
19/10/25 08:52:46.43 vaq/D+wi0.net
>>986
今野球でかろうじて顔知られてる選手って高校時代に無理やりスターにした選手だけだもんな
代表選手の顔は誰も知らないけどハンカチ王子とかオコエとか清宮の顔はなんとなく分かる

988:名無しさん@恐縮です
19/10/25 08:54:50.89 DJ9+5xEK0.net
興味ないからだろ
スター選手が大リーグに行き始めたころから言われていた事
テレビ全盛時代にはプロ野球は少ない娯楽に一つであったけど
ネット時代ではSNSで友達や知り合いと交流が簡単にできるようになったし
面白い動画を自分で探して観る事もできる
時代が変わって娯楽の増加や価値観の多様化で野球だけが昔と変わらず人気のはずないだろ

989:名無しさん@恐縮です
19/10/25 08:57:39.89 5BCZQb3X0.net
セが巨人だったからだよ
広島や阪神ならこんな事にはなっていない
最低、地元では40%ほどの視聴率は出てた

990:名無しさん@恐縮です
19/10/25 08:57:46.78 EQs89TNF0.net
清宮、オコエって10年後に名前を憶えている人が
どれくらいいるんだろうな

2000年 山田 秋親「10年に1人の逸材」
    山村 路直「10年に1人の逸材」
2001年 寺原 隼人「10年に1人の逸材」
2004年 一場 靖弘「10年に1人の逸材」
2005年 辻内 崇伸「10年に1人の逸材」
2007年 佐藤 由規「10年に1人の逸材」
2008年 大田 泰示「10年に1人の逸材」
2010年 斎藤 祐樹「10年に1人の逸材」
2010年 野村 祐輔「10年に1人の逸材」
2012年 藤波 晋太郎「10年に1人の逸材」
2014年 安楽 智大「10年に1人の逸材」

991:名無しさん@恐縮です
19/10/25 08:57:54.50 Xf7jsiO40.net
ライト層が興味を示さなかっただけ
巨人が特別なチームでないのが確認されただけだろう
読売・日テレ首脳陣にな

992:名無しさん@恐縮です
19/10/25 08:58:22.17 EQs89TNF0.net
◆焼き豚マスゴミの目に映る「不人気」ってこういう顛末になるからなあ
【反町ジャパンの不人気極まる!!】
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
「反町ジャパンの人気はひどいものだ。日本代表の北京五輪出場が決まる21日の
サウジアラビア戦の視聴率はたったの12.7%(テレビ朝日)。
いかに五輪代表が不人気かの証明だ。
顔と名前が一致する選手は少ないし、高校サッカーのレベルみたいでヘボだし、
シュートは打たないし、イライラさせられっぱなし。
サッカーは視聴率を稼げるコンテンツとして力を入れているテレ朝もガックリだ。
テレビ局にとって反町ジャパンは疫病神。総とっかえしてもらうしかないのでは。」

ちなみにこの記事の言う「顔と名前が一致しないメンバー」は、こういう人たちだ
北京五輪代表
岡崎慎司/豊田陽平/森本貴幸
本田圭佑/香川真司/長友佑都/内田篤人/
吉田麻也/水本裕貴/西川周作
サッカーはマスゴミが無視している選手が代表で一夜にしてスターになる
野球は毎年持ち上げられる「10年に1人の逸材」がたちまち消えてなくなる

993:名無しさん@恐縮です
19/10/25 08:58:46.61 Y0KooxLO0.net
>>987
ただ以前は高校野球のスターがそのままちゃんとプロでも引き続きスターになってたんだよね。
今はそういうのが殆どいない

994:名無しさん@恐縮です
19/10/25 08:59:07.19 Wl2mtpPX0.net
>>824
> 野球はテレビを必要としているわけではない
> 職業野球はテレビ普及前から存在している
「我が社は会計ソフト普及前から存在しているから、ソフトなんか必要としない」
「我が社はインターネット普及前から存在しているから、ネットを必要としない」
「我が社はスマホ普及前から存在しているから、社員にスマホは使わせない」

なるほど、基地外野球信者ならあり得そうな思考パターンだwww
我が社...どうのこうの言うのはそれを使うことによって仕事の効率が上がるからですww
やきはテレビどうのこうのって言ってるのと意味が違いますw

995:名無しさん@恐縮です
19/10/25 09:00:09.39 Xf7jsiO40.net
>>993
近年アマトップクラスがプロで即通用しなくなった
プロが高い山になっているから

996:名無しさん@恐縮です
19/10/25 09:00:32.88 U312qIUz0.net
あんだけ球状にお客さんも足はこんでるし
去年高一昨年はカープババアだかなんだかで話題にもなったけど
・・・球場で起こっていることあそこの人たちが「楽しい」と思っていることを
テレビの人間がきちんと伝え切れてないからだろ??

997:名無しさん@恐縮です
19/10/25 09:01:11.49 8o0QS2Fm0.net
>>986
ハリボテスターが必要ってこと?
それこそ日本代表が弱小だった頃のラグビーみたいだな
大学で活躍していれば日本代表ではダメでも人気選手扱いされる
実際大学では活躍したが日本代表ではイマイチだった永友や今泉がレジェンド扱いだぜ

998:名無しさん@恐縮です
19/10/25 09:01:37.29 vaq/D+wi0.net
>>993
そう
それで甲子園で盛り上がってもプロ野球に繋がらなくなってるし、このままだと甲子園のスターも「どうせまた紛い物でしょ」って思われて作り出せなくなっちゃう

999:名無しさん@恐縮です
19/10/25 09:02:35.33 rukiV0V/0.net
今や巨人の選手だって名前三人言えたらいいほうでしょ
当然原と阿部は抜きで

1000:名無しさん@恐縮です
19/10/25 09:02:42.89 vaq/D+wi0.net
>>996
あんなにテレビに甘えてるのにまだ無茶言うってどうかと思う

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 34分 35秒

1002:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1688日前に更新/265 KB
担当:undef