【テレビ】長渕剛、「 ..
[2ch|▼Menu]
88:名無しさん@恐縮です
19/10/19 13:05:50.08 42s9jWmu0.net
語ろうsぜ
俺のベスト3
1 明け方までにはケリがつく
2 夢破れて
3 シリアス
4 友達がいなくなったっちゃ
5 ライセンス
渋すぎるかW

89:名無しさん@恐縮です
19/10/19 13:25:09.03 OY0+Hv9U0.net
過疎ってるねえw
人気あるねえw

90:名無しさん@恐縮です
19/10/19 13:28:14.55 Cjb/slVo0.net
>>85
外見と内面が逆な人多いから

91:
19/10/19 13:30:33 ui4cprPI0.net
>>88
聴いてたんJAPANまで乙

92:名無しさん@恐縮です
19/10/19 13:45:24.64 bGqnwGHH0.net
>>62
湾岸道路を西に向かってるのにフロントガラスの向こうから太陽が昇ってくる歌、通称「バカボン」 それがJEEP

93:名無しさん@恐縮です
19/10/19 13:46:31.05 xA5/whaD0.net
子供の頃、コイツと松山千春の区別が何故か付かなかった…

94:名無しさん@恐縮です
19/10/19 13:56:30.07 MhepWO0u0.net
アメリカの大統領が誰になろうともォ〜!
ってまたやってくれる?見たい!

95:名無しさん@恐縮です
19/10/19 13:56:47.78 64xGB89Q0.net
ワンマンならキャプテンオブザシップをフルコーラスでやってくれよ

96:名無しさん@恐縮です
19/10/19 14:00:21.09 9alBMjVk0.net
>>88
君 人間不信だろ

97:名無しさん@恐縮です
19/10/19 14:04:19.25 OcxEN85w0.net
家族も聴きたい

98:名無しさん@恐縮です
19/10/19 14:05:15.04 o28Cm5tX0.net
>>95
まさかの1曲で番組が終わるという伝説になるね

99:名無しさん@恐縮です
19/10/19 18:08:29.35 Y7poI6gu0.net
ミュージックフェア見てたら嫁が替えて替えてだって(笑)
嫌いらしい

100:名無しさん@恐縮です
19/10/19 18:41:09 fDZ8N2BJ0.net
満身の力を込めて最後の歌をうたわせてください!

101:名無しさん@恐縮です
19/10/19 18:42:06.90 wMpEZTtj0.net
飯島直子と広末にメロメロみたいだな

102:名無しさん@恐縮です
19/10/19 19:48:08.91 42s9jWmu0.net
>>96
なんで分かったw

今日の長渕布袋みたいだったな
新曲良かった

103:名無しさん@恐縮です
19/10/19 20:44:42.41 PV+DDEuW0.net
ステイドリームはガチ

104:名無しさん@恐縮です
19/10/19 21:10:18.38 VUFMGfap0.net
久しぶりに見たけど顔面がお爺ちゃんになってた。弄りすぎたのかな

105:名無しさん@恐縮です
19/10/19 21:12:06.33 VUFMGfap0.net
>>88
4番目が急にラムちゃんになってるぞ

106:名無しさん@恐縮です
19/10/19 21:20:16.11 UTxjDw320.net
信者ぐらいは映画観に行ってやれよ
一般人は誰も行かないから

107:名無しさん@恐縮です
19/10/19 21:21:52.76 CDrgMpkK0.net
1曲目のとんぼが良かった
トークも面白かった

108:名無しさん@恐縮です
19/10/19 21:25:27.88 EoALFeep0.net
ミュージックフェアはあのデブのアナウンサー辞めさせろよ
誰が土曜の夕暮れにあんなやつ見たいと思うんだよ

109:名無しさん@恐縮です
19/10/19 21:26:33.58 IM2peaMu0.net
63歳ワロタ

110:名無しさん@恐縮です
19/10/19 21:27:41 AJD/dbn+0.net
コピペの数々と富士山ライブのスレのおかげで
エンターティナーとして楽しめる人w

111:
19/10/19 21:28:57 c9dSdBSr0.net
見たわ
寒くなってんのにノースリーブとか草

112:名無しさん@恐縮です
19/10/19 21:30:24 VOJCKUHl0.net
長渕のデビュー当時の素直の歌い方の好青年に戻って欲しい

113:名無しさん@恐縮です
19/10/19 21:38:09.53 ncJvQyik0.net
>>112
もう飽きてるんだよ
歌い方変えると怒られるって言ってたのは正直

114:名無しさん@恐縮です
19/10/19 21:58:43.89 cy5MlKKw0.net
>>88
曲名をあんまりいじくってないのは、
逆に好感もてる。
実際渋いねw

115:名無しさん@恐縮です
19/10/19 22:16:18.36 BbiGt+0h0.net
レイザーラモンHGみたいだったな

116:名無しさん@恐縮です
19/10/19 22:19:00.81 WJUFTPlU0.net
ユーチューブにあるクリームシチューの長渕ファン王決定戦てやつくそ面白いなw

117:名無しさん@恐縮です
19/10/19 22:23:34.13 86ZItOOt0.net
長渕剛と布袋寅泰から同じ臭いを感じる

118:名無しさん@恐縮です
19/10/19 22:27:21.93 L7aMFL9Q0.net
>>46
君の好きな秋元康作品だよ

119:名無しさん@恐縮です
19/10/19 22:28:14.30 0wcX1QEQ0.net
>>115
どうみてもハードゲイでした

120:
19/10/19 22:32:28 ND+9ZzXh0.net
チンピラ、田舎っぺ、落ちこぼれから絶大な支持を

121:名無しさん@恐縮です
19/10/20 00:03:40 R2kBZ07C0.net
80~90年代半ばまでは手を替え品を替えキャラチェンジしてたのにもう四半世紀セイセイ言ってるってのは
よっぽど今の「俺強そうだろ?俺に何か相談してみろよwへっへっへwww」みたいな兄貴分キャラ気に入ってるんだろうな。

122:
19/10/20 00:05:34 yJNP9mfZ0.net
ファンはもう全員帰宅出来たのか?

123:名無しさん@恐縮です
19/10/20 00:12:56 Rs2IjntK0.net
>>50
真っ直ぐな人間だからだよ
わしらみたいな曲がった人間は近寄りがたい。

124:名無しさん@恐縮です
19/10/20 00:13:34 oBjZ+KpT0.net
こいつの演技とか歌い方って結構特殊で需要ありそうだったのにな
拗らせなければ

125:
19/10/20 00:13:47 KqQGDLc80.net
>>119
セイッ!

126:名無しさん@恐縮です
19/10/20 00:18:26.47 KhfSOSbB0.net
ヘビーゲージ以降はいらねえや

127:名無しさん@恐縮です
19/10/20 00:22:33.20 6lvf4QxV0.net
シャボン玉?トンボはやっぱりいい曲だなと思ったけど本人がダサすぎるのが難点

128:
19/10/20 00:23:36 o/V9Yn1S0.net
お前ら長渕本当に好きだよな(´・ω・`)

129:
19/10/20 00:23:50 wQ3PgnPZ0.net
しゃぼん玉好きなのにアレンジ効かせすぎなんだよ

130:名無しさん@恐縮です
19/10/20 00:26:20 WC83Oqta0.net
よく知らないんだけどB'zより凄いの?

131:
19/10/20 00:28:52 Hd2zcmXd0.net
隠そうとして隠しきれないパワハラ臭とセクハラ臭のせいでどうしてもただの面白キャラとして受け入れられない

132:名無しさん@恐縮です
19/10/20 00:30:21.47 cB537QW00.net
セイセイセイ

133:名無しさん@恐縮です
19/10/20 00:35:14.51 7TSS2H+80.net
30分キャプテンオブザシップ歌ったんだよな

134:名無しさん@恐縮です
19/10/20 00:48:10.05 VTF3XkYT0.net
>>133
2回歌えば終わるな。

135:名無しさん@恐縮です
19/10/20 01:28:05.02 O9GH6MWO0.net
ネバーチェンジが1番好きな俺は異端

136:名無しさん@恐縮です
19/10/20 01:50:53.16 eT0S1hIv0.net
>>113
て言いながら変えてたけどな

137:名無しさん@恐縮です
19/10/20 01:51:16.27 eT0S1hIv0.net
>>118
ww

138:
19/10/20 02:11:31 AAVzL0Xo0.net
とりあえずLAのキャップが面白かった

139:
19/10/20 02:11:42 +NjSFNM/0.net
あー映画来年なのか。評判きかないからコケてなかった事になったんだと思ってたw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1704日前に更新/22 KB
担当:undef