..
[2ch|▼Menu]
93:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:48:32.47 S8qE3lAI0.net
まあ外人から見たら意味わからんわな
日本人から見ても意味わからんのに
日本戦以外の試合でも集客と普及の為にジャニーズがやるべきなんじゃねえの?本来は

94:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:48:33.50 or+8jcAY0.net
見てる方が恥ずかしい、見ないけど。
以前は、選手に愛称をつけていたよね「プリンセスめぐ」とか!

95:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:48:45.42 g6lEfMeZ0.net
>>44
中国はサッカー、バスケ、バレーを3大球技として
政策を推し進めてるからね

96:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:48:49.54 yQZZFIj60.net
今のバレー興行で凄いのはポーランドだなぁ
世界バレーで6万人集めるくらいだし。
今後世界バレーもワールドカップもヨーロッパ開催に
なるだろうなぁ
URLリンク(vbm.link)

97:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:48:50.31 6gfa4aUt0.net
いまどきまともにスポーツ中継見たいやつは地上波には頼ってないよ
バレーは日本くらいしかW杯に熱心ではないからフジがやっきになってるだけで
どこも対抗しようとすら思ってないガラパゴス

98:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:48:50.52 fM/vuytc0.net
世界的にはマイナースポーツだから仕方ない

99:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:48:50.75 ncsKqmSM0.net
他国代表から批判って聞いたことないよ
他の国の大会でもDJいるし

100:
19/10/14 11:49:05 bA2GKg610.net
ジャニとサッカーの親和性は異常。
サッカー選手とチャラついてろ、他のスポーツは解放してやれ。

101:
19/10/14 11:49:05 wkbJcag+O.net
嵐が海外メディアからローカルタレントって笑われたことあったもんな

102:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:49:06 g/FkKQEd0.net
ほんと恥ずかしい

103:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:49:06 Wx5/rN070.net
日本のショービジネスはほんと日本人として恥ずかしいレベル。
いや、恥ずかしいゴミがマスメディア支配しているだけだが。

104:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:49:14 H9Ysa17/0.net
>>89
あの機械的な応援は皆ジャニヲタなのかね

105:
19/10/14 11:49:15 DC/kKefE0.net
日本の飛躍が世界の衰退が原因とかはないよね?

106:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:49:32 ncsKqmSM0.net
この記事が作文だと思うんだけど
バレーヲタじゃないとわかんないんだろなあ

107:
19/10/14 11:49:47 x2x5EyCK0.net
他でやれよ
会場すっかすかになるけどw

108:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:49:54 pzblP0MG0.net
恥ずかしいよな

109:
19/10/14 11:49:59 Go9+inYL0.net
日本戦以外は客入ってるの?

110:
19/10/14 11:50:02 98Pr5/+y0.net
>>9
日テレの方がやばくないか?

111:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:04 ncsKqmSM0.net
>>102
違うよw
DJの誘導だしそもそもDJ使い出したのは日本じゃない

112:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:05 jHgY0JNYO.net
海外開催だと本当に観客が入らない。
アメリカとのアウェー試合でも、高校部活の試合みたいにカラっとした体育館みたいな場所で観客疎らで試合してたね。
オリンピックの試合でも終始盛り上がりに欠ける。

113:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:09 yQZZFIj60.net
>>93
バレーの大会で一番賞金が高いネーションズリーグっていう
ワールドリーグの決勝は今や毎回中国開催だしなぁ

114:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:14.16 AqJu//qD0.net
ジャニーズがでてから、バレーボール見なくなった!

115:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:17.00 aOyvtGLT0.net
オリンピックもショービジネスだけどバレーは露骨過ぎる

116:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:17.61 YnjmFjF00.net
日本が殆どの資金出してんだろ?文句言うなよ

117:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:19.82 ZilL628K0.net
ラグビーも前回は「五郎丸ブーム」にしちゃったからな
今回は日本の躍進もあるが、各国チームの個性が分かって興味がわく
一番役に立ってないのが嵐のテーマ曲ってのが面白い

118:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:20.00 /KhXC0q1O.net
今更?

119:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:25.05 0koPBvos0.net
あの長い棒叩いて応援するのやめろよな。
恥ずかしい。

120:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:25.96 fFjD4OQ90.net
部外者が横槍を入れてるイメージ

121:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:28.70 TKC6+3Aw0.net
>>1
あの応援メンタルは日本人の感覚じゃないよね

122:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:28.71 4QkUr/qr0.net
今さら?
批判する方がバカだわ

123:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:37.99 mFBCj0JH0.net
ジャニタレやめてセクシーな体操着でやればいい

124:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:47.69 y6KSClNy0.net
ショーはジャニーズ以前からだろ
SPEEDもやってた

125:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:49.85 QCtsZptU0.net
そのショーのおかげで客が入るワケで、ショー無くなったら他の国と同じくガラガラだぞ。

126:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:52.69 H9Ysa17/0.net
>>109
そうすると他国開催だとそのホーム国もあんな応援なの?

127:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:54.50 yQ+GBbi30.net
外人の目には男児同性愛ショーにしか見えないんだし

128:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:55.06 Ir7Ihxol0.net
ジャニーズのイベントが必ず差し込まれる件について、海外の反応を知りたいわ。
外国の選手団はどう思ってるのだろう?
海外ではそもそも中継されてなかったりして。

129:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:00.24 S8qE3lAI0.net
>>105
これ定期だけど日本戦以外で客入ってんの?

130:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:07.67 5YpfYrS40.net
だいじょうぶ
みんなラグビーに関心いっててバレーに興味ない

131:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:11.92 ncsKqmSM0.net
>>118
これ
しかもこれ多分作文だよw
日本は元々企業応援団とか中心に応援してたのを海外でやってるDJを取り入れたって経緯なのに

132:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:14.04 yQZZFIj60.net
>>122
松田聖子と藤井隆とかなw

133:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:15.65 c51OTSWH0.net
ラグビーもすでに櫻井が絡んでるから今後ジャニーズがハーフタイムに踊るようになるかもしれないw

134:第八天魔王
19/10/14 11:51:16.60 C4qg83iP0.net
「ニッポン!ニッポン!」って何もバレーだけじゃないだろ。
コンサートみたいなノリがキツいって言うけど、それが日本の文化なんだよ。プロ野球で応援歌あるけどあれ世界から見たらマイノリティーなんだぞ。

135:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:22.95 gSuSyjGk0.net
バレーボール大嫌いなら理由は中高時代の男子バレー部って身長高くて顔もそれなりに良くてヤンチャな面もあるガキも適度に居たから苦手意識で育ったw
バレーボールの奴等って他の競技と違って手抜きしないし素人にはアタック?スパイク?など難しいしw
野球、サッカーの部員だと素人にも楽しめる対応してくれるのに

136:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:26.76 HoM8jPXM0.net
死んだ目でボーッとしてたのにカメラに抜かれた瞬間盛り上がってる振りしてるよね

137:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:27.37 KIQmXXSl0.net
ええ?やってたの?ラグビーの裏でWWWW

138:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:34.07 PfVIJnNm0.net
女子バレー選手より背の低いジャニーズとか日本の恥でしかない

139:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:35.65 /UgBwnHb0.net
もっと言ってやってくれよ
クソジャニが絡むとコンテンツ自体の評価が駄々落ちになるってわかんねえのかな

140:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:38.38 Uni54kKX0.net
ジャニタレと、中身もセンスもない選手のキャッチフレーズで中継見るのが嫌になった

141:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:42.68 r2+urwfO0.net
その通り。
ただのバラエティーショーである。

142:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:44.95 ncsKqmSM0.net
>>124
うん
ただ海外だとここまで観客がいないってだけ
海外の選手は案外楽しんでんだよなあ

143:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:48.42 FLrgYwC


144:+O.net



145:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:54.06 02BiRJ6b0.net
>>108
それはお前の願望だろ

146:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:59.07 CJQtOB8a0.net
大女達が見てる中
ちびっこ達が踊ってる様は異様ではある。

147:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:09.61 7wH3SuVl0.net
ジャニーズWEST自体不人気グループなのになw

148:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:14.32 VHjA3I9R0.net
サッカーって競技自体、劣等欧州豚と劣等南米豚に審判抑えられてるし、
劣等欧州豚と劣等南米豚のオナニー装置だってとっくにバレてるんだよ
劣等欧州豚と劣等南米豚なんて世界になんのコンテンツの輸出できない三流国群
こいつらが唯一、輸出できるコンテンツはサッカーだけ
だからこそ劣等欧州豚と劣等南米豚といったサッカーの古参の国々はその権益を絶対に手放そうとしない=日本に勝たせない
審判レベルで劣等欧州豚と劣等南米豚が支配してんだもん
サッカーくらいバカバカしいスポーツはない
あとサッカーくらいだよ。平然とチョンが監督になる売国スポーツって
日本サッカーの全てがチョンに都合良く作られている
【サッカー】<湘南ベルマーレ>パワハラ認定の曹貴裁(チョウ・キジェ)監督が辞任の意向! クラブの現場復帰要請を固辞..
スレリンク(mnewsplus板)

.

149:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:14.52 pz1Tc3NP0.net
ジャニオタはコンサートに来てるから
途中退席アリのときは冒頭コンサート終わるとジャニオタ消えて試合中ガラガラになったことも多かったぞ
それからそういうの禁止になった

150:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:16.08 ZEoiVGuq0.net
>>1
それに比べて・・・
【ラクビー】「すばらしいホスト国だ」 海外メディアが伝えた日本代表の快進撃【ノーサイド】 ・

151:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:19.99 PCAL30Oj0.net
バリーボールのW杯って、なんで何十年間も日本が開催国なの?

152:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:21.21 KIQmXXSl0.net
>>114
キムチポップみたいだな。

153:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:23.02 3sDeIU9A0.net
会場行ってみろよテレビの何倍も酷いから、以前グラチャン見に行った時も酷かったがさらに酷くなってた

154:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:26.76 VHjA3I9R0.net
サカ豚は全員素っ裸になって日本国民に土下座して謝罪しろ!旭日旗の件、絶対に許さないからな!
サッカー周辺の全てが気持ち悪い。それを日本にもたらしたサカ豚と売国左翼マスコミと電通許せない。てめーらは日本国民に不快感しか与えない
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。いつになったらサカ豚はサッカーという競技が不毛だと気づくの?
そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って韓国大好きだよな。サカ豚=在日チョンと売国左翼の巣窟
サカ豚ってマジで日本人?サカ豚って日本否定と外国マンセーしかしないじゃん
日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない
あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが


155:ォ質なんだよ、サッカーって 旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快 日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし 奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある 前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない 全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから 日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ 日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快 外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの そこに気づかない馬鹿が多すぎ 構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ 結局、サッカーって国民に苦しみしか与えてないじゃん 弱いのなら騒ぐなよ そもそも欧米憧憬を植え付けていたのも売国左翼マスコミの手の一つだから そうやって日本否定にもっていく サッカーって、そういう売国性がよく出ている 日本人否定するのにサッカーくらい都合のいいスポーツはない 在日チョンが多数入り込んでいる売国左翼マスコミがサッカー推しする理由はそこだよ



156:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:28.64 JolltoNo0.net
オーラがないボーイズがキャーキャーって騒がれて
選手からしたらなにしに来たかわからないよな

157:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:34.29 4tlSEw7/0.net
芸能人いらんわ
局アナと関係者だけで良い

158:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:34.85 x2x5EyCK0.net
>>127
他でやるよりは入ってるんじゃね?
割とマジで

159:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:38.03 pkcLctTp0.net
糞ジャニは本当なんにでも出てくるな
ニュース関係にも出てきてるし
はよ死ね

160:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:42.95 ncsKqmSM0.net
>>131
バレーはハーフタイムにジャニ踊ってないよ
ジャニ関わってないときのがむしろチアが踊ってる

161:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:49.71 4zWTjj3/0.net
試合の途中でジャニのワンマンショーみたいなのあるじゃん
あれ本気で寒気するわ

162:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:51.69 VHjA3I9R0.net
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし。日本サッカーは一方的にチョンだけが美味しい思いできるシステムになってる
日本でサッカー推ししているのは売国左翼マスコミと電通なんだからお察し
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須
売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし
日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい
14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い
世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる
日本がサッカーに注力するだけ無駄
AFC(アジアサッカー連盟)というアジアという枠の中ですら、日本は政治力無いんだから

163:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:55.40 H9Ysa17/0.net
>>140
成る程バレーの応援自体があれがデフォなのか
一見さんお断りの雰囲気有るよね

164:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:01.67 yQZZFIj60.net
海外もホームの試合は1万人は入ってんなぁ
やっぱアウェーはガラガラだけど

165:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:02.62 oj7tJay10.net
日本のショービジネス終わってるわ
ドルオタに頼りすぎで一般向けじゃない

166:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:07.25 GzJe5gwy0.net
ワールドカップなのに日本開催しかない時点でお察し

167:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:27.64 R82FBsSX0.net
バレー部って卓球部と同じく陰キャだよなww

168:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:29.37 CHFLgDPM0.net
スポーツにはジャニタレもお笑い芸人もいらない

169:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:29.97 ncsKqmSM0.net
>>160
そーだよー
だからこの記事は作文だし海外はもっとうるさい

170:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:30.65 QvBp6rAz0.net
日テレは酷いけどな
南アフリカ戦はNHKだから安心

171:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:36.82 ShU/n7fd0.net
本編はまーまー面白いんだけど、その前のジャニの糞みたいな歌が聞く気にもなれずに別の番組見てる間に終わってるイメージ

172:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:38.15 zhFS/y940.net
そもそもW杯はいらんだろ
バレーのメインは五輪と世界選手権なんだろ
主力も来てないみたいだしプレミア並みに価値がない大会だな

173:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:39.65 24Hao1YC0.net
コレとバルーンスティックで観なくなった

174:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:40.16 WzpbrcEh0.net
隅っこのワイプにパレーボール流して メイン画面は上半身裸のジャニーズが歌って欲しいのよ
視聴者はバレーが邪魔

175:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:42.97 DOBbrrhd0.net
バレーはいつも恥ずかしい演出だね

176:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:43.55 diUhMxBP0.net
それは間違ってないしそうじゃないとゴールデンで放送できないから

177:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:45.08 S7TNKoID0.net
日本開催はある意味絶妙なバランスだからね。日本自体が弱すぎず、強すぎず、中位でたまにメダルを取る。優勝争いをする国からしたら優勝には絡んでこないし、弱すぎて人気が


178:落ちるレベルじゃないから下手な国でやって待遇落ちるくらいなら日本で良いとなる。



179:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:45.72 h1VbNOeP0.net
何十年続いててやっと?w

180:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:51.78 xf0cNEL70.net
一度ジャニーズ外したらTBS赤字抱えなかった?

181:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:54:00.47 ncsKqmSM0.net
>>150
DJが煽ってへんなことさせるんだよなあ
あいつら無視したら良いんだけど

182:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:54:10.42 6oa4OKUM0.net
ジャニタレ使わんと日本ですら客が入らないという事なんでしょ
まあいい加減逆効果になってきたが

183:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:54:17.01 247yn8dj0.net
今頃何言ってんだw
毎年神聖なコートで歌って踊ってただろwww

抗議しろよ
テレビで見てる方も恥ずかしいんだぞ

184:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:54:17.14 xjDXO80U0.net
多分海外でW杯やっても観客いないし収益無いだろ
どの国でも企業の宣伝広告費つか経費扱いのスポーツやん
単体で食えないってことよ

185:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:54:24.30 9NsNoj6R0.net
ジャニーズ無しで客が呼べるのか?
日本のショーにしたから成立できているんだろ
文句あるなら他でやれよ

186:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:54:27.17 4f1/D/DC0.net
>>1
アメフトのスーパーボウルと同じ
芸能人呼んでバレーやアメフトに興味のない連中も客に見せかける興行手法
客席満席&視聴率水増しのために動員されてるだけだよ

187:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:54:30.77 KIQmXXSl0.net
>>157
お菓子のライダーカードなんだろ。
ジャニヲタにとって。

188:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:54:51.17 ncsKqmSM0.net
>>178
コートの中では踊ってないんだなあこれが
コートの脇でしかやらない
チアはコート内で踊るけど批判がないね

189:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:54:53.36 QEPNMkkl0.net
>>174
ジャニーが死んだからこういう記事をかけるようになったんだろう

190:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:54:57.51 UkIPAYWx0.net
消えろよ素人宴会芸に毛のはえたような連中。

191:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:54:58.09 yQZZFIj60.net
>>165
ヨーロッパでやるブブゼラやれ迷惑だよなぁ
あと、ブラジルでの試合でずっとサッカーのような応援
室内だからうるさ過ぎw

192:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:55:12 YNd+BIo50.net
マジバレーに興味あるのか甚だ疑問だわ

193:
19/10/14 11:55:15 QvBp6rAz0.net
五輪はジャニ使えないからな
でもあのノリで応援されるんだろうな

194:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:55:20 jKqEKNnc0.net
それでも優勝できるわけでもないのだ。

195:
19/10/14 11:55:22 KadVr+Lh0.net
フィギュアの聖地は日本だが、日本のスケオタは外国人選手も応援するし
観客のマナーが良いので選手は日本に来たがる
最近ミーハーが増えてマナーは落ちてきたが
熊はまあ・・

196:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:55:26 E730YbfL0.net
来年の東京五輪でも味わうことになるんだぜ覚悟しとけ

197:
19/10/14 11:55:31 whDIbRDN0.net
ジャニーズアイドルが主役で
バレーボールはオマケみたいな?

アメリカではハーフタイムショーが
大物歌手の舞台になってるが

198:
19/10/14 11:55:33 88Ts8Fsf0.net
興行なんてそんなもんだろ

199:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:55:37 ncsKqmSM0.net
>>186
あとDJがこれよりうるさいらしいねw
そういうのも調べずにテキトーに書いた記事なんだろこれ

200:
19/10/14 11:56:06 XO8UAYSg0.net
ジャニタレがいる
→スポンサーが金を出す
→バレーボールの大会運営や中継ができる
のであればいたしかたない
我慢しよう
そうでないならマジイラネ

201:
19/10/14 11:56:09 wVppk/iP0.net
>>97
お前が知らないだけで滅茶苦茶評判悪い
検索して見ろ
出るわ出るわw
特にタイではよろしくない

202:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:56:09 GSK6bYPb0.net
ウジテレビだから見てない

203:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:56:10 3sDeIU9A0.net
>>176
スクリーンに映った二人はハグタイムとかスクリーンに映った人はダンスタイムとか頭おかしいのかと思った

204:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:56:11 TDnLKKPp0.net
「日本の」って言われても

日本国民は預かり知らぬところだから

205:
19/10/14 11:56:14 h1VbNOeP0.net
でもバスケやアメフトとかも歌ったり踊ったりするからいいんじゃね
ジャニのお遊戯会になってるのがアレなだけで
海外は文句あるならお前んちで開催しろよと

206:
19/10/14 11:56:19 QvBp6rAz0.net
>>191
ジャニもDJもいないだろ

207:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:56:21 DRyIs16L0.net
ショーがない

208:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:56:22 p46daGE00.net
ニッポン パンバンバン!!!

↑巨大なうまい棒を叩く音が大きすぎる。

209:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:56:33 yQZZFIj60.net
>>194
DJうるさいのはタイの大会な
よく喋るんだわ、下手に高い声でベラベラw

210:
19/10/14 11:56:40 CUss4Qa/0.net
>>108
ラグビーちゃんと見てないけど、やっぱりポエム言ってるの?

211:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:56:41 ncsKqmSM0.net
>>188
日本チャチャチャ!でやりたいのに
DJはチャッ!チャッ!チャチャチャ!チャチャチャニッポーン!ってやらせるのがしんどいしうるさい

212:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:56:47 0U8PFABM0.net
ちっちゃいアイドルより選手の方がイケメンだしな

213:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:56:50 96BQMoCn0.net
フジはAKB切ったんだから、この調子でジャニーズ、吉本も切れば復活の目もあると思うよ

214:
19/10/14 11:56:59 MkKTRoDT0.net
W杯なのに、毎年日本で開催
他の新聞・ニュースでの扱いが極端に小さい
ほんとに「W杯」なの?

215:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:56:59 ncsKqmSM0.net
>>196
タイ??
あそこは負けたからうるさくなっただけだよ

216:
19/10/14 11:57:00 TIyFmEmK0.net
その通りでショー化しているし、強いプロダクションへ忖度しているのもほぼ事実。

ただその一方で国際バレーボール連盟への興行上納金が一番多いのも事実。
本戦通過ギリギリのレベルで観客が集まりやすいのもあるけど、
そこはオトナの対応をして欲しいところ。

選手だって閑古鳥の中で試合をするよりは大勢の観客の声の中で試合したいだろうに。
日本相手でなければ応援の声援もそれなりにあるだろうし。

217:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:57:03 EJcLbSoi0.net
>>1
男子バレーなんか
初日の試合で
会場がシラケてたわ!
ジャニオタうざ

218:
19/10/14 11:57:04 oj7tJay10.net
スポーツ観戦って男が主力なのに女に媚びるとかアホでしょ
不人気競技は捨てて金になる競技しろよ

219:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:57:08.14 tJS9PHJ70.net
そうそう
アレがあるから見なくなった

220:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:57:09.78 1Sokivm50.net
テレビ見てたけどジャニーズWESTほとんど出てなかったぞ?
こんな関西ジャニーズに依存出来る力なんかねーだろ

221:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:57:10.51 x2x5EyCK0.net
>>181
アメフトは頭おかしいレベルで人気あるぞ・・・
スーパーボウルなんて歌手の方が土下座してでも出たがるレベル

222:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:57:29.98 iIKVN+Ws0.net
うちの嫁ジャニより選手の方が何倍もカッコいいのに最後の数分ジャニで終わるのが耐えられないってキレてた
合間に挟んでくるジャニのコメントの時はチャンネル変えてる
ジャニの「頑張れ日本!」で放送終わらないといけないルールでもあんのか?

223:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:57:31.18 Q6XKnTa00.net
やめられないとまらない

224:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:57:33.69 ncsKqmSM0.net
>>204
アジアうるさいよなw
昨日のイランも応援団の持ち込んだ楽器うるさかった

225:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:57:35.82 H9Ysa17/0.net
>>191
流石に五輪はあの応援ないんじゃないの
普通の人がせっかくだからと観に行くと思うし

226:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:57:41.67 zesKwJsz0.net
まぁ、みっともないわな
バレーもラグビーも無理にな


227:竄轤ケようとするなよ



228:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:57:45.92 ZilL628K0.net
ジャニタレは、本人たちが興味がなさそうなのに加えて
集めた客も興味がないのが問題
結局、その競技のファンを増やさないと意味がない
バレーは時間をかけてファンを遠ざけてしまった

229:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:57:45.93 Lha4X/qt0.net
バボちゃんとか
着ぐるみ程度ならいいけど
あれは本当に見る気失せる

230:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:57:55.25 jaSeaG7e0.net
何が気に食わんのか分からん
バレー男子は スラリイケメン長身選手にキャーキャーするんだから
別にいいだろ (しかも今年は 強さもある)
ガチムチ見たいならラグビー見ろと。

231:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:58:02.24 xegiyQ8i0.net
フジも日テレもジャニーズに支配されすぎだろ

232:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:58:03.66 AiANDUN50.net
>>1
「視聴率ガー」の言うことを聞いて日本のいろんなものを駄目にするスポンサー企業

233:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:58:17.48 LEv7gsT/0.net
>>1
昔からフジテレビのショーだけど最近は酷いな

234:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:58:17.89 xjDXO80U0.net
バレーの競技内容のみに興味あるファンてそんなにおらんやろ
実業団の社員と家族かバレー関係者だけでしょ
それじゃ会場も借りれないんだって

235:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:58:21.42 4dMhJO7o0.net
ジャニタレショーだってのは同意するが日本以外じゃ儲からないから日本でやってるんじゃないの?

236:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:58:27.76 Mo7ldZrD0.net
>>108
日テレもグラタンバレーは異様にジャニゴリ押しだしな

237:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:58:28.33 QvBp6rAz0.net
>>220
だよなチケット売り切れだし

238:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:58:42.06 ncsKqmSM0.net
>>220
最近の大会はW杯以外もDJ常にいるんだよね
あれ協会がやらせてるんだろうけどタイミングも下手くそだしバレー好きなDJでもなさそうで
協会が仕切るならやるんじゃね

239:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:58:52.56 32Lj7f2Q0.net
ショーだから駄目なんじゃなくて
ショーの質が世界試合とは程遠い村内ショタコン祭りだから気味悪いんだよ

240:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:58:53.60 KQfpcnuI0.net
女子バレーなんてエロスポーツなのにチン子アイドルに前座させる感覚がまずズレまくってる
だからバレーに興味ないバカ万個しか来ない

241:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:58:58.59 GORc18qZ0.net
>>16
それが悪循環を招いてると言うとるんだが
一般人は気持ち悪くて離れてくよ

242:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:58:59.14 ncsKqmSM0.net
>>230
グラチャンはジャニいません

243:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:59:03.57 Ni4Yb9cM0.net
起用されてるジャニタレなんか極々一部にしか刺さらないからし
かえって見ないっなんて層まで出ちゃうから起用は逆効果だろ

244:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:59:04.95 GYid+xkG0.net
ラグビー中継の合間にちらっと見たけど失笑ものだったwww
なんなんあの過剰っつーか馬鹿依怙贔屓?
あんなんでも愛国心っつーの???

245:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:59:08.18 zngO72aV0.net
つか今更なん?
それとも今回は輪をかけてジャニタレジャニタレだったのか?

246:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:59:11.43 jKqEKNnc0.net
他の国で開催することを考えてみるのもひとつの手。

247:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:59:15.74 buEfutBt0.net
斉藤真由美とか益子直美とか山内美加みたいな華があるスター選手っていまいるの?

248:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:59:18.57 ncsKqmSM0.net
>>235
満員です

249:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:59:20.73 qp9mnMZp0.net
>>1
遂に気付かれたか
これからはジャニーズショーの前座にバレーワールドカップをやろう

250:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:59:21.42 YRO4NkBm0.net
>>1
この前久々に中継見ようとしたけどマジにやたら出てくるジャニーズとDJの鬱陶しいコール煽りが不快すぎてスグにチャンネル変えた


251:わ



252:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:59:24.44 ciGRfJoG0.net
>>17
男は女子バレーは見るんじゃないの
エロ目的で

253:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:59:27.54 Mhgo73L70.net
バレーはワールドカップやら世界選手権やらグラチャンやら毎年のようにやってるけど違いがわからん

254:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:59:30.32 JQY5JTCT0.net
>>24
この上から目線が日本バレーボールをダメにしてるって気がつかない奴多すぎ

255:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:59:31.42 hfFK5KN10.net
ジャニだけ目当ての客が押しかけた上にイベント終わったら試合見ずに帰る
と批判された結果試合中にも残るようにしたら余計観客や選手の迷惑になったと

256:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:59:45.16 ncsKqmSM0.net
>>245
バレーファンにしたらジャニヲタよりそっちのがキモい
邪魔

257:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:59:54.76 yQZZFIj60.net
バレーのワールドカップは今回からオリンピック出場権が
なくなったから各国手を抜くというか本気度が落ちたなぁ。
だから益々オリンピック前の若手の選抜大会にワールドカップは
なりそうな

258:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:59:56.55 ciGRfJoG0.net
>>21
マジレスするとそう
ジャニ餌にしてなんとか呼び込まないと誰も来ない

259:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:59:59.64 cCjQZMH70.net
ラグビーだって芸能人使ってるじゃん

260:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:00:10.47 TdHzo6000.net
選手たちより目立とうとしてる時点でゴミ

261:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:00:11.81 Uni54kKX0.net
>>183
俺が会場で見たのは嵐だったけど、ネットの下を潜りながらアーラシーアーラシーって歌ってたな

262:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:00:15.44 ncsKqmSM0.net
>>248
なってないよ?
うるさい応援煽ってんのはジャニではない

263:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:00:16.96 YRO4NkBm0.net
>>16
努力の方向と手段が間違ってるって話だろ

264:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:00:18.04 bgodNcuo0.net
確かにうんざりだった

265:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:00:29.63 GORc18qZ0.net
>>242
だからそれジャニオタで満員なんじゃん

266:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:00:38.34 ncsKqmSM0.net
>>254
最近はしてないよ
平成ジャンプあたりからやめてる

267:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:00:45.34 VoTXZEbf0.net
日本でばかり開催すると言うけど世界的にバレーの人気が無くて
客が入る国はごくわずか。スポンサーが集まらず安定して開催できる
ホスト国の立候補が無いから(何年か前にタイが誘致したけど結局単年で終わった)
であり、ジャニーズが利用してるんじゃなくてバレーがジャニーズに頼ってる
という方が正しい。昭和の映像とか見ててもフィンガーファイブとか
その時々の人気芸能人呼んで集客に必死だった。
松田聖子やモー娘。が出てきたときもあったけどジャニーズ批判してる奴
見てないだろ。

268:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:00:50.86 maGqoLIc0.net
まーたパヨクが発狂してるwww
ジャニーズのニッポンコールで一つになるのを見るのが耐えられないなら日本から出てけよwww

269:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:00:57.90 ncsKqmSM0.net
>>258
違うけどね
男子はそもそも女子人気高いんだよ

270:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:01:04.58 gc7uzfhb0.net
日本のサーブに観客が「そーれ!」
日本が得点したら「きゃー!」
日本が失点したら「あー」
相手が得点したら「…」
相手がミスしたら「きゃー!」
これがジャニ目当ての女の声でキンキン響く
きついわ

271:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:01:05.35 yhKALbsW0.net
V6の時に気づけ

272:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:01:09.79 Kjd4IePZO.net
バレーはつまらないから仕方ない

273:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:01:17.50 ciGRfJoG0.net
>>249
うふふ

274:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:01:19.65 3XivFWML0.net
謎のコンサートも意味不だけど鳴り物もうるさいし外国の選手なんかはうんざりしてそうではあるわな
商業主義の末路って感じだ

275:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:01:25.07 qp9mnMZp0.net
サッカーバスケラグビーに比べるとバレーってスポーツというより興行だよね
ジャニのせいでガチ感なさすぎ

276:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:01:30.34 ka0XnJeC0.net
>>1-1000
ジャニーズ山下智久は獣姦マニアだってさ
256 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/13(日) 23:54:05.92 ID:+pTVFnvk
マジ基地害山下智久ヲタ婆
令和元年 10/13(日) 13:11
この前牧場に行ったんだけど、たまたま出会った牛とヤギが飼い主の影響でカバチタレ見てるらしくてすごく面白いって顔して鳴いてたよ
夜は馬小屋でみんなでインハンド見たんだけど、馬達にも山Pは人気らしいってすごく感じた
山Pの良さって動物にも伝わるんだよ

376 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/14(月) 10:44:53.68 ID:61RH8DLQ
>>256
山下智久はエステ従業員猥褻だけじゃなくて獣姦もしてんの?
きんもww

277:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:01:54.09 CuZELgag0.net
>>85
大赤字になるから他国が開催したがらない
それは日本も同じだけど、スポーツ先進国をアピールしたいが為に無理矢理開催している
その赤字を埋める為にジャニーズと手を組んでる

278:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:02:01.36 gBHCKTec0.net
ジャップってなんでこんなに幼稚なの?

279:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:02:03.82 Wl4Chj+60.net
気持ち悪いよねぇ、まんさんこんなんが好きなんやで?

280:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:02:05.10 m2IWY6DM0.net
俺もコレがあるからバレーは一切観なくなったな。

281:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:02:07.76 ncsKqmSM0.net
>>263
それは勘違い
ジャニヲタじゃない大会でもある
そーれ!はできなくなってる

282:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:02:19.64 npEKXQKr0.net
女子バレーは知らんけど男子バレーは女子人気高くなってきてるよな?
石川柳田あたりのファンがめっちゃいる
ジャニーズ呼ばなくても石川柳田いれば客入るだろ

283:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:02:23.86 yQZZFIj60.net
今回ワールドカップにジャニオタが出てんのも
フジ開催最後のワールドカップだからかもなぁ
次の開催は公募で日本負けるかもしれないし

284:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:02:34.83 OIoVmzpx0.net
アレが気持ち悪くて見なくなったわ

285:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:02:36.78 NErhigvs0.net
>>184
少年愛で裁判なったジャニー喜多川

286:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:02:39.59 E9pIVAi30.net
プリンセス・メグみたいな恥ずかしいヤツまだやってんの?

287:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:02:41.70 ju+WhaAN0.net
バレーはフジテレビってイメージしかないし
なぜかジャニーズが出て変な応援していつも日本で試合してるイメージしかない

288:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:02:52.20 7xJIxZMk0.net
>>1
視聴率稼ぎだから

289:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:02:56.15 ZVXpTSQc0.net
バレーW杯のジャニーズショーはほんと日本の恥だな

290:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:02:58.50 M7QaR2wM0.net
時代は令和なのに今更感な記事

291:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:03:00.26 StPpnquA0.net
どの国もオリンピック前なのにこの時期本気になるわけがない。オリンピック、もしくはオリンピック予選の為のメンバーセレクションの場くらいしか思われていない。
万全の状態で挑んだら、逆にデータ取られてオリンピックの頃には丸裸にされるだけ。それでも男子はいい選手が育ってるけど女子はなあ。キャプテン様より上手いMBなんてゴロゴロいるのに。
ほぼアンダーカテゴリーの全日本Bが勝った韓国にワールドカップで負けるA代表て笑
>>148
日本での永久開催。

292:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:03:00.89 xjDXO80U0.net
芸能人目当て除いたら
エロ目線の爺さんと会社で半強制でチケット買わされた社員の家族が嫌々応援の絵面ですよ

293:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:03:01.17 Uni54kKX0.net
>>259
そうなんだね
そういえばTBSのバレー中継で、SPEEDってのもあったなw

294:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:03:11 ncsKqmSM0.net
>>275
入ってるよ
でも低迷期があるから切れないしジャニがいるからスポンサーもつく
正直切られて地上波なくなる方がいや

295:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:03:14 96BQMoCn0.net
ラグビーワールドカップの成功は、ジャニーズ、吉本、AKBが目立ってないのも大きいだろ
ジャニーズ、吉本、AKBは平成で終わったんだよ

296:
19/10/14 12:03:23 GH58LwP10.net
踊っているアイドルが、マイケルジャクソンの毒牙にかかった少年達と同じだと教えてやれば

297:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:03:25 3sDeIU9A0.net
試合中に流れる変な音楽に合わせてアメリカとか中国の控えの選手とかは踊ったりしてるけど日本の選手は無反応、むしろ日本の選手達が嫌がってるんじゃないの?

298:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:03:31 NnXqam6y0.net
開会式のゲストでちょっと歌って踊るくらいならわかるけど
日本の試合の前に毎回出てくるんだもんなぁw

299:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:03:34 eAaGaM720.net
高さが正義のスポーツで
日本人だけでやってるのは評価できる
どっかの競技とは違う

300:
19/10/14 12:03:37 APjEKr9E0.net
昔は人気あったけどなあ、今はフィギュアスケートはもちろん卓球よりも下かな

301:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:03:39 XlANuYod0.net
まだやってんだ
それで視聴率とれてんのか

302:
19/10/14 12:03:48 +FhIpQiv0.net
>>9
昔ツールドフランスやF1やってた頃は金もあったからか余裕ある悪くないつくりだったのに
今はほんとひどいもんなあ スポーツ中継なのにへたくそな演出するなよといいたくなるわな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

920日前に更新/207 KB
担当:undef