【シカゴマラソン】ケ ..
[2ch|▼Menu]
1:鉄チーズ烏 ★
19/10/14 00:28:41.86 Qbd4Wp8J9.net
10/13(日) 23:56配信 共同通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 【シカゴ共同】シカゴ・マラソンは13日、シカゴで行われ、女子のブリジット・コスゲイ(ケニア)が速報タイムで2時間14分4秒の世界新記録で優勝した。ポーラ・ラドクリフ(英国)の記録を16年ぶりに更新。

2:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:29:43.83 eNZwdBRa0.net
男子は?

3:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:29:51.59 z/v/Td4U0.net
ゲイか

4:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:31:32.14 5nyqlk010.net
おいおいw男でもこのタイムなら優勝できるレースあるぞw

5:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:36:25.87 FnXGFXva0.net
女は強い

6:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:36:41.34 nvpKvhpN0.net
めっちゃ大更新じゃないかこれ

7:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:36:41.58 +jQK5Wzb0.net
女子がこんなタイムで走るのか
そりゃ日本勝てなくなるわ

8:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:36:49.91 zQuYjI3o0.net
スゴイゲ

9:
19/10/14 00:39:27 e6IEVJMeO.net
ほんとに女子なのか

10:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:41:32.44 Tr83uAHZ0.net
すげぇ、一昔前の男子マラソンのタイムとほとんど同じレベル

11:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:42:14.60 V9PgOkg50.net
もし、この人が箱根駅伝に出場したら?

12:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:44:21.29 Tr83uAHZ0.net
短距離にいたよね、女子じゃないとかの
コスゲイの写真見ると・・・・うーむ

13:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:46:31.05 FyZSORjo0.net
ついに14分か
ラドクリフの記録は当分破れないかとも思われたが

14:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:46:40.94 V9PgOkg50.net
>>10
残念ながら、今時の男子は2時間切りだぜ。
箱根駅伝なら、下手したら2区間一人で走っても、
両方とも区間賞取れちゃうね。

[速+]【マラソン】人類初の2時間切り キプチョゲ 1時間59分40秒
スレリンク(bbynews板)

15:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:46:43.16 sJdmGGo30.net
>>12
セメンヤ系か?
テストステロン値と染色体を調べないと

16:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:47:28.99 opg0Om+i0.net
コスゲイ一度ドーピングで2年間の停止なかったっけ?
ホノルルの後に

17:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:47:44 ldu1bgD+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ちゃんと女やん

18:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:48:13 2eKHtdBK0.net
まあゲイはある意味女子だし

19:
19/10/14 00:48:19 f9gN7aTo0.net
ケイン・コスゲイ

20:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:49:06 IHq7AS6x0.net
ついに女子でもケニアが1位か

21:
19/10/14 00:49:14 EQgpswq5O.net
クリスチャンセンもラドクリフも間違いなく男性ホルモンが異常に多い反則選手

22:
19/10/14 00:50:11 FnXGFXva0.net
>>14
空気抵抗なしのドーピングみたいな物だな

23:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:50:17 TmpV54gL0.net
ブリジット小菅井

24:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:51:03.62 7Sa+DMZp0.net
日本女子より10分くらい速くね?w

25:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:51:38.91 IKVh8sl50.net
マラソンはどんどん希望が持てなくなってきてるなぁ

26:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:52:12.28 7n2nclrc0.net
猫ひろしとどっちが速い?

27:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:52:40 pAo42ggV0.net
そのうち10分切りそう

28:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:53:28 rYGMPHF20.net
ヒーアー!

29:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:53:32 NRgF3wMH0.net
ドーピング臭がプンプン

30:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:53:51.33 Gs6p70gX0.net
アフリカ人が男女とも圧倒的になってきたな
トレーニングする設備とかが整ってきたのだろうか

31:
19/10/14 00:56:00 XYyHVed90.net
はえ〜

32:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:56:56.10 FnXGFXva0.net
男子はどうした?
伸びが足らんぞ

33:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:57:04.70 V9PgOkg50.net
>>22
チーム戦で挑んで金メダル取るためには、
あえて最初からすっ飛ばしていく、先行型の選手を走らせ、
その後ろに優勝候補最有力の選手が、ぴったりと付いて、
先行の選手がへばった時点でその前に出るって作戦ができるね。

34:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:58:03.64 FnXGFXva0.net
>>33
自転車レースだな、まるで

35:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:59:58.89 FL30w1P/0.net
日本記録より5分以上速いってもう絶望的やろ

36:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:00:56.25 bQgisMBU0.net
>>30
シューズに革命が起きたから記録はドンドン短縮されるよ

37:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:01:05.35 L6YAXOm60.net
男子の2時間切った人もそうだけど、世界陸上には出なかったのか

38:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:02:25.32 oOfAaa3F0.net
ラドクリフは平地専用な上に男子のガイドランナーつけてただけだったからな
男女別のオリンピックでは弱カスだった

39:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:04:32 VxdOut+s0.net
>>12
普通に女だろ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

40:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:06:15.37 p6YE0I+K0.net
ブラマヨ小杉がめっちゃ応援しそうな名前

41:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:07:39.75 uMu2tIBk0.net
>>38
世界陸上で金メダルとってるから、勝負でも強いよ

42:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:13:27.21 NRgF3wMH0.net
>>14 箱根のトップランナーが4人でリレーしてもキプチョゲの方が速い。

43:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:16:21.42 6aV4zxIv0.net
>>41
世界陸上は浅利でも金取れるから微妙

44:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:17:15.32 X7RFBAy30.net
運動神経抜群の友人がいるんだが、マラソンに出ても完走できないそうだ
持久走の才能は運動神経とは別なんだろうな

45:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:17:52.76 cMF1WEIoO.net
ドーピング大国
ロシア
中国
アメリカ
朝鮮
ジャマイカ
ケニア

46:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:22:39.99 uMu2tIBk0.net
>>43
ヌデレバに勝っていると言えばいいか

47:
19/10/14 01:23:48 QmKodFOY0.net
越す芸は夏場にも強いのかどうか

48:
19/10/14 01:34:39 ecAQN9Si0.net
>>2
この間ケニア人が先導有りの模擬レースで
2時間切った

49:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:34:39 0tK3N0EM0.net
>>38
ガイドランナー付けないで女子単独走で
途中でしゃがんで小用足しても2時間17分台だから
十分強くて速いけど

50:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:37:26.86 +OKQoA+90.net
武蔵コスゲイ民に勇気と元気を与えてくれるな。

51:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:38:39.47 cCXuDgXn0.net
みんなマラソン辞めて競歩やろうぜ

52:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:39:23.35 0tK3N0EM0.net
>>37
世界陸上もオリンピックも優勝すればタイトルだけど
今はWMMの1レース扱いだからシカゴやベルリンや東京などと価値変わらなくなった
なのでわざわざクソ暑いレース出るよりも世界記録狙った方がいいという選択も今は普通

53:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:41:02.85 cCXuDgXn0.net
日本男子とあまり変わらない記録って、ふざけてるな

54:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:41:03.10 z7EUKS1C0.net
 
 
 
陸上界に蔓延してるドーピングステロイド事件の大本命、ホンボシは、
露死唖やケニアでなく、ボルトだろ
なにしろ、
ボルトはかつてはウドの大木呼ばわりされてて、
100M自己ベストも、北京五輪1年前の10秒03がやっとだったんだからな。
それが突然変異し、
北京五輪決勝で9秒69を叩きだした!
しかも最後10Mは欽ちゃん走りまでして (´・ω・‘)
んなの絶対に、ありえねええええぇぇぇぇぇえええええええええええ

カール ・ ルイス
「 ボルトが1年で10秒03から9秒69まで伸ばしたことについて、
  未だに何点もの疑惑がぬぐえないでいる。
  アメリカは、
  最も厳しい薬物検査を全員に無作為で実施している。
  私はそのことを誇りに思っている。
  ところがジャマイカのような国は、
  無作為検査をしない。
  何ヶ月も検査しないまま放置している。
  誰がどうと言っているわけじゃない。
  全員に公明正大な検査を実施すべきだ。 」
 
 

55:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:41:26.34 0tK3N0EM0.net
>>21
2人とも子供産んでるけど

56:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:44:40.38 0tK3N0EM0.net
>>13
女子のハーフマラソン世界記録は昨今1時間4分台突入してて
日本の並の鈍足実業団ランナー♂でも並走したら負ける奴続出しそうなぐらいだから
女子のこのフルマラソン世界記録もハーフマラソン世界記録からすると出てもおかしくないレベル

57:名無しさん@恐縮です
19/10/14 02:19:35 uMu2tIBk0.net
>>52
キプチョゲを見てもわかるように、もうWMMすら価値がないな
世界記録ゲームの前では

58:名無しさん@恐縮です
19/10/14 02:22:06 z51EYJYS0.net
>>19
わかる

59:名無しさん@恐縮です
19/10/14 02:23:26.31 JnXM49gW0.net
もうスポーツは黒い人たちだけでいいや。 他の人種はあきらめて観戦。

60:名無しさん@恐縮です
19/10/14 02:25:32 tNQM3NIy0.net
>>57
キプチョゲはマラソンほぼ全勝で何度もWMMシーズン王者になってるし
オリンピックも勝ってるからもう記録しか興味ないかもね

61:名無しさん@恐縮です
19/10/14 02:37:05.13 Qh+6IWVc0.net
>>14
高低差ほぼなしで風避けに前を走るのが入れ替わり立ち替わりで何人もいたのですが

62:
19/10/14 03:24:57 QBG0x1lG0.net
5年後にハッサンが塗り替えそうだが。

63:
19/10/14 03:25:10 WDACZXw+0.net
5km15分50秒くらいか
こりゃ速いな

64:名無しさん@恐縮です
19/10/14 03:29:25.54 l/4XVrSO0.net
このタイム差に象徴されるように、大坂と池江とスピードスケートを除いて日本スポーツ界で女子がいかに甘えているかがわかるな

65:名無しさん@恐縮です
19/10/14 03:40:17.69 +3ItzaYw0.net
>>64
箱根で爆走してる黒人留学生を見て悟れよ
人種の差だ
この壁はどうしようもない

66:名無しさん@恐縮です
19/10/14 03:53:21 B8sVDRdp0.net
>>1
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
このスレタイならやっぱこれ貼っときますねwww

67:名無しさん@恐縮です
19/10/14 03:58:22.00 RIPSp31I0.net
ナイキ無双
日本のメーカーは終わり

68:
19/10/14 04:04:45 KWE1EyBOO.net
ブラマヨ・コスゲィ

69:名無しさん@恐縮です
19/10/14 04:20:22.06 21KWAUuv0.net
ケニアッー!
ヒィィィハァァァァッ!

70:名無しさん@恐縮です
19/10/14 04:24:16.54 duMQF+p20.net
>>34
昔の瀬古走り
歴史はあるよ

71:名無しさん@恐縮です
19/10/14 04:34:06.45 8H5FQL3I0.net
ケインコスギ?

72:
19/10/14 06:14:15 1qjctcaR0.net
>>30
なるたけ原始なDNAを持つ人間を
最新のテクノロジーで支えるのが
世界記録の近道

73:名無しさん@恐縮です
19/10/14 06:51:51.33 lhZcJqgB0.net
もう日本は箱根だけ走ってろ
箱根が日本のゴール

74:
19/10/14 07:28:15 0zxyeHSb0.net
ラドクリフの記録残ってたんだ
とっくに更新されてたと勘違いしてたわ

75:名無しさん@恐縮です
19/10/14 08:12:47.64 BDsEPCcg0.net
女子って遅いな・・・
世界記録でも2時間14分か・・・
ちょっと趣味でマラソンやってるおっさんでも
抜かせそうな記録だな

76:名無しさん@恐縮です
19/10/14 08:57:43.38 LVaJw3i00.net
>>75
釣り乙wwww

77:名無しさん@恐縮です
19/10/14 10:19:29.20 39jMDdnA0.net
ラグビーの活躍を見習え
今すぐコスゲイを帰化させるのだ

78:名無しさん@恐縮です
19/10/14 10:28:21.22 MMB+b5zh0.net
コスプレゲイ

79:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:55:19.43 +GSC+hFU0.net
Qちゃんとか野口はいい時期に金取ったわ、ラッキーだ

80:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:56:30.49 8l9RMpW+0.net
ヤバい男子日本記録くらいそのうち抜かれる

81:名無しさん@恐縮です
19/10/14 12:05:15.68 p3B6CPXw0.net
しかし記録狙いの平坦コースでペースメーカーありの仕様ばかりじゃつまらんな
国際陸連が世界記録を公認しだしてからは顕著


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1703日前に更新/13 KB
担当:undef