【芸能】松本人志、相 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:17:28 4ARNS/sK0.net
有名な話ですが

3:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:18:00.12 UnOP1ziw0.net
知ってる

4:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:18:02.59 enRbfegX0.net
30年前から言ってるだろw

5:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:18:23.40 KJmUCDkk0.net
これ書いた記者は新卒とかなんか?

6:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:18:29.35 HPs0nEnY0.net
チビゴリラ頭わるいんか?前科もちでパープリンとかお笑い芸人の鑑やんけw

7:
19/10/13 11:19:17 uJPamLJ30.net
やっぱりハングリーさとガッツがあったのね

8:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:19:26 yv73DB400.net
身長が高すぎてダメだったって理由のはず

9:
19/10/13 11:19:33 DQwRK9OF0.net
ネタで言ってるんだよ。

10:
19/10/13 11:19:44 QqECbhi60.net
最近ダウンタウンをファンになった中高生かな?
(´・ω・`)

11:
19/10/13 11:19:47 AvusNw+j0.net
デビュー当時のプロフィールにもその後のトークでも度々出てたネタ

12:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:20:06 GETkaBr40.net
学科は本当か分からんけど身体検査もかなり厳しいからな

13:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:20:19.40 cYnZqaDZ0.net
無理だな我慢できないタイプ

14:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:20:21.77 nFa6+AHk0.net
受かってたらダウンタウンはなかった

15:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:20:54.77 4/RbetFx0.net
愛人は居るだろうな
若い女が生きる糧だよ
あの奥さん見るとそう思う

16:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:21:55.84 tBUoZjvs0.net
チビジジイは偏差値11だから不採用w 豊田商事なら採用やw

17:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:22:50.68 KHGqcqgx0.net
じゃあどっち道横山やすしとは因縁有ったんだな

18:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:23:02.94 XFRYHTpH0.net
あ、そうなんだ、
漫才師より競艇選手の方が
頭良いんだ、メモメモ。

19:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:23:17.51 LnAr8IpA0.net
競艇学校入学出来ても素行不良で

20:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:23:35.08 q4gvObZz0.net
>>1
何で今さら・・・
有名な話じゃん

21:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:24:16.77 q49nwgdO0.net
何回同じ話すんねん

22:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:24:29.14 ATVgcwYN0.net
>>12
当時はそうでもないだろ

23:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:24:32.46 AxNQhRnX0.net
当時の応募資格に適応してたんなら体が小さかったんだな
学科で落ちたのはまあw

24:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:25:28.98 PzrQIVip0.net
1000回ぐらい聞いてるわその話
しかも本当は学科では落ちてないし

25:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:26:41.55 4vqPH0vG0.net
騎手の岩田康成は筆記試験で自分の名前間違え不合格に

26:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:27:45.37 sUB64scC0.net
受かってたら代わりに誰がテレビで天下を取ったんだろうか

27:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:28:28.01 tTZT1su20.net
まあ気合いと体力だけなら余裕でパスだったろうな

28:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:28:59.37 H4YTglPZ0.net
>>1
浜田雅功が小向美奈子と不倫して覚醒剤やってた事話したら認めてやる

29:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:29:37.60 Gxz9XbMO0.net
いやー滑らんなあwwwwwwwwww

30:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:30:07.71 LnAr8IpA0.net
>>25
名前を簡単にしなかった親の所為だな

31:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:30:14.98 7iRv/zqK0.net
まっつんは何回同じ話するの…

32:
19/10/13 11:31:11 E1dAATGs0.net
競輪学校なんか強制収容所に比べたら屁みたいなものだからな

33:
19/10/13 11:31:40 Y8NrrQT6O.net
聞いたことあるな
あと浜田がガソリン泥棒で逮捕された話

34:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:31:54 ZlcKsAKo0.net
親父が大阪万博で〜のエピソードもあるな

35:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:32:39.20 Sg3u10Kh0.net
浜田が競艇の試験受かってたら
松本は印刷工で働いてて芸人になってない可能性あったからな
ダウンタウンがいなくてNSCが上手くいってなかったかもしれないし

36:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:33:00.80 Y8NrrQT6O.net
あと外人の下着を盗んだ話

37:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:34:20.26 iAkzzJg50.net
浜田の息子が「いくみ」(漢字は知らない)という名前だが
それは昔のドラマの熱中時代の太川陽介の役名から付けたと言ってた
その方がレアだよ

38:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:34:26.67 8mPUqSdC0.net
ますだおかだの片方は競艇の学校に行ってるよな。

39:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:34:41.33 Y8NrrQT6O.net
熱中時代な

40:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:35:42.33 Fup3fdJV0.net
ワイドナショー見てたら日本に台風が来てた事も無かったことになってた・・・

41:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:36:47.42 pfdh9wIu0.net
浜田は競艇の試験に落ちて、松本を吉本に誘ったぐらいだから、元々普通の会社とかに就職したくなかったんだろうな

42:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:36:56.74 qD7WMNE40.net
それがどうしたのって話だな

43:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:37:05.58 XU8ngwvd0.net
想像してみる・・・・・第一ターンマークでモンキーターンをする「ハマタ」さん。

44:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:37:19.76 TgPLFx3x0.net
ますだおかだの増田が受かってたよな、確か。

45:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:38:51.82 GvDmiSiU0.net
日本一の漫才師!

46:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:38:56.33 lwkb9k9d0.net
>>19
あの高校を卒業してるから楽勝だろ

47:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:39:36.65 UFPV26KY0.net
>>25
運転免許も20回くらい落ちたらしいな

48:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:39:39.10 Gxz9XbMO0.net
やすしは漫才ほったらかして競艇で優勝したからな。
伝説に残る破天荒な芸人らしい芸人だった。

49:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:42:06.42 JjRQlXE6O.net
>>13
矯正施設日生高校から逃亡した万引常習犯の今田とは違って浜田は卒業したんだからワルなりに根性はあるんだろう。反面、上からの暴力的な圧力には超ビビリのタイプかも…。ヤマトには向いている。

50:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:42:53.26 CpJ+uI/dO.net
>>28
名誉毀損で訴えられるレベル。誰か吉本に通報したらおまえの人生終わる

51:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:43:18.33 ALk2NpZJ0.net
コパは良い馬乗せて偉いな
競馬会としてもっと盛り上げた方がいいよ
社台は滅びろ

52:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:43:56.28 GvDmiSiU0.net
URLリンク(youtu.be)

53:
19/10/13 11:44:03 JjRQlXE6O.net
>>36
それは尼の松本人志という変態ガキの話だな

54:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:44:26 cVvNI26Y0.net
>>1
芸能村でご意見番面してワイドショーでコメンテーターやってる松本興業は
タピオカ屋さんを芸能事務所の名前を出して脅迫した吉本芸人の嫁タレントと
未成年少女売春斡旋吉本芸人について何かコメントしたの?

55:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:44:31 wC944eAr0.net
台風と朴の話を期待してたんだが朴は朴でも松竹の方がチラッと出ただけ。
おそらく今日のは前回お蔵入りになったゲストにお詫びの放送だったんだろ。

56:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:45:59.30 xrgHj/5B0.net
かきたれ、三人は、おるやろ

57:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:46:21.87 RFc2xzkv0.net
>>14
日本のお笑い界が全く違ってた平行世界が存在してたな

58:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:47:17.28 ExpHyIFE0.net
受かってたら「結果発表〜!」が競艇レースバージョンになってたのか

59:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:48:09.08 33UIDddp0.net
合格してたら50期〜55期くらいかな?

60:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:48:57.35 Fup3fdJV0.net
>>54
出来るわけないだろw
ダウンタウン松本の出演してる番組は某美容整形病院がスポンサードしてる
そこの院長の意に反する発言は不可能

61:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:49:28.38 M1TQ8BMD0.net
>>36
パンツトラナイデネー

62:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:50:31.70 4rEYCr6e0.net
>>28
吉本の弁護士舐めたらあかんよ

63:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:50:32.62 mcTjZFN60.net
>>53
二人でやった。

64:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:51:38.35 lEexAOHw0.net
浜田は頭悪かったんだな
どっちにしろ浜田の運動神経じゃ受かるわけないんだけど

65:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:51:40.90 A3B3/bCL0.net
こういうきっかけって面白いよな
とんねるずは石橋はホテルマンとして働いてたし
松本は本人曰く工場であの時代ではそこそこの待遇で就職決まってた
ナイナイも矢部が大学受験に失敗してなければ岡村誘ってなかったとか

66:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:51:50.06 Fup3fdJV0.net
>>57
別のタレントが叶姉妹の私服や石田純一の私生活について質問してただけでしょうな

67:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:51:58.39 +QRtLG8O0.net
ハマタにカタギの商売は無理

68:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:52:01.87 ItwjLpEU0.net
本人はやりたいわけでもなかったみたいだし、受かっても辞めて漫才師になってただろ

69:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:53:14.66 Tn2XDnZR0.net
>>50
>>62
こういうカス死んだらいいのに
一番嫌いな種類やわ

70:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:53:20.63 PZiQ/5b00.net
木下優樹菜はスルーか

71:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:54:45.14 dnpcN4+V0.net
仮にも準生放送の情報番組だろ?
いくら東京で被害が出なかったからって、片方、長野や東北でヘリで救出作業を続けてるのに、
東京のスタジオでこんなどうでもいいネタとか女子高生のアプリ事情とか放送してるフジテレビの神経を疑うわ。
まじで放送法を見直して、放送免許を考え直す時期に来てるよ。

72:
19/10/13 11:56:20 UrB0JD240.net
>>51
別にえらくないよ
競馬好きの風水の顧客に自慢するためにやっているだけだから
キタサンブラックが活躍しだしたら、北島三郎が競馬界で唯一一般層に知られている騎手の武豊に乗せるのと一緒

73:
19/10/13 11:56:23 T/fPhLd40.net
「ダウンタウン」ファンの皆、「文藝春秋」の「松本人志×佐渡裕」
の対談は読んだかい。まぁ、大して中身はないのだけれど、佐渡は
ダウンタウンファンなんだって。小澤征爾さんとの逸話も例の通り
出て来たよ。

74:
19/10/13 11:56:30 1Cr5+wAj0.net
>>1
ニワカはスレ裁てんなよ
恥ずかしいぞ砂漠豚

75:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:57:10.13 dnpcN4+V0.net
>>69
ガラケー回線の時点でスレ監視業者だと気付けよ?

76:
19/10/13 11:59:24 cYAvrYEz0.net
浜田の親父が大使館にペンキぶっかけた話しなくなったよね

77:
19/10/13 12:00:46 176INoSv0.net
>>38
増田だろ
でも入所式前の研修がキツくてやってられへんということで辞めた

78:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:01:10 XybnAp//0.net
>>66
トミーズ雅が結果発表したり清水圭が格付けチェックしたりか。
胸熱のお笑い界だな

79:
19/10/13 12:01:26 mM3PDNCU0.net
失敗して良かったやん
日本一のツッコミが見られなかったかと思うとこれで良かった

80:
19/10/13 12:01:49 Jg42aSZp0.net
デビューの頃から掴みに使ってる話やん

81:
19/10/13 12:02:13 L6LJvBoBO.net
浜田が競艇選手でも違和感無いw

82:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:05:06.80 nMGAndke0.net
すべらんなあ

83:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:06:32.69 GYDFrgHj0.net
愛人はいるだろう
ナツミが事ある毎にハマタとの2ショットで幸せアピしてるけど、かえって怪しいわ

84:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:07:15.08 4ZavpY7w0.net
受験するだけで将来芸能界入った時のネタになるしエピソード作っておいて正解だな

85:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:07:48.79 AzYx1FzU0.net
山内ってトークつまらんのになんで呼ばれるん?
アメトーークとか毎回寒い、相方の方がよっぽどマシだった

86:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:08:03.16 6aLxbrpx0.net
蛯名「」

87:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:08:16.19 u6LVXI4X0.net
浜田みたいな競艇選手いるよな

88:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:08:29.46 sf15rYym0.net
松本は日刊アルバイトニュースで印刷工になるところだった

89:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:08:54.84 WfAnjm5d0.net
あの高校耐えれるならどこでもやれる

90:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:09:30.65 e2fbu2vt0.net
横山やすしといい漫才のチンピラ的な人はボートが好きな傾向があるといえよう

91:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:09:46.03 ts4muE5x0.net
>>1
宅間守と工業高校の同級生の松本人志コメンテーター(ご意見番)は乙武洋匡氏の大親友

92:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:09:47.46 XoXuSty00.net
>>5
まぁ 堪忍したってえな

93:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:09:54.94 dF0AAbFa0.net
明かすって
今まで散々使ってきた話じゃん

94:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:10:25.53 4t+zRvK90.net
あの高校出てるなら本栖なんか屁みたいなもん
技術は知らんが性格的にはレーサーは向いてるだろうな
押すとこ押せるがマナーとかはきっちりしてるから
ただ漫才師になると毎月SG勝つような収入になるとは当時は思わないわな

95:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:11:08.11 IlVv0mZH0.net
チビだからな
でも競馬騎手は履歴書の本籍地ではねられる浜田

96:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:11:35.05 JvThrnrp0.net
>>1
武田真治「しゃぶれよ」
新井浩文「やらせろ」
山口達也「何もしないなら帰れ」
山下智久「あいつやろうぜ」
小出恵介「20代半ばはババア」
佐藤健「ブス帰れ」
渋谷すばる「死んだらええねん」
市原隼人「僕は100%悪くない」
山本圭壱「平成生まれ解禁」
TKO木下『(未成年とは)知らなかったって言えばエエやん』
城島茂「女は21歳までや」
松本人志「乳がぷっくり出始めたらご賞味あれの合図」
鳥越俊太郎「バージンは病気」
中居正広「ただの細胞だから」
大泉洋「鏡見て!鏡!」

97:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:17:21.45 +v7Yt7dd0.net
でも浜田は一般社会に出てても成り上がるタイプだろな
頭の回転早いし強烈なリーダーシップ持ってるし
ただ一歩間違えたら犯罪者にもなってそう

98:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:17:34.08 bUZ/0z0B0.net
滑ってよかったじゃん100億位は稼いだしおっぱい女はヤリ倒せたし

99:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:20:58.29 YzhGJLYq0.net
>>6
前科について詳しく

100:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:22:52.72 20LZDD6H0.net
人志松本って本当に浜田の話しかしないな

101:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:25:08.08 YzhGJLYq0.net
>>38
酒の醸造元で佐々木蔵之介と働いてたんでは?

102:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:26:25.10 QvXnT0vn0.net
老害松本って同じ話ばかりする。つまんね。はよ辞めろ

103:
19/10/13 12:27:45 e2fbu2vt0.net
>>102
ビートたけし化が進んでるか…
しかし初耳視聴者もいるから大丈夫

104:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:29:06.26 erk1zgwv0.net
>>97
浜田って良くも悪くも自己中心的というか良心の呵責ないからある意味うらやましい

105:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:34:52.13 GZ6KCysw0.net
浜田は筆記は受かったんやって話してたんだよな

106:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:35:11.09 0+NGWE0h0.net
>>101
蔵之介の実家が酒作ってるけど同期で働いてたのは文房具のメーカーか卸の会社じゃなかったか

107:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:36:02.70 kEKjbrD+0.net
浜田はこれまで愛人が途切れたことがなさそう

108:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:38:36 oPFrHn/30.net
>>14
受かった後でコンビ組んだらやすしにはまっていたな

109:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:39:42.21 7K6lGyPi0.net
ますだおかだの増田は合格したけどそのあとふるいにかけられて芸人なったしい
その増田がサラリーマンしてた岡田を誘った
岡田は同じ松竹芸人と結婚した

110:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:39:51.65 ajFWTrNo0.net
これ受かってたら、松本の吉本行きもなかったからな
松本いない吉本興業は丸っきり違ってただろうな、まだビートたけしやさんまの時代だったかもしれん

111:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:42:42.19 2taYO+6a0.net
黙もくとペラ打つタイプじゃないから無理

112:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:49:07.36 JVzklwQQ0.net
浜ちゃんてやっぱ変わってんな
高校はめちゃくちゃ厳しい学校行ったり競艇学校受けたり

113:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:51:13.40 6tS+6cWq0.net
知ってた

114:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:57:00.01 Mu8CZi3V0.net
>>112
中学生の時に悪ガキ過ぎて高校は日生学園に行かされた
卒業した根性は凄い

115:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:01:47.55 8RBVEeN90.net
わしのこと馬鹿にしてたんちゃうんかい
正味の話どないやっちゅーねん怒るでしかし

116:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:02:09.68 JjRQlXE6O.net
>>95
騎手は4の字(穢多)ばっかりやで!

117:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:03:00.70 Wfw5ba850.net
>>37
弟が「みのり」で怒る時「いくみのり!」と呼んでみたい、と著書に書いてたな

118:
19/10/13 13:04:10 ZvMiOjzY0.net
>>75
スレ監視業者(笑)

119:
19/10/13 13:07:24 yh2DXZB90.net
録画中止する悩んでる番組

120:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:07:52.02 BSIU9j5bO.net
松本さんがネタ考えてる時に女と遊ぶのが浜田さんやで

121:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:24:45.36 MyQYwubb0.net
都合が悪い時ほど浜田ネタの率が上がるなあ
道端と木下の事件はスルーか

122:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:26:01.59 nGh2wx2O0.net
どうでもよい情報だが、研ナオコも元々は競艇選手志望だった。

123:
19/10/13 13:26:27.76 .net
>>4
おれなんか50年前から知ってる

124:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:31:36.49 oWGiNw5r0.net
予断な

125:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:37:59.72 zZAxnLuj0.net
番号で呼ばれてた頃だから学校なんて行けないだろ

126:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:40:27 86FG0I5I0.net
もし受かってたら56〜58期当たりか
プロペラとか乗法とか色々激変する時期だから消えてたかもしれんなあ

127:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:46:27.00 kDWZG38p0.net
>>6
2019年に「パープリン」てw

128:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:46:41.14 XMGRCb920.net
不合格で良かったじゃん。
今じゃあ、競艇選手じゃ
考えられない程稼いでるんだし。
競艇選手みたいな危険な仕事
じゃないし。

129:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:48:37.19 mHnT5TVU0.net
>>48
野中とやすしは親友だった

130:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:49:01.33 skeqUY6S0.net
ワイドナ台風やらなかったのか
臨時で初めだけ生放送すればいいのに
吉本会見はやったんだからさw

131:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:49:52.60 TT1GdFEa0.net
キャラ変えたいわ〜

132:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:50:12.74 C5KZliWj0.net
まっちゃん台風被害大変です。。。動いて下さい

133:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:51:58.44 q8E1ftpS0.net
>>90
競艇は阪神と並んで大阪では国技レベルの扱いされてる気がする
ちょっとでも批判的な事を言うと即袋叩きに遭うという意味で国技

134:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:53:13 TT1GdFEa0.net
>>132
ゲラゲラ

135:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:53:50 q8E1ftpS0.net
>>98
競艇だと殿堂入り級の成績残してもせいぜい生涯20億円程度だからね
でもって現役の間は食い物も酒も節制し続けなきゃならんし

136:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:01:32.95 AML0efqf0.net
それで松本は浜田に吉本興業に一緒に行こうやと誘われた話は誰でも知っている

137:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:11:32.47 padXrSge0.net
ハマタは最初松竹つうたらしいぞ
松本がいやいや行くなら吉本だろってそうなった

138:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:17:19.17 zGdRB3XpO.net
>>136
松本の就職取り止めて結婚考えてた彼女と別れることになったって話も

139:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:20:06.50 YUmtir4V0.net
日本語が読めればOK程度の試験よ
態度が悪いとかで落ちたんだろ

140:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:32:15.80 /D1vW4qw0.net
「何回も聞いた。本当は学科で落ちてないし」って言ってる奴はどういうつもりなんだろうな
浜田個人のファンか?

141:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:37:51.06 rW/TXfxQ0.net
競馬や競艇選手で162以上はかなりハンデになる。
コレだけは致し方ない。
178あった武幸四郎は骨密度スカスカで死にかけてた

142:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:42:05.58 9uJZQH+x0.net
ういちに浜田ナイスーって叫ばれてた可能性もあったのか

143:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:43:01.52 DotEQS4N0.net
>>40
金曜日収録だからしょうがない

144:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:44:05.45 mW6hE+VO0.net
>>137
逆だよ、坊や。

145:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:44:29.11 5wl4nl0L0.net
>>49
逃亡仕切った今田と
逃亡しきれず戻った浜田
とも言える。
逃亡して松本に迎えにきてもらったのに、結局戻ってる。

146:
19/10/13 15:06:46 JSAr9nKB0.net
元フジテレビアナの長谷川さんも浜ちゃんの高校の後輩なんやね
N党が打診してそう

147:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:22:07 remw2ix/0.net
>>145
今田も戻ってるんだけどな
それで親の前でボコボコに殴られて、正式に退学届を出した

148:
19/10/13 15:24:54 oPRqoHQG0.net
DT若い頃のエピソード

窃盗
窃盗
窃盗

149:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:27:10.45 C0Phn/gx0.net
>>102
お前が死んだらいいじゃん。
首つって死ねよ。

150:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:40:30.06 c299ODYo0.net
競艇学校凄い厳しいから日生学園出身は評価されそう

151:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:43:34 OMR9JPS60.net
浜田の金儲けてやろう精神はすごいな

就職が決まってた松ちゃんをお笑いの世界に誘ったのも浜田だしな

152:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:51:54.39 1Hx/578K0.net
これ有名な話じゃん

153:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:54:54.12 pGrpox9l0.net
日生では副学寮長にまでなった浜田
因みに学寮長だった人は後にニューハーフになった

154:名無しさん@恐縮です
19/10/13 16:04:45.37 Gi+QZAU40.net
>>114
なんかの本に高校時代の浜ちゃんの写真載ってたのみたけどすごかったな
制服は軍学校みたいだし、頭は丸ボウズだし

155:名無しさん@恐縮です
19/10/13 16:56:47 BBzlfmK/0.net
競艇で1番稼いでる松井繁が生涯獲得賞金30億円ぐらい
浜田は芸人になってもっと稼いでるだろうし結果オーライだったな

156:名無しさん@恐縮です
19/10/13 16:58:58.98 UrB0JD240.net
尼崎に競艇があるから、小さい頃に父親に連れていかれたんだろうな
そうでなければ監獄高校の後にそういう選択肢にならない

157:名無しさん@恐縮です
19/10/13 17:08:11.64 ezPFb1To0.net
【GIF】アヘ顔になるまでヤラれ続けるバニー姿の女の子がエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)
URLリンク(aokci.anal-slavery.com)

158:名無しさん@恐縮です
19/10/13 17:16:25.27 +2nAGqof0.net
隔週二本撮りになったらしい糞番組

159:名無しさん@恐縮です
19/10/13 17:18:54.57 t2slGyKsO.net
落ちるでしかし

160:名無しさん@恐縮です
19/10/13 17:30:02.84 rtC+MYBS0.net
競艇選手はガチで高給取りだからな
男子のトップクラスは平均3000万円
女子でも平均1000万円以上

161:名無しさん@恐縮です
19/10/13 18:29:44.29 pZyszip00.net
俺の根回しが効いて松本のテレビCMほぼ死亡
テレビ局もこんなクズいつまでも使ってんじゃねーぞ

162:名無しさん@恐縮です
19/10/13 18:38:27.26 OjtGw1e00.net
モンキーターン

163:名無しさん@恐縮です
19/10/13 18:39:48.43 fYdL48hS0.net
>>50
名誉棄損なんて負けても数十万だぞ
それで人生終わるってどんだけ底辺だよお前w

164:名無しさん@恐縮です
19/10/13 18:42:23.37 QQmvgOJw0.net
昔は平均年収2000万と言われてたけど
今1600万位まで下がってる
賞金も下がりまくり

165:名無しさん@恐縮です
19/10/13 20:16:16 GYiNrYgQ0.net
>>119
そだね 早送りの回数が増えました

166:名無しさん@恐縮です
19/10/13 20:23:37.74 bJoWAPWB0.net
浜田はその高校に行かされたんじゃなく
親に土下座してお願いして進学させて
もらったという話だったはず
親は無理して進学する必要ないから就職
させると担任に言ってたらしい
担任は進学はしたほうが良いと定時制をすすめたが結局親に頼み込んで県外の
高校に進学だったはず
誰も触れないがその高校は全寮制という
こともあってお金がかなりかかった
富裕層の子供だった今田はともかく浜田
家にとっては大きな負担で親戚にお金を
借りたらしい
一度高校やめようとしたのを踏みとどまったのもそういう背景があるんだろう
戸塚ヨットスクールもそうだがお金かかるんだよ

167:
19/10/13 20:35:45 bJoWAPWB0.net
運動神経が特別良いわけでもないのに競艇学校受けたり、新設の芸人養成学校に
入ったのも自分の高校進学の為に親がした借金を早く完済したかったからだと思う
成功してすぐ親に家を買ってるみたいだし、相方と違い散財はあまりしてないようだ

168:
19/10/13 21:15:03 Y6I3w5dc0.net
最低最悪な低俗番組水曜日のダウンタウン笑えないしつまらない


12月26日に放送されたTBS系のバラエティー番組「水曜日のダウンタウン」(水曜・後10時)で、同日深夜から27日未明にかけて、
番組内の企画「真・モンスターハウス」を見た視聴者が東京・練馬区の遊園地「としまえん」に大勢集まり、警察官が出動する騒ぎが起きた。

番組ではお笑いトリオ「安田大サーカス」のクロちゃんが、視聴者投票の結果「おり」に閉じ込められることになり

すると直後から番組を見た視聴者が続々と集まりはじめ、周辺の道路が大渋滞となった。ネット上には周辺道路の渋滞の様子のほか、
自動販売機の上に乗って騒ぐ人、警備員の制止を振り切って入場する人、クロちゃんを撮影した様子などが、ツイッターなどに次々と動画で投稿され「まるで渋谷のハロウィーン」などの感想がつぶやかれた。

そして番組の公式ツイッターでは午前1時過ぎに「多数の来場者で混乱をきたしているため、夜間の無料開放は一旦中止とさせて頂きます」と発表。
続けて午前2時半過ぎには「諸般の事情により、申し訳ありませんが明日のイベントも中止とさせていただきます。何卒、宜しくお願い致します」とツイートし、企画自体の中止を告知した。

「水曜日のダウンタウン」をめぐっては、過去にも度々問題が起きていた。

今年5月22日午後7時すぎ、渋谷区のJR恵比寿駅周辺で、「男の人が車に押し込まれて連れ去られた」と110番が複数寄せられた。

警視庁渋谷署が捜査したところ、数時間後に車のナンバーなどから、
男性はお笑いコンビ「コロコロチキチキペッパーズ」のナダル(33)で、突然連れ去る企画だったことが判明。TBSの番組責任者ら2人を厳重注意していた。

また16年5月にも「クロちゃん、どこかに閉じ込められてもTwitterさえあれば助けてもらえる説」の検証と題して、視聴者を巻き込んだ“公開捜査”を実施。
ところが、誤情報をきっかけに関係の無いマンションに人が集まるなどして、企画自体が中止になる騒動もあった。

15年1月には、福袋を取り上げたコーナーが事実に反していたとして、石原俊爾社長が同年2月の定例会見で謝罪していた。

12/27(木) 6:37配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

169:
19/10/13 21:15:58 Y6I3w5dc0.net
ネットテレビが取り組む「地上波ではできない笑い」は、暴力と下ネタなのか
URLリンク(wezz-y.com)
 その象徴といえるのが、『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シリーズだろう。
『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』は2016年11月からシーズン1が
Amazon Prime Videoで配信され、現在では、2018年4月に配信されたシーズン5が最新のものとなっている。

 その表現に対する疑問の声も大きくなってきた。
その主たる要因は、あまりにも行き過ぎな下ネタである。

 たとえば、シーズン2では、裸になった小峠英二(バイきんぐ)が掃除機に男根を吸わせて悶絶するギャグを披露した。
シーズン3ではさらに過激化し、春日俊彰(オードリー)が局部の皮を伸ばしてそのなかに人形を入れて周囲の出演者の笑いを誘ったり、
また、性感マッサージ嬢に扮した秋山竜次(ロバート)がケンドーコバヤシのパンツのなかに手を入れて局部をしごくというコンビ芸も披露された。
どれも普段彼らがテレビでは絶対に見せないような姿である。

 こういった表現に対する異論の声は当然、番組のホストである松本人志の耳にも届いている。
だが、その意見に耳を傾ける気はないようで、彼は<よく下ネタがこの番組はひどいって言いますけど、
僕はいっさい下ネタなんてないと思ってますからね、この番組に関しては。あれは下ネタではないですよ。
アートですよ。芸術をもうちょっと理解してもらわないと>(シーズン4エピソード1)と開き直った発言をしている。

 松本も『ドキュメンタル』の魅力として、やはり、<地上波ではない>ということを強調する。
シーズン3エピソード1では、<『ドキュメンタル』を見てない人に対する優越感の笑いっていうものもあると思うんですよ。
やっぱり地上波ではない、なんですかね、『我々だけが知っている』みたいな>と語っているが、クリエイティブの自由を与えられ、
地上波ではできない番組づくりをした結果が「行き過ぎたセクハラとパワハラによる笑い」というものだとすればあまりにも悲しい。

170:
19/10/13 21:16:29 Y6I3w5dc0.net
老害落ち目松本ジジイww
叩かれまくってて笑ったwwwwww
高ギャラなのに全ての番組が視聴率一桁で居座り続ける最大の老害ダウンタウンww
昨日やった水曜日のダウンタウンももちろん視聴率一桁爆死ww


08/16金
*4.9% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう
07/14日
*7.0% 10:00-11:15 CX* ワイドナショー
7月3日 
水曜日のダウンタウン 7.2%
06/26水 特捜9>N7>あいつ>報ステ、578416他
*9.7% 19:00-22:54 TX* テレ東音楽祭2019・第2部
*5.7% 22:00-22:57 TBS 水曜日のダウンタウン

06/06木 56841他7、報ステ>緊急>科捜研>N7>VS>ケンミン>プレバト>845
*8.0% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
05/31
*7.4%21:55-22:52CX ダウンタウンなう
06/07金
15.6% 21:00-23:29 NTV 金曜ロードSHOW!拡大版・美女と野獣
**.*% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう

05/07
9.3%21:00-21:54 EX そんなコト考えた事なかったクイズ! トリニクって何の肉!?

4月20
13.5 22:00-23:24TBS 新・情報7daysニュースキャスター
11.6%21:00-21:54NTV 嵐にしやがれ
9.2%21:00-23:10CX IPPONグランプリ
04/18
*7.2%22:00-23:00NTV ダウンタウンDX

03/13
*7.2%22:00-23:07TBS 水曜日のダウンタウン
03/28
*9.9%21:00-22:54NTV ダウンタウンDXDX芸能人の自宅風水鑑定スペシャル
03/17
12.9%18:30-19:00CX サザエさん
*5.4%19:00-19:57CX ジャンクSPORTS

03/22金/
11.1%21:30-23:24 NTV金曜ロードSHOW!名探偵コナン世紀末の魔術師
*7.*% 21:55-22:52 CX ダウンタウンなう視聴率税割れ
03/08金
11.9% 21:00-23:04 NTV 金曜ロードSHOW!拡大版カメラを止めるな!
**.*% 21:55-22:52 CX ダウンタウンなう視聴率税割れ

171:名無しさん@恐縮です
19/10/14 02:37:44.90 4jjXsQsV0.net
【見つけて報告するだけで懸賞金アリ】芸スポを荒らしてるとんねるずヲタ被害の会【さんま・内村・太田・タモリ・ナイナイも叩く】
スレリンク(tv板:550番)
>リスカブスニーとん 153ipngnd+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ※9時 12時 15時 18時、20時に日課の捏造コピペ荒らしする生活保護
10/13(日) ID:Y6I3w5dc0 Total 4(21時)
URLリンク(hissi.org)
↓お徳用論破セット
TBS水曜
10.8% 20:57-22:54 TBS リンカーン芸人大運動会
10.6% 20:54-22:54 TBS クレイジージャーニーSP
*7.4% 20:57-22:54 TBS 石橋貴明のスポーツ伝説…光と影・清原和博に敗れ去った男たちの現在 ←時間帯最下位
*7.9% 19:00-21:54 TBS 石橋貴明のオール芸人お笑い謝肉祭'16秋・第2部

11.2% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう ※金曜フジ1位
10.5% 22:00-23:07 TBS 水曜日のダウンタウン ※水曜TBS1位
12.0% 21:00-22:54 NTV ダウンタウンDX春のSP
16.7% 10:00-11:15 CX* ワイドナショー ※前番組のワンピから10%アップ
*5.*% 10:00-11:23 TBS サンデー・ジャポン ※前番組のサンモニから10%ダウン
*4.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【超豪華勢揃い】男気ジャンケンファイナル
*5.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【全編コント】コント北の国から
*2.5% たいむとんねる 7/15
【悲報】AI-TV(霜降り明星)の枠を潰して新番組を始めるゾンビ貴明、若手芸人から「老害」扱いされてしまう
せいや「岡村は笑いもちっさい、石橋はただでかいだけ」 ENGEIより
永野「みなおかで落とし穴に嵌められて逆ギレしたら出入り禁止になった。俺を共演NGにしたとんねるずは器ちっさい」


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1719日前に更新/36 KB
担当:undef