【野球】セCSファイナ ..
[2ch|▼Menu]
701:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:25:14.61 K5FrJ4Vz0.net
岡本のあれは満塁ホームランじゃないの?

702:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:26:42.51 n9S7KWcO0.net
>>691
来年からあの位置にホームランバー設置になる

703:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:27:06.65 D3aGiFJ/0.net
ずっと負けたら終わりの崖っぷちから奇跡起こし続けてるな阪神
CSだけじゃなくてシーズン最後の6連勝全て負けたら終わりの一戦だったし

704:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:27:44.85 SkXR3Nvm0.net
>>685
トミージョン手術だね

705:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:27:49.74 YBEcjRQT0.net
>>679
明日は順延
最大で火曜日まで試合をやることになってる

706:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:29:10.03 O/HHVW3q0.net
最高や!!
もう日本一は決まったようなもんや!!!

707:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:30:55.78 L/iufryK0.net
>>264
巨人も六連敗を二回やった

708:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:31:04.87 PMHbZTDE0.net
大山に巨人が冷たいから痛い目に会うんだ
これからは適度にヒット打たせて上げろ

709:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:31:34.77 DTfNXro50.net
台風前夜のCSファイナル第3戦の現地観戦から帰ってきたが、
・きょうこそは、と17時発のプラン。しかしなぜ間際に仕事が。責任上やらざるを得ないではないか。
・途中でニッポン放送の音声を聴いてたんですが、ノムさんも生放送はどうなのか。
・18時過ぎドーム着で18:10着席。通路のモニタでは3Bのファインプレイ。岡本さまか。
・1回裏から。
・1アウト。坂本。レフトに高く上がったフライは外野天井打。LF福留前に出て捕る。台風で気圧が下がって余計に飛ぶのか?
・丸四球。
・岡本。ベンチ前キャッチボールの戸郷を初めて横から見たが、えらい細くて背が高いね。フルカウント粘って四球。
・2アウト1、2塁。阿部。福原コーチ早くも出る。1B正面ゴロ。
・きょうのキャッチボール係は石川、山本、増田、重信、田中俊。
・2回裏。先頭重信1、2塁間。マルテダイブで捕るがカバーの青柳間に合わずH。
・田中俊1、2塁間ゴロ。マルテ捕って二封。重信なんだからもうちょっと頑張れ。
・炭谷4-6-3。
・3回表。先頭梅野レフトHR。
・1アウト1塁。北條3B弾むゴロ。5-4-3で田中俊送球E二進。
・福留四球。1、2塁。マルテ四球。宮本コーチ出る。
・糸原3Bファウルフライ。
・3回裏。先頭戸郷→PH若林。初球膝元あたり死球。自力で歩けず治療に下がる。PR陽岱鋼。
・亀井。陽岱鋼の正面へのライナーH。かがんで避けた陽岱鋼2塁ストップ。
・坂本。初球セーフティバントファウル。2球目構えてバントファウル。打ってPゴロ青柳捕り損ない二封のみ。本気で走ってるぞ。
・1アウト1、3塁。丸。福原コーチ出る。Pガルシア。変化球の制球定まらず四球。
・1アウト満塁。岡本。ところで青コーラのすごい可愛い売り子が回ってるぞ。コーラ部門では珍しい。赤派だから買わないけど。
・フルカウントからセンターへ豪打。バックスクリーン左のカメラ席あたりかフェンスで跳ね返る。近本は返球。眞鍋L審? プレーオン。HRと思って回っていた一走丸が三本間で追われるが3塁カバーおらずセーフ。
・審判リプレイ検証でフェアボールで再開。審判の走者位置指定が曖昧で矢野監督出てくる。フェン直でシングルはないだろ。2、3塁を確認。
・阿部RF前タイムリーH。
・重信→PH石川。1B正面ゴロ。突入した岡本アウト。滑らないと落ちてるマスク踏んでケガするぞ。
・4回表。陽岱鋼RF→亀井LF。石川→P桜井。
・先頭高山ストレート四球。
・大山。初球打ちそこないPゴロ。当たり悪すぎ二封のみ。こういう首の上にヘルメットの台しかついてないタイプは助かるわぁ。
・梅野RFフェンス際フライ。びっくりした。
・ガルシア→PH陽川。CF前H。
・近本フルカウント四球。満塁。宮本コーチ出る。北條空三振。
・4回裏。P島本。もう2時間近いのだが。
・1アウト。陽岱鋼バックスクリーンHR!
・2アウト。坂本微妙なコースを見三振。立ったまま不満そうな坂本を1塁ベンチ側に歩いていって避ける牧田球審。やや険悪な雰囲気を球審が桜井にボール投げる間を首をすくめて通り抜けて和ませる元木コーチ。
・5回表。先頭福留四球。
・マルテ0-2から胸元かする死球。もったいない。
・糸原フルカウント四球。宮本コーチ、原監督出る。P高木。
・高山詰まったRF前タイムリーH。
・大山空三振。
・梅野LF前タイムリーH。
・島本→PH原口。見三振。
・近本。ライト線3点3ベース。Pきんにく。北條RFフライ。
・5回裏。Pドリス。
・先頭丸四球。打率が振るわないわりに高出塁率。
・岡本。バックスクリーン左に今度は2ランHR!
・阿部1B左マルテ動けないH。
・バット持って出てくるきんにく。久しぶりじゃないか? 初球バント成功。
・田中俊空三振。炭谷SSゴロ。
・5回終了。さあこの先どのくらいかかる?
・6回表。きんにく続投。
・1アウト。マルテ四球。そろそろビール販売終了らしい。
・糸原。ボール先行で苦しい。3-1から四球。宮本コーチ、原監督出る。きんにく→C小林。炭谷→P大竹。
・高山SSゴロ6-4-3。
・6回裏。先頭陽岱鋼空三振。福原コーチ矢野監督出る。ドリス→2B木浪。糸原→P岩崎。
・2アウト。坂本。強引な大振りを下向いて反省か。コンパクトに飛ばすがCF後ろのライナー。
(つづく)

710:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:31:37.78 4pKNm+JO0.net
3戦目に登板予定だった西は、13日の4戦目に回ることになった。5日・DeNA戦の初回、左足に打球が直撃して降板。爪が割れた影響で登板日は回復状況次第だった。この日、ブルペンに入って確認。最終的に4戦目に決まった。
 岩貞と秋山はリリーフで起用する方針で、5戦目まで勝ち進めばガルシアが先発する方向。投手陣がフル回転して、一戦必勝態勢を敷く。まずは青柳。入団初年度にGキラーと呼ばれた男に命運を託す。当たって砕けぬ快投を。奇跡でつないできた戦いは、まだ終わらせない。

711:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:31:51.62 DTfNXro50.net
>>699
(つづき)
・7回表。大竹続投。あと継投は4枚。向こうも一緒か。
・先頭大山。あたり損ないが大竹のグラブの下抜けるH。
・梅野。1塁線バント。1アウト2塁。
・木浪。1、2塁間鋭い当たりも田中俊捕って2Bゴロ。三進。
・近本。同じようなところの2Bゴロ。
・7回裏。岩崎続投。
・先頭丸。フルカウント1、2塁間H。
・岡本。LF前ライナーH。1、2塁。
・阿部CF前フライ。
・小林。阿部に引き続き赤い手拍子。まあチャンスではあるが。1Bゴロ二封のみ。
・田中俊。ネクストには最後の切り札ゲレーロ待機。1、2塁間、と見たが勢いがない。2Bゴロ。
・8回表。大竹→2B山本。田中俊→P中川。
・先頭北條LF前H。福留CF前H。
・マルテ。1塁ベンチ前に上がったファウルフライ。小林スライディングキャッチ。ナイスプレイ!
・岩崎→PH上本。空三振。
・高山。1、2塁間2Bゴロ。
・8回裏。P藤川。
・先頭山本。ちょうど22時。粘るがCFフライ。
・陽岱鋼。P返しゴロ。藤川出した足には当たらずSSゴロ。
・亀井。ファウルをキャッチボール中の中川キャッチ。そのままグラウンドボーイにグラブトス。フルカウントSSフライ。
・9回表。中川続投。
・大山。ライトスタンドHR。
・梅野レフトフェンス直撃2ベース。宮本コーチ出るが続投。
・木浪。P前バントは強すぎ三封。
・近本。空三振。
・北條。2Bゴロ二封。
・9回裏。藤川続投。
・坂本。きょうは牧田球審と坂本のストライクゾーンが合っていない。CFフライ。
・丸。空三振。
・岡本。SSゴロ。ゲームセット。タイガースはひとり出し忘れてね?
・帰り。台風でのタテコモリだかヒキコモリだかに備えて物品仕入れに寄り道したのですが、スーパーにもなにもねえ。
結局:
・まあ想定内ではありましょう。下手に粘って延長負けとか、12回表終了コールドで釈然としない勝ち上がりよりはすっきり決着。仕切り直してぶち砕く。
・しかし反省はせねばなるまい。主として桜井のふがいない投球が原因と見る。ローテ投手が準備して出るんだから、3イニングくらいはしっかりやってもらいたい。ほかのリリーバーも回またぐととたんにダメね。
・もしかして矢野監督も気づいてないかもしれないので内緒にしておきたいのですが、タイガースって4億円を試合に出す縛りがないと強くね?
・さてあしたは中止。日曜日の第4戦は15:30開始、というのが現状のアナウンス。誰が投げるんだろう。

712:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:36:18.35 jEEe1cGz0.net
>>701
あぁ今日勝ったのは鳥谷封印してたせいか

713:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:37:35.52 cG0v24Um0.net
今年は藤川の育成に成功したのがでデカイわ

714:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:38:44.73 I19CWm4D0.net
よくやった。今日は休め

715:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:42:26.01 VI3Ste4w0.net
阪神優勝?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

716:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:44:22.77 oPyT4I3d0.net
これ読売が金銭面で儲かるんだろ?

717:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:44:55.73 qeV07plj0.net
今日は阪神が勝つと思ってました。
だって、今日負けて巨人のセリーグ代表が決まってしまうと、
明日はタイガースは何すんのよ。新幹線、飛行機全滅なので、
ホテルで一日缶詰だろ。ここは1勝させた方が読売ももう1試合
できるし、興行的にはWINWIN。
さすが興行や

718:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:44:59.03 jEEe1cGz0.net
>>706
そら東京ドームでやってるんだし

719:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:47:12.47 p3BdWVI80.net
ここからどんでん返しや!

720:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:47:41 rCusrAVm0.net
>>701
長文ごくろうさんなんだけど、今一つ来ない
何度も言いますように、投手陣は阪神が一枚上
それにキャッチャーをころころ代えるのも疑問
ファイナルステージ第4戦をもしも阪神が勝つとヤバいよ
早いとこ勝ち抜けてとき

721:
19/10/12 00:48:10 RLoqa/R10.net
追い込まれないとやらない子たち

722:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:49:48.03 VI3Ste4w0.net
次負けると世間は「やっぱ巨人か」になるぞ
阪神気合を見せて見ろ

723:
19/10/12 00:51:03 nIc+nG6N0.net
阪神はまだまだ続くんや

724:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:51:53.39 iXkObJ5D0.net
毎回2〜4番あたりは藤浪でそれ以外は他のピッチャーに投げてもらって
昔の阪神の遠山戦法で1塁とのやりくりで交代させながらやれば、勝てるんじゃね?

725:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:52:06.63 COufRiIn0.net
桑田の解説好き

726:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:53:24.89 ct+Arhqn0.net
レフトの前列にいたが、初回の坂本の天井直は当たってなきゃHRだと思う。
岡本のフェン直もあったし、ツキがなかったね。

727:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:54:28.48 qom6mzZz0.net
>>715
楽しい

728:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:54:38.11 vS2MfGW90.net
>>601
元阪神はいないね

729:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:55:31.71 OvIrXHQ20.net
今一つ信用がなかった大山が特打ち
をしたらしい。練習に尽きる。

730:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:56:15.10 a/3lwUIO0.net
阪ちん4連勝くるぞー!!!!!!

731:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:56:59.53 7SAVC8xj0.net
>>715
クソすぎやん

732:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:05:27.68 rCusrAVm0.net
>>716
ツキがなかったって?
あんなカラクリドームなら大山でも30発は打てるよ
ふざけんな

733:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:11:09.25 NErNAnQL0.net
>>58
ピッチャー何人も使ったから

734:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:13:04.66 Tys1x0eV0.net
朝、一茂がアホな事言うとったからホンマに勝てて良かったわ。
明日から苦情殺到間違い無しやな。
老人の介護やっとけ、テレビ出んな。

735:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:13:36.13 jEEe1cGz0.net
>>722
そのカラクリでシーズンでは打率1割台、得点圏打率も1割だったのだが>大山

736:
19/10/12 01:14:53 0uI4O1OE0.net
営業 「やれ」
タツ 「はい」

737:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:20:08.30 1daoE8sn0.net
大山って浅田真央に似てない?

738:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:22:10.58 FmwP7uj60.net
次戦で巨人に守備のミスとか出れば阪神に流れ行くかもな
まぁ阪神の北○あたりがやらかす可能性の方が高いがw

739:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:25:51 3vc0HDcC0.net
桑田が高山のことを2年目の選手ですか?って言ってたの驚いた

740:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:26:20 8ADqLzaP0.net
大山よく打ったわ

一茂バチが当たったな

741:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:27:45.61 e1H6sq7S0.net
TV消したあとに本気出すなや

742:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:28:06.78 rCusrAVm0.net
>>664
マジで言ってんの?
ファイナルステージ第4戦をもしも阪神が取るとちょっとヤバさはあるよ
何度も言うますように、投手陣は阪神が一枚上
油断せずに早いとこ勝ち抜けてとかな横浜の二の舞になるよ

743:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:32:35.13 rCusrAVm0.net
>>725
わかってるよ
現状、大山より岡本が遥かに来てる
絶好調だね

744:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:33:02.23 Me0U5Hcy0.net
>>672
本庶先生も吉野先生も京大出身で阪神ファンです

745:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:34:45.12 Tys1x0eV0.net
大山のホームランは甲子園だとライトフライだな。
在京セの主力打者はあーやって狭い本拠地でホームラン稼いで良い成績に見えるんあやなーと思った。

746:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:35:20 XPFaAUIr0.net
空気読めや朝鮮タイガース

747:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:36:43.04 5X0qmOZb0.net
巨人は6点しか取れへんのか
7点とったら勝利確定やん
楽勝や!

748:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:38:08.68 bXBbS2hD0.net
>>734
去年の本庶さんのノーベル賞受賞インタビューで金本解任しろって言われてたのは流石に金本がかわいそうだった

749:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:39:27.18 fK0UvM0g0.net
阪神があと3試合
今日みたいに投手陣フル動員できないと思うわ
中継ぎ休めるから 明日中止で良かったとかは 思えんな
こういう時は勢いで連勝すべきだったんじゃわ

750:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:44:35.33 zykdFgft0.net
>>739
ジョンソンが戻ってくるとはいえ
日曜は阪神で唯一長いイニング期待できる西だから
そこで7イニングは稼いで欲しいだろうな
西に完投させるようだと中4日連発する事になる巨人も怪しい

751:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:46:32.57 qYLMc0l80.net
極悪巨人を猛虎魂でフルボッコにしてほしい

752:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:49:59.91 vap6iJhr0.net
戦犯桜井

753:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:54:23.43 e+Q02ZCl0.net
気だるそうに
早よ終われ的なドリスが、ポイッと手投げで
154km/h
出してたのはワロタ(´・ω・`)

754:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:54:36.39 Ufjo8NlC0.net
一茂フラグ

755:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:58:24.86 rCusrAVm0.net
片手でコツン当てたらレフトフェス直撃のツーベース
巧く打ったけど梅野が一番驚いているのではないか?
甲子園では有り得んよ

756:名無しさん@恐縮です
19/10/12 02:00:45.80 mginz4Mg0.net
 
別に優勝でもないのに日テレ編成局、よく頑張ったよ
こういうのは評価

757:名無しさん@恐縮です
19/10/12 02:01:17.44 FMtD4IYU0.net
金がほしくて負けた
最後に勝てるからどうでもよかった

758:名無しさん@恐縮です
19/10/12 02:05:12 YvMelCBd0.net
>>74
第5セットまでもつれ込みそう

759:名無しさん@恐縮です
19/10/12 02:06:11.40 bXBbS2hD0.net
>>74
最後は大坂が勝つよ

760:名無しさん@恐縮です
19/10/12 02:11:51 mNSDuwMg0.net
あと3試合全部藤川に投げさせろ

761:名無しさん@恐縮です
19/10/12 02:13:32.47 rAbKAcPi0.net
ポンコツ阪神根性見せたな
もうちょっとがんばれ

762:名無しさん@恐縮です
19/10/12 02:15:56.16 LNsV00vD0.net
あと3試合全イニング藤川が投げれば阪神勝つよ

763:名無しさん@恐縮です
19/10/12 02:20:17.77 rCusrAVm0.net
思ったね、巨人投手陣は大変だ
東京ドームって、打者天国ではないか

764:名無しさん@恐縮です
19/10/12 02:24:20.22 rCusrAVm0.net
それとな、そんな中二野球ファンみたいな幼稚極まる話をするな>>750

765:名無しさん@恐縮です
19/10/12 02:34:50.42 yWZpeykf0.net
ドリスの大爆笑はCSでも健在だった

766:名無しさん@恐縮です
19/10/12 02:35:23.16 MK2J1LDw0.net
広島からはエースの大竹、4番打者の丸
横浜からエースのドスコイ
中日のホームラン王ゲレ〜ロ
ハムから好打者の陽
西武から球界一の捕手である炭谷
あと楽天でエースだった涌井に西武の中心打者だった中嶋
これだけの巨大戦力相手にこの勝利でCS勝ち抜けが決まった阪神

767:名無しさん@恐縮です
19/10/12 02:42:01.94 fMb5KN3d0.net
巨人弱すぎwwwwwwww
巨人に4勝位あげてハンディあげた方がいいんじゃねwwwwwwww

768:
19/10/12 02:43:17 7Yw7Lgai0.net
すごいな阪神、どうやったんだ

769:名無しさん@恐縮です
19/10/12 02:47:42.14 J2/lwL/eO.net
>>735
甲子園の右中間と左中間は日本一広いからな

770:名無しさん@恐縮です
19/10/12 02:53:56 rCusrAVm0.net
とにかく面白すぎた、巨人阪神ファイナルステージ
日テレ完全中継はGJ 大ヒット

771:名無しさん@恐縮です
19/10/12 03:04:06.46 zJtc0d2q0.net
坂本が天井ぶつけてホームラン損した1点で負けたな

772:名無しさん@恐縮です
19/10/12 03:04:22.88 rCusrAVm0.net
復活藤川のラストショットは圧巻だった
爆裂坂本〜丸〜岡本のどれかには叩かれる覚悟はしていたが、もう言葉が出ない
日テレにNHK一年分の受信料を差し上げたい

773:名無しさん@恐縮です
19/10/12 03:04:24.75 iAVPibVF0.net
>>275
引越しの準備やろ。来年はおらんやろ。

774:名無しさん@恐縮です
19/10/12 03:06:39.59 iAVPibVF0.net
>>282
リハビリアメリカ旅行してた。ちょうどいいリハビリ期間になった。

775:名無しさん@恐縮です
19/10/12 03:16:17.63 xqw7ubKj0.net
藤川壊れてまう

776:名無しさん@恐縮です
19/10/12 03:17:36.07 07IhZa1y0.net
昭和33年日本シリーズ
三原監督は稲尾を休養させるため3たてされた状況から雨天中止にして残り試合に全部投げさせ4連勝(稲尾サヨナラHR含む)
日本プロ野球史上、神様仏様と呼ばれたのは稲尾ただ一人である

777:
19/10/12 03:18:11 Dgx2I1Fe0.net
福岡のcs中継は普通はぶつ切りされるけど今回はあっちが長すぎてリレー中継みたいになってて草

778:名無しさん@恐縮です
19/10/12 03:32:48.46 yCJXE5gP0.net
面白かった
藤川ってもうおっさんなのにすごかった
パはソフトバンクが強すぎてつまらん

779:名無しさん@恐縮です
19/10/12 03:37:11.69 EFBmcApC0.net
>>766
稲尾は7試合中6試合で投げとるわアホ

780:名無しさん@恐縮です
19/10/12 03:38:55.09 RQ9uHcGQ0.net
なぜか岩貞じゃなくて望月、なぜか桜井じゃなくて戸郷 実績の浅い方が先発である方が2番手
談合かな

781:名無しさん@恐縮です
19/10/12 03:44:42.38 rCusrAVm0.net
神様稲尾様は知ってるけど、肩が吹っ飛ぶような豪速球投手はお客さんを呼べるね
復活藤川を見ていて惚れ惚れするよ

782:名無しさん@恐縮です
19/10/12 03:46:33 xh86HMYL0.net
中畑と桑田の噛み合わなさはすごいな。
中畑がわざと感情的な話をして技術的なところを振っているのに淡々としか話さない。
中畑の気遣いがかわいそうだった。桑田はあれじゃフロントになれない。

783:名無しさん@恐縮です
19/10/12 03:47:02 N45NKrVh0.net
阪神対ソフバンとか打者が刀持ってそう

784:名無しさん@恐縮です
19/10/12 03:48:37.24 7RHDYbwi0.net
ヤマヤス入れときゃよかったんだよ

785:
19/10/12 03:52:47 OtdIL8FI0.net
巨人も最終までもつれた方が興業的に良いだろう。
王者の余裕ってやつで

786:名無しさん@恐縮です
19/10/12 04:02:27.66 rCusrAVm0.net
阪神を舐め腐った巨人新人戸郷起用を楽しみにしていたのだが、
戸郷のストレートを阪神打線は普通に当てていた
そして梅野がレフトスタンドに叩き込んだ
巨人ファンには悪いけど今一つかな?
初戦、巨人打線にフルボッコにされた阪神モッチーモチモチ望月くんと大差ないかな?
球持ちがまだ浅い感じ
バッターが一番嫌がるのは、その逆

787:名無しさん@恐縮です
19/10/12 04:12:31.47 wN7L6WdS0.net
巨人はロッテより弱い

788:名無しさん@恐縮です
19/10/12 04:14:18 wN7L6WdS0.net
>>766 阪神ファンはバースのこと神様仏様バース様言うとったぞ

789:名無しさん@恐縮です
19/10/12 04:14:18 wN7L6WdS0.net
>>766 阪神ファンはバースのこと神様仏様バース様言うとったぞ

790:名無しさん@恐縮です
19/10/12 04:22:21.46 SDjxQ7hJ0.net
>>756
岩隈だ 涌井と間違えるか?

791:名無しさん@恐縮です
19/10/12 04:31:17.86 5I8NMbqf0.net
阪神もう満身創痍のヘロヘロやんけ
よう勝てたな

792:
19/10/12 04:31:53 J2/lwL/eO.net
>>745
左中間と右中間が日本一広い甲子園だと単なるレフトフライだもんな

793:名無しさん@恐縮です
19/10/12 04:35:56.03 cX2HjxN20.net
高木京介いい球投げてたと思うけどな
阪神打線のインコースへの対応が素晴らしかった

794:名無しさん@恐縮です
19/10/12 04:49:05.75 zJtc0d2q0.net
阪神の非力を球場のせいして現実から目を反らすなよ
阪神は狭い球場無くなったら野手の二桁ホームラン0の恥ずかしい記録になるぞ

795:名無しさん@恐縮です
19/10/12 04:53:04.68 cX2HjxN20.net
>>756
丸は3番だし、中島だし

796:名無しさん@恐縮です
19/10/12 05:15:25.86 q6bxF8x00.net
URLリンク(i.imgur.com)

797:名無しさん@恐縮です
19/10/12 05:18:05.71 upDperMI0.net
あまり早く勝ちすぎると日本シリーズまでに間が空きすぎるから
試合勘を落とさないためにわざと負けたとしか思えない。
桜井と高木あたりに上からの命令で「今日は負けろ」司令が下ったな。

798:名無しさん@恐縮です
19/10/12 05:26:59.57 p/pZHyrA0.net
矢野は4番は打てない奴と決めてるのか?

799:名無しさん@恐縮です
19/10/12 05:30:57.13 Fo7bpo2S0.net
炭谷のリードが冴えるのは
ピッチャーが調子いいときだけ。

800:
19/10/12 05:57:50 Ee89LATV0.net
原さんは余裕の舐めプするタイプとも思えないからワザとってことはないだろうけど、特に焦ってるわけでもないわ、いくつか確認したらサッサと決めにかかる

801:名無しさん@恐縮です
19/10/12 06:09:53.51 J2/lwL/eO.net
>>784
阪神の打者も中日の打者も本拠地が広い球場に適応する為にコンパクトな打撃に小さく纏まってしまう

802:名無しさん@恐縮です
19/10/12 06:11:46.64 Pb/WhMMPO.net
>>787
なら追い付かねーだろうんちくん

803:名無しさん@恐縮です
19/10/12 06:12:04.62 PLhdvFJ5O.net
矢野は毎日決勝最終戦みたいな
戦い方して選手がたまらないだろ
あんなんじゃリズムも生まれないし
球児はともかく選手潰す気かって

804:名無しさん@恐縮です
19/10/12 06:12:36.69 cdF+AtHIO.net
>>793
無茶苦茶な傾倒だな

805:名無しさん@恐縮です
19/10/12 06:12:45.11 Il+TZUvN0.net
桜井の事、解説で桑田がベタ褒めしてて満塁の場面で北條が三振したから見るのやめたのに。桑田に騙されたわ

806:名無しさん@恐縮です
19/10/12 06:14:49 cdF+AtHIO.net
もうガルシアとかヘロヘロやんか

807:
19/10/12 06:21:36 wVyg/cFu0.net
>>787
じゃあもっとあっさり早く負けとけよ
梅野のホームラン打たれた時点であっさりあきらめてりゃ4時間以上もの試合に
ならんだろうがよ
巨人もかなり投手使って疲弊してるし、アホすぎるだろ

>>793
実際毎日最終戦だろアホが

808:名無しさん@恐縮です
19/10/12 06:22:27.87 9ZcQuDNW0.net
>>738
そりゃどんでんの後援会だから

809:
19/10/12 06:24:58 hMvwoP/C0.net
岡本よ、大山からたくさん学んどけ

810:名無しさん@恐縮です
19/10/12 06:39:57.16 e/jxAviE0.net
今どき野球なんか延長放送するな、誰が見るねん

811:名無しさん@恐縮です
19/10/12 06:52:00.92 27nB7uOc0.net
あああ球児が潰れてしまう……

812:名無しさん@恐縮です
19/10/12 06:54:36.17 OR/wJk0c0.net
>>797
いやあれ実はチョコンと合わせただけで
打った本人も入ると思ってなかったからw

813:
19/10/12 07:06:25 MctMoO0t0.net
新人戸郷使って桜井、高木なんてはじめから負けプランですやん。

814:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:09:05.13 K0Kx3Oia0.net
>>420
てか森友哉が西武で浮いていて阪神に帰りたがっていそうだから
梅ちゃんは来年FAで出ないと大変なことになる

815:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:14:54 lT9FA0KL0.net
>>601
来年には広島の菊池も加入し筒香もソトも加入だろう。

816:
19/10/12 07:16:00 J2/lwL/eO.net
>>802
左中間と右中間が狭い東京ドームだから入ったホームランだもんな

817:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:17:08.07 J2/lwL/eO.net
>>803
阪神も第1戦はモッチーを先発させてわざと負けたからお互い様だろ

818:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:18:17.29 lT9FA0KL0.net
パ・リーグもソフトバンクでほぼ確定だし、今年の日本シリーズは巨人対ソフトバンクだな。
嘗てのON対決再来。今度は嘗ての同僚原と工藤だ。ワクワクすっぞ!

819:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:19:01.57 J2/lwL/eO.net
>>601
特に丸、山口、ゲレーロの補強は大きい

820:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:19:07.78 z2oL9GH10.net
ドームラン+サイン盗みやり過ぎ
あんな打ちまくれるわけ無いわアホくさ
せやけど昨日だって八百で負けたわけない
桜井つぎ込んできたし、死にそうなナベ常の至上命令やし
前回の4タテも恥やしw

821:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:19:34.97 K0Kx3Oia0.net
回またぎができないドラ1桜井www
山下もとんでもない後輩残したものだな

822:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:19:51.38 NCJb/+q00.net
>>601
強奪は虚カスの伝統

823:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:22:08.40 93mOG1ao0.net
それよりソフトバンクが強すぎてつまらんぞ

824:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:22:09.65 z2oL9GH10.net
せやから昨日勝ったら阪神有利や。
いつまでもHRばっかりやと流石に臭うから無理。
先発の駒もつきるし、菅野は無理。
あとは勢いが違うわ!

825:
19/10/12 07:23:07 GLvOF29I0.net
ここから三連敗するのがエンターテイナー原巨人

826:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:25:05.65 bFcfKDP3O.net
実際の試合では2勝1敗だからな。明後日阪神が勝てば、巨人の内部はざわついてくる。

827:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:25:20.25 NeYGow/H0


828:.net



829:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:26:47.66 qpd2+KMU0.net
野球はピッチャーやと改めて認識させられたな

830:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:28:35.36 SK34dGra0.net
中川もうだめやろ
スライダーと直球だけじゃ研究しつくされとる

831:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:29:53.28 CLEeWngv0.net
なんとか1つ勝ったでー

832:
19/10/12 07:31:44 lfVkOYq20.net
セパともに優勝チームが出られなかった日本シリーズって今まで無いよな?

阪神がんばれ!!

833:
19/10/12 07:32:22 ooDjy7


834:g50.net



835:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:32:48.02 z2oL9GH10.net
それにしても、昨日の桑田解説は、わかりやすいんは間違いないけど、
微妙にポイントがずれとったな。
桜井かて「これでいいんです」「調子出てきました」ばっかり言うと
って、結局あのざまwww
そしてあれだけボール連発した立ち上がりに初球打ちでアウトの大山
アホ過ぎ。あんなんのどこが四番や。意味分からん過ぎ。

836:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:33:00.49 +LDZ2mVr0.net
今年の日本シリーズ
パ2位ソフトバンク vs セ3位阪神

837:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:35:16.33 sK2Q/PiA0.net
巨人が勝ち続けると
野球界全体の人気が下がるんだよな
勝利は「金次第」なわけだからw
広島がリーグ優勝してた三年間は
球界全体の人気を押し上げてたと思うよw
金満「巨人」の復権でパーになったけどな
また、テレビの「野球中継」は無くなるんだろうなw

838:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:35:34.41 lfVkOYq20.net
引き分けすら許されない状況で6連勝した阪神だからな
同じ状況で4連勝でいいなら余裕だろ

839:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:41:03.94 CLEeWngv0.net
>>804
梅野と森では壁スペックが違いすぎる
横浜に勝てたのは梅野のおかげでもあるんやから

840:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:42:53.05 LC4repCF0.net
球児が別格だったな
あと、敵ながら岡本が試合後にベンチのゴミ拾いしてるのは爽やかだった

841:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:44:17.00 CLEeWngv0.net
>>793
まあ横浜戦の西、青柳が早々に崩れたからそうなってしまったのはあるが
昨日は青柳引っ張っても良かったし望月じゃなくて岩貞先発のが良かったかなあ

842:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:44:29.83 YHJTeXAL0.net
藤川のこと過大評価しすぎだろ
せいぜい、日本の球史に名前が永遠に残る程度の選手だわ

843:
19/10/12 07:45:42 QIClBVlm0.net
1勝できただけでも3連敗のクソ雑魚西武よりは強いってこった
今日も気張って行け

844:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:46:51 K0Kx3Oia0.net
>>827
梅野は森友の人気には絶対勝てないし打つほうでも劣る
森友は浅村先輩をFAで追い出すぐらいDQN丸出し

とっとと出て行ったほうが良い

845:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:47:58 LC4repCF0.net
サッカー選手の香川(巨人ファン)と乾(阪神ファン)がスペインでリアルタイム視聴しながらSNSで煽り合いしてるのもオモロい

846:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:50:33.41 iig1o0bS0.net
>>690
日テレは昨夜の大逆転負けを契機に巨人の中継数を減らすと思う
数字の取れない巨人戦やってれば勢いの止まらないテレ朝に太刀打ちできなくなる可能性が今後高まってくるだろうし、前もって手を打ってきそう

847:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:50:53.51 n4r1bPMv0.net
ここから奈々連勝するよ(チュッ

848:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:50:54.94 x/c2CitH0.net
今でさえ藤川この活躍
全盛期はどれほどだったのか 恐ろしい

849:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:51:10.75 GYmZk7Rg0.net
3位のチームがファイナルステージまで勝ち上がって1勝しただけでもファンとしては嬉しい。矢野野監督以下現場のコーチ、選手、裏方さんたちはよくやってくれてるよ。

850:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:52:27.65 iig1o0bS0.net
>>650
きのうでもはや完全に阪神がほぼ勝ち抜け確実に流れ変わったんだってば
挙おじんファンももう日シリは無理と諦めざるを得なくなった
それくらい昨日の負けは日テレに大迷惑かけてるし、無


851:lもいいところだった



852:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:53:35.30 nYskJ+qJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
くそワロタw

853:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:59:54 4guyzFD80.net
>>126
矢野は東京ドームだと采配全部裏目にでるからなあ。

854:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:00:36 iig1o0bS0.net
>>840
きのうから急にこれまでにないほどの豪運が舞い降りてきただろ
原はきのうの負けで一気に追い詰められたと思う

855:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:01:44.83 wVyg/cFu0.net
>>836
球速が下がった分、投球術などが進化している

856:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:01:50.99 5RyN9Fq70.net
ジャンパイアが酷すぎた

857:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:07:49.96 IuctPglI0.net
>>795
桑田なんて解説者の中でもトップクラスのリード厨のアホやで

858:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:10:43.98 idOc4WWd0.net
藤川は今の状態ならメジャーでもっと活躍できたのにな
きのうの坂本からの3人はほんとに圧巻だった
ヒット打てるの全盛期のイチローぐらいじゃないのか

859:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:12:57 IUxqcVRi0.net
ペナントよりCSの方が10倍面白い リーグ8球団でポストシーズンやるのがベスト

860:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:15:40.21 UrUIu6kv0.net
1勝くらいはして帰らんとなあ

861:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:16:27.33 NzDJfra30.net
>>624
そもそも規格外の体格だから参考にできる選手がいない。手足が長すぎる

862:
19/10/12 08:17:33 JumUMNbW0.net
巨人は中継ぎがクソということが分かったから、とりあえず先発を引きずり下ろせば阪神が勝つな。

863:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:18:33.51 RqS66MpJ0.net
>>845
メジャーは甘くないって。日本人が打てない球を平気で打つから。藤川程度の球威じゃ封じ込めない。
上原と違って、スプリットもたいしたことないし。

864:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:21:05.33 o/teBaLb0.net
大山の本塁打
ああいうのがプロ野球をつまらなくしてる
打ち取られた打球やんけ

865:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:23:12.34 4pKNm+JO0.net
日本代表に梅野いなくて小林なのは
昨日の試合見てたら草しか生えん

866:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:26:49.93 xGHn0s3G0.net
猛虎怒りの一勝

867:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:28:48.79 q9GtVcr/0.net
あれだけ劇的な展開の伝統の一戦を日テレのゴールデンで3時間以上やったのに、
1スレも消化できないとか

868:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:31:20.43 z2oL9GH10.net
>>854
そんなええ試合か?
だらだらランナー出しまくって時間もかかりすぎ、で結局ホームランで
決まったとか、糞試合丸出しやんけw

869:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:31:41.35 iig1o0bS0.net
>>854
日テレにとっては大迷惑な負け試合の中継だっただろ
しかも中継数を来年大幅に減らすことを決めたいくらいの

870:
19/10/12 08:32:44 dzDt5Vt/0.net
パと決定日合わせたかったのかな

871:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:34:50.31 Fo7bpo2S0.net
今の巨人の中継ぎは肩作るの遅いのか?
田原は満塁になる前に投入できたもんだが。

872:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:38:17.33 upDperMI0.net
>>797
猫がハエを半殺しにしてジャれているようなものだ。

873:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:40:34.10 HTi+YuVw0.net
原の調子こいた采配で勝てる試合を落として、次の試合から連敗街道まっしぐらって
今年何度かあったよな。次の試合で負けると流れが変わる

874:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:41:35.30 tJBN1Hfs0.net
ジョンソンは昨日ベンチ裏に居たのか

875:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:46:55.09 PSxdjdjT0.net
CSで巨人を4タテした名監督
それが和田豊 チンポ

876:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:48:55 UhArmdGb0.net
>>27
さすがはんちんファン
単純だね

877:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:51:54.10 6myYj+8q0.net
>>852
里崎「阪神の投手は代表に選ばれないでしょ」

878:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:54:15.64 4pKNm+JO0.net
>>864
岩崎じゃなくて田口、中川なのもマヌケw

879:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:55:42.34 P6tZMoOi0.net
>>832
森友哉が人気‥だと‥?

880:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:56:57.32 P6tZMoOi0.net
>>828>>833
良いトコ見てんなあ(笑)。

881:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:57:00.71 huihRFMs0.net
まあ高卒ルーキー先発させて半分捨て試合だったのに接戦の時点であかんのだけどw
外国人投手の使えない事。ノーコンで置きにいくしかなくなってドカンって酷いだろw

882:名無しさん@恐縮です
19/10/12 08:58:36.58 tMgnsI8O0.net
>>865
巨人ファンからしても田口や中川を選んでほしかったと思ってないぞ
特に田口
ってか実力だけで選んでると思ってるほうがマヌケ

883:名無しさん@恐縮です
19/10/12 09:06:45.25 A7tN7S740.net
>>856
テレ朝が喜んでるだろうな
ライバルが勝手に自爆して視聴率三冠が転がり込んできたって

884:名無しさん@恐縮です
19/10/12 09:08:14.29 x+qBfzZ70.net
ジョンソン台風に遭いに来ただけw

885:名無しさん@恐縮です
19/10/12 09:09:33.56 4pKNm+JO0.net
>>869
実力で選ばないのがマヌケだと言ってるんだが
頭悪いマヌケだな

886:名無しさん@恐縮です
19/10/12 09:10:06 aFBMXqtZ0.net
>>827
あの時森を裏1位で取る予定だった
西武が表1位だったので獲得できなかった

仕方なく3位で梅野

887:
19/10/12 09:10:42 FmwP7uj60.net
>>791
両球団ともに、球場の広さ云々以前に打者の育成能力が致命的に無い
ともに巨人と並ぶ伝統球団ならではの変なしがらみ。
中日は昔のナゴヤ球場時代は球場の狭さで何とかなってたけど。

888:名無しさん@恐縮です
19/10/12 09:15:16.65 yPE1csBMO.net
>>852
代表の時の小林は別人

889:
19/10/12 09:22:25 X1i1e5W00.net
>>872
そんなに選んでほしかったのかよ
余計な疲れが出るだけだろ

890:
19/10/12 09:30:14 R/LFMxm80.net
日シリ出ても巨人は先発が足らないね
菅野はどうせ出る出る詐欺だろうし、出てもKO確実

891:名無しさん@恐縮です
19/10/12 09:33:46.12 L1OzITbL0.net
このまま阪神が奇跡的に連勝して突破したら霧崎に笑われてしまうぞ!

892:名無しさん@恐縮です
19/10/12 09:41:34.60 jEEe1cGz0.net
>>797
巨人側は一通りテストしておきたかったってのもある
最終戦までもつれこんでも中4日あるし

893:
19/10/12 09:44:55 tJBN1Hfs0.net
>>873
梅野はドラフト4位指名やで
今考えると何で4位まで残っていたのか
当時の評価は打撃はいいが守備面がボロクソだった記憶があるけど

894:名無しさん@恐縮です
19/10/12 09:49:58.86 R/LFMxm80.net
選手たちは早く決めたいと思ってるのに、興行がーとかテストとか言ってるのがいて笑える
それに最終戦まで行ったら中3日ですよ

895:名無しさん@恐縮です
19/10/12 10:10:27.25 EFBmcApC0.net
>>851
東京ドームが狭いのに文句言え

896:名無しさん@恐縮です
19/10/12 10:36:27.09 Xwo9NI1V0.net
高木をボコボコにして勝ったことでチャンスになるだろうか
あいつ巨人の中継ぎエースだろ?

897:名無しさん@恐縮です
19/10/12 11:03:59.57 jEEe1cGz0.net
>>881
繰越になったの忘れてました、失礼

898:名無しさん@恐縮です
19/10/12 11:15:45 XXtHPYpy0.net
>>883
先発が早々に潰れた場合に限定しての一番手リリーフだな。 <


899:名無しさん@恐縮です
19/10/12 11:20:33.08 qYLMc0l80.net
やっぱり矢野は名将やったんや

900:
19/10/12 11:23:54 nS0zwIgS0.net
大山が軸足を引いてホームラン。
これがあるから、あの悪い癖が
直らない。思えば去年、東京ドームで
菅野からライトにホームラン打って
からずっとこの打ち方。
下手に結果出るから直らない。

901:名無しさん@恐縮です
19/10/12 11:34:40.75 Scm5pgXn0.net
ほんまびっくりする試合やったな
なにより、わらし姉妹がべっぴんになっててびっくりしたで

902:名無しさん@恐縮です
19/10/12 11:34:41.65 myqXtwcP0.net
原やばすぎ
桜井をさっさと見切れよ

903:名無しさん@恐縮です
19/10/12 11:44:12.96 Scm5pgXn0.net
>>880
しかもドラフト3巡目まで捕手が7人も指名されてるのにな
捕手当たり年ってことやろけど、ほんとなんで4位まで残ってたんやろ

904:名無しさん@恐縮です
19/10/12 11:48:07.98 K0Kx3Oia0.net
>>890
大学代表で嶺井に捕手譲ってDH
四年の秋に肘を痛めていた
福岡大という弱小大学生選手

905:名無しさん@恐縮です
19/10/12 11:50:51 XIgBP5sp0.net
桜井は1イニングで普通の監督なら見切るだろ
原アホすぎ

906:名無しさん@恐縮です
19/10/12 12:03:05.13 KjlVePXN0.net
ガルシアの確変終了したみたいやわ

907:名無しさん@恐縮です
19/10/12 12:06:54.91 NHpcPEof0.net
原は明らかに負けに行ってたから

908:名無しさん@恐縮です
19/10/12 12:07:43.08 NHpcPEof0.net
ガルシアは消化試合で抑えてただけだw

909:名無しさん@恐縮です
19/10/12 12:08:01.54 +8uQXL7v0.net
戸郷は何で交代したの?
勝っちゃいそうだから?

910:名無しさん@恐縮です
19/10/12 12:46:37.29 cYFl9+Mc0.net
>>896
3回で明らかに投げてる球がヘロヘロだったから。3回行かせたのが失敗レベル。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1365日前に更新/176 KB
担当:undef