【野球】セCSファイナ ..
[2ch|▼Menu]
180:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:40:54.22 QQPMrvfz0.net
今シーズン終盤からCSに至る阪神戦はマジでファンにとっては面白いと思う
勝たないといけない試合になると勝つという不思議
まぁたぶん巨人には勝てないだろうけど

181:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:41:06.75 rJ9UsxUe0.net
>>147
近鉄加藤は本当はそんな事言ってなかったが
マスコミが曲解してデカデカと載せた
が、一茂はマジで言うてしまった

182:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:41:08.57 4d42AXN70.net
球児メーター
イニング跨いで抑えてくれてありがとー

183:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:41:22.57 I1DKquUs0.net
木浪バントとかやめろ
ヒッティングでいいだろ

184:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:41:27.66 WKyuIgk20.net
今日もIDコロコロしながら>>168にアンカーをつけるお仕事が始まるお

185:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:41:33.14 Gs1rxdFr0.net
絶好調の岡本を軽く仕留めるのは藤川しかいないよね。凄すぎるピッチングだな

186:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:41:37.62 W7iT7VEN0.net
球児は今週2回目のイニング跨ぎ


187:、来年が心配。



188:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:41:38.42 29u4giCn0.net
野球、おもしれぇ
たまらん

189:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:41:42.66 uro/O23e0.net
粘りの阪神

190:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:41:43.96 XkOCAi3v0.net
桜井焼きごて不可避

191:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:41:44.19 Qf7Z39H30.net
矢野はガチのときは鳥谷使わねーんだよな

192:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:41:46.13 EQLKdp610.net
まぁ本気で獲りにきた試合ではなかったとは思うが
競った上で負けたのは嫌な雰囲気してるだろね

193:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:41:52.51 Y3VGO4EV0.net
6点取って負けるウンコ巨人wwwwww

194:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:42:00.24 3h7H+QF+0.net
今日は近本と球児

195:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:42:02.45 yacGsFki0.net
>>153
西武がいなくなって阪神上がってきても
盛り上がらんやろ

196:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:42:03.86 ozZV1LA00.net
>>179
来年危ない
終盤酷使しすぎ

197:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:42:11.59 9yUxiYmW0.net
秋の大山

198:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:42:12.08 kp2Uysb00.net
ジョンソン復活はちょっと嫌だね

199:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:42:13.10 p7vvHJuz0.net
まあ、これでボロクソ言われることはないだろ

200:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:42:21.78 QhLVdAuS0.net
勝利の女神🐯🐯🐯
URLリンク(www.jlab.work)

201:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:42:26.03 +i4C8CQc0.net
営業面を考えての1勝か

202:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:42:26.21 9Xh2kNYX0.net
貧打の阪神でよく打ち勝ったなと思ったけど
巨人の先発が戸郷の時点で温存策は見え見えだが

203:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:42:26.91 BDPTc/Wc0.net
【悲報】ジョンソン帰国したけど東京に行く手段がない

204:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:42:30.62 1Un3400i0.net
>>155
日曜日はラグビー見る奴が大半で野球なんて空気だろ
明日は交通機関が全部ストップだから中止だし

205:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:42:32.62 C8vMTo060.net
桜井って先発じゃないと本気出さないのか

206:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:42:39.68 bkcCgvC50.net
>>60
後半戦の岡本はops.950超えてる。
リーグ屈指の強打者だよ。

207:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:42:42.41 sVcAoLnH0.net
ざまあみろ巨人

208:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:42:44.21 E71D35gD0.net
桜井もガチガチだったけどそれ以上に高木よ
貴方の役割はなんなのと

209:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:42:48.72 W+8BQ2qJ0.net
>>1
ツイート表示が邪魔 しらける

210:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:42:54.11 CXYGxlVW0.net
>>139
そうかい?
CSだとウッズに打たれたりラミレスに打たれた記憶はあるな。

211:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:43:02.05 yacGsFki0.net
>>160
中島や岩隈に払ってる分だけで2億
陽が3億なんだが

212:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:43:06.35 yvtnf7+D0.net
巨人の忖度?

213:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:43:13.46 F0Zlo8X60.net
>>180
ランナーセカンドであれはいらないな
ワンアウトあげるようなもんだ

214:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:43:14.95 7AK1arjs0.net
>>204
腹が負けに行ってる

215:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:43:19.32 wv92cxxi0.net
>>182
絶好調の岡本が抑えられて
好機に凡退してた大山がラッキーパンチで決勝ホームランやもんなー
野球って面白い

216:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:43:19.39 yzT/qTOH0.net
ヒーロー大山?無いわぁ〜
同じ5-2同士でもソロホームラン<3点タイムリー3塁打だろ?
今日のゲームなら 近本≧梅野≧藤川>>>大山 こんな感じじゃねえの?

217:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:43:20.53 zE5d22hz0.net
>>157
イチロー「松坂は深いとこで野球なめてるから」

218:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:43:31.30 qfbULYNY0.net
>>144
スピードは全盛期より5kmぐらい落ちとるけど球質は相変わらず
+フォーク上手く織り混ぜとる

219:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:43:34.12 S6Bhqcxf0.net
大山なんて頭にぶつけてやればいいだろ

220:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:43:36.18 ozZV1LA00.net
>>190
球児が9人いたら勝てる

221:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:43:40.11 hIoj+ZkI0.net
ソラーテなんていらんかったんや!

222:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:43:43.47 LrUQBnca0.net
今年は残暑長かったからな。
去年、一昨年と大山は秋男。
秋の大山 これからだ!

223:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:43:44.39 yWzYz38j0.net
矢野大喜びw
リトルリーグのコーチかよw
まあ明後日も期待してるわ

224:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:43:49.26 4g6nng4D0.net
八百長じゃねえの
今日負けたら明日流れて仕切り直しだからな

225:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:43:54.75 RAz1588J0.net
阪神が育てた岡本

226:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:43:54.90 29u4giCn0.net
一茂さん、こんなん出ました😊

227:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:43:57.46 xRKMK8kv0.net
そりゃ、簡単に終わるより引っ張って試合数こなして稼いだ方が利口やろ

228:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:43:57.38 0mOZ6ogMO.net
>>199
可哀相でも明日の日中移動すれば大丈夫なはず・・

229:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:43:58.09 4d42AXN70.net
MBS聞いてるけど矢野インタビューないんかーい

230:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:44:01.60 RdUJICha0.net
藤川球児のピッチングマシーンすべてヒットした俺が居てたら阪神にかてたのに

231:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:44:05.32 yR3nAa2N0.net
阪神ファンは中川出て来て嬉しかったでしょ?
中川は使う方が悪いわ

232:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:44:07.37 yacGsFki0.net
>>174
7番の差で負けたんだがw

233:ぴーす
19/10/11 22:44:08.49 GKftzoD30.net
日曜日どうなるか

234:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:44:14.68 rJ9UsxUe0.net
>>210
先発から負けにいってたね
矢野と同じく必要な負けなんだろね

235:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:44:16.49 7jfeVOD80.net
いつまで藤川におんぶにだっこなんや
次も勝って、最終戦で藤川が打たれて終わりそう

236:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:44:18.03 tCjhNJVE0.net
これ阪神あるで

237:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:44:23.14 c7oDrzux0.net
賭博w

238:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:44:44.22 4s6z0znP0.net
>>12
>>13
ホンマに凄いと思った。尊敬する。

239:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:44:46.99 xy7v5EgH0.net
こら、優勝してまうで

240:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:44:47.23 hghnGdZWO.net
勝たせてもらおうが何だろうが勝ちは勝ちだしな、全敗終了じゃなくなっただけで十分価値がある

241:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:44:53.65 ceWfGJzc0.net
今日は桜井が全て。

242:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:44:58.89 uro/O23e0.net
日曜日に決めよう

243:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:45:02.94 KThLA1sq0.net
明日は中止だし、完全に流れが完全に変わった
こりゃ奇跡の日本一あるで!!

244:ぴーす
19/10/11 22:45:06.02 GKftzoD30.net
>>199
ピッコロさんかよ

245:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:45:08.23 /jWXleI80.net
藤川って独立リーグだっけ、、まで落ちぶれてよく復活したな
すげぇわ

246:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:45:08.95 KOvOHaWw0.net
鳥谷使わへんとか矢野本気で勝ちにきてるやんけ

247:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:45:12.83 yacGsFki0.net
>>196
こいつらどうやってチケット調達してるんだろ?

248:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:45:20.77 OHfETw0U0.net
味方ながら球児は化け物やわ・・・

249:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:45:38.06 p7vvHJuz0.net
案の定興行がどうのこうの言ってるバカがいるなw

250:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:45:51.45 qfbULYNY0.net
>>157
いや、松坂は新人の頃から酷使され過ぎ
他のピッチャーが松坂とおんなじ使われ方したらどこにもおらん
松坂と黒田の疲労耐久はちょっと例外的に考えんとアカン

251:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:45:55.31 QFAdnvTM0.net
近本はルーキーと思えない
あれなかったらそのまま終わっててもおかしくない

252:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:45:56.62 0WWfmREu0.net
阪神ファンではないけど阪神を応援するわ
ここから逆転してほしい

253:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:45:59.25 eXQ0OTFy0.net
藤川以外のピッチャーは全員ストラックアウトで満点取るまで試合で投げんな

254:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:46:01.42 XcRCCz+R0.net
桑田が絶賛してたな。藤川
全盛期の化け物感はさすがに消えたが上手さが出てきた

255:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:46:02.78 kp2Uysb00.net
松坂世代最強おじさんすごいわ

256:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:46:24.00 LSSa1Yeh0.net
延長12回かな?

257:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:46:25.60 7SlmacXs0.net
>>199
PJタイミングも悪過ぎなんだよ!

258:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:46:28.59 i5btm4bN0.net
一茂恥ずかしいわ

259:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:46:31.99 2xDhJ6eb0.net
原巨人の特徴
采配当たればスゲーだけど
たまに簡単に負ける

260:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:46:41.13 Mql9ERua0.net
藤川球児ってマジ神じゃね!?

261:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:46:47.11 ZJSixeNp0.net
負けても1試合増えて得する的な負け方
高卒出した時点で舐めプ

262:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:46:51.18 29u4giCn0.net
だから私は何度も言うたんです
投手陣は阪神がズバ抜けていると

263:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:46:52.60 BWhyJK7I0.net
同点にされた時点で今日も阪神の負けだと思った
よく勝てたよ
巨人も儲けが増えるから喜んでるんじゃないか

264:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:46:53.62 6hs0SLci0.net
これで明日負けても、まぁ健闘したなって感じ

265:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:47:03.68 0mOZ6ogMO.net
藤川凄いわ引退はまだなんかね

266:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:47:07.08 zE5d22hz0.net
球児「岩瀬さんには負けへんでー」

267:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:47:25.15 NuyolSey0.net
巨人も儲かって良かったね

268:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:47:25.19 Qf7Z39H30.net
>>122
近本木浪ジョンソンおるし去年より戦力上やぞ
しかも去年は2桁連敗したチームないのに今年は広島横浜ヤクルト中日が2桁連敗しとるわ
正直他球団に助けられた三位や名将でもなんでもないわ、大山四番に鳥谷をチャンスに使うのに固執して矢野のせいで負けた試合が圧倒的にあるのに

269:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:47:33.53 /rofJGBs0.net
>>260
明日中止だよ

270:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:47:59.30 uro/O23e0.net
面白い試合がまた観れるのが嬉しい

271:ぴーす
19/10/11 22:48:00.31 GKftzoD30.net
藤川は日本一のリリーフでOK?二位は岩瀬

272:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:48:03.98 M1OqQNCu0.net
あと、たったの3連勝で日本シリーズやん!余裕やん!

273:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:48:19.04 2Gctdcev0.net
阪神あと3連勝とか無理だからやはり巨人だな
それで日本シリーズでソフトバンクの選手が巨人はロッテより弱いと言って欲しい

274:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:48:27.72 dWFPcCVn0.net
大山のあのチョン笑み

275:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:48:33.72 zE5d22hz0.net
>>219
矢野は「自分は日本一の阪神ファン」と自認してる

276:@u@
19/10/11 22:48:54.92 uwpsKS9P0.net
>>112
ラグビーに人気取られてるのは、
やきうじゃなくて、サッカー日本代表だから😅

277:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:48:58.40 ozZV1LA00.net
>>234
さすがに坂本からの3人は1人はヒットか四球出すだろうと思ったけど、チンチンだったな

278:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:49:04.14 OHfETw0U0.net
坂本、丸、岡本を笑顔で抑えるピッチャーが他におるか?
恐ろしいわ。

279:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:49:08.19 WxT8fxKY0.net
ジョンソン戻って来るんか?
万一戻って来てもやる気無いだろ

280:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:49:11.81 f+yfqWjx0.net
>>264
はいはいキチガイキチガイ

281:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:49:19.54 4d42AXN70.net
>>267
佐々木とか高津とかブツブツ

282:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:49:37.38 iqwzV/S80.net
巨人の金もうけに付き合ってるだけだな
次試合してまた巨人が儲かる儲かる

283:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:49:42.15 4d42AXN70.net
>>275
関空には着いたらしい

284:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:49:42.47 Pv68lP6T0.net
何とか1勝もぎとって明日は台風で休みで中継ぎもまた使える
ペナント最後の追い込みとCS1stで疲弊してたからこのパターンにみごとにハマったな
あとはジョンソン帰ってきてくれんかな

285:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:49:44.11 8RswfNJY0.net
俳句少年悶絶中

286:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:49:46.14 uQl+BnhR0.net
メジャーで全くダメで日本の独立リーグにまで落ちぶれた藤川がここまで復活するとはな
やはり日本のプロ野球はレベルが低いのか

287:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:49:49.48 DFqQ+0mC0.net
試合終了が遅くなった上に負けて、チアがかわいそう。電車で帰るのかな?

288:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:49:51.57 f+yfqWjx0.net
つーか、去年より戦力上やぞってwww
そりゃ去年は最下位だから当然だろボケが

289:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:49:59.44 yacGsFki0.net
>>268
西武と同じ立ち位置まで来たかw

290:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:50:02.67 Mfgw0eXQ0.net
敗因は桜井と石川の起用が全て

291:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:50:07.48 zE5d22hz0.net
>>269
ペナントレース終盤の怒涛の6連勝をお忘れかw

292:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:50:15.78 29u4giCn0.net
野球、おもしれぇ
映画二本見た気分

293:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:50:16.57 29u4giCn0.net
野球、おもしれぇ
映画二本見た気分

294:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:50:31.92 n7C0X6Rj0.net
近本、大山が仕事する。明日休み。ジョンソン復帰。
流れが阪珍に。
木浪がホームラン打ってくれれば。

295:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:50:33.67 ULRcMYmg0.net
>>275
肩が準備できん

296:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:50:35.21 XcRCCz+R0.net
藤川ニヤニヤ笑って上手くかわしてたな。
若い頃はチートみたいなストレートを打てるなら打ってみ?って無造作に放り込んでたが

297:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:50:42.62 H4ce6Mad0.net
3タテはつまらんしな
あと1つくらいは勝ってみせろやって感じだな

298:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:50:45.12 yLagp/hU0.net
>>264
でもジョンソンCSいてないよ

299:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:50:48.80 9Sw4VK4q0.net
矢野はノーアウト2塁からバントやめろ。
毎回サードアウトにしとるがな

300:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:50:51.57 qfbULYNY0.net
>>122
西は普通にすげえぞ
QS75%弱でHQSも5回やっとる
矢野の降板タイミングミス無くしてからはほぼ無敗のはずやぞ

301:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:50:55.14 iioskHB90.net
試合時間短縮の取り組みみたいな事をよくやってるけど審判が悪い
どちらとも取れるような球は全部ストライクでいい何時間やってんだよ

302:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:50:59.69 iGKhJXY30.net
一茂さん、一言お願いします

303:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:51:03.19 PMruTLts0.net
えっぐい、えっぐい大規模停電起こって
日曜以降、再開の目途立たないと予想

304:ぴーす
19/10/11 22:51:06.64 GKftzoD30.net
>>272
最初は野球人気がラグビーに食われて喜んでたのに途中でほんとに食われるのはサッカーだと
気づいて焦りだしたね

305:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:51:08.68 aHth4dGO0.net
1%でも可能性がある限り諦めてはいけない

306:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:51:12.37 OHfETw0U0.net
今日からファイナルステージが始まったと言っていい
明日一日、休みがある
乗せたら怖い大山が戻ってきた
阪神日シリ進出あるで

307:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:51:18.37 txvLxV770.net
阪神は1つあげるのも事故レベルの苦労なんてもんじゃないな

308:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:51:29.94 NqtznmGm0.net
台風は心配だけども1日休めるのは投手陣にとってプラス

309:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:51:30.86 n7C0X6Rj0.net
>>280
今日、日本に戻って来てるらしい。
台風と一緒に。(笑)

310:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:51:34.90 PDVPBq9t0.net
1-3回 西
4回 ドリス
5回-6回 岩崎
6回-7回 ジョンソン 
8回-9回 藤川
これ3試合ともやられたら絶対勝てないわ
また巨人はソフトバンクとやれないのか・・・

311:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:51:48.14 zE5d22hz0.net
藤浪が使えたらな・・・

312:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:51:49.35 wnfZPlNF0.net
大山のあの当たりがスタンドインするんだからそりゃ坂本は40本打てるわ

313:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:51:53.08 Gs1rxdFr0.net
一茂の予想を裏切ったのは阪神に藤川という化け物が居てるってことをを理解してないんだよね

314:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:51:55.70 RiFTU8gT0.net
>>168
明日は汚名返上の先発でマスクかぶるよ!

315:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:51:59.26 hXzrr86V0.net
さっきまで現地で見てたが、もうスレが立つんだな。

316:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:52:01.50 n7C0X6Rj0.net
>>304
明後日、東京ドーム残ってるか?
冗談じゃなく。

317:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:52:07.20 UoBZrVXT0.net
ホントあぶねえな
でもまあこれで若干は面白くなった
でもペナントの結果から予想してもまだまだ巨人勝ち抜けが9割以上で発生するな

318:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:52:09.64 YoIPVNnV0.net
>>241
若手ならともかく
ベテランで独立リーグからよく状態戻せたな

319:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:52:12.46 txvLxV770.net
>>306
最後の最後にそれが間に合って奇跡あったら泣くわw

320:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:52:32.59 f0BY7HUh0.net
自分は虎ファンなのだが、皆さんとしてはこれらに同感できる?
@最終戦で3位に滑り込んだが、「CS出場できる」という歓喜よりも
「2年連続Bクラスを回避できた」という安堵がまず一番。
ABクラスに終わったとしても、中日は5位に落とさなければならない。
BCSファイナルは1勝3敗で終わっても全然構わない。
C新任監督のAクラス入りは安藤統夫さん以来37年ぶり、3位からファースト突破は初。
曲がりなりにも記録は残したというべきだろうか。

321:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:52:36.15 kDQDZJ810.net
ナイスゲーム!
でした(^_─)-☆彡

322:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:52:48.57 bk64h0FQ0.net
>>74
初戦は5-2やろ

323:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:52:48.86 bk64h0FQ0.net
>>74
初戦は5-2やろ

324:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:52:49.58 bk64h0FQ0.net
>>74
初戦は5-2やろ

325:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:52:54.14 n7C0X6Rj0.net
>>306
跨ぎ藤川はもう無理だろ。

326:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:53:01.55 LuugXLWw0.net
炭谷の暗黒力すげーな

327:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:53:07.63 rKn20Dqn0.net
>>259
後一回負け位がベスト

328:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:53:14.00 ozZV1LA00.net
>>297
アメリカみたいにストライクゾーン広くして、すぐにアウトになるようにすればええねん

329:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:53:17.56 iqwzV/S80.net
今日で負ければ終わりだったのに
次の試合でまた巨人は何億も儲かるw
数試合して勝てば最高なんだろw

330:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:53:20.34 53aEQUMo0.net
戦犯桜井高木
やる気ねーだろ

331:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:53:28.93 n7C0X6Rj0.net
>>306
ガルシアと岩貞入れてあげて。

332:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:53:43.60 XcRCCz+R0.net
>>295
それより何であんなバント下手なんだ?あの子
あんだけ余裕でサード投げれるってそうないぞ

333:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:53:44.51 ykrk7MaT0.net
2014 ☆●●●●
2019 ☆○○●●●●

334:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:53:45.00 f+yfqWjx0.net
>>312
しょうもないんじゃボケ

335:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:53:49.09 3WMirD7b0.net
明後日はラグビーの話題一色になるから優勝したらかわいそうだなw

336:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:54:07.44 OHfETw0U0.net
明日の中止は阪神にプラス以外の何物でもない
どうやら令和の奇跡が見えてきたな

337:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:54:08.73 iqwzV/S80.net
巨人 負けて最高や、今度の試合で何億も入るんやでwww

338:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:54:09.72 n7C0X6Rj0.net
>>326
負けれた試合だから、最期のテストだったんだろうな。

339:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:54:10.13 hXzrr86V0.net
つかCSって必要ないよな。

340:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:54:36.08 NqtznmGm0.net
>>312
ナゴヤドームの駐車場が水


341:vしたことはあるが試合ができんくなることはないだろ



342:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:54:37.39 yWzYz38j0.net
今度こそ着水、かと思ったらまた浮いたw
鳥人間コンテストみたいだなw
選手もファンも疲れるけど、こんなこと二度と無いだろうし楽しい

343:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:54:41.42 f0BY7HUh0.net
追加です。
DCSファイナルを敗退するにしても、ストレート負けだけはダメ。
Eあくまで、レギュラーシーズン最終戦を終わった時点で今季の戦いは終わり。

344:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:54:41.68 f0BY7HUh0.net
追加です。
DCSファイナルを敗退するにしても、ストレート負けだけはダメ。
Eあくまで、レギュラーシーズン最終戦を終わった時点で今季の戦いは終わり。

345:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:54:42.17 gWJo2fxL0.net
なんでもいいけど岡本が寡黙な横綱にしか見えないw
あの存在感反則だろw

346:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:55:03.28 n7C0X6Rj0.net
>>293
虚塵はブルペンデーだったな。
それと必死のパッチでいい勝負な阪珍。
虎キチ

347:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:55:04.45 rg8meASx0.net
1試合当たり数億円の興収が入るんだぞ。3試合で終わらせるわけないだろw

348:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:55:08.96 2TzSCcGl0.net
流れ変わるなこれ
短期決戦は怖いぞー

349:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:55:10.82 29u4giCn0.net
日テレ、完全中継やったな
最初は阪神無視してたみたいだけど
GJ過ぎる

350:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:55:20.36 NqtznmGm0.net
>>333
あと3試合やればもっと儲かるから二つ負けてくれ

351:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:55:29.65 0q2f3J8d0.net
台風来てるが阪神居残ることにしたんか

352:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:55:30.47 2Gctdcev0.net
巨人はあと2試合負けてやって儲ける気か
ソフトバンクはこのまま西武に儲けさせないように容赦しないようだけど

353:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:55:33.60 yacGsFki0.net
>>296
CS初戦でガチャミスってから
全てのプランが台無しにw

354:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:55:46.14 OR6sB/1P0.net
>>66
なにそれ?予言?

355:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:55:51.44 n7C0X6Rj0.net
>>336
吹き飛ぶかもよ。

356:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:56:08.30 +M9kesHI0.net
中川で負けたんじゃ仕方ないよ

357:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:56:15.94 WxT8fxKY0.net
>>335
今のルールだと実質レギュラーシーズンは予選リーグ
リーグ優勝には価値が無い

358:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:56:16.63 zkCW6/Fx0.net
>>298
江戸川 江東区民は漂流するから浮き輪を膨らませておけよ

359:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:56:19.05 p7vvHJuz0.net
巨の日曜の先発は誰?
何で今日高橋じゃなかったの?

360:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:56:45.06 jmHLignr0.net
あかん。優勝してしまう

361:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:56:50.91 aHth4dGO0.net
>>346
どうせ今日負けても明日は大阪に帰れそうにないので…

362:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:57:07.49 n7C0X6Rj0.net
>>330
非情な台風が直ぐそこに。
強がってても、明日結果出るんだぞ。
逃げたら?

363:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:57:37.63 Kqg7cACT0.net
中川って前半戦に一生の運使ってたまたま抑えてただけのピッチャーだよな

364:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:57:38.38 GmMK/OBa0.net
>>350
その点メットライフドームは風通しいいから安全でいいな

365:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:57:39.21 yacGsFki0.net
>>354
高橋はもう登板予定告げられてるんじゃね?

366:ぴーす
19/10/11 22:57:53.72 GKftzoD30.net
>>308
甲子園とナゴヤでは打率2割いかない箱庭番長だよ

367:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:58:02.27 ASXdZeN00.net
>>180
正直、あのシーン見て回裏に捲られる予感がした
藤川様様、本当に凄い

368:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:58:09.96 kDQDZJ810.net
伝統の一戦だしな
6戦見たいな

369:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:58:19.25 txvLxV770.net
>>356
どうせ帰れないならかっとこか精神

370:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:58:32.99 eEy/DmT/0.net
岡本と大山そっくり。ボーっとした感じが。

371:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:58:34.06 tP2ZnSKj0.net
>>180
木浪はあの時点で試合に出ていた野手の中では打撃指標が最低なのでバント指示は間違いとも言い切れない

372:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:58:35.30 tiS5b6UF0.net
中止だから明日も勝利の余韻を噛みしめられるな

373:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:58:37.79 vAy1A/Oo0.net
阪神ほど俺が支えてやらなきゃ感をくすぐるチームは他にないwwwwwwww

374:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:58:40.29 OVNRI06I0.net
藤川復活ってすごいなJFKの二人は引退したんだろ?

375:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:58:41.82 fc+cRj9w0.net
アカン
梅野は来年FA権取得だっけ
ようやく生え抜きの捕手を育てたのに強奪されてしまう・・・

376:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:58:43.89 iqwzV/S80.net
次回の試合も巨人が儲けさせていただきます
負けて、試合したまた何億儲かるんやでw
もう一回くらい負けてもええww

377:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:58:53.76 C3cKQHAn0.net
台風前に全勝で終わらせれば良かったけど、今日の負けで横浜戦で疲弊したピッチャーが返ってくるし、ギリギリまでわかんない可能性も出てきた。

378:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:59:01.05 vFCyBpVc0.net
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

379:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:59:05.28 Q/fxxMmC0.net
>>120
昨日のまでなら意地の一点やったんちゃう?

380:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:59:06.60 m5Mvj/gc0.net
地上波放送延長までしてたのに負けた巨人。阪神このまま連勝して巨人の日本シリーズ進出を阻止してやれ。

381:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:59:12.13 jZdV3hck0.net
もう藤川球児さん
先発でいけるとこまで行こうぜ

382:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:59:25.90 G72Tu8vm0.net
>>298
一茂「なんで江戸川区民ってそんな沈むようなとこ住んでの?」

383:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:59:30.27 OHfETw0U0.net
もう松坂世代とかは言わせない
藤川世代
松坂はその刺身のツマにすぎん

384:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:59:30.97 ozZV1LA00.net
>>330
東京ドームが萎んだ姿見たことない人?

385:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:59:35.12 txvLxV770.net
>>372
ジョンソンが間に合うかもしれないだけで漫画感あるわーw

386:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:59:42.25 iqwzV/S80.net
巨人としては3-4まで行って
試合で儲けて日本シリーズ行くのが理想
6戦やったらどんだけ儲かるねんw

387:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:59:57.46 tiS5b6UF0.net
巨人は儲けられて両チームwinwinやね

388:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:59:59.99 dvGrIKYt0.net
>>375
今日は最初から試合終了まで放送と決まっていた

389:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:00:02.10 29u4giCn0.net
巨人が新人投手を担ぎ出した時点で
完全に阪神を舐め腐ったなって思ったよ

390:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:00:08.59 yacGsFki0.net
>>375
日テレ的には視聴率さえ取れればなんでもいいんではないか?

391:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:00:18.21 ST7kUGbY0.net
同点のまま終わってたら、
戦犯、三本間でアウト取れなかった
梅野になってたな

392:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:00:25.33 zE5d22hz0.net
千秋も大山推してたけど落合にバッサリ切られてるしw
貧打すぎて誰も期待できない
近本、木浪、北條のシュアなバッティングでコツコツ稼いで
あとは投手陣が必死に守るしかない

393:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:00:26.09 eLP4cDoI0.net
乾さん相変わらず阪神大好きだなw

394:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:00:28.45 b6RF+s7z0.net
今更やけど軽い当たりで普通にホームランでるんだな東京ドームって
いくらなんでも欠陥球場すぎるわ

395:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:00:37.81 jZdV3hck0.net
>>380
こんな大事にな時期に
子供作ってるジョンソンは期待できん

396:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:00:39.17 p7vvHJuz0.net
ID:iqwzV/S80(4/4)
何回同じこと書いてんだよ、おGちゃん

397:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:00:39.24 i4S0OBvd0.net
ゲレーロ使わない時点で手抜きの予感はしたよ
シーズンの終盤も不可解な負けが多かった

398:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:00:42.30 YUJb4K+I0.net
もう阪神は余力無いだろ
巨人もストレートで勝ったら
儲け減るしぐらいの余裕じゃないの

399:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:01:02.97 OHfETw0U0.net
藤浪一軍登録きたな

400:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:01:05.25 zE5d22hz0.net
>>384
阪神もモッチー出したしなw

401:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:01:11.97 rg8meASx0.net
>>371
5戦目で勝つのが理想だろうね。今日決めると日シリまで空いちゃうから実戦で調整を続けたほうがいいしね

402:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:01:17.61 zM6HBKHd0.net
>>8
こいつは人間の屑だからな。さっさと死んねばいい

403:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:01:18.78 zM6HBKHd0.net
>>8
こいつは人間の屑だからな。さっさと死んねばいい

404:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:01:19.79 2TzSCcGl0.net
>>358
単純に結果考えずに思い切って投げてるだけで良かった前半と
それなりの役目与えられて結果気にするようになったそれ以降の差

405:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:01:30.09 29u4giCn0.net
野球、おもしれぇ
たまらん

406:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:01:36.60 3DTiESWn0.net
流石の巨人打線ではありましたが、良く逆転しましたね。
また追いつかれるわけですが、CS不振だった大山の持ち味が良いところで最後に出た。
今日は球児ですね。点差1点の状況で2イニング。
9回も坂本から始まる重量打線ですよ。
これは打てるという球が一つも見当たらない素晴らしい投球でしたね。
>>325
いずれにせよ巨人さんあと3試合やりましょう。。(虎)

407:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:01:41.15 53aEQUMo0.net
>>365
典型的な阪神顔
東京や横浜埼玉千葉のチームには似合わない顔だな
将来中込みたいにブクブク太るよ

408:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:02:08.72 ASXdZeN00.net
>>370
流石に結構な額積むだろう
阪神球団は出て行かれたらマヌケ過ぎる

409:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:02:25.43 jZdV3hck0.net
阪神
投手陣は日本一だろ
問題は攻撃力のみ

410:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:02:42.68 Ncx5hXD20.net
ゲレーロ使わず八百長

411:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:02:52.43 txvLxV770.net
>>370
自前キャッチャーがどれ程大変かがここしばらくでよくわかってるはず

412:ぴーす
19/10/11 23:02:57.46 GKftzoD30.net
田園調布も川近くなかったか

413:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:02:58.47 Cg2yAwqU0.net
原 (東京ドームも商売してるわけでね。阪神さんに2つは勝っていただきます)

414:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:02:59.00 29u4giCn0.net
だから言いましたでしょ
投手陣は阪神が一枚上だって

415:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:03:06.27 af2RDOg40.net
原はかつてWBCで藤川をぞんざいに扱ったからなそのしっぺ返しw

416:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:03:15.64 OHfETw0U0.net
岡本はなにげに大山にライバル感持ってるからな
自分の方が良い成績を残したのに
大山の一発に持って行かれた
今夜は悔しくて眠れんやろうww

417:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:03:23.55 L2gtujmz0.net
>>369
ジョンソン、藤川、桑原かな?

418:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:03:54.51 vTQx8pAq0.net
おいおい
阪神どないしたん

419:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:04:01.91 f0BY7HUh0.net
藤川は高知出身だが、四国は人口の割には質の高い野球選手を輩出してないか?
しかも、何故か投手が圧倒的に多く香川県だけはほとんどいない。
(カッコ内は野手)
香川 ?
徳島 潮崎、水野(里崎、藤田一也)
愛媛 藤田元司、西本聖、野口、藤井、平井(岩村)
高知 鹿取、藤川、中山、山沖、中西(有藤)

420:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:04:18.61 jZdV3hck0.net
阪神
清水東卒のピッチャーも良かったな

421:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:04:31.36 yacGsFki0.net
>>409
そこまで言えるほどの内容だったか?
先発から4番手まで失点してるんだが

422:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:04:43.91 C3cKQHAn0.net
巨人としては西さんがやらかしてくれるのを祈るばかりです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1363日前に更新/176 KB
担当:undef