【野球】セCSファイナ ..
[2ch|▼Menu]
427:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:00:43.19 s1o/fnTl0.net
西武は9回裏で現時点で3点を返さないと勝てないね

428:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:01:00.13 hbLvqi9e0.net
台風来る前に終わりそうやな

429:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:01:14.73 dvtChI8/0.net
今日の視聴率知りたい

430:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:01:16.27 f9p2FjnD0.net
阪神最高や
メルセデスなんか広島、横浜打線だったら
序盤に捕まっとるわ

431:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:01:18.91 X5edVh400.net
>>325
うっさいな
なら2005年突如二位で出てきたロッテのほうがおかしい

432:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:02:00.63 LARAqxWd0.net
もう引き分けでも巨人の勝ちだからな

433:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:02:07.08 537bU4F90.net
西武頑張れ!やっぱ関東同士がいいわ。いちいちめんどくさい福岡行きたくないのよ
発砲もあるし

434:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:02:28.77 j7syt46j0.net
阪神先発2枚しかいないもん。
もう終わりだよ。

435:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:02:59.92 /MJ+WvAg0.net
ベイスからソト・ロペス・宮崎借りてきたら。

436:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:03:15.81 5Vo2ARot0.net
ハマスタだと先制されても勝てるオーラ満載なのに
ドームだとなんでだ?

437:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:03:22.49 CGDQ6mxRO.net
終わりはまだ先
明日からひとつ、ひとつ、ひとつ
スタート並んで、勝負や!

438:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:03:35.05 /5RMzQBr0.net
>>377
ざまああああ

439:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:04:17.34 jCbwMNNz0.net
阪神はオリックスより弱いやろ

440:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:04:29.38 buO7lb250.net
>>425
高橋が中2日で先発って気が狂ってるよね

441:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:05:40.77 WfMR+4Z/0.net
阪神はなんでわけわからんピッチャーばかり先発させてるの?

442:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:06:01.79 51y3BG2n0.net
>>427
まあシーズン中の対戦成績通り。

443:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:06:38.51 buO7lb250.net
>>432
高橋遥人はローテに入ってるよw

444:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:06:46.52 nu2IrAyd0.net
>>431
3回までしか投げてない上に今日も2回で降ろしてるだろ?
もう先発投手とはいえ中継ぎ岩貞と似たような感覚だろ

445:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:06:50.59 yKMu9Y8t0.net
>>385
漢字知らないみたいだから学校は行ってないだろうな

446:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:07:13.36 /9k2UhVn0.net
ソフトバンク日本一おめでとう

447:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:07:47.84 hLovDM/t0.net
DeNA広島にはマジで巨人には八百長半


448:ちん



449:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:08:11.62 Pd2jANbH0.net
>>437
ソフトバンクがどれだけ巨人に弱いと思っているんだ?
日本シリーズで最後に巨人相手に日本シリーズを勝ちたっとのは、
60年前でしかも唯一だぞ。

450:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:08:43.39 3EUvM5030.net
矢野って、ファイナルステージに出たこと後悔しているんじゃね?
こんなはずじゃなかったって感じで。

451:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:09:09.01 vZIvCRA00.net
CSマジいらんわ
リーグ制した選手もアホらしいやろこんなシステム

452:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:09:11.14 Pd2jANbH0.net
巨人としては、相性抜群のソフトバンクに出て欲しい。
余り相性の良くない西武より、ずっといい。

453:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:09:26.60 yKMu9Y8t0.net
>>407
☆●●●○○○○はあったが
☆○○●●●●どころか☆○○●●すらない

454:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:09:28.93 sp48oGfO0.net
劣勢なのに鳥谷を代打で使うとか、巨人に1アウトプレゼントする様なもんやわなぁ

455:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:09:34.22 6GRQ5Pfz0.net
どうでもいいけど。関西なまりの巨人ファンてくそダサいよな。
ダウンタウン浜田とかW。
まあダウンタウンってコンビ名が、そもそも終わってんだけどW。

456:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:09:59.53 xc8GYXBc0.net
絆シリーズ以来かあと言いたいとこだけどまだ何があるか分からんからな
明日はもう中止決定だっけ

457:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:10:12.80 Pd2jANbH0.net
>>445
関西人で巨人ファンは、ある年代以上はかなり多く、阪神と勢力を
争っていたよ。

458:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:10:23.95 s24kuTuh0.net
必要な負け2回目
阪神はこれから本気モード

459:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:10:25.26 jYCZIKNX0.net
場違い感がハンパねえ

460:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:10:44.40 ah7xAJRG0.net
>>441
まあね
阪神だってさっさと秋季練習に入った方がいいはずなんだよな

461:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:11:05.76 buO7lb250.net
>>440
全試合オープナーって頭がおかしいよ
これじゃ野手も落ち着いて戦えないだろう
短期決戦は短いイニングでつないでいくべきと勘違いしてるんだろうか

462:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:11:06.96 QwIQlvQb0.net
今日勝たんと昨日の捨て試合が生きんやないかい、川藤出せや!

463:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:11:13.18 xc8GYXBc0.net
>>442
ソフバンがソフバンが言うけどさあ、トラウマ的には西武の方がよっぽど怖いよなw

464:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:11:34.54 Ra6j749L0.net
>>439
南海と結びつけるのは無理があるw

465:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:12:17.28 XRI7hhP60.net
一応阪神は防御率セリーグ1位です。

466:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:12:26.36 kDh7Ql4o0.net
八百長やったら永久追放

467:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:12:31.70 bkdcqLwW0.net
>>444
てか代打出す場面が
ことごとく二死ランナー無しってのが終わってる

468:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:13:28.37 NFM+xR490.net
>>445
ダウンタウン関係ねえだろボケ

469:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:14:04.74 DwgoKsOJ0.net
巨人の壮行試合の相手乙

470:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:14:14.28 bkdcqLwW0.net
>>453
昔から見てるファンほど
ライオンズに対するトラウマが根強いw

471:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:14:36.67 scQQJzug0.net
阿部が引退して鳥谷が現役続行という理不尽

472:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:15:05.90 Y/gtoAfI0.net
今日も野球やってたのか

473:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:15:12.20 Pd2jANbH0.net
>>461
それはない。どうせどこも鳥谷は取らない。

474:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:15:28.53 yKMu9Y8t0.net
>>455
リリーフは2.72で12球団ぶっちぎりのトップだけど
先発の3.92はセでも真ん中だからなあ

475:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:16:53.84 buO7lb250.net
メルセデスの年俸は850万なんだよなw
来季は何倍になるだろう?

476:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:17:00.27 yaKEY/Ip0.net
5試合中4試合で初回失点して、


477: 先発が全く試合が作れてないんだよね やむなく継投に入るけど、 さすがに勝ちパ以外の投手は読売に通用しない



478:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:17:13.36 bkdcqLwW0.net
>>464
自慢のリリーフ陣、横浜戦で使いまくってたのにね

479:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:17:14.18 a/QUEVP60.net
どっちのファンでもないけど、ドームで見てきた。
今日の巨人は隙がなかった。
ダブルスチールには凄みがあった。原監督は勝負師だわ。
阪神は何もいいところがなかったけど、逆に諦めもつくだろ。明日は頑張れ。

480:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:17:18.38 UZZuNoC40.net
>>415
ラミレスの自滅
で今度は矢野が同じことやってる

481:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:18:15.61 SUzOYzi70.net
もう祭りは終わったって感じ、なんか放心状態
負けても何にも感じないw

482:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:18:42.28 i75toCId0.net
>>419
明日巨人はわざと負けるwwww

483:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:19:29.63 v9s5Z20Y0.net
阪神ファンだけどとにかく選手が怪我なくシーズン終わってくれたらそれで良いよ
流石に投手は酷使し過ぎた

484:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:19:55.65 bkdcqLwW0.net
>>471
戸郷は期待されてる投手だぞw
まぁ昨日取れてたからこそってのも大きいだろうけど

485:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:20:42.09 cSZZz3xQ0.net
>>66
誰がカッパやねん

486:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:20:48.26 buO7lb250.net
>>472
島本とか岩崎はヤバいんじゃないの?
どっかやってるかもしれないよ

487:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:20:56.16 G47YlQHw0.net
>>460
俺のトラウマは4連勝返しで消えたよ^^

488:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:22:36.14 lKtqs5eA0.net
>>441
リーグ優勝同士でやった方がスッキリするわな

489:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:22:38.01 l0gVu+G80.net
相手が阪神では日本シリーズの練習にならん
次の試合はセリーグ選抜チームにしてくれ

490:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:22:41.53 Zj7pkycM0.net
これ2014年のお返しか

491:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:23:18.17 Pd2jANbH0.net
>>476
まあ、平成2年以降、西武は巨人相手に日本一になっていないけどね。
昭和末期〜平成初期は確かに強かったね。
まあ、巨人からすれば、西武でもソフトバンクでもどんとこい、って感じで、
余裕をもって構えておけばいい。

492:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:23:22.48 dvtChI8/0.net
もう次も7時までに圧勝してそのまま勝て
そんで経営判断で怒られろ

493:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:24:21.90 wtrxfe9N0.net
>>447
今の関西の若者はだいたいアンチ阪神だから巨人を自然と応援してる奴はかなり多いよ

494:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:25:09.07 J9jyWhRtO.net
無抵抗かよ

495:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:26:18.50 tElIXdpD0.net
ウン虎クサイガースざまあwwwwwwww

メ シ ウ マ

496:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:26:48.24 buO7lb250.net
シーズン中も阪神巨人はこんな感じだったから、CSも不思議はない
急に関係が変わるわけはないw

497:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:26:53.62 YYXQUjWt0.net
犯珍
超ダサダサwww
横浜だったら巨人をチクチク痛める事が出来たのになw
ダメ虎は先祖返りして、読売のネコになりますだwww
バーカ 糞カンサイジン  大爆笑♪

498:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:27:02.17 GDm2BT9I0.net
今日も巨人が勝って551の豚まんがおいしい

499:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:27:12.91 Pd2jANbH0.net
西武負ける。結構最後追い上げたけどね。
まあ、西武もソフトバンクも、巨人にとっては悪い相手じゃない。
60年間日本シリーズで勝ち続


500:けている抜群の相性のソフトバンクの 方が良いことは言うまでもないが。



501:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:27:41.46 4APeije20.net
今日試合があった4チームの中で阪神の場違い感が半端ねぇな

502:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:27:41.43 cew68tFL0.net
帰りに雨降るなんて聞いてないよ、なCSファイナル第2戦の現地観戦から帰ってきたが、
・きょうこそは17:15に出るのだ、と固く決意する。しかし17時半になるのはなぜだ。
・18:07着席。1回表途中から。マルテPゴロ。
・年間数十試合、というペースで東京ドームに来ておりますが、最前列がとれたのは初めてだ。バックネット真裏、だとまさに真裏ですが、ダッグアウト横なんで席とダッグアウト横出入口の屋根の先のネットに若干間があって、やや見にくいという難点はあるものの。地方休場だと宮崎サンマリンで一度あったかな。
・1回裏。先頭亀井ライト線打。ヘッスラで2ベース。
・坂本。バント構えにどよめく。打ってRF前ライナーH。揺れる打球。亀井3塁ストップ。
・丸SSゴロ。6-4-3も先制!
・きょうのキャッチボール係は増田、石川、山本、重信。
・2回表。2アウト。梅野三遊間弾むゴロ。3B若林ショートバウンドうまくグラブに入れるが送球暴投E。2Bの頃は捕るのはヘタだけど投げるのは普通だったような。木浪SSゴロ二封でことなき。
・2回裏。2アウト。若林四球。田中俊の打席で二盗失敗。ここまでWAKABAYASHI劇場。まあ3回の攻撃を田中俊から始めるのも悪くない。
・3回表。先頭高橋→PH上本。初球P右にセーフティバント。ぜんぜんセーフティでなくアウト。なにしにきたのこの人。
・近本LF前H。
・北條。近本二盗。大城の送球左それセーフ。2-2からのハーフスイングノーキャッチ。岡本も振った振ったとアピール。それもいいがとりあえず大城と2人で嶋田一審指さしてないで1塁投げろ。スイングで三振。
・福留Pゴロ。
・3回裏。Pガルシア。
・2アウト。亀井2B頭上越えるH。
・打席入って下を見てしばし黙考の坂本。左中間2ベース。2、3塁。福原コーチ出る。
・丸空三振。
・3回終了。12日(土)中止のアナウンス。
・4回裏。先頭岡本左中間2ベース。
・ゲレーロ。フルカウントから軽く打ち上げたようなレフトへのフライ。福留下がって下がって、見送った! 原L審ホームランをコール。リリーフも粉砕したぞ。
・2アウト。田中俊。ネクストは石川やる気満々。見三振。ちょっと上から落ちてくる変化球とりすぎじゃね?
・5回表。まだメルセデス。山口ほど信用はできないがどうするか。
・先頭梅野P返しCF前H。
・木浪。3B正面ゴロ5-4-3。#96の1塁コーチは岡本のオフザバッグを弱々しくアピールするが相手にされない。
・ガルシア→PH陽川。さっきは#3のヘルメットがいたような。2Bゴロ。
・5回裏。P島本。「代打いたしました島本に代わりまして…」と言いかけて読み直すウグイス課長。
・先頭メルセデス打席へ。ガチ振っとる。見三振。
・亀井右中間2ベース。
・キャプテンかっこいい登場曲タイム。四球。福原コーチまた出る。定期券でも買ってきたら


503:どうか。 ・丸。初球重盗成功。梅野投げられず。左中間フェンス際LFフライは余裕の犠飛。 ・岡本豪快なスイングで2B頭上越えるライナーH。三本間ライン上で二走坂本とすれ違って天を仰ぐ島本。残念ながらここに空はない。なにか流れるものがあったらきみの涙だ。 ・6回表。さらに続投メルセデス。三凡。 ・6回裏前。審判員を改めて紹介するアナウンス。いつもは6回表前では。 ・P岩貞。ヤケクソみたいに左投手ばかり並べてくるのはなぜだ。 ・先頭大城二遊間H。シリーズでようやく出た、ってきょう初出場だけど。 ・若林空三振。こっちはなかなか出ない。左打席もあるけどさ。空三振。 ・田中俊3Bゴロ。二封。 ・ネクストの石川呼び戻してメルセデス。驚きの流し打ちにどよめくがLFやや前のライナー。 (つづく)



504:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:27:44.48 8uzb/1990.net
パリーグも土曜は中止だってさ

505:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:27:51.07 J80Jcn1BO.net
>>475
どこかやってるだろうな。
島本も岩崎も勝ちパ負けパ両方出てきた。
去年獅子奮迅の投球した桑原の二の舞だ。

506:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:27:53.99 s1o/fnTl0.net
ソフトバンク2連勝だね

507:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:27:56.41 cew68tFL0.net
>>490
(つづき)
・7回表。3安打無失点でもこのへんから怪しくなるのがメルセデス。リリーフも万全の準備はしているだろうけど。三凡。
・7回裏前「闘魂こめて」。珍しく元木コーチが徘徊せずベンチで真面目に作戦を練っている様子。
・2アウト。丸。ベンチ前で鎧兜に具足の選手がキャッチボール。空三振。
・7回終了。予告先発発表。T青柳。G戸郷。
・8回表。メルセデス→C炭谷。大城→RF重信。亀井→P大竹。あれ炭谷だったのか。
・先頭梅野。3Bゴロ。
・木浪。LFライナーゲレーロフェンス際あぶなくキャッチ。ここに守備固めいないのか。
・岩貞→PH本日の敗退行為。3Bフライ。
・8回裏。P守屋。
・先頭岡本。ネクストには慎之助! CFフライ。
・ゲレーロ→PH阿部。出てきただけでアナウンスも聞こえない大歓声。2B越えるライナーH。PR陽岱鋼。
・重信。フルカウントで陽岱鋼スタート。空三振2塁送球抜けて三進。なんという馬鹿合戦。
・若林。二遊間タイムリーH。
・田中俊。あたり損ないのファウルにネクストにスプレーかけに戻る。これも使うか? と次々いろいろ渡そうとする炭谷。見三振。
・9回表。陽岱鋼RF→重信LF。大竹→Pデ ラ ロサ。うまくいくように表記を変えてみたぞ。
・近本。2Bゴロ。
・北條。3Bゴロ。
・福留。フルカウント死球。膝を押さえて崩れる。PR江越。
・マルテ。勝手にうろつく江越は無視される。1Bファウルフライ。ゲームセット。
結局:
・まだリリーフは打たれてない、とか強がっている向きもあったようですが、きょうは先制中押しで完全勝利。
・よそのチームのことではありますが、まさか早目に継投すればリリーバーは打たれない、と本気で考えていたわけでもあるまい。
・こちらは、打線は好調と見てよいでしょう。左投手ということで気になっていた、わざわざメンバーに入れていた名前も思い出したくないようなのはきょうはベンチ入りもせず。原監督の判断はまだまだ曇っていない。
・一方投手陣。デラロサも落ち着いて投げられたようでなによりですが、菅野が無理っぽいとの報道。1日空いて、もし仮に万一第6戦があったとしたら山口を再投入してぶち砕く、というプランはできるものの、火曜に投入してその週の土曜から日本シリーズってのも。
・ということで、1試合でも早く勝ってしまいたい、という


508:ことで戸郷くんへの期待は高まるのですね。



509:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:27:57.41 38p2vID80.net
>>477
時期が違うけど日本シリーズなんかサッカーならルヴァンカップみたいなもんだ
J1J2J3まであるけど昨年までの成績でJ1とその年のJ2降格クラブしか出られない
リーグ上位3チームずつとほぼJ1のみみたいな選抜されたチームの戦い
そんなルヴァンカップが日本一を決める戦いか?
日本一を決める日本シリーズとかやってるからおかしいだけ

510:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:28:04.76 bkdcqLwW0.net
>>476
2002年のかw
45年間お疲れ様でした
あ、パも中止になった>土曜

511:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:28:18.84 YYXQUjWt0.net
>>468
寝ぼけた事抜かすなクズ野郎

大爆笑♪

512:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:29:05.48 ppZjmOgn0.net
二試合捨て試合は想定内

513:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:29:21.70 ImzwsgTt0.net
これだけやられたい放題だと珍が少し可哀想

514:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:29:22.52 bkdcqLwW0.net
>>480
え?2008年のは?

515:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:30:59.85 f9p2FjnD0.net
原は矢野にお歳暮送らないといかんな

516:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:31:08.73 buO7lb250.net
ガルシアがゲレーロに2ランを浴びてたけど、顔が憮然としてたね
ガルシア自身、こんな使われ方は納得してないんじゃないの?
CSで毎試合投げてる感覚じゃないかと思う

517:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:31:41.05 XSjV/sf00.net
帰阪してゆっくり休みたいやろもう

518:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:31:59.04 2nCDoZ7n0.net
台風で中止なんて過去にもあったのにグダグダ言うバカがいるから、
明日でスパッと終わらせてしまえばいい

519:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:32:10.85 QfiUkzNJ0.net
岡本打つと勝率八割ぐらい行ってんじゃね?

520:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:32:24.78 jPNkSsk60.net
矢野は全員野球に1人で
感動してるだけじゃないの?

521:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:32:26.70 Ra6j749L0.net
ソフトバンクは巨人とやりたいだろうな
過去8年で他の5チーム下してるから

522:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:32:54.49 xjK55G530.net
4位から這い上がるだけで精一杯

523:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:33:31.63 nRYUIFnE0.net
>>492
桑原は矢野が継投決めてた2017にギリギリまで先発引っ張ってランナーたまったら
よし桑原ってな無茶な使い方されたせいで翌年成績落とすぐらい身体が既におかしくなってたけどな
桑原の二の舞っていうなら来年成績落ちた状態でも酷使されないと駄目
そして今年PJが2017の桑原と同じ使われ方されだしたらサボり始めたのほんと笑うわw
戻ってきたら3連投はなしでとか言って明らかに本人が嫌がってたしなw
URLリンク(mainichi.jp)
そしてこれでCSは3連投解禁とかやっといて嫁の出産だからーって逃げ出してる
URLリンク(www.nikkansports.com)
そりゃまぁ選手は外国人だから酷使されて当然ではなく自分の身体守りたいわなw

524:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:33:33.62 /nhk46Ib0.net
パリーグのCSは盛り上がってるというのに珍さんときたら…

525:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:34:33.60 bkdcqLwW0.net
>>507
残りは巨人だけなんだってね
もう21世紀になって20年近く経ってて
どっちもシーズン優勝してんのに
当たったことがないってのはなんでだ?

526:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:35:45.40 GmWnp4200.net
よっわ

527:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:36:00.75 yKMu9Y8t0.net
>>453
西武と巨人
1983 広岡 4−3 藤田 20年ぶりのGL決戦は3試合連続サヨナラゲームという


528:大激戦を西武が制す 1987  森 4−2 王  伝説になった辻のシングルヒットで一塁からホームイン。清原が9回ツーアウトで涙 1990  森 4−0 藤田 デストラーデの前に槙原、斎藤、桑田が撃沈し1つも勝てず。藤田監督は西武にオープン戦含め0勝14敗 1994  森 2−4 長嶋 打てない巨人が究極の防御野球で西武になってから初めて下す 2002 伊原 0−4 原  高橋由、松井、清原の打線が大爆発。西武は松坂と和田がW逆シリーズ男に 2008 渡辺 4−3 原  投手は岸、打撃は平尾らの活躍で接戦を制す。巨人は岸のカーブを最後まで打てず やはり巨人の方に苦手意識があるな 負ける時は特定の選手にやられてずーっとトラウマになる



529:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:36:35.53 THOuk6+B0.net
西武よりマシだろw

530:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:36:52.34 HMKRaxvn0.net
阪神つまんねー

531:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:36:53.23 XJ16pa220.net
ガルシアもゲレーロも昔いたブランコもみんなペテン師みたいな顔
そりゃ中日から移籍するわなw

532:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:37:20.06 LTLI2q1a0.net
豊玉が湘北に勝ったらこうなっていただけの話

533:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:39:45.70 4Ml1604T0.net
まぁ鷹相手ではよくて2勝だろうな

534:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:40:11.67 IdSvNmYX0.net
横浜はこの弱いチームに負けた。

535:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:40:25.86 5Yghir060.net
生きてる価値のないゴキブリ阪神ファンさあ
悔しくて悔しくてたまらないからってゴキブリ阪神ファン得意の児童虐待すんなよ
ゴキブリ阪神ファンは目を離すとすぐ子供を武器にして他球団ファンを暴行しつつ児童虐待するからな
URLリンク(i.imgur.com)

536:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:41:00.27 IdSvNmYX0.net
CSの存在意義が問われる。

537:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:41:22.09 h00fvSIn0.net
阪神はモンゴルより弱い

538:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:41:44.11 a/QUEVP60.net
阪神ファンが盛り上がったのって、代打鳥谷と7回の六甲おろししかなくて、ちょっと可哀想だった。

539:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:41:55.03 pbQmivpC0.net
>>374
いやセカンドじゃ見たくない

540:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:42:41.91 IdSvNmYX0.net
巨人が強すぎ。
あの強打線は抑えられない。

541:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:43:35.83 s24kuTuh0.net
>>524
サードでもエラーした
もう外野いけ

542:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:44:40.85 wExG+k0X0.net
阪神唯一の打点は小林誠司(大阪出身)

543:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:44:47.78 bkdcqLwW0.net
>>518
すぎうら

544:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:45:18.51 IdSvNmYX0.net
CSは止めろ。
これではやる意味ないわ。

545:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:45:27.80 XSjV/sf00.net
明日は17:59に申告敗戦でええわ
ドームの弁当屋泣かしたれw

546:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:46:03.33 2hFHvf+7O.net
ジャンパイアがひどい

547:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:46:17.36 IdSvNmYX0.net
無気力試合だ。

548:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:46:49.00 dCt4WXw80.net
3安打で勝てるわけないよな

549:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:46:53.88 bkdcqLwW0.net
>>530
今考えうる最高の嫌がらせかも?

550:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:46:56.28 Z8Ec27i/0.net
横浜の方が面白かっただろうな

551:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:46:58.59 +BQMHEOU0.net
ほんと巨人の犬やなw

552:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:47:26.97 PGvGYeKS0.net
>>473
将来のエース候補ぐらいに思っている

553:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:47:45.77 cSZTXfXv0.net
これが僕らのダメ虎や!
伝統の一戦()でフルボッコにされるのが伝統なんだなこれがな

554:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:47:50.57 HOz3kbf40.net
横浜に勝ったこと


555:ゥ体が奇跡だからな ザコ阪神は見の程を知れよ



556:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:48:34.53 buO7lb250.net
今日の録画を見てて思うのは、阪神の選手は「勝てる」という感覚がゼロじゃないかということ
逆に巨人の選手はバッティング練習・ピッチング練習をしてる感覚じゃないかな

557:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:48:35.40 8c0JYCkl0.net
蹴落とせなかった横浜がバカw

558:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:48:46.25 pbQmivpC0.net
>>526
サードじゃ併殺プレーに然程絡まないからまだマシなんだよ

559:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:49:20.99 RKjtLWYR0.net
>>370
2stって何ぞ

560:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:50:54.53 Qi97TMxP0.net
なんでベイス泣かしたときみたいな気持ちいい試合讀賣相手にできんのかね
球児いつ使うんだよ

561:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:51:16.08 OE/AVdgb0.net
>>377
大手w
もう王手は無理やな

562:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:51:27.41 zqhrBRg+0.net
>>487
こらパク

563:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:51:45.02 buO7lb250.net
5回のダブルスチールwww
もうやりたい放題だな

564:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:52:14.82 UrefWgmQ0.net
虚塵の忠犬矢野燿犬

565:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:52:22.36 PaDOst1o0.net
なんで日テレは試合を地上波放送しなかったの?クソバラエティを放送したかったの?おかしくね?

566:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:52:32.64 XSjV/sf00.net
明日はな、もうお笑い野球極めた試合せえや
1イニング10エラーとかな
大山が打って3塁に走るとかな

567:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:52:49.76 Nl0Uy4bN0.net
>>549
視聴率とれないから

568:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:53:03.70 wExG+k0X0.net
>>549
サッカーから逃げた

569:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:53:46.18 FhAlCYkN0.net
あかん阪神全然打てん
もう明日で終わりやと思う
台風の心配もせんでいいしそれでいいか

570:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:54:05.13 fILJvVCz0.net
明日の先発が高卒ルーキーだと?
舐めるなよ巨人!
絶対に明日負けて3試合で終わらせて営業を泣かせてやるからな!

571:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:55:32.54 woys1bVm0.net
サッカーのせいで地上波放送なしの
オワコンレジャーやきうw

572:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:57:05.76 qn4iK9hD0.net
弱すぎやろこのクソ打線
2010のメンツでやらせろや

573:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:57:42.00 1k1LgVYI0.net
ベイスターズならなぁ

574:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:57:48.96 Ffc+E+4X0.net
そもそも秋の風物詩、秋が弱いのは毎年の事
珍しくCSに出てもやっぱり弱いw

575:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:59:24.62 wExG+k0X0.net
>>557
いや、ベイスでも楽勝よ。巨人が一番嫌だったのは広島。

576:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:59:36.90 0gdL8F9Y0.net
ID:y5+wBUfz0
>そして巨人より一枚上の充実投手陣だ
>手応えは、アホみたいに感じているよ
>明日、阪神が勝てばわからんよ、マジで

577:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:59:51.85 L7LtLjt50.net
5回の重盗とそれぞれのランナーを返した時点で勝負あり
阪神は隙を見せ過ぎだわ

578:名無しさん@恐縮です
19/10/10 22:59:53.25 MU5/wFwR0.net
巨人にしてみれば2軍と戦っているようなもん

579:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:00:40.67 bkdcqLwW0.net
>>549
今の日テレは巨人戦やらん方が視聴率とれてるからってことらしい
ラグビーもこの前のサモア戦、30%とか超えてたしな
海外戦はBS送りにしてるくせに

580:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:00:41.07 +BQMHEOU0.net
TV番組としては野球中継オワコンだからな

581:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:01:04.28 E9bYGPMR0.net
>>559
ぴろしまもドピスタが居なくなってからはまるで怖くなかったが

582:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:01:29.51 xJFTcbbi0.net
阪神が勝ち上がった時点で結果は見えてた罠

583:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:01:42.17 bkdcqLwW0.net
>>559
てか一番嫌だったのはバティスタでしょw

584:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:02:36.07 1k4


585:V9Hjk0.net



586:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:02:38.04 yKMu9Y8t0.net
>>530
まあ弁当はいつも18:30ごろには売り切れるけどな
泣くのは17:30からしか始められない売り子かな

587:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:02:45.88 XSjV/sf00.net
あの姉妹はチケット取れなかったんか、見限ったのか
おらんかったな

588:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:05:58.24 bkdcqLwW0.net
>>570
>377は昨日のなのか?

589:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:06:15.60 yKMu9Y8t0.net
>>559
菊池にボカスカ打たれてる印象
鈴木も当然抑えられないから歩かせてからの松山とかに痛打
10勝14敗以上に負けてる気がする

590:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:07:01.34 XSjV/sf00.net
来年はオリンピックやし、ドーピング検査厳しくなるやろうから
阪神はチャンスやで

591:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:08:30.73 jaPFf5gZ0.net
有能さだと
和田>岡田>矢野>金本>真弓って感じかな

592:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:09:24.69 j5dkp4Bc0.net
>>133
台風上陸前に御臨終か、御愁傷様

593:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:11:06.15 UDIPIEP00.net
>>561
巨人の1塁ベースコーチは鈴木尚広、3塁ベースコーチは元木大介
隙あらば仕掛けてくるよ

594:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:11:27.27 gEUPNu6k0.net
だから言ったじゃん、ベイスターズなら巨人に勝てたかもしれないが、阪神じゃ巨人の優勝決定だって。阪神は兎に角弱い。勝つこと事態偶然か奇跡でしかない。

595:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:11:53.40 HtoAEzFX0.net
>>573
巨人と同じサプリメントの会社は福留や糸井とも契約しているんだが。

596:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:13:21.40 fBaqEQ2B0.net
おいハミチン

597:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:13:28.64 XSjV/sf00.net
>>571
若いな、前回のCSの時のフォトやろ
まあ、こんなのに時間炸く女の子二人って
見てて哀しくなるわな
バレーボールのほうがええでw
イケメン多いし

598:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:14:15.67 wDcE9XXaO.net
>>571
左わらしは何年か前から眼鏡かけなくなってるよな

599:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:15:09.01 TdLxZsWS0.net
まあ、こうなるよな…。
心情的には阪神を応援したいが、シンプルに戦力的に全く敵わない。ベイやカープなら空中戦に持ち込めばワンチャンあったかもしれないが。
阪神が勝ち上がってきて一番喜んだのは巨人だろう。せめて一矢報いてほしい。

600:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:17:28.69 Rel6fYgb0.net
>>578
巨人だけが気づいて、自ら発表したのよな
他のチームはガン無視か気づいていても日和って放置

601:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:18:14.71 MOpH4q8m0.net
菅野が使えないor調子悪じゃ日本シリーズはパだな

602:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:19:59.13 XSjV/sf00.net
>>582
明日は阪神も空中戦用のオーダー組めばおもろいやろうな
中谷、陽川、江越、原口をスタメンや

603:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:21:08.81 BXEWfb4w0.net
勝ち上がってきたのに
なんでこんな目に遭わないといけないんだ?
と阪神の選手は思っているだろうな。

604:匿名
19/10/10 23:21:51.92 yrtlWO7A0.net
阪神ファンの皆様へ〜今夜の負けも想定内って矢野監督が云ってましたよ。

605:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:22:59.56 PdOHOP9u0.net
>>287
クソ虎よりは巨人に勝ってるわ

606:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:23:28.35 bkdcqLwW0.net
>>585
中谷、今日付けで下に落ちてた

607:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:26:10.10 XSjV/sf00.net
おい、東京ドームなんて甲子園の半分くらいしかないんやで
明日は高卒新人ピッチャーやぞ
普通にやれば、1番から8連続ホームラン打てるやろ

608:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:26:21.20 a/QUEVP60.net
昨日今日と岩貞の無駄遣い感はある。

609:匿名
19/10/10 23:27:04.78 yrtlWO7A0.net
よし明日の先発は藤川球児で行く!

610:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:27:14.05 tYzaVm5c0.net
台風のせいで、店じまいかね。
阪珍が全くやる気ない。
虎キチ

611:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:27:57.19 tYzaVm5c0.net
>>584
上位打線勝負だな。

612:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:28:41.75 XSjV/sf00.net
>>589
一足お先に正月休みかい…

613:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:29:15.10 tYzaVm5c0.net
>>568
それよかマシ。
日ハムで例えてくれ。

614:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:29:20.43 dpHG0e1G0.net
G10-2T
明日の予想

615:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:29:44.33 lsdHBZfB0.net
いつもの阪神に戻っちゃったな
こんなのならベイスのほうが試合としては面白かったと思う

616:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:29:53.79 tYzaVm5c0.net
>>591
今年そんなに投げてないし。
調整には丁度良いのでは。

617:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:29:59.41 SUzOYzi70.net
矢野は嘘ばかり、大げさに煽る在阪メディア、強くなったと勘違いさせる消化試合6連勝
JAROの連絡案件を全て満たしてるな

618:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:31:50.02 INQG5/TX0.net
今日のデラローサはどうだったの?

619:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:31:51.84 cgpxE/1M0.net
>>377
高山はちゃんと山にするんだがな

620:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:33:25.52 buO7lb250.net
CSで巨人に1勝でもできると考えた阪神ファンがどうかしてたよねw
まぁ明日はお情け&興行収入のために勝たせてもらえるかもしれないが

621:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:34:12.00 XSjV/sf00.net
あかん、、、もう巨人ファンに鞍替えするわ
1塁側行くの後楽園のころ以来や
闘魂こめて、歌わせてや

622:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:35:29.31 CmHaCGeQ0.net
興行的には第6戦まで行きたいわなぁ、しかし面白くないCSやな、意味ないやん。

623:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:37:20.34 CmHaCGeQ0.net
台風休みあるから、投手は何とかなるが打者は酷いな。うとうとしてたら試合終わってたわ。

624:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:37:27.12 cOhP9xQ80.net
あー土曜以降のチケット払い戻しだわー残念

625:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:37:40.61 IQ+YnBAP0.net
矢野はたまたま中継ぎが頑張って勝ち星を拾った事を成功体験として何も考えれずに同じことを繰り返してるだけ

626:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:37:53.53 dXs179XV0.net
これは必要な負けだから…

627:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:39:55.39 B7+Ni9GOO.net
>>1
クライマックス受験に参加する事が出来たら必ず100点を取りますって空元気を出しても、結果的に0点しか取れなかったんだよね
これが赤点タイガースと赤点イーグルスのクオリティ
何で0点しか取れないのにクライマックス受験なんかに参加したのかな
もう金輪際、最初っから3位を目指して参加賞で安心するのは止めたら良いんだよなセ
( ´_>`)セ

628:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:42:00.91 buO7lb250.net
矢野監督が元キャッチャーだというのが信じられないw
キャッチャーがあんな投手起用を考えるか普通?

629:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:42:34.39 a/QUEVP60.net
福留大丈夫なんかな?
明日出れないと、期待できそうなバッター1人もいないんだけど。

630:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:43:04.15 s24kuTuh0.net
>>574
チュッ

631:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:43:25.56 hLovDM/t0.net
今から広島にバトンタッチしろやクソチンカス

632:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:45:47.69 1GHyygcy0.net
阪神何しに出てきたの?
自虐?

633:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:48:34.8


634:7 ID:9eX2gnvT0.net



635:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:49:25.96 bkdcqLwW0.net
>>598
まぁ巨人はとにかく横浜の両外人苦手にしてるからなぁ
ロペスなんて.230台とは思えんほど、よく打つ

636:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:49:30.90 buO7lb250.net
8回裏梅野の二塁への悪送球www
もうボロボロじゃん阪神…
そういえば巨人はまだ増田を使ってないよね
阪神相手じゃ使う場面がいまのところないというw

637:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:51:38.75 bkdcqLwW0.net
>>605
今年の巨人はそんなこと後回しじゃないかなw

638:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:52:08.03 B7+Ni9GOO.net
>>574
ミスター・タイガースの掛布が監督をやり続ければ必ず優勝するんだけどな

639:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:52:49.15 sqlFp1dC0.net
弱すぎて申し訳ない
でもDe以外のセリーグの他の球団は
ウチより成績悪かったから仕方ないね

640:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:52:58.08 0JbpZL0h0.net
>>617
ロペスは坂本が塁に出ると超嬉しそうに喋ってるからなぁ
元いた球団だからやり易いんだろう

641:名無しさん@恐縮です
19/10/10 23:53:07.80 hLovDM/t0.net
3位なんかゴミ来年からCS剥奪しろよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1442日前に更新/149 KB
担当:undef