..
[2ch|▼Menu]
484:名無しさん@恐縮です
19/10/11 14:15:17.07 yqNcWF7k0.net
でも、枕が必要ってバレてるやん

485:名無しさん@恐縮です
19/10/11 14:17:38.83 vGpPSi9E0.net
>>1
あれ、ビバリーヒルズのドナは?

486:名無しさん@恐縮です
19/10/11 14:17:48.72 KCmPn2HO0.net
チョンの汚くて醜い血が入っているとすべてにおいてごり押しされる日本よりは平等

487:名無しさん@恐縮です
19/10/11 14:27:24.93 3olMOmBO0.net
じゃあアメリカで活躍しろよ日本に来るな

488:名無しさん@恐縮です
19/10/11 14:45:41.26 zkjsA21F0.net
>>453
日本みたいに
カスゴミと芸能界に運動が潰されることが
無かった分、アメリカの方がマシだと思うが

489:名無しさん@恐縮です
19/10/11 14:52:06.63 qgzrT5tx0.net
「せやな」byワインスタイン

490:名無しさん@恐縮です
19/10/11 15:12:38.10 qm8Y/iQj0.net
二世と枕がけっこう幅きかせてるけどな

491:名無しさん@恐縮です
19/10/11 15:30:48.91 X/Sx0+OJ0.net
アメリカで活動しなよ

492:名無しさん@恐縮です
19/10/11 15:59:44.57 zygMxON/0.net
>>140
じゃ栗山千明は・・・

493:名無しさん@恐縮です
19/10/11 16:19:51.49 zygMxON/0.net
>>343
それ言うやつ多いけど、たとえばスタローンとか何見ても同じに見えるけどなぁ

494:名無しさん@恐縮です
19/10/11 17:34:47.36 17vOC6KY0.net
>>480
枕したのは山口佳奈子の方らしい

495:名無しさん@恐縮です
19/10/11 17:40:47.52 9Fph8GU10.net
逆輸入といえば聞こえはいいが、要はアメリカで使い物にならなくなっただけだろ

496:名無しさん@恐縮です
19/10/11 18:24:10.09 +5wsXyvp0.net
オスカー「平等? そんなもんでメシが食えるかい!!」

497:名無しさん@恐縮です
19/10/11 19:03:08.19 egqwERYX0.net
日本より海外の方が引きが強い!マジか これって全世界的ヒットの悪寒
Album: Metal Galaxy  iTunes (6x #1):
#1 Austria
#1 Finland
#1 Hong Kong
#1 Malaysia
#1 Sweden
#1 Taiwan
#2 United Kingdom
#2 Norway
#2 Singapore
#3 Australia
#3 Denmark
#3 India
#3 New Zealand
#3 Thailand
#4 Germany
#4 Indonesia
#4 Netherlands
#8 France
#9 Japan
#9 Spain
#10 Poland
#11 Belgium
#11 Czech Republic
#15 Russia
#25 Lithuania
#29 South Africa
#35 Switzerland
#36 Italy
#75 Estonia

498:名無しさん@恐縮です
19/10/11 19:04:03.01 WgCCKvjV0.net
平等って自分がうかったから言えるんだぞ

499:名無しさん@恐縮です
19/10/11 19:09:37.13 IlQyO1vv0.net
そもそもオーディションに来ませんかてオファーが
売れてなかったり大手のエージェントに属してないと来なかったりで
渡米しただけで直ぐにメジャーなタイトルのオーディションに参加できるなんて事は無い

500:名無しさん@恐縮です
19/10/11 19:34:28.22 Ovt3v0jQ0.net
>>487
それでも、売れてなかったジョージ・クルーニーが
「これでダメだったら田舎に帰ろう」と思って受けたオーディションで通って
ERの主役級を演じて一躍スターになるという事が実際にあるからな

501:名無しさん@恐縮です
19/10/11 19:36:02.62 tL90v2050.net
ハリウッドのMeTooは嘘だと言いたいわけですな。

502:名無しさん@恐縮です
19/10/11 19:40:06.35 MGe3PBKU0.net
素直だね

503:名無しさん@恐縮です
19/10/11 19:54:23.51 Ne7WQAkY0.net
日本はまず事務所縛りがあるからな
アメリカは、ほほ縛りが無い。
(プロデューサー指名や監督指名はたまにある)
それだけでチャンスの数がちがう

504:名無しさん@恐縮です
19/10/11 19:56:57.97 Ne7WQAkY0.net
>>487
日本は音事協の特定のとこにしかオファーいかないだろ

505:名無しさん@恐縮です
19/10/11 19:59:40.62 Ne7WQAkY0.net
>>440
でも、決まりそうな役者がカメラテストで、配役で並べたときにバランスが悪いとよく落とされるのも、アメリカだよ

506:名無しさん@恐縮です
19/10/11 20:01:01.67 Ne7WQAkY0.net
>>459
ウィル・スミスがプロデューサーの時は良い役やれるから、結構恵まれてるだろ

507:名無しさん@恐縮です
19/10/11 20:01:10.87 5TxJKf7u0.net
いやいや、アメリカの映画界、テレビ業界の話を聞くと
日本と同様にコネ、セックスが重要みたいよ

508:名無しさん@恐縮です
19/10/11 20:03:07.01 Ne7WQAkY0.net
>>481
あれは、一人で主演張れるから許されるんだよ
スタローンとシュワちゃんは、何話してるか聞きとりづらいしな

509:名無しさん@恐縮です
19/10/11 20:03:21.38 ZSDTFNdQ0.net
>>341
枕営業の本場はハリウッドだよ(笑)

510:名無しさん@恐縮です
19/10/11 20:05:17.77 Ne7WQAkY0.net
>>420
コリアン2世とチャイナ2世が日系人役のライバル

511:名無しさん@恐縮です
19/10/11 20:06:12.94 CawPWlv10.net
>>495
ワインスタインの話はつい最近だしな

512:名無しさん@恐縮です
19/10/11 20:12:26.63 ZSDTFNdQ0.net
>>145
そうでないとアジア系視聴者以外が見たら、区別が付かんのだろ(笑)
昔、ナイル殺人事件って映画があってポワロ役とミア・ファロー以外、皆
同じ顔に見えて区別が付かなかったよ。

513:名無しさん@恐縮です
19/10/11 20:14:08.50 RSv4heAU0.net
こいつたしかパヨク

514:名無しさん@恐縮です
19/10/11 20:17:46.21 aJFmV8eC0.net
素晴らしいアメリカにずっといればいいじゃん

515:名無しさん@恐縮です
19/10/11 20:20:13.20 2UFLjbkL0.net
チャンス青木

516:名無しさん@恐縮です
19/10/11 20:50:20.64 ONTu119I0.net
実際、演技力はアメリカと日本じゃ雲泥の差だわ
この前、ゲームオブスローンズ見終わったけど
日本のドラマって先に主役が決まって、バーターで脇役が決まって、それから脚本作るわけで、話にならないわ

517:名無しさん@恐縮です
19/10/11 20:58:32.40 qabBUrV50.net
濡れ場のある映画だとオーディションで全裸になることもある

518:名無しさん@恐縮です
19/10/11 21:11:46.89 pwWBrFmQ0.net
>>505
まぁ酷い乳輪してたらたまらんからな

519:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:06:04.41 tshcLQrL0.net
>>495
怖いのが日本より男が男への枕が多いことだな
モデルの世界もゲイが多いから男も枕が結構あるらしい

520:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:07:01.87 5TxJKf7u0.net
ドナちゃん、ワーオです

521:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:39:31.19 egqwERYX0.net
URLリンク(www.popvortex.com)
usa itunes top10 の全米総合チャートで
10/11世界同時発売の3rdアルバムが総合2位になっとるわ!!!
BABYMETAL

522:名無しさん@恐縮です
19/10/11 23:57:04.13 zQ0/zCHf0.net
どうぞアメリカで頑張ってください。
日本を、こっちを見ないでください。

523:名無しさん@恐縮です
19/10/12 02:26:03.31 sKocxkTc0.net
2017/04/25
【芸能】「日本のドラマは見ない方がいい。視聴者無視で芸能プロダクション先行の不適切なキャスティング」 デーブの発言に賛否★4 [無断転載禁止]c2ch.net
http:
//hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493055221/10,11,13,41,9


524:0,288 https: //go●o.gl/4a5bqe 2017/05/15 【ドラマ】<デーブ・スペクター氏>全テレビドラマやめるべき「下手な役者多すぎ」「芸能プロの意向優先」©2ch.net http: //hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494855910/603 2019/06/07 デーブ・スペクター氏、カラテカ入江解雇で一喝「いらないタレントの押し付けに辟易してる視聴者やテレビ局に余計にひく理由を与え…」 https: //hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559879407/231-232,515 7/27 【芸能】デーブ・スペクター「吉本」「日本の芸能事務所」「テレビ局との癒着」を全て語る https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564195676/665-666



525:名無しさん@恐縮です
19/10/12 02:30:56.96 sKocxkTc0.net
9/30
【芸能】のん、力強く叫ぶ「絶対負けない」
スレリンク(mnewsplus板:307番)-308,489,610
10/11
【芸能】中居正広がテレビから消える? 春スタートのレギュラー2本に“消滅危機”情報
https
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570754912/
10/10
「闇営業バブルじゃん」加藤浩次の専属エージェント契約締結にブーイング殺到
スレリンク(mnewsplus板:119番)-120

526:名無しさん@恐縮です
19/10/12 03:44:16 c+OPIC8b0.net
アメリカは実力で選ばれると言うが
実際は又開いて役をもらうのが当たり前
枕営業できなきゃ仕事ない
駆け出しの女優なら股を開いて当たり前の世界

527:名無しさん@恐縮です
19/10/12 03:45:51.77 UrQ3Zyur0.net
おいおい剛力さんの悪口は俺が許さんぞ

528:名無しさん@恐縮です
19/10/12 10:24:24 q6agi9DT0.net
ブログの、句読点が、変な、人か?

529:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:51:49 KkWYrQDO0.net
オーディション(枕)

530:
19/10/13 23:42:53 vax6LlX80.net
不平等最強国だろ アホか

531:名無しさん@恐縮です
19/10/14 06:02:31.76 rpXHgno40.net
>>513
日本は又開いても特定事務所じゃ無きゃ役とれないだろ

532:名無しさん@恐縮です
19/10/14 06:08:38.55 3DnumLqa0.net
>>17
そりゃ日本に飛び火しないよう必死だったし

533:
19/10/14 06:11:37 S+nfBuRU0.net
アメリカがどうだろうと日本の芸能界のイビツさは揺るがないからどっちでもええよ

534:名無しさん@恐縮です
19/10/14 06:14:47 LfxtvL7C0.net
日本の芸能界が大好きなのかは知らないけど
ここでどんだけアメリカを落としても日本の芸能界のキャスティングがクソなのは変わらないよ
更に日本ではNetflixとかAmazonに食い込んでるのも大手と言う有様
吉本は言うまでも無くネットをとことん規制してるジャニーズですら
NetflixとかdTVとか色んなサブスクでオリジナル番組やってる
まぁだからこそ大手は大手として生き残ってるとも言えるのかな

535:名無しさん@恐縮です
19/10/14 06:15:18 hQffN+Ft0.net
機会の平等は大事だよね

536:
19/10/14 06:18:24 UQSVqAGd0.net
なんかちょっと前にそういう逆輸入のやついなかった?
一瞬で消えたけど

537:名無しさん@恐縮です
19/10/14 06:34:21.89 BnQf4VNT0.net
オーディションが公正とは全然いえないと思うが

538:名無しさん@恐縮です
19/10/14 06:34:44.63 20kdqigK0.net
俳優の村上弘明が若手のときからハリウッド映画に出る事を夢見ていたが
「硫黄島からの手紙」のオーディションが行われるのを知って受けようと思ったら
既に大手事務所の人たちでオーディションが終わっていた
その苦い経験から嫁が元いたオスカーへ移籍したということがあった

539:名無しさん@恐縮です
19/10/14 06:35:12.15 y3zTvgcT0.net
日本はジャニと二世が多すぎだよな

540:名無しさん@恐縮です
19/10/14 06:45:09.90 PRCI8fg+0.net
表向きはな
だからこそでもあるんだが、裏口文化は日本以上に残ってる

541:名無しさん@恐縮です
19/10/14 07:08:17.69 p3uZuJvY0.net
お前らは世界で何が起こってるか、
教えられてないのに気づいてない
海外でここまで言われてても、日本ではニュースにすらならない
解散したマイナー地下アイドル扱いだ  流石にここまでやると酷いだろう 
いくら自称リベラル左派のメディアが
この50年で在日人材に事実上上層部を乗っ取られているといえ
真の日本人もメディアには多々在籍してるだろう に
中の人らはここまでの箝口令はもう忖度超えて異常だと思わないのだろうか
BABYMETALの存在のお陰で、偶然にも日本のメジャーマスコミの状況が
国家危機的異常事態だという事を教えてくれたわけだ
騙されてるのは日本人だけなんだ

542:名無しさん@恐縮です
19/10/14 07:14:19.02 NvzrjMbC0.net
ハリウッドはオーディションにかなり細かいランクがあって
主役脇役端役でそれぞれ受けられるかどうか決まってる
端役から始まりやがて脇役主役へと受けられるようになる
通常いきなり脇役主役のオーディションは受けられない
それをチャンスが平等とみるべきかどうか
当然山ほど本当に日本の比ではない数の人間がセリフも役名もない端役Aや端役Bのオーディションにくるわけで...
そして何故アメリカでは細かく法律を作ってまで出演人種の割合まで決めてるのか
俳優組合とエージェント制が日本では事務所制なだけである

543:名無しさん@恐縮です
19/10/14 07:15:03.06 lC6uJ0iy0.net
端役はオーディションかもな
おだてに乗って可愛そう(頭が)

544:名無しさん@恐縮です
19/10/14 07:16:13.62 q4UPG0PN0.net
マジで知らんなぁ
まあ日本は主役やサブキャストは事務所のゴリ押しでキャスティングされるからね

545:名無しさん@恐縮です
19/10/14 07:16:46.43 ydZM719Y0.net
マイノリティ枠で合格するのを何の疑問にも思ってないんだな

546:名無しさん@恐縮です
19/10/14 07:20:56.16 OpKDOgxq0.net
事務所ゴリ押しは糞だけど
10代20代のときは事務所の力で売れても
アラサーになってテレビ映画で見なくなるよね

547:名無しさん@恐縮です
19/10/14 07:35:26.73 9LSlfqvP0.net
>>7
勝ち組やん!

548:名無しさん@恐縮です
19/10/14 07:39:10.46 zoldsR8f0.net
堂々ウソつくな

549:名無しさん@恐縮です
19/10/14 07:51:57.71 O7snWAVY0.net
メイクして髪型変えたら美人になりそう

550:名無しさん@恐縮です
19/10/14 08:07:02.97 ZgQH8RkA0.net
>>178
不細工だからって賞を取れない訳では無いだろ…

551:名無しさん@恐縮です
19/10/14 08:58:38.82 osnLrgmS0.net
>>442
逆で騙したのは彼氏
お金を持ち逃げされたからマネージャーに相談して事件として発覚しただけ

552:名無しさん@恐縮です
19/10/14 09:07:17.55 4IdEHHMo0.net
そうなん?
文句言ったら自分のキャラ殺されたとか聞くけどな

553:名無しさん@恐縮です
19/10/14 09:38:28.03 zfwRwqxD0.net
>>527
日本は裏口しかないだろ。

554:名無しさん@恐縮です
19/10/14 10:07:00.05 4B8gvR+B0.net
すべてオーディションで決まっても
そのオーディション自体に忖度があれば大して変わらない
「フラッシュダンス」みたいなこと
あれ、日常でもあるからあんなストーリーができたんだろう

555:名無しさん@恐縮です
19/10/14 10:11:56.09 gtcvhnfv0.net
黒髪ストレートだろうと思って調べてみたら、やっぱりそうだった。
都内で見かける白人男性と日本人女性のカップルの典型的なパターン。

556:名無しさん@恐縮です
19/10/14 10:14:03.53 j6CRt1zp0.net
黒人や女性を平均的にキャスティングしなければいけない国のどこが平等なんだよw

557:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:08 EGcmrKTL0.net
芸能プロダクションなんて制度は
日本と韓国ぐらいのものだもの

558:名無しさん@恐縮です
19/10/14 13:41:52.67 u/amIKZ90.net
>>73
朝鮮コネクションだよ
ハワイ何とかのダニエル・デイ・金も売れてるし

559:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1464日前に更新/113 KB
担当:undef