【ラグビー】大金星の ..
[2ch|▼Menu]
88:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:16:10.91 +l2teNxn0.net
視聴率サッカーワールドカップの半分以下やん

89:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:16:15.43 A8olfCLT0.net
> 日テレのヤツが20%〜30%行って欲しいとかコメントしてた時叩いてた奴等涙目だな
「 最 低 で も 25〜30%取れれば」だな
読売テレビは18日、同局(大阪市中央区)で秋の改編会見を開いた。
ここ5年連続で視聴率3冠(全日、ゴールデン、プライム)の同局。
20日に開幕するラグビーW杯日本大会の日本戦4試合を生放送する同局は、
視聴率について「前回の第2〜4戦は生中継して17〜18%。今回は
最低でも25〜30%取れれば」と胸算用。

90:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:16:55.62 Vv9yLNrb0.net
相撲高すぎわろた

91:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:16:59.66 1neIiSAx0.net
サカ豚ガタガタ文句を言うwww

92:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:16:59.83 Q1bp/0aP0.net
【ラグビー日本代表の主将】リーチ・マイケル選手のニュージーランドの豪邸自宅【画像あり】
URLリンク(jitakukoukai.com)

93:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:17:27.72 zse8VUHe0.net
>>82
正直、ランク超格上で負けの要素しかないから
放送に踏み切れ無かったってのもあるんじゃないかねえw

94:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:17:28.52 glKx7K3W0.net
スレ読み返してみたらサカ豚ばっかりじゃないか。
野球批判は他所でやってくれ。
月末の月曜昼間からスレに張り付いてるなんて、サカ豚ってよっほど暇なのかなね

95:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:17:29.41 A8olfCLT0.net
◆2018年 スポーツ番組 視聴率TOP5
1 48.7% サッカー   2018FIFA ワールドカップ 日本×コロンビア NHK
2 44.2% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×ポーランド フジテレビ
3 33.9% フィギュア  平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK
4 30.9% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×セネガル 日本テレビ
5 30.8% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×ベルギー NHK

■21世紀 テレビ放送 全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア      2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ    2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア    2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア  2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合  ←☆ new!

96:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:17:36.90 Vv9yLNrb0.net
前回17%前後だったのか
あまりかわってないのな

97:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:18:09.97 A8olfCLT0.net
◆スポーツ番組 歴代 年間最高視聴率番組
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本vsイラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ 内藤大助vs亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本vs韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコートジボワール」  
15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝    (復路) 
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
18年 48.7% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコロンビア」

98:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:18:10.52 NlR5MEUv0.net
アイルランドのような田舎へ行こうって考えてみるとちょっと失礼だよな。

99:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:18:23.92 nH2ZZV860.net
世界のラグビーは凄いって大嘘がばれたな。付け焼き刃の日本が大活躍笑

100:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:18:32.18 dy7S41Lh0.net
>>94
永遠無職のお前w

101:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:18:42.48 F0VssSpx0.net
ルールもわからねえくせに

102:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:18:49.51 A8olfCLT0.net
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング (2019年9月暫定)
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア  2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー  2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ  2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア  2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア  2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア  2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
09 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ  2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
09 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦  2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
11 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国  2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
12 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ  2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
13 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦   2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
14 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮  2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
15 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
16 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール  2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
17 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦  2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
18 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン  2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
18 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本  2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
20 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ  2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合

103:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:18:59.73 hXbnBwT+0.net
>>88
しかもインチキ分割しての22%だからなw
ほんとの平均視聴率は17.6%

104:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:19:49.91 wt9nEMCI0.net
ラグビーもルール覚えたらかなり面白いな
それよりも本場で人気あるサッカーってなんなんだろな
スコアレスとかつまんねー塩試合多いのにな

105:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:20:36.77 D/nGdcER0.net
>>1
放送時間の平均視聴率は17.6 %
電通「これではダメだ。試合だけ切り取ろう」
試合の平均視聴率は19.5%。
電通「それでも20%無理か。後半から切り取れ!」
22.5%に決定。

106:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:21:31.44 dy7S41Lh0.net
>>104
前回もそう言う奴が何人も居たけど、2ヶ月足らずで消えたw
要はミーハー

107:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:22:53.86 1neIiSAx0.net
Jリーグ中継今季最高視聴率(ゴールデンタイムスポーツ中継今季最低記録)
川崎フロンターレ対チェルシー 4.2%

wwwwwwww

108:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:23:24.52 wt9nEMCI0.net
アホなサカヲタのせいで普通のサッカー好きがこうやって迷惑こうむるんだよな

109:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:24:17.72 tvvbkFnA0.net
>>106
焼豚さんと老害ラグ関係者がそうのたまっていたが年明けまで保たなかったよな

110:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:25:00.80 DWhr/V6y0.net
>>48
「アジア代表としてアジアのためにがんばります」なんつうことを口にする国籍国へのリスペクトすらない帰化野郎がまじってるより
今のラグビー代表のほうがはるかにすがすがしいけどなw

111:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:25:05.72 mbWptNat0.net
>>102
ドイツ韓国戦48%ってwwwwもちろんドイツ応援してたわ!

112:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:25:32.63 6c1zvuMt0.net
韓国関係ない競技が高視聴率だと誹謗中傷ばっかりだな、この板

113:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:25:34.26 mTDK6AKU0.net
ぶっちゃけラグビーなんぞカーリングの足下にも及ばん
全スポーツで一番面白いのはカーリングなんだよ
これは全国民が認めてる事実
順位的にはカーリング>サッカー>テニス>ゴルフ>野球かな

114:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:25:40.72 Xm65y6gy0.net
今日道頓堀に飛び込むやつが出てくるからみとけよ

115:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:27:16.86 DWhr/V6y0.net
>>87
ショービズとして金儲けをするスポーツとしては欠陥があるのは確かww
まぁ世の中金儲けがすべてじゃないという奇特なひとびともいるのよ

116:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:27:43.16 wxD8NMbr0.net
「日本中の大多数やテレビに出てる人や芸能人もほとんどが
本心では「これ日本代表と言えるのかな…何か微妙」と
思ってるとは推測できるが、今回は日本開催だから政治的に
特例措置として外国人枠が緩くなってると思われる
次回大会は厳しくなるだろうし自国開催じゃないから
今大会はお祭りってことで許してやってくれ」
と広告代理店とテレビ局は言いたいだろうw

117:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:28:09.31 pjSedX0Y0.net
>>105 これ野球のWBCの時も視聴率が高い時間帯を抽出して数分だけの視聴率を平均視聴率として出してたけどラグビーもやってて残念だなぁ
でもラグビー日本代表は残り試合は全て視聴率20%は十分超えると思うけどなぁ
展開次第では30%超えも十分可能だよ

118:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:28:27.53 A8olfCLT0.net
「日本中が熱狂!」と言いたくてもまともに煽ることもできないマスゴミ

110 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/30(月) 14:42:10.34
ラグビー歴史的勝利で「にわかファン」急増中! ビデオレンタルなど需要増大
URLリンク(www.fnn.jp)

120 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/30(月) 14:59:28.15
ビビビデオ??レンタル???
122 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/30(月) 15:04:02.16
レンタルビデオショップなんてがんがん潰れていってるじゃねーかw
近々バッティングセンター並に見たことない施設になるぞw
129 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/30(月) 15:10:45.47
10年後新聞って残ってるのかな。オールドメディアに危機感がないのが不思議でしょうがない。
124 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/30(月) 15:07:34.53
マスコミの代表である新聞テレビは半ば老人向けメディアと化してるからね
それを見越してJリーグや海外サッカーはネットへシフトしたし、
サッカービジネスの軸であるそれらがネットへ移行したら
まだ代表戦があると言っても
まあマスコミはサッカー敵視になるよねって

119:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:28:46.40 QVkUv8qZ0.net
さっきテレビで日本代表が練習を再開しましたとかやってたけど
サモア人と白人ばっかりで腹抱えて笑った
日本代表の練習どこだよw

120:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:29:16.87 qYogj/Yn0.net
今やってるスコットランドvsサモアも面白ぇぞ!
サモア焦りまくってる

121:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:29:27.25 A8olfCLT0.net
◆分割は野球のお家芸
 〜なぜ過去のWBCはあんなに「高視聴率」だったのか〜

実はWBCの視聴率というのは、サッカー日韓W杯のように試合開始前から
試合後の解説まですべてを平均した視聴率ではない。
第二回WBC以降、一つの試合をいくつにも分割して、その中で一番いい部分の
数字だけを大々的に宣伝するのが野球の定番になった。
2009年の第二回WBC決勝でも、勝敗決定直後のたった 6 分 間 だけを
別番組扱いにして、 見た目だけの「高視聴率」を作ろうとしたようだ。
「○時48分」とか「○時37分」とか、無理のある時間で番組を分割している。
公式発表における「第二回WBCの最高視聴率」もこのたった6分間の数字だ。
ちなみに決勝でもおなじように6分間だけを抜き出して最高視聴率を作ろうと
したようだったが失敗した

 10.7% 3月18日 韓国×日本 TBS 15:35〜 19分間
 19.7% 3月19日 キューバ×日本 TBS 15:37〜 17分間
★ 40.2% 3月20日 韓国×日本 TBS 13:54〜 6分間
 37.6% 3月24日 韓国×日本 TBS 14:48〜 6分間

122:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:29:48.19 A8olfCLT0.net
しかも試合終了直後ばかりでなく、試合中の実に不自然な時間での分割が目立ち、
ビデオリサーチ社が放映終了後になって、最も良い数字が出るような計算を
あとづけで行い、見た目だけの「高視聴率」を作っているのではないかと言われた。
WBCを控えた一昨年の侍ジャパンの試合の際にそれが話題になり、「分割ジャパン」
はネットでの話題の言葉として妙な人気を獲得したほど。

■2012年 イヤー・オブ・ザ・ワード
 URLリンク(ameblo.jp)
 
 2012年のイヤー・オブ・ザ・ワードに輝いたのは『分割ジャパン』でした。
 今年はWBCイヤーなので、さらなる斬新な分割が登場するか楽しみですね!
 ●1位 「分割ジャパン」
 11月16日・18日に「侍ジャパン」のキューバ戦が行われ地上波中継されたが、
 低視聴率を回避するために不自然なタイミングで番組時間帯の分割が行われた。
 16日のTBSの中継では19時48分までが10.7%、それ以降は15.2%だった(全体の
 平均は13.5%)のだが、「野球でも日本代表なら15%の高視聴率!」と一部を
 切り取った都合のいい報道がみられ、そのために不自然な分割をしたのだろうと
 話題になった。 その後視スレでは19時48分になると「ここで分割」「ここから
 第二部」などのレスが多発するようになった。

…近年のWBC、日本シリーズでも「最高視聴率」として報道された数字はほとんどが
この「分割」された試合の「一部の時間」の視聴率。
ちなみに21世紀の全テレビ番組最高視聴率66.1%を誇る2002年6月9日のW杯
日本−ロシア戦は、実に3時間にわたる番組全体の平均視聴率で、試合前の
煽りから試合後のインタビュー、さんまのトークまで全ての時間の平均。
試合部分だけを別番組として「分割」していれば、ロシア戦の数字は平均でも
80パーセントを超えていたろうと言われている。

123:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:29:51.95 zR9X1bc60.net
世界のメジャースポーツ (The world’s most popular sports)
URLリンク(www.biggestglobalsports.com)
1 サッカー 2 バスケ 3 テニス 4 クリケット 
5 F1 6 野球 7 陸上 8 アメフト
9 ボクシング 10 ゴルフ 11アイスホッケー 12 バレー
13 バドミントン 14 サイクリング 15 ラグビーユニオン 16 水泳
17 総合格闘技 18スヌーカー 19 MotoGP 20 フィールドホッケー
21 NASCAR 22 ハンドボール 23 卓球 24 競馬
25 体操 26 ラリー 27 レスリング 28 アルペンスキー
29 フィギュアスケート 30 スピードスキー 31 ダイビング 32 ツーリングカー
33 重量挙げ 34 ラグビーリーグ 35 柔道 36 インディカー
37 射撃 38 バイアスロン 39 クロスカントリースキー 40 キックボクシング/ムエタイ
41 スキージャンプ 42 オージーボール 43 アーチェリー 44 セーリング
45 馬術 46 テコンドー 47 相撲 48 フェンシング
49 武術太極拳 50 ビーチバレー 51 スピードウェイ 52 カーリング
53 ボート 54 カバディ 55 サーフィン 56 プール/ビリヤード
57 スカッシュ 58 フリースタイルスキー 59 トライアスロン 60 空手

124:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:30:05.95 wxD8NMbr0.net
>>119
wwwwwww

125:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:30:06.16 Vv9yLNrb0.net
日本人が多かったらもっといってただろうな
次からはまた日本人だらけになって弱くなっちゃうし最後のチャンスではあるが

126:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:30:31.69 A8olfCLT0.net
サッカー 地元開催ワールドカップ 1次リーグ戦(日本戦以外) 視聴率

41.6% アルゼンチン VS イングランド
35.9% フランス VS セネガル
32.6% ポルトガル VS 韓国
31.1% メキシコ VS イタリア
30.8% カメルーン VS ドイツ
30.5% イングランド VS スウェーデン
29.5% フランス VS ウルグアイ

127:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:30:56.57 Wqa58YLA0.net
>>119
コンビニ見てみろよ

128:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:32:22.85 KNP/obhX0.net
別に韓国を意識しているわけではないが
やっぱり
アイルランド主将:
実は日本戦は何かあると警戒していた
過去のサッカーW杯でコリアがひどい八百長をしただろ?
欧州ではあのイメージが未だ強いんだ
だが日本は正々堂々と戦った
勝利者に相応しいパフォーマンスを見せた
もちろん悔しいし もう一度戦えば負ける気はしないが
あの試合の勝者は間違いなく日本だと
我々も素直に称えられる素晴らしい試合だった
過去にコリアの作った悪いイメージが
今回の日本でかなり払拭されるのは間違いない
みたいなコメントをね
聞きたいな〜なんて

129:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:32:24.73 A8olfCLT0.net
サッカーワールドカップ地元開催大会 外国同士の試合の視聴率

■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキングから
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

11 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国   2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
12 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合

130:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:32:59.23 vn2NbfBY0.net
日本チームがあんまり強くなると外人規制とかで圧力がかかってくる。
それを喜んでいる被告民もいる。日本チームの勝利を望まない被告民。

131:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:33:02.38 A8olfCLT0.net
2年連続で台湾と韓国両方に負ける、野球日本代表・侍ジャパン
どう見ても実力、どう見ても弱小

第12回 BFA U18アジア選手権
<2018年9月5日 サンマリンスタジアム宮崎>
● 日本 1 − 3 韓国 ○
敗:吉田輝星
<2018年9月7日 サンマリンスタジアム宮崎>
● 日本 1 − 3 台湾 ○
敗:吉田輝星

第29回 WBSC U18ワールドカップ
<2019年9月2日 韓国>
● 日本 1 − 3 台湾 ○
敗:宮城
<2019年9月6日 韓国>
● 日本 4 − 5 韓国 ○
敗:林 (「令和の怪物」は指が痛くて初回途中で降板)

132:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:33:14.69 2qhHknLh0.net
ドラクエやりながらみてたよ

133:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:33:25.60 A8olfCLT0.net
2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン
結果…4位

日本●2-4○キューバ
日本●3-5○韓国
日本●2-4○アメリカ
日本●2-6○韓国
日本●4-8○アメリカ

134:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:34:15.05 cdPhaSo50.net
>>128
せっかく韓国いなくて清々しい大会なのに
わざわざ韓国韓国言って固執してる奴は不快だし哀れだわ

135:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:34:20.93 14W8qIou0.net
サモアよんわ〜
余裕で勝てるわ
スットコとは中3日だし決勝トーナメント100%確定

136:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:34:30.01 A8olfCLT0.net
極東アジアの3カ国くらいしかやってない不人気レジャーなのに
アジアですら惨敗しかしない某競技

【野球】<U18W杯>日本、韓国に敗北!決勝進出を逃す...3位決定戦へ★6
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1505040490/
【野球】日本、ライバル・韓国に敗れる…吉田輝星は初回3ラン被弾も6回3失点 ★4
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1536161390/
【野球】<U-18アジア選手権>侍ジャパンU18代表、台湾に完敗!韓国戦の1敗を加えて2敗となり、決勝進出の可能性が消滅★8
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1536422362/

137:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:34:45.45 ahlw2qQy0.net
>>76
ベルギーみたいなもん

138:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:34:55.39 mTDK6AKU0.net
カーリングは平昌五輪の1年後の日本選手権(今年2月)でもチケット全試合完売
生中継したBSNHKは連日高視聴率を記録するなど人気が長く持続した
はたしてラグビーは1年後も騒がれているだろうか?
たぶん無理だろうな

139:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:35:01.91 A8olfCLT0.net
なんせ野球の国際大会における日本チームは昨年の成績がこうですので
高野連なんかに関係なく、どの世代も満遍なく負けっぱなし
弱い、本当に弱い侍ジャパン

2018年
11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ
  ● メキシコに負け2位(参加12か国 アメリカ不参加)
9月 第12回BFA U18アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)
8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
  ● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)
8月 第10回 BFA U12アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)
8月 第18回アジア大会
  ● 韓国に2連敗で2位(参加8か国) 

140:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:35:25.65 dboTr7Xl0.net
まともにやってる国が少なすぎて、出場国がたった20のW杯においても
ナミビアやロシアのように最初から全戦全敗確定の単なる数合わせを混ぜざるを得ない
あまりにもショボいどマイナー競技であるにも関わらず
そのマイナーなW杯の決勝トーナメントでなんと0勝6敗と
ただの1度も勝利したことのない雑魚相手に予選プールで勝利すると
その瞬間ジャイアントキリングと認定されるラグビー
いったいどんだけジャイアント比率高いねんwww

141:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:35:42.74 sHoAm8hn0.net
>>21
そんなに的はずれな例えではないはずなのに、微妙に思えてくるのは何故なんだろうw

142:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:36:10.64 f9wrMSEZ0.net
>>1
後半を放送中! スコットランド×サモア戦
次の土曜に日本と対戦する2チームが激突
無料でスマホで視聴可! (民放TV局アプリ)
URLリンク(tver.jp)
TV放送中 日本テレビ
TV録画放送 本日深夜24時〜 NHK BS

実況の書き込みはこちら
日テレ 実況 5ch
URLリンク(itest.5ch.net)

143:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:36:17.29 A8olfCLT0.net
Q、なぜ侍ジャパンが台湾に勝てなくなったのか?
A、侍ジャパンの数々の無礼が台湾代表を怒りで成長させたから

【野球】台湾で、野球・侍ジャパンがナイトクラブで酔っ払い、
 喫煙したりポイ捨てする様子が報道される
URLリンク(hayabusa3.2ch.net)
【プレミア12】侍ジャパンのマナーは本当に酷かった
 通路は選手の吸うタバコの煙で真っ白
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】侍J、アウェーの洗礼 台湾に試合前と試合中にあたたかい食事の提供を要求
 喫煙所はファンと一緒★3

144:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:36:22.30 wxD8NMbr0.net
日本は情弱国家だからテレビが騒げばすぐ影響される

145:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:37:32.79 MW4kcOx60.net
ラグビーには、失望した

146:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:38:34.57 SdYIFm8P0.net
スットコVSサモア客入ってるなーこの平日に
開催前はこんなに盛り上がるとは思わなかったな
サッカーと違って日本勝利にかこつけて騒ぐパリピがいねーし

147:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:38:56.08 8ldhU6jI0.net
>>144
その割りに野球空気になってるけどw

148:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:39:02.45 iOtPmdS20.net
今ツイッターのトレンドで八百長がランクインしてるけどラグビーってそんな酷いのか

149:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:39:16.72 8ldhU6jI0.net
>>146
各地で逮捕者でてるんだけどww

150:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:39:16.87 mbWptNat0.net
>>133
なんだよこの糞みてーなレギュレーションwwアメリカンコクww国、増やせよww

151:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:39:29.72 dboTr7Xl0.net
>>141
相撲に例えるなら
幕内20人中横綱が9人いる中で
金星を挙げた状態

152:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:39:34.98 qB1VrOrM0.net
>>137
ベルギーはW杯ベスト4が2回だからラグビーのアイルランドより実績は全然上

153:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:39:52.63 MxqILt4m0.net
開催国特権というのがあってだなあ

154:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:40:18.82 fiT9OGOM0.net
>>138
客数が数100だろ
ラグビーは今年のサンウルブズの入場者平均14000人超えてるぞ

155:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:40:21.84 MW4kcOx60.net
ヨーロッパラグビー協会が、外国人規制する

156:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:41:28.35 A8olfCLT0.net
しかし色々なスポーツが注目を集められるいい時代だ
2019年スポーツ中継 視聴率ベスト10 
1位 32.3% テニス
2位 32.1% 駅伝
3位 30.7% 駅伝
4位 26.4% テニス
5位 26.3% 大相撲
6位 24.3% フィギュア
7位 23.2% 大相撲
8位 22.5% ラグビー
9位 21.4% サッカー
10位 20.6% フィギュア・大相撲

157:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:41:58.28 A8olfCLT0.net
脱ラグビー”ブーム”。W杯開幕直前に仕掛け人が誓う10年目の正直 9/19
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「ラグビーというマイナースポーツを一般に知ってもらうには、まず
『ラグビー』というタグを外すことが大切です。
競技の結果ではなく、選手の両親や奥さんといった家族をテーマに
するなど、より多くの共感を生む仕掛けをしてきました。
確かに70〜90年代のラグビー人気を支えたシニア層に訴えるという戦略も
考えられましたが、それでは今後の人気を支える若い世代に届かない。
マイナースポーツはターゲティングを間違えると、次のチャンスがないんです。
基本的にメジャースポーツというのは、子どもと女性からの人気が必要
なので、若年層からファミリー層まで広いアプローチが必要になります。
その点、日テレには老若男女問わず人気のあるバラエティ番組が多いことも
追い風になりました。
多くのトップ選手たちが、ラグビーがマイナースポーツであることを自覚し、
野球やサッカーに並ぶ人気にしたいと思っているので、非常に協力的です。
たとえば、田中史郎選手の実家はネギ農家で、昔ながらの薪で焚く風呂釜が
残っています。そこで田中選手が薪割りをするという映像を2011年に放送
しているのですが、今年もう一度同じ企画をすることになった際にも、
田中選手自身もご実家も要領がわかっているのでスムーズに撮影ができました。」

大変だなあ

158:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:42:15.61 tvvbkFnA0.net
>>150
東京五輪の糞レギュレーションに比べたらまだマシな方だぞw

159:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:42:33.60 MW4kcOx60.net
ホントに選手全員帰化してる?日本語能力怪しい

160:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:43:01.60 jBQxQuHk0.net
>>154
なんで除外されるの?

161:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:44:04.78 dboTr7Xl0.net
>>154
TLではなく除外されるサンウルブスを例に出さざるを得ない点が苦しすぎるよなw
しかも死ぬほどアクセスのいい都心の週末開催で
あの狭い秩父宮がMAX6割しかうまらないサンウルブス

162:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:44:31.00 fiT9OGOM0.net
>>159
してないよ
しかも帰化してても日本の大学出てても怪しいやつはいる
ラファエレとかツイとかw

163:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:45:18.61 8ldhU6jI0.net
日本人だらけのほうが弱くても日本開催でもっと盛り上がったかもね

164:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:45:28.37 kMmQZ5ap0.net
スーパーラグビー除外されるし
五輪の正式種目でもないし
アジアの大会もないし
久保のような世界から注目される選手もいないし
これからどうやってラグビーを盛り上げるの?

165:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:45:29.04 KNP/obhX0.net
>>134
せっかくだからなんかそんなコメントあってもいいじゃん
わざわざ韓国に固執するやつは不快で哀れだ
っていうほどのコメントじゃないし
韓国って単語が1語でも気にいらない?

166:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:45:29.85 fiT9OGOM0.net
>>160
他の国から遠すぎるから

167:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:46:04.22 arZDLnff0.net
スットコランドのユニフォームお洒落だね

168:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:46:52.58 k0y9HoJX0.net
サッカー消えて良かったんだな
不遇スポーツが盛り上がるようになったからな
サッカー消えれば多くのスポーツが救われるとサカ豚以外はわかってるよ

こんなことサッカー消した安倍でさえ理解してることw

169:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:47:34.11 LqywAhZ80.net
ちょっと待って、よく読んだら前半後半試合後って分けてて、
一番いい後半の数字じゃんこれ
試合後は入れなくても、前半後半は一緒にすべきじゃないのかな

170:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:47:51.33 dboTr7Xl0.net
あとサンウルブスホームの平均入場者数は12,403人

171:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:47:54.43 MTAZnNP60.net
【実況スレ】 阪神-中日 最終戦 LIVE中継 CS出場決定試合 鳥谷 阪神最終戦
31 名前:砂漠のマスカレード ★[] 投稿日:2019/09/30(月) 20:28:15.02 ID:JEXGxceG9 [3/3]
URLリンク(www.youtube.com)
[LIVE] プロ 野球 2019 !! 中日 vs 阪神 LIVE 2019年9月30日 !! プロ野球2019 阪神 vs 中日 9月30日

砂漠チョンはラグビーの試合中に阪チョンの違法視聴を誘導w

172:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:48:12.69 jBQxQuHk0.net
ラグビーもカーリング程度の立ち位置になれたらいいね

173:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:49:19.90 q24du58u0.net
>>31
そのフィジカルエリートたちの最多キャップが大学からラグビー始めた高校野球の補欠という…
ぶっちゃけ野球が掛け持ちしたらラグビーは優勝可能だと思う
アメリカのアメフトのように

174:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:49:44.50 /+FMmsRJ0.net
>>172
もぐもぐタイムを入れるべきだな

175:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:49:48.22 A8olfCLT0.net
発狂焼き豚「さ、サッカーは消えたニダ!ウリには見えないニダ!」
◇サッカー、今年もアジアの大会で20パー超え
テレビ朝日で1日に放送された、サッカーアジア杯「日本−カタール」
(午後10時55分)の平均視聴率が21・4%(関東地区)だったことが4日、
ビデオリサーチの調べで分かった。最高視聴率は24・7%で4箇所あり、
いずれも前半の攻防で午後11時21分、同40分、同41分、43分に記録した。

424 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/04(月) 10:42:52.28
日付またいでも簡単に20超えてくるなサッカーわ
399 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/04(月) 09:28:35.07
時間帯、展開考慮したら割りと高めか
やきうさんはこれ以上の数字は取れるんかね
436 代打名無し@実況は野球ch板で  2019/02/04(月) 11:27:55.68
去年の高校野球はW杯以上に煽りまくってたからなあ
それでも18%どまり
今年はプレミア12で20%超えるのも無理かもな
434 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/04(月) 11:17:26.27
サッカーはこれで年間最高視聴率連続20%越えを維持
野球の場合近年は年間最高視聴率が15%以下で終わる年も珍しくないが
サッカーは何かしらの試合で毎年必ず20%は超える
これを達成してるのは箱根駅伝以外だとサッカーだけ

176:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:50:08.41 A8olfCLT0.net
しかし色々なスポーツが注目を集められるいい時代だ
2019年スポーツ中継 視聴率ベスト10 
1位 32.3% テニス
2位 32.1% 駅伝
3位 30.7% 駅伝
4位 26.4% テニス
5位 26.3% 大相撲
6位 24.3% フィギュア
7位 23.2% 大相撲
8位 22.5% ラグビー
9位 21.4% サッカー
10位 20.6% フィギュア・大相撲

177:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:50:30.65 A8olfCLT0.net
発狂焼き豚 「ふ、不人気サッカーは地上波放送ゼロニダ!」 
現実見ろよっ、負け犬www

◆2018年
Jリーグ優勝決定試合    全国地上波中継あり
ルヴァンカップ決勝    全国地上波中継あり
サッカー皇后杯決勝    全国地上波中継あり
ゼロックススーパーカップ 全国地上波中継あり

セリーグ優勝決定試合       全国地上波中継なし
パリーグ優勝決定試合       全国地上波中継なし
クライマックス・セ優勝決定試合  全国地上波中継なし
クライマックス・パ優勝決定試合  全国地上波中継なし
↑もちろん視聴率は0%
 まごうことなくやきうの完全敗北www

178:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:51:04.64 eAEEY9nj0.net
観客数と競技人口は人気と無関係だぞ。勘違いしてる人多すぎる。
カーリングとバスケがいい例。競技人口は圧倒的にバスケだが、視聴率(人気)はカーリングが上だぞww

179:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:51:06.33 MW4kcOx60.net
ラグビーは流行る要素少ない

180:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:51:06.60 Cmy1SV4n0.net
サッカーに喧嘩売るのはやめろ。国民の大多数に喧嘩売ってるようなもんだ。ラグビーも面白いんだよって布教しろ

181:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:51:06.76 qB1VrOrM0.net
>>173
MLBでチョン以下の成績の野球選手なんか糞の役にも立たんよ
もっと外人入れた方が手っ取り早い

182:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:51:08.82 A8olfCLT0.net
> 視聴率とれずに地上波無くなるなんて現実にあるか? 
> あ、やきうのことかwwwwwwwwwwwwww

野球のテレビコンテンツ

オープン戦 → 地上波中継なくなる
東西対抗  → 地上波中継なくなる
プロ野球ニュース → 地上波中継なくなる
マスターズリーグ → 地上波中継なくなる
ジュニアオールスター → 地上波中継なくなる
アジアシリーズ → 地上波中継なくなる
U18世界選手権 → 地上波中継なくなる
交流戦優勝決定戦 → 昨年地上波中継なし
パリーグ優勝決定戦 → 地上波中継なくなる
セリーグ優勝決定戦 → 地上波中継なくなる
パ・クライマックスシリーズ → 地上波中継なくなる
セ・クライマックスシリーズ → 昨年地上波中継なし

183:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:51:41.12 arZDLnff0.net
>>176
野球が入ってなくてワロタ
スポーツ番組とかTVのスポーツコーナー独占するくせに
視聴者に避けられているとしか思えない

184:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:52:10.58 A8olfCLT0.net
野球のポストシーズン視聴率は、近年20%を超えたことがない
日本プロ野球最高峰の日本シリーズですら、ひとケタが出るのがザラ

◆ 2018年 日本シリーズ・日米野球視聴率ランキング
日シリE 13.3 TBS
日シリ@ 12.8 テレ朝
日シリD 10.8 テレ朝
日米@  10.7 日テレ
日シリB 10.1 TBS
日米A  10.1 テレ朝
日シリA  9.8 フジ
日シリC  9.7 日テレ
巨人米   9.6 日テレ
日米C   8.9 日テレ
日米B   8.6 フジ
侍台湾   8.1 テレ朝
日米D   7.5 TBS

185:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:52:13.94 QRwep2Lv0.net
バトミントンよりラグビー見てる方が楽しい

186:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:52:29.79 A8olfCLT0.net
負け犬焼き豚が必死に目をつぶっている間に、現実は粛々と進んだ

2013年 日テレ 優勝のかかった巨人-広島戦を緊急中継してゴールデン5.1%
    以後ナイター中継を激減させる

2015年 フジ 優勝争いの時期に巨人-ヤクルト戦を緊急中継してゴールデン3.7%
    翌年からナイターは年1試合しか放送しなくなった

2017年 NHK 優勝のかかった広島-DeNA戦を緊急中継してゴールデン6.6%
    翌18年、ついに優勝決定戦の中継に名乗りをあげる局はなくなり、
    クライマックスシリーズも地上波放送は1試合もなくなった

2019年 オールスター戦、史上初の全試合ひとケタ視聴率
    そして日テレがラグビーを押す中、巨人の優勝決定試合はついに
    どの地上波でも中継はされなかった

187:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:52:57.94 A8olfCLT0.net
>「いだてん」の視聴率は6月9日の放送でついに7%の大台を割り、6.7%
>(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という大河史上最低の数字を記録してしまった。

*5.5% 2019/05/24(金)19:00-20:54 114 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島(※今季5度目のナイター)
*5.9% 2019/6/21(金)19:00-20:54-114 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×ソフトバンク(※今季6度目のナイター)
*6.1% 2019/05/11(土)18:05-18:45 *40 NHK プロ野球・巨人×ヤクルト・第1部(※今季4度目のナイター)

【テレビ】プロ野球ナイター中継、視聴率3.7%の歴史的異常事態★7
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%!それでも続く巨人戦中継の謎 日テレ幹部
 「早く切りたいが完全撤退すれば仕事を失う人間が大量に出る」★2
スレリンク(mnewsplus板)

188:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:53:04.37 dboTr7Xl0.net
スットコ-サモア
吐きそうになるぐらいつまらん

189:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:53:13.05 A8olfCLT0.net
ちなみにこれがJリーグと同じ昼の時間帯に放送された
今年のプロ野球中継の世代別視聴率 (関東地区)
見事に若者から見放されているオワコン、プロ野球
若い世代は数字すら出てこない…
野球の年間最低視聴率は、常にJリーグ最低の数字よりもさらに下

◆2019年 巨人戦以外のプロ野球 世代別視聴率 関東地区
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*0.9 **.* *0.5 | *0.1 *0.4 *0.7 | **.* *0.4 *0.6 19/04/13(土) 14:50-15:04 NHK プロ野球・阪神×中日
*1.1 **.* *0.2 | *0.1 *0.5 *1.2 | *0.4 *0.1 *0.6 19/04/13(土) 15:07-17:25 NHK プロ野球・阪神×中日
*1.4 *0.2 **.* | **.* *0.3 *1.5 | **.* *0.4 *1.1 19/04/27(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・日本ハム×ソフトバンク
*0.8 **.* **.* | **.* *0.1 *1.1 | *0.2 *0.1 *0.6 19/04/27(土) 15:08-17:25 NHK プロ野球・日本ハム×ソフトバンク
*1.5 *0.2 *0.3 | *0.1 *0.6 *1.6 | **.* *0.3 *1.0 19/06/23(日) 13:05-15:01 NHK プロ野球・広島×オリックス
*1.9 **.* **.* | *0.7 *1.0 *2.1 | **.* **.* *0.7 19/06/23(日) 15:04-17:15 NHK プロ野球・広島×オリックス

190:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:53:35.09 Q7rVt8OK0.net
次の試合に勝つ事がファンが増えるポイントだな。

191:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:53:45.21 3CtSp5o80.net
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop

192:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:54:10.76 A8olfCLT0.net
今や野球はスポーツ中継の中でも負け組のオワコン
巨人ソフトバンクの交流戦優勝決定戦、しかも日テレゴールデンの数字が
井岡や競馬ばかりか、昼の体操(内村抜き)やミライモンスター以下なんだよな

11.5%  WBO世界スーパーフライ級王座決定戦・井岡一翔×アストン・パリクテ TBS 19/6/19(水) 21:00-62 
8.3%  炎の体育会TVSP TBS 19/6/22(土) 19:00-120 
7.0%  サンデースポーツ2020 NHK総合 19/6/23(日) 21:50-60 
6.8%  みんなのKEIBA・宝塚記念 フジテレビ 19/6/23(日) 15:00-60  
6.5%  ミライ・モンスター フジテレビ 19/6/23(日) 11:15-30 
6.0%  体操全日本種目別男子決勝・金メダリスト出場!日本代表決定戦 日本テレビ 19/6/23(日) 16:00-85

5.9%  Fun!BASEBALL!!2019・巨人×ソフトバンク 日本テレビ 19/6/21(金) 19:00-114   ←←←★

193:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:54:29.75 LqywAhZ80.net
カーリングと比べるのはなるほどなと
大一番は注目浴びて視聴率も高い
しかしこの後も普段の試合は元通りなんだろう
競技人口も増えることはないな
あ、でも郵便局でカーリング娘たちのポスター貼ってあったな
リーチマイケルとか公共のポスターによさそう

194:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:54:33.46 A8olfCLT0.net
去年のプロ野球はテレ東卓球のこの数字を、とうとう一度も超えられなかった
(ちなみにこの数字でも、2018年のスポーツ番組視聴率トップ10には遠く届かなかった
サッカーの48.7%はもはや野球には永遠に届かない星の彼方…)

「世界卓球女子決勝」視聴率17・4%!テレ東今年最高&同中継歴代1位
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
5日にテレビ東京系で放送された「世界卓球2018・女子団体決勝
日本×中国」(後8:54)の平均視聴率が17・4%(ビデオリサーチ
調べ、関東地区)と高数字をマークしたことが7日、分かった。
今年の同局全番組の中で最高、また、同局が2005年に「世界卓球」を
中継して以来、歴代最高の数字となった。
瞬間最高視聴率は、午後10時27分の20・8%。第1試合で伊藤美誠が
元世界1位の劉詩ブンに対し、マッチポイントを握られながらも
追いつき、逆転で劇的勝利を飾った場面だった。
また、4日放送の「女子団体準決勝 日本×コリア」(後8・54)の
平均視聴率は14・2%を記録。こちらも高い注目を集めた。

195:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:54:56.51 7YIvLuvD0.net
バスケもW杯で躍進できてれば鎮火することなかったかもしれないのに

196:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:55:42.96 A8olfCLT0.net
◆去年、夕方の女子フィギュアが平均14.2%
 野球最高峰の日本シリーズ(最高13.3%、平均11.0%)を軽く上回った

紀平GPデビュー戦V視聴率14・2% 前4週平均から大幅8・3ポイント増
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
NHK総合で10日に放送された「2018NHK杯フィギュア 女子シングル・フリー」
(後5・38〜6・45)の平均視聴率が14・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
だったことが12日、分かった。同時間帯の前4週平均5・9%から大幅8・3ポイント増。
週末の夕方としては異例の高視聴率を叩き出した。

197:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:55:56.61 mbWptNat0.net
次、勝つとベスト8なん??

198:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:56:32.24 A8olfCLT0.net
国民的英雄のはずのイチローの引退興行が、サッカーのベトナム戦、
ウズベク戦、サウジアラビア戦以下の数字しか取れなかった流れ

アメリカで連続ノーヒット街道驀進
  ↓
朝から晩までゴリ押し報道の中来日
  ↓
巨人の投手すら打てず
  ↓
その巨人戦が7.9%の低視聴率
  ↓
MLB開幕戦でも打てず
  ↓
開幕戦視聴率8.3%
  ↓
「試合後にイチローが記者会見」情報
  ↓
「イチロー引退」の報道わらわら
  ↓
日テレ放送中にNHKが支援の引退速報テロ
  ↓
結局ノーヒットのまま退散
  ↓
なんとか12.6%
  ↓
視聴率ランキング、トップ30にも入らず
  ↓
NHKの特番も9.1%に終わる
  ↓
マスゴミもパタッとイチローの話題に触れなくなる

199:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:56:50.00 A8olfCLT0.net
産経新聞にすら言われてますwww
【週間視聴率トップ30】3/18〜24 イチロー最後の試合ランクインならず
URLリンク(www-sankei-com.cdn.ampproject.org)
上位にスポーツ中継が並んだ。
フジが中継した世界フィギュアスケート選手権は、逆転優勝を狙う羽生結弦らが
出場した男子フリーが24・3%、新鋭の紀平梨花らが出場した女子フリーが
20・6%と、いずれも20%を超え
関脇貴景勝が大関とりに挑んだNHKの大相撲春場所中継は、10日目から
6日連続16%以上で、14日目の19・2%が最高だった。
イチローの現役最後の試合となった大リーグ開幕第2戦の日テレ中継は
12・6%で、ランクインならず。

200:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:56:50.24 NMif5Ab90.net
水増し?
自分の回りこんなの誰も見てないわ

201:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:57:14.72 xI5jEBS80.net
放映権料考えるとテレビ局的には最強のコンテンツになるな。ラグビーW杯

202:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:57:15.74 tvvbkFnA0.net
>>193
一方やきう関係者は…
警視庁の暴力団追放ポスターに起用された原辰徳氏→893に1億円利益供与

203:名無しさん@恐縮です
19/09/30 20:57:21.15 qn+FMNM30.net
>>122
まんまこれだな

広告代理店が盛り上げたいスポーツのときは、この手法がお決まりなんだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1706日前に更新/121 KB
担当:undef