【サッカー】FIFA年間MVPに投票操作の疑惑…複数人が「メッシに投票したことになっている」と主張 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@恐縮です
19/09/27 02:58:45.55 uwXOsBr90.net
一気に賞の価値がなくなった

101:名無しさん@恐縮です
19/09/27 03:01:47.38 FlOXmQ5G0.net
そりゃロナウドも来ないわな

102:名無しさん@恐縮です
19/09/27 03:35:53.25 JYK5TAPl0.net
南朝鮮の法則働いた(笑)

103:名無しさん@恐縮です
19/09/27 04:13:16.23 IRz39j3M0.net
クリロナ「なぜ不正するんだい?」

104:名無しさん@恐縮です
19/09/27 05:30:37.26 thc9l3QV0.net
何かやってるだろうとは思うが

105:名無しさん@恐縮です
19/09/27 06:27:16.03 +M/yUBPe0.net
だからいつまで経っても、CLでも代表でもクリロナほど活躍できない
メッシなんて忖度されなきゃゴミ

106:名無しさん@恐縮です
19/09/27 07:17:46.71 jYBA81B60.net
ヤオサまたやりやがったな
いつもやるなヤオサ

107:名無しさん@恐縮です
19/09/27 07:17:52.90 n4Ln8pJz0.net
ヤオサひどすぎだろ
ヤオってもリーグ6位でCLも獲れてないとか雑魚すぎだろ
レアルはリーグ1位でCLも3連覇してるってのに
ほんと雑魚だわぁ

108:名無しさん@恐縮です
19/09/27 07:28:34.47 0eNaIhZ40.net
こんなもんサッカーだけじゃなく全て信用ならんだろ
ランキングなんて操作可能なものばかり

109:名無しさん@恐縮です
19/09/27 07:29:38.21 /CUZ2fvz0.net
こんなことだろうと思った
FIFAバロンドールの時も実際はスナイデルとかノイアーだったんだろうな
選手監督の投票結果すらいじるんだったら記者投票やファン投票なんかどうにでもなるだろうし

110:名無しさん@恐縮です
19/09/27 07:35:01.61 x54eJZvt0.net
もう、やめてしまえ

111:名無しさん@恐縮です
19/09/27 07:35:45.20 4RS+AQhv0.net
【年俸56億】リオネル・メッシ選手のスーパースター大豪邸自宅【画像あり】
URLリンク(jitakukoukai.com)

112:名無しさん@恐縮です
19/09/27 07:36:09.39 o8fJBv4i0.net
>>39
セリエA最優秀選手でCL決勝トーナメントで一番得点しててネーションズリーグ優勝だぞ
バルサでしか通用せずに重要な試合では役に立たないメッシより上に投票されてもおかしくない

113:名無しさん@恐縮です
19/09/27 07:44:56.29 tVjxcW9g0.net
投票と投票者がずれてたとかで単純にメッシを一位にしたやつが多かったから
メッシに投票したことになったように見えてるのが多かっただけでは

114:名無しさん@恐縮です
19/09/27 07:48:11.38 FMzeWulv0.net
あっはっはっwww
ドーピングチビを持て囃すために投票操作までしてんのかwwwww

115:名無しさん@恐縮です
19/09/27 07:49:00.62 FMzeWulv0.net
>>105
代表だとクリロナもメッシも他の選手と同程度しか活躍してない
二人とも所詮その程度

116:名無しさん@恐縮です
19/09/27 07:49:20.15 MdBbPIEg0.net
票の操作がある可能性のせいでバロンドールと別れてしまったんだよなw

117:名無しさん@恐縮です
19/09/27 07:50:05.23 FMzeWulv0.net
>>112
得点ランキング3位のやつが何でセリエのMVPなの?
得点王は36歳でクリロナより2歳年上で、給料はクリロナの1/10以下のおっさんだが
そっちのほうが忖度だろ

118:名無しさん@恐縮です
19/09/27 07:50:44.48 gWmnlv360.net
操作じゃなくてただのミスじゃね
操作しといて、その内容を堂々と公開はせんやろ

119:名無しさん@恐縮です
19/09/27 07:51:56.03 Vdj76lJH0.net
スーダンの監督は
アフリカのメディアにアフリカ人に入れてますよね?って聞かれて
やべっつって嘘ついた感じw

120:名無しさん@恐縮です
19/09/27 07:54:34.61 o8fJBv4i0.net
>>117
お前試合見てないのバレバレだから

121:名無しさん@恐縮です
19/09/27 07:55:14.97 3u4R8s/R0.net
なんだかよくわからんな
不正を行っておいてその証拠を公開するなんてあるん?

122:名無しさん@恐縮です
19/09/27 07:55:36.35 RnhOHwd40.net
また水増しか
やれやれ...

123:名無しさん@恐縮です
19/09/27 08:04:07.85 SWHbVrGf0.net
これでバロンドールの方がダイクだったら、こっちは操作したと思われても仕方ないな

124:名無しさん@恐縮です
19/09/27 08:07:10.76 FMzeWulv0.net
>>120
で、なんで36歳のおっさんに得点数で負けてんの?ww
史上最高のアタッカーなんじゃなかったの?www
ププププ

125:名無しさん@恐縮です
19/09/27 08:09:00.58 FMzeWulv0.net
プレミアからリーガにいった選手がプレミア時代より得点20ほど増加して
今度リーガからセリエにいったらマイナス20になりました
要するにリーガは他リーグに比べ得点が20増える余地のあるゆるいリーグだってことなんで
そこで雑魚相手に得点稼ぎまくってるメッシとクリロナの記録なんてものは
数字ほどの価値はないということでしかない
騙されてる馬鹿が多くて笑えるww

126:名無しさん@恐縮です
19/09/27 08:21:12.06 tfOZKcWe0.net
なぜかこの流れでクリロナを叩いてるやつw
ルミ子かな?

127:名無しさん@恐縮です
19/09/27 08:22:13.71 /lLVrmub0.net
八百長かい?
サッカー界メタメタやな。

128:名無しさん@恐縮です
19/09/27 08:30:35.35 BFN+eDT+0.net
このスレはもっと伸びるべき

129:名無しさん@恐縮です
19/09/27 08:45:01.58 0zFzAxKR0.net
ヤオサw

130:名無しさん@恐縮です
19/09/27 09:22:25.44 L23LwyFV0.net
全員分公開されているなら誰か全員に確認してくれよ

131:名無しさん@恐縮です
19/09/27 09:35:18.36 Vdj76lJH0.net
>>125
なんでみんなが騙されてると勝手に判断してんの?
みんなそれをわかったうえで、それでもあえて選んでるかもしれないじゃん

132:名無しさん@恐縮です
19/09/27 09:36:26.96 35FVYxU70.net
サッカーの世界じゃインチキが日常
W杯の組み合わせもインチキ

133:じった
19/09/27 09:41:14.47 XC5GeOMH0.net
>>36
同意
何故CL準備優勝チームのエースの名前が無いのかと

134:名無しさん@恐縮です
19/09/27 09:46:12.61 M1IB9Lkg0.net
カネと八百がまかり通る世界

135:名無しさん@恐縮です
19/09/27 09:47:41.26 OfCahPbzO.net
メッシにしたいとかじゃなくて集計がうまくいかなくてこっそり適当な結果出したんじゃないの

136:名無しさん@恐縮です
19/09/27 09:51:07.37 FMzeWulv0.net
>>131
関係者が馬鹿すぎるから広いフレーミングで物事を判断するということができないってのは
心理学上普通の考え方だからだよw
プレミア30得点のスアレスもリーガに行った瞬間56点くらい取ってたからな
メッシが史上最高とか笑わせんなっての

137:名無しさん@恐縮です
19/09/27 09:51:49.67 Vdj76lJH0.net
>>130
本当にいるのなら確認するまでもなく
自ら告発する奴出てくるだろうね
ニカラグアの件は
キャプテンじゃなくて副キャプテンが投票したことが判明したと
ニカラグアの連盟が発表してる
そうなると今のとこ、告発してるのはスーダンの代表監督だけ
メッシに印をつけた跡のある投票用紙がでてるけど、自分はサラーに入れたと言ってる
サラーはアフリカの希望だから、アフリカ人のジャーナリストは
サラーじゃなくてメッシに入れた監督が気に入らなかっただろうねw
ちなみに>>1の元になってるアスは
ニカラグアの連盟が間違いではないと発表したというニュースだけをひっそりと載せて
まるで何もなかったかのような扱いをしておりますw

138:名無しさん@恐縮です
19/09/27 09:52:28.55 D5aXpwoN0.net
しかしこれ相当バラけてるよな
キャプテン 監督 ジャーナリストに投票権あって
1位5p 2位3p 3位1p なのに1位のメッシでさえ
たった45pしかない
数人の投票いじくったら容易に変わる差しかない

139:名無しさん@恐縮です
19/09/27 09:53:07.30 /QI4spOw0.net
リーガエスパニョーラはずっと腐敗してるね

140:名無しさん@恐縮です
19/09/27 09:53:32.02 Vdj76lJH0.net
>>136
つまり、そんなレベルの低いリーグの選手を
この10年、最優秀選手に選んできた世界のサッカー選手たちは
バカしかいないと
もうバカしかいないんだから、お前みたいな頭のいい奴は
関わらない方がいいよ
バカがうつったら困るでしょwwww

141:名無しさん@恐縮です
19/09/27 09:57:56.12 Vdj76lJH0.net
>>136
>プレミア30得点のスアレスもリーガに行った瞬間56点くらい取ってたからな
これ大嘘だね
プレミアで33試合31点だったスアレス
翌年のバルサでの得点は27試合16点だよ
その56ってのは、どっから来たの?

142:名無しさん@恐縮です
19/09/27 09:58:24.54 aiCBUqsM0.net
タイまで行ってロリコンしてる日本人もいる
URLリンク(vippers.jp)
スレリンク(news4vip板)

143:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:03:16.11 cNX++cix0.net
やはりヤオセロナと呼ばれるだけのことはあるな
買収しないと勝てない糞クラブ

144:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:03:40.94 1QeIRyOV0.net
不正はあるじゃん。だってサッカーだもの

145:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:05:37.19 Vdj76lJH0.net
ちなみにロナウドも調べたよ
マンU最終年33試合18点
レアル初年度29試合26点
20点は上がってなかったよw

146:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:06:44.62 cNX++cix0.net
>>140
リーガオタ、発狂w

147:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:06:50.38 W5EO92+70.net
でもメッシが一番なのは疑いようもない事実
2位はダイク
3位はペナウド

148:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:07:18.22 UkrWxEFg0.net
>>84
スター選手の存在は興行として重要

149:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:07:31.53 RnhOHwd40.net
国際指名手配されるよりはまだかわいいもんだろ

150:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:07:34.65 /QI4spOw0.net
パリに逆転勝ちした時のジャッジもやばかったなあ

151:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:07:50.87 Vdj76lJH0.net
ロナウドは全盛期をプレミアでなくリーガですごすことを望んだ
プレミアにとどまってくれてたら、今よりもっとプレミアの価値が高まったのにね
惜しかったねw

152:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:10:43.61 LVqrLg47X
八百長メッシw

FIFA年間MVPに投票操作の疑惑…複数人が「メッシに投票したことになっている」と主張
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

153:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:10:08.57 HpPInuuX0.net
代表監督と選手ってCLかじりついて見てるようなマニアよりも今年活躍した選手の知識ないだろうに
良く選べるな 

154:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:12:31.92 o1le6Tzh0.net
抽選操作は絶対されてるけど暗黙の了解だろ

155:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:13:21.06 Vdj76lJH0.net
マニアこそ偏見に満ち溢れてるからダメでしょ
16点しか獲ってないのに勝手に脳内で56点獲ったことにしてる奴とかいるんだぜ

156:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:13:46.45 pONHSYx10.net
やっぱり聖クリロナだな

157:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:13:53.54 Jxr00SBt0.net
後追いで名乗り出る流れ持ち込んで不正まみれのFIFAぶっ潰ればいいよ

158:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:16:46.81 LVqrLg47X
ウサインボルトやレブロンのような超一流アスリートはロナウドをファンだよな
雑魚専メッシはバスケでいうと 雑魚相手にドリブルや得点をよく決めるけど
肝心な試合やハイレベルな試合ではとめられまくりでチームを勝利に導けない
まあ所詮メッシも低レベルな雑魚

159:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:17:31.93 LVqrLg47X
リーガなんてバルサとレアルとアトレティコ以外雑魚じゃん
まあそもそもセリエAの雑魚ローマにすら勝てないのがメッシバルサ

160:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:37:08.36 fqR9KSl00.net
>>115
クラブより差は縮まってるけど代表でも成績的にトップの選手であることは間違いないよ
だからこそ昔から俺が唱えてる代表のほうが真の実力説が真実味を帯びてきてる

161:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:42:17.61 /ILfepXx0.net
>>138
ファン投票もあるし、投票ポイントを集計した上で色々な傾斜かけてるだけかと
キャプテン・コーチ・メディアの投票内容はこちら
URLリンク(img.fifa.com)
1位票だけ集計
キャプテン票:メッシ47ダイク39ロナウド43
コーチ票   :メッシ45ダイク41ロナウド38
メディア票  :メッシ43ダイク70ロナウド27
試合を見るのが仕事のメディア票でダイクの1位率が異常に高いのが興味深い

162:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:45:48.29 iR3mH8Bv0.net
planet football
11 players we can’t quite believe were nominated for the Ballon d’Or
12年 バロテッリ:EURO準優勝→23位
11年 ナニ:CL準優勝→22位
10年 ギャン:WCベスト8→18位
08年 アデバヨール:CLベスト8→12位
07年 カヌーテ:UEFAカップ優勝→11位
06年 レーマン:CL準優勝→10位
05年 Lガルシア:CL優勝→23位
04年 バロシュ:EUROベスト4→12位
03年 トラベルシ:CLベスト8→27位
02年 ディオプ:WCベスト8→21位
98年 マフラス:ゴールデンシュ→28位

163:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:59:03.22 QoHJ+du80.net
なんか大文字で書かれてるからサラーへの票は無効化したらしい
でも、メッシに票が言ったのは謎だが
FIFA最優秀選手賞、サラーへの2票が“大文字”のせいで無効になっていた
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

164:名無しさん@恐縮です
19/09/27 10:59:13.55 Vdj76lJH0.net
>>161
でも、そいつら過去にオーウェンとかフィーゴとか選んでんだよねぇ

165:名無しさん@恐縮です
19/09/27 11:03:06.91 Vdj76lJH0.net
>>163
それで訂正のチャンスがなかったなら問題だけど
あったって書いてあんじゃん
それを無駄にしたからサラーはエジプトの協会に怒ってるのに
なんで同列に語ろうとしてんの?

166:名無しさん@恐縮です
19/09/27 11:10:31.22 uaTTZfKQ0.net
サッカーの不正なんて昔から当たり前に行われてるのに何が問題なんだよ
こういうもんだって分かってサッカーを楽しむのが普通だろ
CLの組み合わせも不正の塊だろうに

167:名無しさん@恐縮です
19/09/27 11:11:15.95 cEirce4u0.net
W杯とかCLのポット分けも操作されているなんていう話もあるし

168:名無しさん@恐縮です
19/09/27 11:14:19.23 Vdj76lJH0.net
それとこれは違うよね
完全に記名式なんだから
不正があるというなら、他のもっと確固たる証言が出てこなきゃおかしい

169:名無しさん@恐縮です
19/09/27 11:15:50.67 x54eJZvt0.net
>>161メディアが全うで救いがあるな。

170:名無しさん@恐縮です
19/09/27 11:39:23.05 4EwK8Lh/0.net
>>53
そもそも選手や監督が皆、中村俊輔や本田圭佑のように他所の試合観てると思う方がおかしい
よくわからんからとりあえずメッシとクリロナに入れとけば間違いないか、ウイイレでも使いやすいし。あっ、ダイクも何か活躍してたらしいな程度だろ
だから、ちゃんと取材に行ってる記者が評価するバロンドールの方が段違いに権威がある

171:名無しさん@恐縮です
19/09/27 11:40:39.46 FMzeWulv0.net
>>141
すまんね
バルサ2年目だ
バルサ2年目に59点

172:名無しさん@恐縮です
19/09/27 11:42:08.86 FMzeWulv0.net
>>145
お前は何で初年度限定してんの?
ユナイテッド時代最高42点だがマドリーでは最高61点だ
平均でいえば22,3点はあがってる
馬鹿か

173:名無しさん@恐縮です
19/09/27 11:54:55.55 4EwK8Lh/0.net
>>115
クリスティアーノ・ロナウド 160試合93ゴール
リオネル・メッシ 135試合68ゴール
このキャップ数が凄すぎる。子供の頃から代表レギュラーで、不調でも代表レギュラーで、ピーク過ぎてもまだ代表レギュラーな証
ピークのみで数字が出てる他の選手とは全然違う

174:名無しさん@恐縮です
19/09/27 12:11:06.57 aSc9qGki0.net
これ大スキャンダルじゃね

175:名無しさん@恐縮です
19/09/27 13:16:13.72 eza9Q3QU0.net
スナイデルにバロンドール与えなかったシーズンからこういう個人賞は無価値だよ。
ただの人気投票。

176:名無しさん@恐縮です
19/09/27 13:24:30.65 NV5Z46Bu0.net
人気投票でもいいけど、集計ぐらいは正確にやれよ

177:名無しさん@恐縮です
19/09/27 15:05:05.30 Uww/dpRYp
メッシは所詮雑魚いじめとFIFA会長贔屓によるもの審判とかが特にメッシ贔屓
ロナウドはクラブでも代表でも審判は必ず相手チーム有利なジャッジをする

まあメッシがいなくてもスアレスがハットトリックで
レアル相手に5対1 いかに雑魚専メッシはチームメイトに恵まれているかが

178:名無しさん@恐縮です
19/09/27 15:25:13.08 Vdj76lJH0.net
>>171
その59点にはCLの8点とCWCの9点も加えられてるよね?
言いたのは、リーガのチーム相手だと点を取りやすいってことなのに
リーガ以外のチームから獲った点まで加えるのは、どう考えてもおかしいよ
言ってることわかる?
>>172
お前もそう
CLの10点、スーパーカップでの2点も加えて、61点もとってるからリーガはゆるいってのは
無理がある
CLでも点を獲れるのはチームの完成度が高いから、しかないでしょうよ
その証拠にロナウドはマンU時代、CLでリーガのクラブ相手に1点もゴールをしたことがなかった
レアルに移籍して初めて、リーガのクラブ相手にゴールを決めてる
あと、得点力が上がったもう一つの要因として、レアルでロナウドが成長して
全盛期を迎えたってことがあると思いますよ
移籍せずにあのままマンUにいたら、プレミアでもっと点を取れてたかもしれないですよ
なんせプレミアを出たのは24歳ですから

179:名無しさん@恐縮です
19/09/27 15:36:45.12 UAPeSS0n0.net
ヤラセ?

180:名無しさん@恐縮です
19/09/27 15:46:33.55 FMzeWulv0.net
>>178
馬鹿か
CLも雑魚が多数紛れ込んでるだろ
プレミア時代 平均ゴール 20
リーガ時代 平均ゴール 51
去年セリエ 21ゴール
明らかにリーガはゆるゆる
しかも本人もリーガが一番ちょろいというコメント付き
数字と本人は正直ですわ

181:名無しさん@恐縮です
19/09/27 15:48:05.01 FMzeWulv0.net
ちなみに去年のセリエの得点王は36歳のクアリャレッラで24得点
34歳のロナウド君は最強ユーべで21点しか取れず
本当の実力をさらけ出してしまいましたとさ

182:名無しさん@恐縮です
19/09/27 16:00:39.80 Vdj76lJH0.net
>>180
>CLも雑魚が多数紛れ込んでるだろ
その雑魚の紛れ込んでいるCLで、ロナウド率いるマンUは
GL最下位敗退1回、決勝トーナメント1回戦敗退を2回もしてるんですよ
これを、チームの完成度が低いと言わずにして、何というんですか?
あと、リーグが変わった時に慣れるまでに時間がかかるのは
別に珍しくないですよね、スアレスなんかもその典型
徐々に慣れていくんでしょうけど、ただロナウドはもう34ですからね
ジダンは34で引退した
レアルが年俸アップを拒否ったおっさんに、全盛期の働きを期待するって方が
無理な話でしょうよ

183:名無しさん@恐縮です
19/09/27 16:03:50.38 Vdj76lJH0.net
>>181
で、その晒された実力を世界の人たちは見て、どんな反応をしてるんですか?
そんなにしょぼいのなら世界最優秀選手を選ぶ中の、候補にも入らいないはずですよね?
クアリャレッラよりも評価されてるなんてことはありえないと思うんですが
現実はどうでしたか?

184:名無しさん@恐縮です
19/09/27 16:06:37.48 MvJCmKdf0.net
昔は英国の伝統あったのに
今やテコンドー並みの不道徳w

185:名無しさん@恐縮です
19/09/27 16:07:45.21 XBAVPPAU0.net
世界的な選手はクリロナ、メッシ、ネイマールまでかな、この人気が陰るのを恐れてるんだろうな

186:名無しさん@恐縮です
19/09/27 16:09:06.83 L420Sk9z0.net
アフリカがやたらメッシ票多かったとか見たな、不正かw

187:名無しさん@恐縮です
19/09/27 16:13:09.27 f4jImPWz0.net
会長が数十億の裏金で逮捕される組織だからね
ワールドカップの招致も金で決まるのは周知の事実だしね
スター選手はバックについてるスポンサー的にも絶対に外せないんだよ

188:名無しさん@恐縮です
19/09/27 16:37:47.70 iWajB2Lm0.net
3冠取って大活躍だったスナイデルが最終候補にすら選ばれずなぜかメッシだった事もあったな
メッシクリロナ連発の明らかに腐りきったバロンドールを今どき有難がる人間も居ないだろ

189:名無しさん@恐縮です
19/09/27 18:02:36.39 tgNDDb3Ta
武田邦彦:財務省の人間は人間のカス。ただ利権を貪っているだけ。
役人というのは生活保護者と同じ。役人の2/3は何の役にも立ってない。

日本人は規律を重視してみんなで法律を守る人たちだが、その例外の人は平均の外にある
無教養層と超エリート層に多く分布している。

集団ストーカーは超エリート層が指示して無教養層が実行している。

有能な官僚さんは霞ヶ関で遊んでいるよりも民間会社で活躍してもらったほうがよほどGDPの押し上げに
貢献するのではないだろうか?

日本のエリートは世界で最も腐敗した人種。マスコミ、政府、国会、官僚、行政、警察、検察、裁判所、
これらは利権に寄生しているだけで全くまともに機能していない。

富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

190:名無しさん@恐縮です
19/09/27 19:38:01.08 hODEJHjN0.net
FIFAがスターを必要とするのはわかるけどメッシでは無理がある
人格的な問題もあるし代表で結果を残していない

191:名無しさん@恐縮です
19/09/27 19:39:25.82 Uww/dpRYp


192:名無しさん@恐縮です
19/09/27 19:40:11.46 Uww/dpRYp
>>180
ユベントスの1点入れば全力守りスタイルのせいだろうぼけ
今年メッシは怪我しまくりで得点激減するから来年今頃
メッシのゴール数を徹底的にディスるから覚悟しとけぼけ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1735日前に更新/46 KB
担当:undef