【映画】『コマンドー』テレ朝吹替版がロードショー公開決定 名セリフがスクリーンに復活!「1回限りの上映と言ったな? あれは嘘だ」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@恐縮です
19/09/20 20:50:44.26 Orokfe1v0.net
>>267
OK?
イヤだ!
・・・のバージョンもあった気がする

451:名無しさん@恐縮です
19/09/20 20:51:09.82 +Q1Snc0J0.net
イーストウッドは作品にもよるが、ハリーや用心棒は山田さんのヒネてヤサぐれたトーンでなければ見る気にならない

452:名無しさん@恐縮です
19/09/20 20:53:16.37 cfQLHTDF0.net
>>419
まあおそらく>>119みたいな年代が多いと思うよ俺もだけど
ランボー2がメチャメチャ流行ってて「何かもっとスゲーのが来るらしいぜ」て映画館行ったクチだもん俺も

453:名無しさん@恐縮です
19/09/20 20:53:30.42 jaJFzW+j0.net
上陸後の例のシーン
URLリンク(www.youtube.com)

454:名無しさん@恐縮です
19/09/20 20:54:51.79 aqzBpC7Y0.net
>>11
懐かし過ぎw

455:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:01:21.44 9uqbBLaT0.net
>>424
筋肉バトルの最高峰プレデターを入れてないとはにわか丸出しだな

456:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:02:32.05 jaJFzW+j0.net
飛行機から脱出しようとしたメイトリックスが貨物室で犬に吠えられるのは、
ターミネーターへのオマージュなのかな?

457:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:03:17.03 B0HBanUS0.net
>>411
石塚運昇だったか

458:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:05:54.16 OwjJ4iss0.net
コマンドーのスティールパンの音楽って
おんなじようなB級アクションで使い回ししてるよね

459:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:07:58.64 L/BKDuY70.net
実況無しで見ても面白くないだろ

460:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:08:01.76 q83W+YF20.net
実はこれコメディーなんですよ

461:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:08:19.24 NHUa+tLb0.net
映画の冒頭では
シュワの部下だった
元コマンドーの隊員達が
次々に殺されていくんだが、
自動車ディーラーとか
朝のゴミ出しのハゲオヤジとか
とても元精鋭部隊とは思えない
ショボい、トロい奴ばっかで
なんか違和感があったなww

462:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:08:28.01 p7TkAO5G0.net
>>441
グラナダホームズの露口茂もキャスティングした人すごいと思う

463:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:09:34.25 a8ny/JJdO.net
>>454
運昇さんいつの間にか亡くなっててビックリした

464:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:11:21.55 NHUa+tLb0.net
>>456
実況と並行して観ても、
スレが早すぎて
たぶん、実況を楽しむ時間は無いよw
もう少し、人の少ない別の映画で
コマンドーのセリフをパロってる方が
楽かもしれない。

465:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:12:27.77 hbuoFgA40.net
実況向きなら、アベマでやってくれ

466:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:15:24.87 Xg9ezC6q0.net
>>287
トータルリコールや

467:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:18:05.32 BdleM+yC0.net
上映始まるまで これでも聴いてろ
COMMANDO | We Fight for Love (HD AUDIO)
URLリンク(www.youtube.com)

468:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:19:15.38 4RZg1Mza0.net
>>259
オレも同級生!

469:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:20:55.34 jaJFzW+j0.net
「おまえは?」
「ルームサービス」

470:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:22:16.05 DwZ/QQnk0.net
トリックだよ

471:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:23:29.02 3yxmwLtD0.net
>>11
バタリアンは劇場で見た記憶ははっきりあるのに
コマンドー劇場で見た記憶ないわ
うちの地方の二本立て違ったのかな

472:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:23:56.84 NHUa+tLb0.net
元グリーンベレー役の
ビル


473:・デュークとのバトルで ラブホに乱入した時の 金髪ねーちゃんの乳が なかなか良かったなw



474:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:24:25.34 oLsjHkax0.net
BSでやってもらえるのが一番有難い

475:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:26:02.41 ZhFlskiK0.net
俺小4のころ今は亡き池袋スカラ座にこれ見に行った
小学生で中二病発病して月刊コンバットマガジン買ってた

476:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:26:07.85 6Wqk2X7p0.net
バルス

477:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:26:55.72 zwX/7r830.net
ほとんどの映画は字幕版で見るが、コマンドーだけは
吹き替え版で見る数少ない例外

478:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:28:32.31 9gzO7J6b0.net
コマンドーとターミネーターの両方に出演してるけど
どこに出ていたのか思い出せないステルス俳優ビル・パクストン
コマンドー
URLリンク(youtu.be)
ターミネーター
URLリンク(youtu.be)

479:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:28:37.60 H3YJsWoF0.net
テレビ放映の日に実況スレに行ったら
まだ番組始まってないのに20スレ突破しててワロタ

480:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:28:44.68 a8ny/JJdO.net
>>287
トゥルーライズとトータルリコールがごっちゃになってるだろw
ジングルオールザウェイだったかな、あれ子供の時好きだったわ

481:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:29:17.72 /zmU+YZT0.net
>>459
グラナダホームズは原作準拠でわざと甲高い声を出してるんだが
日本じゃ紳士的イメージ優先で露口にしてヒットしたな
原作の変人ぶりが若干薄れたが日本人には丁度良かった

482:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:29:59.16 r03zYMFH0.net
ベネットにパイプを投げつけるFLASHゲームまだどこかにあるかな

483:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:34:39.86 zYqH0m9F0.net
やめろ!クリスマスツリー!

484:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:35:35.99 VqfRDuj30.net
(映画を)観てこいカルロ

485:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:37:07.50 llql5UgJ0.net
午後ローで見たプレデターがお得感すごかった

486:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:41:54.85 9FeafZ8F0.net
シュワの声を演じたの何人かいるが、玄田哲章が一番だな。屋良有作のを最初に観たが合ってなかった。
ちなみにセガールは大塚明夫に落ち着いたけど、玄田哲章もやってたな。

487:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:43:07.95 YAVjp6gd0.net
崖の上でサリーを片手でホールド「最後に殺すと言ったな、ありゃウソだ」のシーン
監督はシュワちゃんを映画で描いた通りの怪力の持ち主だと思っていて
何も用意せずに撮影開始しようとしたらシュワちゃんに絶対に無理だと拒否されたので
大慌てでワイヤーやハーネスを

488:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:43:22.53 4mrgUFpy0.net
ターミネーターは1と2
プレデターは1だけ

シュワちゃんが出てた奴だけだな面白かったな
出てないターミネーター3以降とプレデター2以降は駄作だった

489:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:46:35.67 6UGGn7vt0.net
アーノルド・シュワルツェネッガー主演の人気アクション映画『コマンドー』(1985)が4Kニューマスター化され、字幕版と共に、独特のセリフまわしで根強い支持を集めるテレビ朝日・日曜洋画劇場吹替版が、11月にロードショー公開されることが決定した。

なんだこの文章は…頭痛くなる

490:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:46:49.45 Ci6WHDApO.net
グリーンベレー(字幕)vsコマンドー(吹き替え)

491:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:47:00.84 Mn6F5g8i0.net
「どこで粗筋をしった?」
「Wikipediaを読んだのよ」

492:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:51:48.52 JPQqwjCVO.net
>>444
正解w

493:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:52:55.03 Xg9ezC6q0.net
シュワよりスタローンのほうがえ


494:ヲけどな 世間ではシュワの方が人気あるようだが オグシオもオグ派だったのだが世間はシオ派の方が多かった 感覚ずれてるのかな



495:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:55:11.80 DKMpWjuQ0.net
>>5
今はその義務をテレ東がはたしている

496:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:58:37.75 I9o3IR6O0.net
コマンドーが放送された直後、中学で10人位メイトリクス・カットしてたくらい影響力あった

497:名無しさん@恐縮です
19/09/20 21:59:35.03 1nuCCv5A0.net
>>162
それはどの翻訳版のコマンドーだ?

498:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:00:22.43 sb8ncTdR0.net
砂浜をパンイチで走るシュワちゃんの背中が綺麗だったのはこの映画だった気がする

499:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:03:52.77 uMDpfz9R0.net
 こいよベネット!

500:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:04:00.24 0Dfc1hW00.net
最初のゴミ清掃車のシーンでスタッフが映り込んでるのは直したのか?

501:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:04:17.97 82QjrwevO.net
5ちゃんのシュワ人気は異常

502:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:10:54.79 fsCIan1S0.net
ターミネーター2を最後に地上波で流したのは7年位前のフジが最後かな。
サラコナーの夢の中の骸骨になるシーンもダイソンに腕を切って機械の手を見せるのもカットされてて最悪だった

503:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:12:54.22 0fdsxsZi0.net
トリックだよ

504:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:13:05.16 fsCIan1S0.net
>>80
三ツ矢雄二のバックトゥザフューチャーは?あれもテレ朝だったかな?

505:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:18:10.17 phbY+C830.net
最近洋画をテレビでやらないよなあ
実況楽しかったのに

506:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:19:32.27 aC+utCDB0.net
>>457
実際のところどうなんだろうね
アメリカの観客も「今日は休め」や「放してやった」のセリフで大爆笑するんだろうか?

507:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:20:56.18 qp36qA3v0.net
コマンドーもプレデターも屋良バージョンを最初に観たので、玄田バージョンがしっくり来るまで時間掛かったわ

508:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:21:49.31 2Ix8eLME0.net
>>80
水島裕と島本須美と村井国夫のスターウォーズ吹替版がもう一度見たい

509:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:23:12.13 88RW50F60.net
バトルランナーが見たい

510:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:26:01.19 ogzLsVSk0.net
仮に、令和の日本でこの「コマンドー」が封切られるとして、吹き替え版が同時公開されるとしたら、
シュワちゃん→武井荘orなかやまきんにくん
アリッサミラノ→芦田まな
ベネット→長州力
シンディ→渡辺直美
サリー→藤森慎悟
っていう具合でキャスティングしそう。。。

511:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:26:10.87 pp85qqge0.net
>>503
つ松崎しげる

512:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:28:16.33 2EgPaGpH0.net
飛行機から飛び降り、池にドボンが最高の見せ場

513:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:30:11.47 2EgPaGpH0.net
くそわろ
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

514:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:31:17.25 QY3jbENJ0.net
URLリンク(socki.pobieracz.net)
URLリンク(socki.pobieracz.net)

515:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:31:30.29 mqbhmSFc0.net
あいつはどうしたの?
What'd you do with Sully?
放してやった。
I let him go.


このセンスよ

516:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:31:38.69 oAPwQOWk0.net
>>388
地獄へ落ちろベネット

517:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:33:47.12 cyWecqGP0.net
頼みがあるんだが連れを起こさないでくれ
死ぬほど疲れてる

518:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:42:43.69 UAHqDn


519:Lj0.net



520:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:45:54.59 On9NP+6m0.net
>>510
Your soldiers are nothing.
ただのカカシですな。
おれはこれが一番好き

521:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:46:38.87 u+/Coh4E0.net
ハリウッドって全体的に演技抑えめだから日本人には声優さんの演技のほうがしっくりくる
逆に普段字幕で映画観てると吹き替えは演技が過剰に感じる

522:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:46:46.19 jrRsZqIh0.net
URLリンク(i.imgur.com)

523:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:50:52.28 hKxx+3s60.net
死んだと思っていたろ?
トリックだよ

524:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:52:18.14 ayItDfrh0.net
>>447
原語版に近い訳の、屋良有作さんがシュワを演じるバージョン
玄田版の方が圧倒的に有名だけど、ベネットにトドメを刺した時のセリフは屋良版に軍配を挙げたい

525:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:53:13.53 AENNqgYv0.net
>>43は絶対一緒に実況したことあると思う

526:名無しさん@恐縮です
19/09/20 22:57:05.18 AENNqgYv0.net
スタジアムとかで実況前提で上映しなよ

527:名無しさん@恐縮です
19/09/20 23:00:07.59 QNmICQzp0.net
筋肉モリモリマッチョマンの変態は元のセリフだとgigantic motherfuckerなのよね
翻訳のセンスが凄すぎるわ

528:名無しさん@恐縮です
19/09/20 23:19:00.13 zYqH0m9F0.net
>>503
ハンソロは村井だよなぁ

529:名無しさん@恐縮です
19/09/20 23:22:43.31 9XE81w360.net
スタローンはささきいさお
シュワちゃんは玄田哲章
ジャッキーは石丸博也
字幕で見ても再生されてくるw

530:名無しさん@恐縮です
19/09/20 23:24:45.46 MJmzOn4c0.net
コマンドー/バタリアン見に行ったなあ
この前になんかの映画見に行って上映前の番宣でコマンドー面白そうだったから見に行ったんだが
なんの映画だったか思い出せんわ
霊幻道士だったか阿羅漢だったかハワードザダックだったか

531:名無しさん@恐縮です
19/09/20 23:26:01.16 noonyXO60.net
このスレ眺めるだけで全編見た気になれるわ

532:名無しさん@恐縮です
19/09/20 23:32:24.87 r03zYMFH0.net
丸ノコ手裏剣でヘッドスライス

533:名無しさん@恐縮です
19/09/20 23:33:54.63 ogzLsVSk0.net
>>523
ついでに
セガール=大塚明夫
ブロンソン=大塚周夫
親子も

534:名無しさん@恐縮です
19/09/20 23:38:11.57 ETML21Zd0.net
コマンドーは俺の生き写し

535:名無しさん@恐縮です
19/09/20 23:38:33.32 GXiaqYAQ0.net
>>6
ヒドゥンといえばゼイリブ(´・ω・`)

536:名無しさん@恐縮です
19/09/20 23:42:09.45 dDt39RyX0.net
ミスターブーもよろしくお願いします

537:名無しさん@恐縮です
19/09/20 23:44:26.07 dHgEgcgR0.net
応援上映か?

538:名無しさん@恐縮です
19/09/20 23:48:11.42 Laot6Cbr0.net
PCを持ち込んでいいんですか?

539:名無しさん@恐縮です
19/09/20 23:48:27.50 3yxmwLtD0.net
>>529
どっちも日曜洋画劇場でよくやってたな
ヒドゥンといえばXファイルも

540:名無しさん@恐縮です
19/09/20 23:59:54.65 dHgEgcgR0.net
>>388
蒸気なので?

541:名無しさん@恐縮です
19/09/20 23:59:56.40 74GmlCUe0.net
>>12
>>1を一万回読み直せ

542:名無しさん@恐縮です
19/09/21 00:17:12.09 LP4Jimtw0.net
静まり返った劇場内でスマホを駆使しツイッター実況する俺ら

543:名無しさん@恐縮です
19/09/21 00:24:13.87 SiZ30Zyo0.net
最高のべネットは防弾チョッキを着ているんだよ!

544:名無しさん@恐縮です
19/09/21 00:30:05.66 cBTU099H0.net
口ばかり達者なトーシローばかりよく集めましたな。

545:名無しさん@恐縮です
19/09/21 00:39:37.53 2ET4Lsj90.net
>>108
コナミコマンドー

546:名無しさん@恐縮です
19/09/21 00:45:00.63 +wD/xl1A0.net
字幕番でシンディが「コメァーンドゥ、コメァーンドゥ」って良い発音でコールするところも好き

547:名無しさん@恐縮です
19/09/21 00:49:26.88 86E94umb0.net
違う そうじゃない
4Kじゃなくて4DXだろ!

548:名無しさん@恐縮です
19/09/21 00:51:34


549:.62 ID:W/RckAiD0.net



550:名無しさん@恐縮です
19/09/21 00:56:25.73 86E94umb0.net
>>238
コメディーには向いてる
スタローンは刑事ジョーとオスカーでギブアップ

551:名無しさん@恐縮です
19/09/21 00:57:23.00 86E94umb0.net
>>257
お前はモーテルを何だと思ってるんだ

552:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:02:28.32 y+5RyVgR0.net
>>506
渡辺徹と大場久美子だっけか?
ルークとレイア姫。
松崎は結構あってた感が。
そしてコブラの劇場版へ繋がるw

553:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:06:26.19 86E94umb0.net
>>315
可能だけどだいたい死ぬ

554:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:08:24.58 /K3pLd390.net
恋よベネット

555:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:09:18.83 xz9ScO3F0.net
あーのるど・・・
シュワルツェネッガー

556:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:09:27.87 86E94umb0.net
>>359
FOXにリクエストだ

557:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:10:55.52 A+sejrPH0.net
URLリンク(i.imgur.com)

558:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:15:19.26 YHlgWLJi0.net
>>287
コナン・ザ・グレートもまた見たい
2が好き

559:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:17:59.72 YHlgWLJi0.net
>>387
vipにでも立てるか
コマンドー新宿ピカデリー15:00みたいの

560:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:20:06.74 86E94umb0.net
>>395
カルロが見に行った小屋の前で腕ちょんぱオーマイガーは近年は毎回カット

561:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:25:14.98 86E94umb0.net
>>400
【当店の秘蔵商品がバルベルデのクーデターを阻止しました!!】

562:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:27:10.05 86E94umb0.net
>>406
武装蜂起で使う装備類を宿舎に持ち込んでたバカがたくさんいたんだろうな

563:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:28:55.53 JX4OVBj70.net
>>505
なかやまきんにくんだろ
今の身体はすげぇから武井荘はない

564:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:31:08.29 OJnzlMGzO.net
日本版コマンドー
主演:織田裕二

565:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:37:53.32 86E94umb0.net
>>483
監督ちょっとは考えろよw

566:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:38:57.60 hlKfEtZt0.net
ランボーで名を馳せたグリーベレーの株がクックで大暴落

567:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:40:35.09 bz3VEJjI0.net
午後ロー実況できないコマンドーなんて

568:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:44:13.23 86E94umb0.net
>>478
swfchanとかにないかね

569:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:49:52.63 zfksIkhZ0.net
>>80
俺が好きなのは
コマンドー TBS版
アルカトラズからの脱出 日テレ版
シャーロック・ホームズ NHK版

570:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:51:25.33 1t1eyhW50.net
URLリンク(socki.pobieracz.net)
URLリンク(socki.pobieracz.net)

571:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:51:28.21 EU1XV7+t0.net
>>85
25周年記念 コレクターズ・エディションでカット版音声収録した
ワーナーは神吹き替え完全版出すまで許さなねえ

572:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:51:40.72 zfksIkhZ0.net
間違えた、アルカトラズからの脱出はテレ朝だった

573:名無しさん@恐縮です
19/09/21 01:59:26.25 UBZR8Srk0.net
>>503
そんなんあったのか。
ワイは渡辺徹、松崎しげる、大場久美子版のしか知らんかった

574:名無しさん@恐縮です
19/09/21 02:16:53.51 OJnzlMGzO.net
>>545
コブラの方が水曜ロードショー版より一年も前

575:名無しさん@恐縮です
19/09/21 02:21:07.21 MGhVnH5S0.net
映画館で携帯使用可にして実況スレ立つなら見に行きたい

576:名無しさん@恐縮です
19/09/21 02:37:26.34 /j2ReAY70.net
なんでお前らコマンドーばっか持ち上げてゴリラ見ないんだよ

577:名無しさん@恐縮です
19/09/21 02:40:27.09 KdHsy2P+0.net
>>11
バタリアン!伝染するよ

578:名無しさん@恐縮です
19/09/21 02:43:47.51 XCMvmYNz0.net
ボロボロ


579:のポルシェが新車に変るのとか CGで何とかならんのか



580:名無しさん@恐縮です
19/09/21 02:44:20.91 jAFsT0tV0.net
>>80
ストリート・オブ・ファイヤー フジテレビ版

581:名無しさん@恐縮です
19/09/21 02:49:09.59 EU1XV7+t0.net
>>80
インディジョーンズ魔宮の伝説
村井、藤田、田中バージョン

582:名無しさん@恐縮です
19/09/21 03:29:17.41 fdo2LSAb0.net
無痛ガンが出るのはどっち?

583:名無しさん@恐縮です
19/09/21 03:39:39.81 z4ynbwn40.net
これに限らず80年代やそれ以前の映画って地上波じゃ放送しなくなったな

584:名無しさん@恐縮です
19/09/21 03:41:41.06 HYO7D/z+0.net
ランボーもやれ

585:名無しさん@恐縮です
19/09/21 03:48:07.96 xqn6AwCH0.net
もう会うことはないでしょう

586:名無しさん@恐縮です
19/09/21 03:49:21.35 CCQHWkoj0.net
>>80
バックトゥザ・フューチャー
織田裕二、三宅裕司バージョン

587:名無しさん@恐縮です
19/09/21 03:59:22.07 hYRGllvq0.net
>>575
NHK教育の頃は日曜の午後3時や深夜に名画と言われる作品を字幕で放送してたのに
なぜか改悪されてやらなくなりました
名画と呼ばれるものなら著作権切れの映画を放送しても罰当たらないだろうに

588:名無しさん@恐縮です
19/09/21 04:59:40.71 FZ8OjMTG0.net
数々の名台詞…?
全部名言なんだよなぁ…

589:名無しさん@恐縮です
19/09/21 05:06:28.20 w0UWWst90.net
コマンドーの名セリフだけで総選挙できるだろ

590:名無しさん@恐縮です
19/09/21 06:08:23.19 9Lk0LVVB0.net
バトルランナーも好きだった。
敵が変態みたいなのばかりでウケる。
最後に悪のプロデューサーがシュワちゃんにコースターに
乗せられたのは爆笑した。

591:名無しさん@恐縮です
19/09/21 06:24:27.42 DuDFJddS0.net
山を車を落として追いかける判断力w
そりゃ追跡失敗するだろ。
バトルランナーも実況つきで、見たくなってきた。

592:名無しさん@恐縮です
19/09/21 06:26:34.18 4/qd6dS10.net
>>126

593:名無しさん@恐縮です
19/09/21 06:39:09.14 pOehmg7L0.net
>>579
BSにして契約料商法なんだろうなあ
地上波で流してこその国営放送だろうて、国民の教養に寄与せーよと

594:名無しさん@恐縮です
19/09/21 06:40:17.90 HgtHFQn10.net
>>80
スピンシティTBS版

595:名無しさん@恐縮です
19/09/21 06:44:57.04 8S+t2qXq0.net
コマンドーと言えば中学時代一緒に映画を見た友達が次の日シュワちゃんと同じ髪型にし登校して来て笑ったの思い出す

596:名無しさん@恐縮です
19/09/21 06:52:27.99 n/Rf6y+X0.net
>>51
刑事コロンボ:ピーター・フォークの落差が最強

597:名無しさん@恐縮です
19/09/21 06:57:52.00 V9E3mV5K0.net
筋トレアニメでコマンドーネタをやってたな 玄田さん

598:名無しさん@恐縮です
19/09/21 06:58:43.59 L4ciUDZy0.net
ころしてやるーーーー

599:名無しさん@恐縮です
19/09/21 07:00:36.23 Q+CU7Hre0.net
グリーンベレーは大好物だ。

600:名無しさん@恐縮です
19/09/21 07:03:57.01 qA0gb7sr0.net
普通の映画と違ってリアリティが全然違う。さすが、ドキュメンタリーだよね。

601:名無しさん@恐縮です
19/09/21 07:08:49.10 Q+CU7Hre0.net
ターミネーター

コマンドー

プレデター
シュワちゃん全盛期のこの流れが神がかっている。

602:名無しさん@恐縮です
19/09/21 07:10:21.96 lOlfwMo30.net
囲まれて銃向けられて動くなって言われたのに
全く言うこと聞かないの初めて見たかも

603:名無しさん@恐縮です
19/09/21 07:17:14.66 zak/SZid0.net
>>259
同級生はクラスメイトの意味
同い年でも同じクラスにいなければ同級生ではない
定時制高校では60歳も20歳も同級生

604:名無しさん@恐縮です
19/09/21 07:22:15.69 oUJqTwSm0.net
>>107
いるいるこんなヤツ
めっちゃ早口で言ってそう

605:名無しさん@恐縮です
19/09/21 07:


606:22:33.65 ID:1T3HRDEX0.net



607:名無しさん@恐縮です
19/09/21 07:23:31.78 j3g6jy+70.net
第三次世界大戦への準備シーンのカット割は、テンポが良くてカッコ良いな

608:名無しさん@恐縮です
19/09/21 07:24:55.40 9Lk0LVVB0.net
プレデターはプレデター目線で隊員を狩りしてたのが不気味で印象的だったなあ。
姿が見えるようになってからは普通のアクション物になってしまったけど。

609:名無しさん@恐縮です
19/09/21 07:27:20.05 8S+t2qXq0.net
黒の水性ペンで腕や顔に黒線入れたりしたな

610:名無しさん@恐縮です
19/09/21 07:39:23.26 L9xwUdI0O.net
映画の放送回数からするとシュワルツェネッガーが日本で一番馴染みのあるアメリカの俳優なんじゃないか。

611:名無しさん@恐縮です
19/09/21 07:40:45.07 KdoUjX1K0.net
翻訳がカタイけどTBS版も好きだわ
「グリーンベレーは俺の大好物、晩飯にいいぜ!腹も減ってるしな!」とか「これで腐ったガスも抜けるだろう」とか青野武のベネットとか

612:名無しさん@恐縮です
19/09/21 07:45:19.49 pen4qD9q0.net
こいよベネット

613:名無しさん@恐縮です
19/09/21 07:56:19.44 i/aOwquR0.net
公開記念でまたこんなのやってくれないかな
URLリンク(www.youtube.com)

614:名無しさん@恐縮です
19/09/21 08:12:45.14 lVwPpCZRO.net
コマンドーに守ってもらいたい
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
 

615:名無しさん@恐縮です
19/09/21 09:12:28.12 ubQD61In0.net
血が出てるぞ
拭いてる暇もねぇよ

616:名無しさん@恐縮です
19/09/21 09:14:33.85 YIv9Dmkk0.net
>>80
野沢那智版のダイハード

617:名無しさん@恐縮です
19/09/21 09:16:55.72 oFmGIzen0.net
少女コマンドーIZUMI

618:名無しさん@恐縮です
19/09/21 09:20:07.44 pTQ9OoVq0.net
>>241
それプレデター

619:名無しさん@恐縮です
19/09/21 09:21:09.85 cy9b3gvR0.net
放してやった

620:名無しさん@恐縮です
19/09/21 09:21:12.56 3V68Jon10.net
映画館で観たときは薄暗い映画だったけど、どんどん明るくなっていく。

621:名無しさん@恐縮です
19/09/21 09:25:24.84 pTQ9OoVq0.net
>>241
それプレデター

622:名無しさん@恐縮です
19/09/21 09:33:09.48 +wD/xl1A0.net
気分スッキリ

623:名無しさん@恐縮です
19/09/21 09:34:41.48 0D5YqDlT0.net
>>51
マイアミバイスのドンジョンソンの声がかなり高くて幻滅したなw
吹き替えが隆大介で本当良かった

624:名無しさん@恐縮です
19/09/21 09:34:48.41 hlKfEtZt0.net
>>586
うむ
ありゃ最強ドラマ

625:名無しさん@恐縮です
19/09/21 09:38:21.49 hlKfEtZt0.net
>>583
たぶんキーボード、ブラウン管、テープレコーダー等がある近未来のツッコミでレスが埋まると思うの

626:名無しさん@恐縮です
19/09/21 09:39:02.15 cJ5ZuhTK0.net
>>96
今知った

627:名無しさん@恐縮です
19/09/21 09:40:29.46 gh/PsyFk0.net
OK?

628:名無しさん@恐縮です
19/09/21 09:42:38.08 psyowu8X0.net
な、
実況あってのコマンドーなのに
頭悪いだろやっぱりw

629:名無しさん@恐縮です
19/09/21 09:47:47.09 ubQD61In0.net
人間がなぜ泣くのかわかった
俺には涙を流せないが…

630:名無しさん@恐縮です
19/09/21 09:49:55.09 i/aOwquR0.net
>>620
グレートマジンガー乙

631:名無しさん@恐縮です
19/09/21 09:52:19.92 kdnfxUEA0.net
>>80
テレビ版のイレイザー
採点してやろう。(バン!バン!)百点だよ。

632:名無しさん@恐縮です
19/09/21 09:55:44.93 oZ/NM2Va0.net
正直駄作だよね。

633:名無しさん@恐縮です
19/09/21 09:56:13.90 lZuK5v0d0.net
コマンドー
バタリアン
ランボー
グレムリン
インディー・ジョーンズ
スパルタンX
ターミネーター
バックトゥザフューチャー
エイリアンU
アンタッチャブル
パンツの穴

まさに映画黄金期

634:名無しさん@恐縮です
19/09/21 10:00:20.75 v2622YzP0.net
>>80
TBS版マッドマックス2(柴田恭兵&ジョニー大倉)
>>612
コマンドーのメイトリックスは、ベネット達にとってのプレデターだけどな

635:名無しさん@恐縮です
19/09/21 10:01:53.40 FWICvjhj0.net
>>1
一体、何が始まるんです?

636:名無しさん@恐縮です
19/09/21 10:03:22.70 UDpMd6Sm0.net
「これも嘘だ」

637:名無しさん@恐縮です
19/09/21 10:06:20.43 ubQD61In0.net
これで離婚成立だ

638:名無しさん@恐縮です
19/09/21 10:14:45.96 IRunKNu10.net
パスワード13の衝撃

639:名無しさん@恐縮です
19/09/21 11:00:22.44 ReUZCMDp0.net
困るどー

640:名無しさん@恐縮です
19/09/21 11:22:45.50 v9I0GhDP0.net
はなしてやった

641:名無しさん@恐縮です
19/09/21 11:32:34.47 TnA2uQgE0.net
>>452
カバンにするぞ

642:名無しさん@恐縮です
19/09/21 11:43:44.59 i/aOwquR0.net
ラストアクションヒーローってそんなに悪い作品かなあ

643:名無しさん@恐縮です
19/09/21 11:49:49.07 OamYocbb0.net
テレ朝吹き替えのベネットの声を担当した俳優
石田太郎さん(1944年3月16日-2013年9月21日)
今日が命日じゃないか!

644:名無しさん@恐縮です
19/09/21 12:04:40.86 cBTU099H0.net
アリエスから幾ら貰った!

645:名無しさん@恐縮です
19/09/21 12:18:40.42 /T3F/Iit0.net
>>11
分かってるじゃねえか

646:名無しさん@恐縮です
19/09/21 12:27:17.56 IZa1ztHY0.net
白木みのると共演した双子の映画は良かったな

647:名無しさん@恐縮です
19/09/21 12:27:52.57 UfWz8C2M0.net
>>506
松崎しげるは嫌いじゃないんだけど
やっぱりハン・ソロのイメージじゃないよなあw

648:名無しさん@恐縮です
19/09/21 13:02:54.33 tYYMPuGE0.net
>>544
日本のモーテルとは違うからな

649:名無しさん@恐縮です
19/09/21 13:08:14.01 YHlgWLJi0.net
>>624
グーニーズ
ET

650:名無しさん@恐縮です
19/09/21 13:23:36.13 sdaf1vKc0.net
3大吹き替え作品
コマンドー
バック・トゥ・ザ・フューチャー
グーニーズ

651:名無しさん@恐縮です
19/09/21 13:33:38.93 G/TSxb7G0.net
資本主義者め

652:名無しさん@恐縮です
19/09/21 13:42:51.49 dZjHOBpt0.net
>>639
人肉製のベーコンを食わされたり、あまつさえその材料にされたりするんだよな…恐ろしや

653:名無しさん@恐縮です
19/09/21 13:49:01.41 1T3HRDEX0.net
>>182
ただのカカシですな

654:名無しさん@恐縮です
19/09/21 13:56:32.49 G00H8Dmv0.net
B級映画を何度もテレビで再放送するのがいいんじゃねえか。
映画館でやってどうすんだよ。

655:名無しさん@恐縮です
19/09/21 13:57:14.44 7nHK5CUB0.net
7時からカラテの稽古があるの

656:名無しさん@恐縮です
19/09/21 13:57:58.47 sifXwweZ0.net
屋良版もたまには見たいよな
ちびまる子ちゃん知ってるとヒロシと友蔵が殺し合っててシュールでいいぞ

657:名無しさん@恐縮です
19/09/21 14:05:38.59 MCmNpz1L0.net
あんな高いところから池に落ちて平気なもんなの?

658:名無しさん@恐縮です
19/09/21 14:06:59.62 X7wxSFmi0.net
>>634
石田純一の本名は石田太郎
石田太郎まめ知識な

659:名無しさん@恐縮です
19/09/21 14:08:37.90 muh09azS0.net
ある日突然工作員のおかげで名作扱いになったコマンドー
事情知らない人が見たら普通の古いアクション映画

660:名無しさん@恐縮です
19/09/21 14:08:44.08 X7wxSFmi0.net
>>624
スペースバンパイアが入ってないじゃん
アホか

661:名無しさん@恐縮です
19/09/21 14:10:06.90 TE7FhFkq0.net
ダイハード1と2も10年くらいやってないな
録画しといて良かった

662:名無しさん@恐縮です
19/09/21 14:13:41.01 bZcF6VQm0.net
「手荷物はございますか?」
「いや、これだけだ」
俺これ1番好きなんだよな

663:名無しさん@恐縮です
19/09/21 14:15:27.58 bZcF6VQm0.net
>>624
何故グーニーズとビバリーヒルズコップが入ってないやり直せ、いや反省しろ

664:名無しさん@恐縮です
19/09/21 14:17:39.79 Ef0Q2XEQ0.net
>>585
BS以前に、ビデオが普及してそちらで観る人が増えたからじゃないの
そしてBD/DVDで吹替え版とサラウンド音響、劇場版と同じスクリーンサイズがデフォで搭


665:レされるようになって止めを刺された



666:名無しさん@恐縮です
19/09/21 14:19:16.33 fwfJ7IL00.net
こういう公開ってコスト的に可能ならどんどんやって欲しい
名作を大画面・いい音響で見たいっていう需要はあるはず

667:名無しさん@恐縮です
19/09/21 14:22:37.98 Ef0Q2XEQ0.net
>>656
劇場で皆と興奮や感動を共有したいっていうのは確かにあるよね
ただ、誰にも邪魔されずに一人で堪能したいって言うのもあるからなあ
BD/DVDが普及したのは正に後者の理由が大きいだろ

668:名無しさん@恐縮です
19/09/21 14:26:13.83 4tIRVuja0.net
夜中にブルドーザーで店に突っ込んで買い物するシーンが好き

669:名無しさん@恐縮です
19/09/21 14:28:16.38 MO9OVCRK0.net
>>653
今度余計なことを言うと口を縫い合わすぞ

670:名無しさん@恐縮です
19/09/21 14:33:01.10 E3tQXJKU0.net
ユ〜タ〜

671:名無しさん@恐縮です
19/09/21 14:35:44.45 zzpBfCI8O.net
>>80
オリジナルと吹き替え版の落差が激しい(らしい)と云う事では「スティングレイ」かな(´∀`;)

672:名無しさん@恐縮です
19/09/21 14:48:22.39 RBHF0PJL0.net
吹き替えで観たい
007(ピアースブロスナンまでの)
ジャッキーチェン
バックトゥザフューチャー(三ツ矢)
コマンドー
Mr.ブー

673:名無しさん@恐縮です
19/09/21 14:55:13.64 vjYzdEGA0.net
>>624追加
コマンドー
バタリアン
ランボー
グレムリン
インディー・ジョーンズ
スパルタンX
ターミネーター
バックトゥザフューチャー
エイリアンU
アンタッチャブル
グーニーズ
ビバリーヒルズコップ
ET
スペースバンパイア
コータローまかりとおる

674:名無しさん@恐縮です
19/09/21 15:26:14.13 HM/U1a+W0.net
>>622
イレイザーといえば組合員
URLリンク(dic.pixiv.net)

675:名無しさん@恐縮です
19/09/21 15:52:25.11 KPZrfFXt0.net
豪華なシュワのプロモ映画だったな

676:名無しさん@恐縮です
19/09/21 15:56:00.53 oFmGIzen0.net
オバンドー

677:名無しさん@恐縮です
19/09/21 16:19:34.91 SpcsWGq70.net
おうわいや

678:実況雑談好きの野郎
19/09/21 16:34:04.63 AwGR7bKS0.net
やっと全国ネット地上波でこれ見れるのか 待ちくたびれたぞ
その後にダンベル何キロ持てるを一挙放送するのか?

679:名無しさん@恐縮です
19/09/21 17:05:34.38 G/TSxb7G0.net
>>668
残念ながら映画館でロードショーのようです

680:名無しさん@恐縮です
19/09/21 17:13:08.80 TOra0HoH0.net
ジャッキーチェン主演の「少林寺木人拳」も、日本語吹替版のほうが断然面白い。
といっても、主人公のジッキーチェン自体は、敵を討つまで口をきかないと誓っているから、
最後の最後までジャッキーチェンのセリフないんだけどね。

681:名無しさん@恐縮です
19/09/21 17:54:49.94 4rQXTIhm0.net
>>663
そう言えばエイリアン2ってジャッキー・チェンのサンダーアーム龍兄虎弟と二本立てだったなあ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1734日前に更新/144 KB
担当:undef