..
90:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:26:39.92 Cxp8qWsi0.net
たしかに井上一樹は阪神顔。
91:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:26:40.20 eF55sfGb0.net
>>77
でも選手達には大した成績を残してない奴の指導なんか受けたくないって考えてるのも一定数いるからな
落合だっていざという時は三冠王の実績で選手を黙らせたって言うし
92:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:27:03.81 icEyCyIZ0.net
井上といえばピンクのリストバンド
93:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:27:26.46 A+qHe+tBO.net
>>1
中日ファンからですが井上は「イケメン」が愛称ですので
そこんとこ夜露死苦
94:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:28:20.89 0602UEYp0.net
井上は中日の2軍監督時代に優勝した経験があるし、選手をまとめる能力は高いと思う。
だけど、選手個々の能力を上げられるかどうかはよく分からない。
中日は来期、井端をコーチとして招聘した方が絶対にいいぞ。
95:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:28:30.11 nsZ2OQRL0.net
いやいや井上一樹って左打者でしょ
阪神はルーキー2人をはじめ左打者はそこそこ頑張ってるよ
問題は大山中谷江越陽川北條上本あたりの右打者なのに
右打者用にノリさんか本当は入るはずだった和田一浩呼べや
96:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:28:52.78 Kjsmpqao0.net
んーそれなら去年流れた勉ちゃんで良かったね。
97:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:29:02.02 s7Mk6TwL0.net
全盛期の藤川から高めのボール球をHRにした
ああいうのは井上だけだったはず
ポテンシャルは相当あったのではないか
98:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:29:13.99 Tg7apP5o0.net
NICE顔
99:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:29:58.88 NgTl6CwR0.net
野球チームのコーチになる程度で「入閣」とかいってるから負けんじゃね? 何様だよ
100:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:30:02.84 A+qHe+tBO.net
>>85
そうそう
技術コーチングより全体を見渡して流れを読む大将タイプだよな
なんで中日は手放したか
101:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:31:14.34 9DYZzxE40.net
井上といえば9回に藤川のクソ高めのボールをバックスクリーンに同点ホームランがあったな。
102:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:31:22.90 xEcgrFjl0.net
また顔いじりが始まるのか
103:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:31:33.11 Hu5RZYK10.net
>>34
後ろ脚で砂を引っ掛けるように退団したのに何故か最近名古屋のテレビ局に呼ばれてる
ドッチにもシコリが有りそうなのによーわからん
104:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:31:51.69 5PnJ1iUI0.net
>>34
いま名古屋のテレビでしょっちゅう中日戦の解説やってる
105:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:31:51.79 GZqEWhme0.net
中谷、江越、陽川の扇風機トリオを何とかしてくれ。
あと、大山の打って欲しい時に打たず、余計な時に打つのも直してくれ。
106:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:31:55.01 lygcnZjIO.net
>>92
和田さんは阪神とは縁がない
呼べるのは井上クラス
107:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:32:02.65 LJ+C7Q/f0.net
浜中が一軍打撃コーチは流石に無理があり過ぎたww
108:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:32:24.05 5iiGVWNn0.net
阪神としては全盛期の藤川からHR打った印象があるからなのか
追い込まれてインローに落とせば、くるりんぱの打者だった
あととんでもないチョンボもするイメージ↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
109:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:32:36.09 IEB+eOFk0.net
井上=変な走り方の人
110:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:33:04.47 5PnJ1iUI0.net
よくわからんけど中日は村上打撃コーチは正解だったんかな
111:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:34:19.97 TY5JxzAr0.net
福留と井上のイケメン中日コンビ誕生か
112:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:34:30.76 9S5KfVrz0.net
>>1
去年のストーブリーグで中日与田の組閣が遅延してたのは打診した打撃コーチを
井上が固辞したからで代役探しに時間がかかったとの一部報道があったが
阪神矢野からコーチの声がかかってたから井上は古巣の要請を断ったのね
当時は与田と井上の確執か?と邪推したがこの展開なら納得だわ
113:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:34:56.78 A+qHe+tBO.net
>>101
荒木っていま二軍守備走塁コーチだっけ?
114:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:35:24.72 a0uXoJ/g0.net
>>102
扇風機だけにセンスが無いな
115:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:35:40.23 AFNxy1LS0.net
もう名古屋のTVに定着しちゃってるから
今さら顔を見ても何も思わないけど
そういえば初めて見た時はイケメンすぎてビックリしたな
116:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:36:13.14 933txvUiO.net
え~カズキング阪神行っちゃうの?
さすがに何年もタレント活動ばっかじゃ嫌になるし
そろそろユニフォーム着てコーチやりたいか…
117:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:37:45.15 BqlUB+iC0.net
立浪相談役もヘッドコーチでいかがでしょうか?
118:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:38:00.24 lygcnZjIO.net
>>107
伊東村上は大成功
119:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:38:05.64 reezZKxj0.net
ピンキー
120:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:39:59.57 G+5dDA4D0.net
中日は西武系の監督コーチ陣で野球してた経験があるから
指導者の外部での経験を重視し始めてるのかもしれない
井上にも阪神の野球を勉強してこいって感じで
121:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:40:16.86 nsZ2OQRL0.net
>>103
じゃあもうジャーマンでいいよ!
たまに解説やニュース記事で阪神の打者の事も言ってくれるし
122:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:40:35.12 Bo3BZssp0.net
鹿児島商業も井上以来プロ出てないな
123:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:41:03.48 hkEAFoDD0.net
中京テレビの解説は来年誰になるんだ
124:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:41:25.98 EDWRZw2tO.net
>>57
> 星野は金が全て。金さえあれば妻も裏切る。
マジっすか!
125:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:42:27.88 VouZdlGd0.net
人柄はいいから雰囲気は良くなりそう
126:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:42:48.15 shgH1dJl0.net
種田はダメか?
カネ無いみたいだから助けて
やれよ
127:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:43:43.53 s9gQhLAX0.net
地味矢野なんかの息がかかったの呼ぶの辞めい
てか、地味矢野ってまだやるつもりかよ
128:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:43:56.43 nsZ2OQRL0.net
>>123
種田が教えられるのは阪神では上本ぐらいだろ
みんなあんなフォームになったらどうするんや!
129:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:44:22.10 lygcnZjIO.net
人柄よくてもノーノーされたらたまらん
130:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:45:11.64 u1bcXXGf0.net
>>24
能力は矢野の方が中村より明らかに上だったけど中村は星野の子飼いだったから矢野はトレードに出された
131:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:46:40.84 nVqOcGTgO.net
>>57
中日球団の主流派から外れたというだけで
シンパやタニマチはいっぱいいるのに
2億円ごときで捨てられるかよ
132:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:47:16.08 eLYrsjgr0.net
お前らを!ピンクに染める!
133:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:48:08.93 eW68it140.net
>>127
中村は殴っても反撃して来ないけど矢野は殴ったら殴り返して来そうだからトレードに出されたんだよ
134:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:48:59.38 S7x9TAZJ0.net
阪神って前から中日大好きだよね
パウエルコールズ大豊の頃から
星野は言わずもがな
135:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:49:07.73 u1bcXXGf0.net
>>100
井端は落合に追い出されただけだから落合の影響力が無くなれば戻って来れるでしょ
136:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:50:14.83 5PnJ1iUI0.net
>>115
去年の時点で土井さんとか西武系で
打撃は良くなってきてたんだが
村上コーチになっても阿部とか井領とかでてきたもんなぁ
137:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:51:02.94 5PnJ1iUI0.net
>>132
まあ自分から出ていったんだけどねw
勝手に出ていって戻ってきた感じだろ
138:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:52:49.71 u1bcXXGf0.net
>>130
矢野は俊足強肩強打の捕手で殴る理由も無かったぞ、鈍足貧打の中村から絶対にレギュラー取ると思ってたらトレードに出された
139:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:53:10.71 7JKmuFqhO.net
コーチなんて誰でも一緒やそれより秋山口説いてこい
140:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:54:01.77 lVoc4/qZ0.net
>>120
三沢淳
141:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:54:40.74 cTqCQxGz0.net
だいたい中日なんて阪神と打撃力変わらないじゃないか
中日の外人スカウト取ってこい
142:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:55:06.21 u1bcXXGf0.net
>>134
バカみたいに低い年俸提示して井端のプライド傷付けて追い出してんじゃん
143:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:55:07.35 522a18Vb0.net
阪神顔だしな
144:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:55:11.25 lVoc4/qZ0.net
>>121
扶沙子は、裏切ってないやろ。
再婚してへんやん
145:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:55:41.18 sFpx7izx0.net
>>90
阪神藤井の「男前」みたいな感じやな。
146:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:55:57.41 7JKmuFqhO.net
豚郎コーチの抜けた広島
⇒優勝
丸の抜けた広島
⇒3位
丸加入の巨人
⇒優勝
豚郎コーチ加入のヤクルト⇒最下位
147:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:56:29.49 cn6s5NGy0.net
薩摩隼人
148:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:57:07.27 E60AYYgv0.net
井上は解説聞いてても気合系で無能だぞw
149:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:57:44.57 u1bcXXGf0.net
>>141
ドラゴンズを大事に想ってた嫁さんが亡くなってから阪神に行ったしな
150:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:57:45.12 /NtzlVjc0.net
>>34
既に半分コーチみたいにアドバイスしまくってる。
151:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:58:25.19 E60AYYgv0.net
井端は落合と仲悪くなってないという
152:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:58:33.06 XxybjnkY0.net
「一緒にいて楽しい」 これダメなパターンw
153:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:58:35.16 sLdLdok30.net
オーバースローの本格派教えれるコーチ希望
154:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:58:50.45 lygcnZjIO.net
>>138
全然違うやん
阪神に3割打者は怪我人の糸井しかいないし
155:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:59:21.83 trhoXz950.net
>>138
森繁和優秀っていうか、阪神のスカウトが無能過ぎなせいだけど
156:名無しさん@恐縮です
19/09/16 08:59:29.17 nErLtpXl0.net
>>134
違う
日本代表で活躍したから落合に干された
157:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:00:50.26 aU8dzcW40.net
>>105
山井www
158:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:00:54.88 fAD3BmkK0.net
SNSに投稿されている完璧に見える写真は、その写真は現実を100%映し出しているわけではないかもしれない。(画像)
URLリンク(twitter.dsmtp.com)
159:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:01:13.68 u1bcXXGf0.net
>>148
飛びつく様なノックをやっても守備は上手くならないと落合ノックを全否定した発言してから落合は井端に嫌がらせをする様になった
160:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:02:23.83 bZeY/yzb0.net
博満涙目キタコレ w
161:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:02:29.98 5PnJ1iUI0.net
>>152
いや2~3年くらい前から神がかり
あんなに外国人あてたの見たことない
162:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:02:41.81 aU8dzcW40.net
>>139
鳥谷みたいに引退勧告されるのとどっちがよかった?
163:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:02:58.93 S5OKEwxf0.net
坪井呼んだら?
なんでベンチの一軍コーチしてたか分からないが今年でベイスは終わりなはず
164:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:03:07.43 lAVvRuJS0.net
しばらくコーチやってないんだな
165:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:03:18.36 wzLiKoQx0.net
今年の中日は打撃力アップしとるもんな
こいつのおかげなんかな
166:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:03:43.38 aU8dzcW40.net
>>158
ちょっと前の阪神もそう言われていた時期がありました
167:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:03:56.57 V1Jg4p960.net
中日ファンだが、ゴミよ
168:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:04:01.80 5kogWzPo0.net
現役のときはほんと男前だったけど、歳とったらわりと普通になったな
169:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:04:06.77 9S5KfVrz0.net
>>138
中日はメジャー選手会と契約で揉めて以降
森繁の目利きで中南米ルートの当たりクジ引き続けてる
今も中日のフロント役職持ちだから引き抜きは無理だわ
外人は中日で活躍後に契約が切れてから高値で引き取るしかない
170:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:04:49.81 0l64+Y4K0.net
阪神の打撃コーチとヤクルトの投手コーチは罰ゲーム
171:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:05:43.50 bZeY/yzb0.net
>>148
井上はピンクのド派手なリストバンドがトレードマークだったが、
博満監督就任と共にダメだしされ、水色を基調とした多少落ち着いたデザインへ強制変更された。
これ博満の人権侵害ですよ w
172:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:05:50.40 aU8dzcW40.net
>>167
阪神の罰ゲームは守備コーチなんとちゃうん?
173:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:06:39.13 +odnWGps0.net
>>19
井端は侍ジャパンのコーチとして東京五輪だぞ
174:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:06:50.75 bZeY/yzb0.net
>>164
オマエは中日ファンでなく、博満ファンだろが 図星 w
175:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:06:59.61 A+qHe+tBO.net
>>139
井端が勝手にレーシック手術して失敗して
落合の構想荒木ショート井端2塁が大幅に遅れた
そんな経緯もあったと思う
176:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:07:13.97 H5DTBJqZ0.net
こいつの頃の周平には夢があったな
今は小さくなりすぎてお前誰状態だけど
177:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:07:27.57 T38NUqem0.net
井上は中日二軍監督時代にウェスタン好成績だった割にフロントに雑な扱いされていた印象があるから
阪神と矢野に評価された上での招聘は素直に良かったなぁと
今の中日だとトップが交友関係がそう深くない与田・伊東だから声かかる事ない上にコーチ枠空いても
フロントはまた和田一浩に依頼するだろうから阪神行った方が幸せそう
178:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:08:36.30 NWBbiybq0.net
中日の打撃見てみろよ。クソだろ。
クソがクソ打線の指導してもクソにしかならん。
179:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:08:57.04 u1bcXXGf0.net
>>166
中日は外人のメンタルケアが絶妙らしい、出て行った外人軒並み成績下げてるし
180:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:09:32.70 v1UfciX00.net
井上みたいな小物呼ばないで立浪呼べば
181:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:09:48.06 asYyJIjT0.net
99の背番号つけてた人?
182:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:10:19.66 69dK7rsH0.net
もう1回片岡呼べよ
183:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:10:49.43 XA6WDEa80.net
森繁は契約今年で切れるはず。
井上は解説なのに先発知らなかったりするやつ
184:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:10:55.93 V8Q4wrPP0.net
珍カス 優勝完全消滅 Bクラス確定目前でメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:11:37.62 VxfSTNNL0.net
お友達内閣でお笑い球団としての本分を全うしてくれw
186:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:11:55.44 CSHXnNQY0.net
イケメン!
187:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:13:19.73 asYyJIjT0.net
>>181
優勝するなんて誰も思ってないからw
188:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:13:23.34 u1bcXXGf0.net
>>172
肩の弱い荒木がイップス発症して大失敗だったじゃん
189:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:13:43.56 73e1m4a00.net
矢野の暗黒オーラやばいよな
めっちゃ暗そう
190:名無しさん@恐縮です
19/09/16 0
191:9:14:29.86 ID:EJ9Hq74k0.net
192:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:14:47.85 /ahE985p0.net
中日は打率高いだけで得点力は低い、マルテとビシエドの差程度。
逆にエラーや失点が少ないのが中日の強み。
中日に学ぶ点はその部分、井上とか無意味。
193:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:15:17.83 SuXIHNoR0.net
感情論解説の井上か
中日は土井とか伊東とか西武派閥連れてきて野手改善しつつあるから生え抜きは仕事無いからな
194:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:15:42.43 m4vam3Qa0.net
一軍バッテリーコーチは藤井なので、イケメンが揃うな
195:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:18:32.05 Cb+B2zCV0.net
>>67
山崎、大豊の方が怖いわ
196:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:18:49.76 VzTLExtA0.net
これが中日産の名物、血の入れ替えや!
197:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:18:59.41 I6O36W+w0.net
超変革やと言って金本が連れてきたコーチ未経験の金村、平野、新井良太は切ってほしい
金本に好き放題やらせてもうボロボロ
198:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:19:02.59 54//uaeS0.net
>>181
Aクラスに入れると思ってたのもお前みたいな 珍カスだけだろwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwww 85年やって日本一たったの1回wwwwwwwwwwwww
199:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:20:20.94 54//uaeS0.net
>>184
珍カス本スレ見てきたら
哀れな珍カスが3位まだ目指してて 爆笑wwwwwwwwww
お前みたいな アホが入れると思ってるんだろwwwwwwww
200:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:20:30.39 +ufss3QD0.net
井上は藤井と被る
201:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:20:35.79 hN2VXXZa0.net
>>34
落合いなくなったから普通に戻るでしょ
与田の後輩だし
202:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:20:51.01 trhoXz950.net
>>187
ノリは「FAを楽しみたい」といって、家族全員よんで
最高級焼き肉食いながらの交渉させて、結局
阪神を袖にしたからな あれで阪神入りしてたら
打撃コーチから阪神監督もあっただろう
203:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:21:55.12 EJ9Hq74k0.net
>>105
コントでしょwww
204:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:22:13.04 dsSZJMJ70.net
藤井バッテリーCと井上バッティングCが並んでTVで放映されるのかぁ。
胸が熱くなるな。
205:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:22:23.25 lygcnZjIO.net
>>193
金村高橋建は有能やけど
福原は無能やで
建さんはカープ帰るかもな
206:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:22:25.95 VxfSTNNL0.net
プロ野球の歴史において紛れもない最弱球団の一角なんだから
お笑い球団としてその本分を全うすればいい
207:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:22:33.53 A+qHe+tBO.net
>>168
中村ノリが復活して次のシーズンにグラブをゴールドに替えたら
落合が止めろといって蜜月が壊れたんだよな
敵対まではいかないかもしれないが結局は退団した
208:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:23:21.87 lVoc4/qZ0.net
>>146
娘2人から
パパの決めたことだったら
好きにやって。
阪神辞める決め手も、娘2人。
これ以上、無理して倒れて
パパまで失いたくないわ。
209:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:23:25.51 /ahE985p0.net
レギュラー全員が.270打ったら満足してる感じだからな。
近本、木浪なんて2005年なら代走や下位打たせるレベルだろ。
210:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:23:37.26 WBusAeZN0.net
>>54
吉川大幾に説教してる動画がつべで上がってて草
211:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:24:11.75 FQvlx7z50.net
>>7
ファンまでOBコーチにこだわってるのか・・・阪神終わってるな。
212:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:24:52.40 7Zuu/A7D0.net
それよりも矢野自身は続投決定なの?
213:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:25:33.29 UwvtxLGK0.net
まあしょうがないな
立浪政権を待ってられなかったか
214:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:25:34.42 gJbpzUge0.net
>>193
金村はブルペンの運用の評価制度たかいんじゃないの?
215:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:25:56.87 VxfSTNNL0.net
Vやねんスパイチュ案件を超える笑いのネタを期待してる
216:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:26:04.26 zW6kUrO60.net
>>57
何言ってんだこのゴミ?
217:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:26:22.45 A+qHe+tBO.net
>>185
まあねwあれで荒木外野コンバートも出来なくなったが
落合は「抜ける打球を内野で止める」のが失点を減らすみたいな意識だったんじゃないかな
実際最後の最後にコンバートに踏み切って「あれがあいつらを延命する」と発言したんだよな
218:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:26:38.47 CSZI9opY0.net
イケメンだし興行的にも絵になるよね
219:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:27:04.92 933txvUiO.net
>>100
中日ファンの大半は井端に同情的だけどな
220:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:27:15.39 CSHXnNQY0.net
イケメン!
221:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:27:16.48 G767tzQv0.net
井上一樹は昔から過大評価だと思ってました
222:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:27:26.12 X4mna8QG0.net
>>206
吉川大幾はドラゴンズが捨てたのを落合コンプレックスの原辰徳が拾ってきたけど、
チョンボ癖は治らんからね。
223:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:27:48.79 B9UPYb040.net
>>1
古豪鹿児島商業の星
224:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:28:12.34 Po7M1dCJ0.net
片岡の何が不満なんや!
225:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:28:25.00 j/nK+Cnr0.net
>>32
あの人は人としてアレなんでアレなんだよ。
226:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:29:21.59 YC83R3Ol0.net
>>11
去年梅野大山と結果出してるんだから素直にお願いすればよかったんだよな
227:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:29:41.50 Pyn4xWlC0.net
>>40
散々馬鹿にしてた中日とどっこいだからな
去年最下位ですぐ上の中日には負けないとか開幕前言ってたけど結局4位争いしてるのが中日というw
228:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:29:56.15 ARDll3La0.net
怒らせたらめちゃくちゃ怖そう
229:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:30:03.54 gJbpzUge0.net
>>187
ノリと接点のある監督コーチつったらイケメン藤井くらいか
清水ヘッドはあったっけ?
230:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:30:22.45 +odnWGps0.net
井上の適役は昇竜館(虎風荘)の寮長
231:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:30:32.73 lygcnZjIO.net
矢野は井端とは縁はないのか
井端呼べばいいのに
232:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:30:42.25 ubG0KmqA0.net
>>105
思わず保存してもうたわw
233:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:31:02.89 VhVHV3OD0.net
>>193
ま~だ金本ガーとか言ってるアホがいて驚愕するわ
いつになったらこいつ目が覚めるんだろうか?
234:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:32:04.79 /ahE985p0.net
>>222
結果出したと言えるのか?
そうやってファンが甘いからダメなんだな。
235:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:32:35.61 ubG0KmqA0.net
>>117
阪神で勉強になることなんかないでw
236:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:32:48.16 CgFLSvnI0.net
片岡の二の舞の予感・・・w
237:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:33:50.55 lygcnZjIO.net
>>229
矢野は金本政権の中枢にいたのにな
矢野は無関係と思ってる奴がいっぱいいる
238:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:33:58.63 JamgP8HM0.net
>>227
矢野は97年オフに阪神移籍、井端は97年ドラフト5位で中日入団だから入れ違い
239:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:34:08.14 djYkC8yE0.net
ノリって、解説も途中で止めさせられてるだろ?
240:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:37:53.31 B1oiz9OA0.net
俺は生粋のタイガースファンだが、黙って片岡に任せておけばいいと思う。
241:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:38:52.03 gEQCVDOK0.net
去年は和田さんが決定とか言ってたな
242:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:38:53.78 lygcnZjIO.net
中日の暗黒OBしか呼べないのね
243:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:40:23.00 7HhJ8gmy0.net
当たりコーチ引くよりもラッキーゾーン復活させた方が早そう
244:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:42:55.34 4NbCHQvZ0.net
>>11
ノリさん来たら真面目に打線良くなるで
245:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:43:33.41 /ahE985p0.net
>>239
その代償に防御率が下がる。
ザニンジャの忍法蜘蛛糸風鈴みたいなもんだ。
246:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:43:58.68 H5m/3cPZ0.net
今おるコーチから誰かがクビになるってこと??
247:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:46:14.30 9d8i09dK0.net
ノーヒットノーランが効いたな
今季中日にボコられてるし
248:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:48:23.45 ZYNy4uWc0.net
コーチは激務
過労で亡くなった人いるし
249:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:48:38.74 0fDBdha60.net
イケメンでおしゃれなくらいしかイメージがない
有能なのか?
250:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:48:52.64 kk6OCjio0.net
山崎と山本昌招聘しろや
251:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:50:52.44 wWpHpMaG0.net
井上一樹は確かに顔が阪神向きだな
252:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:50:54.19 F8mxU+4T0.net
和田(禿)さんもお願いします
253:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:51:10.35 Sa1p4dL00.net
小物矢野が大物連れてくるわけねーし
254:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:51:24.14 CTtCBuyc0.net
この人の解説は聞きやすいよね
255:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:51:57.58 OP+ChXyB0.net
桧山 「また連絡なし。」
256:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:52:25.72 0fDBdha60.net
スパイス辞めさせたアホのファンが今の阪神を作ってるんだよな
257:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:53:52.79 +wR7mQVE0.net
コーチでどうにかなるもんじゃねーよ
アホかよ
258:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:55:17.85 32CXm/I00.net
濱中クビで平野守備走塁コーチに配置転換かな
259:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:57:12.59 u1bcXXGf0.net
>>218
落合の方が大卒生え抜きスターの原にコンプレックス持ってんじゃん
原への嫌がらせのために屁理屈捏ねてWBCに選手出さなかったりさw
260:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:58:31.33 gJbpzUge0.net
>>254
平野はバント教えろやと思ったけど、あいつの変態バントは教えても無駄やな
むしろニグン監督の方がバント教えるの適任やろ
261:名無しさん@恐縮です
19/09/16 09:59:44.90 dXj6aieY0.net
>>1
阪神の創価学会汚染がドンドン濃くなるな・・・
262:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:00:33.86 v+mi6xqd0.net
Dさんとは相性ええからなぁ
263:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:02:09.27 TY5JxzAr0.net
>>240
ノリに権利持たせるのはリスク
264:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:02:26.96 hXz70Tjc0.net
井上
URLリンク(youtu.be)
265:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:02:42.96 LATki5s30.net
プロの選手=名コーチ・監督ではないって誰もが知ってる事実なのになあ
成績が振るわなかった雑魚選手が採用される事って無いよな
見る目と知識が重要視される職業だと思うんだけどね?
そこに現役時代の成績が介入する余地は全く無い
いっそのこと高校野球とかのコーチ呼んだ方が良いのでは?
くだらん規定とか全て撤廃して
266:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:02:55.92 0XZLDqaM0.net
9回2アウト
阪神ファンの「あと一球!w」コールの中
全盛期の藤川のストレートを
スタンドに放り込んだ男
ちな直後スタンドは静まり返った
267:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:04:16.43 fzPNMNYp0.net
いやいや矢野は辞めろよ
昨日もうなぎ病院送りにしといて
岩崎続投させて案の定逆転負け食らうし
根本的に勝負勘無いわ
268:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:05:21.13 tWjyhypx0.net
>>35
鳥谷がやるわけねーだろ
269:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:06:01.75 GzEBpNF60.net
打撃コーチの良し悪しとチーム打力って相関性高いのか?
270:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:07:26.55 jbu/nvsv0.net
矢野の中日好きは異常
そもそも矢野が阪神行ってから阪神はナゴドで
異常に勝てなくなった気するし実は中日のスパイの可能性のあるよな
和田の時はナゴド全然苦にしなかったし
271:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:07:35.55 YnWuqvkZ0.net
うなぎ本当に大丈夫だったのか?
報道では大事には至らなかったそうだけど
272:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:08:48.73 Hu5RZYK10.net
>>215
大半とか知らんがな
高額年俸選手の末路でしょ?
長年世話になった球団なのにいきなりロッカールーム空にして退団とか無いわ
君が単に盲目的な井端オタなだけ
273:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:09:38.74 roxKfvWk0.net
>>105
このカメラアングルwww
274:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:10:24.64 Hu5RZYK10.net
>>139
バカと言うかそれくらいの活躍しかしてなかったからだろ?
275:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:13:39.11 3HiUuSSD0.net
今岡って今は何をしているの?
276:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:14:57.75 qh5pPJWE0.net
中日のコーチ陣の近鉄派
阿波野、赤堀、村上
西武派
伊東、奈良原、森繁SD
277:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:15:41.20 bDQ0vFeI0.net
里崎も入閣させて阪神版F4をつくろう
278:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:16:54.52 a8rXvYmq0.net
イケメン
279:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:17:37.43 /NToWDwh0.net
>>31
監督が井手らっきょ似だからたけし軍団内閣にするのかw
280:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:17:48.96 4Hf+jPM40.net
>>22
中日の背番号38の捕手
矢野、鈴木郁、松井雅
全員関西の球団にトレード放出
281:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:19:33.82 Hu5RZYK10.net
>>22
一時は正だったかと
なら誰がその時正捕手だったんだ?
282:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:20:57.07 J2nh51r/0.net
>>271
ロッテの二軍監督
283:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:21:48.26 a8rXvYmq0.net
>>42
関係として立浪が井上の兄貴分。
284:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:21:51.36 lygcnZjIO.net
>>272
全盛期仰木中西森の教え子達やね
285:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:22:47.01 6+w7hKGK0.net
親父がポパイだった人だよね?
286:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:22:58.14 LYSGDZho0.net
阪神優勝(@tigersrokko)
287:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:23:54.93 hOwSyKSR0.net
スパイがどうとかの前に
貧打ブラザーズの中日ー阪神ラインで打撃を強化できるわけねーだろハゲ
外人引っ張ってこい
288:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:25:14.91 nsZ2OQRL0.net
久慈、藤本の一軍内野守備コーチはクビやろなぁ
2人が悪いのか高代さんが二軍に行ったからか知らんけどボロボロになった
二軍の打撃が軒並みダメな新井良太も当然クビ
髙橋建は髙橋遥、島本、岩崎らを見ると恐らく有能なんだろう
香田も今季は二軍だが阪神に来て投球数や登板数を綿密に管理して中継ぎ陣の負担が上手く分散する様になったから良い
他は知らん
鳥谷は引退するなら好きなポストを選べ
289:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:25:27.98 Fztf/uNF0.net
薩摩が生んだ、ピンクイケメンか。
290:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:25:31.22 Wd1olcQT0.net
やっと仕事の内定を貰ったので親にもその旨を連絡した後、会社からとんでもないメールが送られてきた「これ責任者出てこなあかんやつやん」
URLリンク(yaza.parikh.net)
291:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:27:05.00 m2O7F7tZ0.net
よそで仕事ある人ほど阪神のコーチなんかやりたくないだろ
キャリアに傷が付くだけ
292:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:28:50.19 +EbQGM170.net
掛布でいいやん。もう古いか
293:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:31:19.13 /6uKXNur0.net
>>150
牛島和彦
294:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:32:23.89 Ix7HC/aM0.net
福留孝介出身鹿児島の先輩だな
将来福留監督の下でヘッド井上もありで招聘かな
295:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:34:29.00 MR802inB0.net
>>174
与田と井上は同期入団でキャンプは同室だったから関係ないことはない
296:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:35:52.15 QfEYKhWR0.net
井上と中京テレビの蜜月関係もここまでだな
297:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:36:45.93 Ix7HC/aM0.net
>>260
広島嶋もそうだが投手から野手転向組はそれなりに苦労してるから名指導者なるな
298:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:38:08.84 MR802inB0.net
>>227
大学の先輩後輩だから旧知だし仲はいい
299:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:38:59.86 lygcnZjIO.net
>>291
伊東呼んでるのに井上はないやろ
300:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:40:35.92 yIDgnp+F0.net
監督ならともかく打撃コーチと投手コーチって最低でもタイトルホルダーじゃないと意味なくね?
通算打率.280にも満たなかった奴が3割バッターや30ホーマー育てられると思えんが
301:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:43:29.93 a7pXvIns0.net
ブサイクだけどダルビッシュキラー
302:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:43:34.72 1pR/S9Uc0.net
上下関係厳しくてノリが嫌になって出ていった原因
303:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:44:29.42 MR802inB0.net
>>292
スポーツスタジアムが村上佳菜子だけになっちまう
立浪は忙しいのか、たまにしか出ないし
304:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:46:06.06 Ix7HC/aM0.net
>>294
小池と間違ってない
305:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:46:33.69 xKAx7zcQ0.net
プロ野球OBのバッティングコーチなんて廃止して、動体視力や深視力を鍛えるトレーニングさせた方がいい
打席に入る前に少しやるだけでボールが遅く見えるだろうになんでやってないのかわからん
プロ野球は無能なコーチがかまい過ぎて選手を惑わせてると思う
306:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:47:14.55 25Beql3R0.net
元右の長距離砲を招聘した方が。
浜中がああだからか。
307:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:47:18.13 m0Qj1VI/0.net
井上をコーチにするのは止めた方がいい。
現役時代に落ちる系の球をさっぱり打てなかった選手だから。
どんな球でも対応できた立浪と好対照だった。
とにかく、落ちる球を全部空振り三振。
この人は二軍監督とか寮長が似合ってる。
308:名無しさん@恐縮です
19/09/16 10:47:36.72 5+kmjtTq0.net
>>206
吉川大幾はヤク山田とドラフトで並び称されてたのにどこでこれだけ差がついた
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
1944日前に更新/104 KB
担当:undef