【マラソン】「キー高 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:05:09.30 UktK21Kh0.net
下手だけど中島美嘉よりマシじゃね

3:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:05:13.58 LmZG1A0n0.net
セックス依存症

4:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:05:14.47 jnN+y00t0.net
どんまい

5:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:05:41.12 uzcoSVyW0.net
なんで大会結果のスレより伸びてんねんwww

6:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:05:46.07 vSESomdd0.net
>>1
ゴミすぎ。

7:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:05:53.49 rjk3T7wj0.net
犬の遠吠えみたい(・ω・`)

8:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:06:14.08 KsutjwvJ0.net
この君が代に腹を抱えて笑った大迫は脇腹を痛めてしまった
終始脇腹を押さえながら走ってた
被害者です

9:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:06:33.36 Z+9snBUb0.net
Aqua Timezと中居より酷かった

10:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:06:59.93 F7Q7RXz10.net
これマジで鬱病に効くかも
半年ぶりくらいに声出して笑ったわ

11:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:07:07.37 tJJrpay90.net
誰かがふざけてるかと思ったら本番でびっくり

12:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:07:31.54 stN1wgg/0.net
正直テレビは見てなかったからコブクロとは思わんかったレベル
あのジブリの歌歌ってる奴下手くそになったなーって思ってた

13:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:07:55.99 t1YqQyUV0.net
中居はビジネス音痴って、よく聞くけどな…
実際は、どうなんだろっ?
都市伝説ぐらいの信憑性か?

14:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:08:09.89 T7TJ2TIv0.net
ユーミンの早明戦のノーサイド
URLリンク(www.youtube.com)
お饅頭に我慢して、歌を聞いたら、感動で涙が出る
国立競技場をぐるっと見回すところ、一歩踏み出して、選手1人1人に歌いかける様
ラグビーボールのように、音程がどっちに転ぶかわからない歌唱だが、
1万回歌ったオリジナルの説得力は大迫半端ない!
何より、立ち居振る舞いがスーパ


15:[歌姫らしい堂々とした中にも、 えらぶるわけでもなく、気品に満ちて、すばらしいと思った



16:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:08:12.76 trNwZVPY0.net
それより太りすぎだろ

17:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:08:32.16 0Qjzj7J70.net
全芸人が嫉妬!
「その手があったかぁ」

18:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:08:47.61 KeNhnhjh0.net
イヤモニ着けてるじゃん
キー間違えた訳じゃないのか?

19:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:08:59.36 kJ9rx1Jk0.net
あれは笑った

20:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:09:01.03 n5E87E7P0.net
小渕「ホントはもっと上手く歌えるんですよ」

21:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:09:28.61 Bk5kJjJy0.net
放送事故

22:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:09:50.98 McZzvCnj0.net
コブクロファンだけどいい意味でわだいになってんのかとおもったわ

23:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:09:51.25 /xO655H/0.net
ついにアクアを超える逸材がw

24:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:09:53.59 JtlIw+8O0.net
中居正広の国歌斉唱とどっちがいい?

25:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:10:10.63 O+o3mIAw0.net
しかしなぜ小渕太夫が発生したんだろうか?
ネットの議論を見てると2つ説があって、
1歌い出しから間違えた。オクターブ上で入ってしまった
2元からファルセットでいくつもりだったが低音域で裏戻った
1なんてプロではありえないと思うが、俺らが思うより小渕の技量が低かったのかもしれないし。
2もプロとしておかしいが、仕事舐めてて夜ふかし寝坊ならあのザマも有り得る。

26:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:10:22.44 0y+JAZvF0.net
単なるヘタクソ

27:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:10:29.80 w7eEUnGN0.net
どうしたの?緊張した?

28:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:10:45.58 VLQ2XSZr0.net
なんで一人で歌ってるの?

29:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:10:46.05 ZBuUeNsG0.net
>>1
笑ってはいけないでネタに昇華させるくらいのメンタルがあるかどうか
まさか上出来と思ってたりしないよなw

30:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:10:46.52 03cYlpcB0.net
君が代は難しい素人にはお勧めしない

31:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:11:02.56 NdwNdQxo0.net
本番はTOSHIかな

32:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:11:05.00 5DHyk8su0.net
俺、調子がいい時は君が代を原曲キー(最高音hiD)でファルセット使わずに歌えるよ

33:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:11:05.75 9hbYTekk0.net
確かに酷かった
テレビで観ている方がヒヤヒヤしたわ
ランナーはよく笑わなかったな

34:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:11:30.61 JHANT6t30.net
堀内孝雄をお忘れで?

35:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:11:37.70 hJhYAUPX0.net
共感性羞恥心が発動して最後まで見られなかったw
これ笑ってはいけない国歌斉唱だろwwwww

36:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:11:46.44 Xv7nEmjl0.net
ヴァンヘーレンの曲名わすれたけど
「パラッパラッバーラルパール!パラッパラッパーラルル!」とか似合いそうだからカバーしてくれんかなあ

聴かんけど

37:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:11:50.33 t9k+bTnc0.net
面白すぎて
コブクロのバラードももうギャグにしか聴こえないわ

38:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:11:52.48 eVqtYx0H0.net
見てきた
キー間違えたんじゃね

39:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:11:52.62 O9HE1JwG0.net
引退への布石とか?

40:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:12:07.17 AAvWSyIK0.net
ぃやー!ちーよーに
で目が覚めた。

41:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:12:08.05 t1YqQyUV0.net
理想的な君が代を決めた人って誰?
まあ好みもあると思うけど…

42:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:12:14.45 xtP2vc1L0.net
ポップス歌手が唄うと酷いことになるのは、今時の流行歌
にくらべて4分音符中心のむしろあまりにも素朴すぎる曲
だから 男性歌手ならその辺の声楽家みたいにひたすら声
の太さとビブラートの迫力で味付けし


43:ないと仕方ないんだ けど、今時のJPOP歌手は普段そんな古臭い唄い方しな いから、こんな風に無茶な裏声出したくなったり、意味不明 なこぶしつけて唄が素朴になるのごまかそうとして滅茶苦茶 なことになる ちなみに何年か前の日本シリーズでカールスモーキー石井が その辺しっかり分かってる感じでふるくさ〜く無難に唄ってた けど、それはそれで「この人こんな歌手だったっけw?」感は 酷い



44:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:12:14.98 O+o3mIAw0.net
よく引き合いに出されてるAqua Timesは、動画見てきたけどそれほどひどくない。
歌い方がアホみたいなだけでよく通る良い声だと思ったよ

45:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:12:38.46 C3HHDO8T0.net
来年のMGCで国歌歌うことに決まる人、いろんな意味でプレッシャーだな

46:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:12:44.52 lvD40Kkd0.net
大迫は訴えたら勝てる

47:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:12:54.27 W+RFX3rI0.net
倉木麻衣の君が代は良かった
気負いなくて美しく歌い上げた

48:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:12:55.13 stN1wgg/0.net
衝撃もあるが昔堂本兄弟でアルフィーの高見沢がX歌ったときと同じ衝撃かな
いやそれならかなり酷いわ、確かに酷かった

49:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:12:59.40 a3rs3I150.net
お前ら黒田いらないとかいうけど
必要なのわかったか?
設楽は、途中でこれを思い出して笑いすぎで腹を壊したらしいな

50:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:13:02.49 kU11z7jU0.net
この人太った?

51:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:13:16.92 PTw0Ju/j0.net
>>40
ガクト

52:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:13:18.42 /xO655H/0.net
>>13
中居は音痴というより声が汚い。発声も悪い。
それを音痴芸で誤魔化そうとしているだけかと。
要するに人前で歌っちゃいけない素質の持ち主。

53:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:13:18.68 L/E0WWGE0.net
注目の大会で しかも全国ネットで

54:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:13:19.11 lqzKV15A0.net
今日一番のMVP

55:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:13:37.55 DkZkm1hQ0.net
クロダ「今日からお前の名前コブチ太夫な」

56:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:13:45.39 oNf4XNsu0.net
さざれ石のと中でブレスする奴は失格

57:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:13:48.28 O9HE1JwG0.net
フォレスタに男声合唱してほしいなっと

58:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:13:49.02 ddXbRgPq0.net
会場ざわついて爆笑寸前で
笑いをこらえる状態だったらなんだか哀れだなw
このレベルの上手いを起用するとだいたい大惨事だから
オペラとかそっちにしとけって

59:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:13:51.43 n5E87E7P0.net
>>34
出演あるかもなあw

60:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:14:14.39 T7TJ2TIv0.net
今頃、黒田が腹抱えて笑い転げているだろ
顔合わせた途端、噴き出しそう
コブクロ解散だな

61:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:14:47.87 jUCAofJ50.net
クンニ中にクリ吸いながらアナルに指入れた時に発した彼女もこんな感じで鳴いたなあ

62:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:15:06.55 0Qjzj7J70.net
>>52
Most Voice Player

63:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:15:29.72 O9HE1JwG0.net
笑ったって意見が多いんだな
あたしゃ痛々しくて恥ずかしくて
聞いてられなかったよ
死にたくならんだろうかオブチさん

64:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:15:45.89 T7TJ2TIv0.net
ヘリウム小渕

65:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:16:11.97 t1YqQyUV0.net
>>50
なるほど。
それを聞くと本当に音痴って感じじゃなさそうだね。
それと本人の性格もありそうだな。
歌をビシっと決めるガラじゃないというか何というか…
中居って道化師だもんな。

66:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:16:17.67 hy0cKizV0.net
あー国家斉唱は超難しいらしい
絶対音感ないとスタジアムに飲まれる
特に君が代は出だしが全て。

67:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:16:21.90 pRRhKeY10.net
巌となーりでぇえの所で牛乳吹いた

68:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:16:28.74 6TA/nfZS0.net
最初のキーがおかしいなりに何とか最後まで歌い切った感じかなぁ
相当苦しそうな顔してたね
レコーディングなら出だしで速攻で止めてたろw

69:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:16:35.40 v3XQ9yv50.net
平井堅ならとっさに手ヒラヒラさせて修正してたなw

70:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:16:56.48 O+o3mIAw0.net
お辞儀もなんか間抜けだったしな…
出てきた時からなんか厭な予感はあった

71:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:16:57.01 twGkcT7g0.net
もう国歌斉唱は野々村彩乃に任せておけ間違いないから・・・

72:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:17:07.44 q7atpNsk0.net
あの君が代でびっくりしすぎて設楽が飛び出しちゃったんだよな

73:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:17:22.01 uGpBw8KN0.net
上手いならいいんだけど所どころ外してんな

74:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:17:22.03 oc2Doyq+0.net
もうこうなったら次回のMGCも小渕に歌わせよう
上手く歌えるようになるまで何度も何度も歌わせよう

75:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:17:24.28 t1YqQyUV0.net
>>49
あ〜ガクトね。
聴いた事ないけど、想像しただけで荘厳?に歌い上げそう。

76:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:17:31.71 AqOQ7/nD0.net
高音が出れば歌上手い
と、感違いしてる連中が大多数
だからだよw

77:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:17:39.58 Lisjvxoh0.net
Aqua Timezを超えるのがコブクロになるとは誰も想像出来なかっただろうな

78:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:18:06.40 TOR+4SeD0.net
国歌斉唱って普通
皆ですげえ盛り上がってそこに戦闘機が編隊飛行で飛んできて
USA!USA!ってなるんじゃないの
なんでお笑いになるの

79:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:18:17.70 O9HE1JwG0.net
一人で歌うのは斉唱ではないぞオマイら

80:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:18:33.24 ZbtwuPmV0.net
この人ってカウンターテナーだっけ?
普段の歌声が思い出せない

81:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:18:35.92 lqzKV15A0.net
歌い手かな

82:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:18:37.86 rVIz9Qdq0.net
イヤホンを着けてるから、メロディはイヤホンから流れているはず

83:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:18:39.99 CM+egMn+0.net
中居ヒロミ郷Tボランに匹敵する歴代最低レベル

84:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:18:43.22 UywPYSoO0.net
本来のキーはレから始まる(男だと低い)
ガクトはソから
小渕はミ、しかもオクターブ上
間違えたのかわざとなのか…

85:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:18:45.58 5buys+M60.net
見たことあると思ったらコブクロの人だったのか
誰だったかモヤモヤしてた
解決ですっきりした

86:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:18:58.20 qXss9AFb0.net
大恥晒したな鬱発症するレベルの恥辱やで小渕。

87:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:19:01.39 Lisjvxoh0.net
>>49
あれ良かったよな

88:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:19:02.88 Uv9n3mDz0.net
自分のキーの限界挑戦して凄かったとか言ってる学会員キモすぎ

89:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:19:08.50 twygqVRJ0.net
あっちょっと待って!もう一回最初っから!
とか言って歌い直せば良かったのに・・・

90:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:19:08.87 CpEJfiUP0.net
そこまで酷くないだろと思って動画見たら酷すぎてわろた

91:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:19:26.11 grBmgiKg0.net
スタート前にあれはないわ

92:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:19:27.45 zOW6/Dah0.net
コブクロみたいな曲を今年の夏よくラジオでかかってたけど
タイトルまだわかんね。前半はTUBEみたいな歌い出し。
歌詞がはっきり聞き取れないから検索しようもない

93:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:19:41.42 YGIP8Tkd0.net
紅白出るのかなwアピールし過ぎ

94:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:19:51.09 jdiJiRj60.net
堀内孝雄「いやしくもプロが栄誉ある「君が代」でこんな恥をさらすなんて」

95:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:19:52.07 T7TJ2TIv0.net
チキンなんだな 黒田はこんなやつ見限って、TM西川と組んだ方がいい

96:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:19:55.74 stN1wgg/0.net
一回ちょっと戻そうとしてるだろキーミスってるだろ
迷いが見える

97:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:20:06.59 oc2Doyq+0.net
どうせ裏声で歌うなら平井堅が良かった

98:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:20:11.07 r4Vi5RMfO.net
>>74
まさに小渕はその痛い素人そのものやん。高いキーでうまいアピールしたろ、と思ったら大事故になってしまったアホやん

99:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:20:12.09 Lb9soivm0.net
面白いけど 選手は大変だっただろうな 笑いを堪えるの

100:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:20:27.90 YvpRrXq30.net
ほんと難しい歌だよね

101:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:20:29.20 6hZPpd7v0.net
キーをオクターブ間違ったんじゃねーかな
緊張して

102:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:20:34.32 1ySOxgZS0.net
>>49
GACKTの君が代ってこれ?
URLリンク(youtu.be)

103:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:20:44.38 O9HE1JwG0.net
ラグビーWCでは誰が歌うの?

104:名無し募集中。。
19/09/15 13:20:50.94 uT+Y+NYh0.net
怖くて見れない

105:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:21:01.78 zOW6/Dah0.net
コブクロ顔しょぼいw

106:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:21:07.11 W+I5KjtuO.net
君が代を終始裏声で歌った時の間の抜けた感じ、日本人であることがマジ嫌になる
いちど一人でやってみ

107:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:21:25.69 pk+Y4Jcq0.net
もともと嫌いだったが
この件で哀れに思った
コレでアリーナクラスの歌手w
笑える

108:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:21:35.66 nfIxB06K0.net
驚いて設楽がゲートとびだしちゃったじゃないか

109:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:21:44.71 AiP0zU040.net
まがりなりにもプロのシンガーだろ
持ち直すと思ったら、最後までヘタクソのまんまw

110:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:21:49.48 rUzTbc+y0.net
これはひどかった
しかもデブになって誰かわからなかった

111:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:21:57.84 l/D/wRA70.net
小渕の黒歴史になってしまった

112:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:22:02.49 ePKw39tu0.net
選手笑ってるwww

113:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:22:02.64 0Qjzj7J70.net
まさかと思うが「君が代」を貶めたい
反日TBSとNHKの指示だったりして

114:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:22:06.54 IVd7upqk0.net
お前ら他人の失敗好きすぎ

115:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:22:07.06 O+o3mIAw0.net
音程も不安定だったが、リズムキープも出来てなかった。
冒頭トチって焦った為か、走り気味になってたね。
早くこの場を去りたい歌い方になってた。

116:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:22:50.27 XVxCjDcA0.net
それでも堀内孝雄には勝てない。

117:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:22:56.22 0hZ47Y5t0.net
地元の高校生とかに歌わせとけ

118:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:23:06.74 hy0cKizV0.net
やっぱり君が代は
クラッシック界の人に
任せるべき
選手がリラックスし過ぎるだろ!

119:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:23:17.43 Vy+xUral0.net
途中から張り詰めた〜弓の〜って歌いだしても気が付かない

120:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:23:23.37 sgJYjv3M0.net
だからなんで適正キーで歌わんの?アホなの?音痴なの?
>>104
もうただのおネエにしか見えなかった

121:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:23:34.08 0g/aTq2X0.net
最後のやりきった感ある顔見るとガチなのか

122:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:23:43.38 Sg/0dxY50.net
ただの音痴だった

123:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:23:49.71 eRsgx7s00.net
あんなに上手い


124:人がなぜあんな大惨事に



125:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:23:54.63 JfDsQH2l0.net
日本の国歌侮辱する為にわざとやったろ?

126:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:23:56.26 zOW6/Dah0.net
ヤンヤンネンネン似w

127:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:24:14.52 twGkcT7g0.net
>>40
伝説の・・・
第82回選抜高校野球大会 開会式 国歌独唱

128:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:24:27.38 r4Vi5RMfO.net
>>121
うまいのはグラサンだけ

129:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:24:28.39 FtoN04mq0.net
小渕たぶんめちゃくちゃ落ち込んでるだろうな

130:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:24:47.91 1WB+rQQp0.net
中居くんのが音取れてた

131:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:24:53.56 PZx1l/zy0.net
コブクロでかいのは上手いけど、こいつはこんなもんよ

132:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:25:00.40 MER6mvIv0.net
最後にチックショーーー!!と言いながら去っていってほしかった

133:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:25:05.53 p3VCO4cW0.net
一生の汚点

134:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:25:08.61 6TA/nfZS0.net
>>47
コブクロの歌声がボディブローのように効いたのか30キロくらいから気の毒なくらい失速したな
もう今日のMGC自体無効にしてやり直したほうがいいと思った

135:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:25:10.32 T7TJ2TIv0.net
あれ、友近だよ

136:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:25:12.38 /mybkfUm0.net
歌い出しからヒエッってなった

137:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:25:17.31 FGU9uVTY0.net
>>57
出演は流石に駄目だろう
真似るのは有りかなあ
他の曲にした方が無難なような

138:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:25:33.12 vFAZTh1X0.net
ようつべで聞いたけど、かなりひどいな
実は音痴なのか? 脳の病気にかかってるの?

139:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:25:34.29 61tdg/q70.net
とりあえずコブクロ信者がツイッターで噛み付いてるの見て、信者は怖いなって思った
あんな下手くそで見た目も微妙な感じなのにファンがそれなりにいるって、何か宗教じみた魅力があるんやろな

140:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:25:44.44 J2MsaQcT0.net
どういうプランだったんだろうw

141:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:26:05.28 DUSeX0wu0.net
朝食の最中だったけど
小渕さんが歌い出した途端に
家族5人全員の箸が止まったぞ

142:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:26:11.95 T7TJ2TIv0.net
女子の鈴木亜由子が思い出し笑いして、あわや3位転落の危機だった

143:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:26:12.53 TYQP/O1o0.net
味があるプロの技だったな。
わざとだぞ。

144:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:26:14.28 PKDv1h+M0.net
はじまりからおかしいw

145:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:26:14.94 UywPYSoO0.net
小渕 ミ

ISSA シb
ガクト ソ

玉置 レ
国家 レ
オクターブ間違えたが正解か?

146:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:26:16.06 0tbYVPUL0.net
しかも音程ハズれてた

147:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:26:16.50 61tdg/q70.net
>>127
これなんだよな
中居は地声ってだけで音はそんな外してないし

148:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:26:26.30 /mybkfUm0.net
>>47
まさか大迫がお腹おさえてた理由もそれなのか

149:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:26:39.47 O9HE1JwG0.net
>>116
クラシックの人じゃなくても
上手けりゃいいんだよ
布施明とかみんな褒めてるし
玉置浩二は聴いてみたいな

150:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:26:40.69 B7WW4VrT0.net
多くの男性はこの一オクターブ下で普通に歌えるキー。
ただ緊張しすぎて出だしを一オクターブ間違えたんじゃ無いかねえ。

151:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:26:52.74 JXugws8P0.net
>>82
わざとやろ
オクターブ間違えるとかプロとしてもっとはずいやんw

152:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:27:07.45 5MbX5snB0.net
君が代って調を変えちゃダメなんじゃなかった?
だから老若男女に歌いにくい

153:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:27:08.55 oc2Doyq+0.net
国歌独唱して失笑されるプロ歌手()がまた一人誕生したか

154:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:27:09.30 tAGJOCbD0.net
抜き


155:過ぎて声出ないんだろw



156:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:27:11.38 KeNhnhjh0.net
>>129
wwww

157:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:27:26.82 9K0Q1rbq0.net
コブクロ「選手の緊張をほぐしたかった」

158:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:27:37.07 86YhrCgR0.net
プロはやっぱメロディー通りに歌ってもしょうがないからな
なかなか攻めたアレンジをしていて良かったと思う

159:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:27:41.00 DozarmhD0.net
キーの高さというより、そもそもピッチが不安定だし音程も取れてない。歌が下手なんだよ。

160:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:27:42.55 61tdg/q70.net
設楽と大迫を下手くそな国歌斉唱で破壊する高度な技術
小渕は駒澤ファンだったのか!?

161:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:27:43.80 F7Q7RXz10.net
個人的におもしろ動画の殿堂入りだわ
思い出しただけで笑えるw

162:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:27:47.69 emLbVRE/0.net
怖くて「千代に八千代に」までしか観られなかった

163:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:28:16.86 y4N9Zniv0.net
なぜコブクロのウドの大木の方が歌わんかった?

164:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:28:22.71 T7TJ2TIv0.net
お耳直しにクリスタルキングの「大都会」14,998,695 回視聴
URLリンク(www.youtube.com)

165:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:28:24.96 V/ieWXHm0.net
黒田だけで良いやんと思ったが、曲はこいつが作ってんだっけ
二度とお前は歌うな。選手が迷惑すぎ

166:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:28:25.96 Su3IS4Sj0.net
>>147
だろうなーって思って動画見たらこれは高いキーで歌える自分をアピールしようとしたら失敗したパターンに見えるわw

167:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:28:27.14 /dAqmHLc0.net
プロがキー間違うかよ
単にヘタクソなんだろう

168:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:28:35.30 nR67XC0s0.net
>小淵はスーツ姿で登場し深々一礼すると、ファルセットの高音で「君が代」を歌唱。
擁護記事だとファルセットになるのか…いや擁護じゃなくて皮肉だなこの書き方www

169:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:28:39.27 KeNhnhjh0.net
>>158
なーりてー
のとこが最高なのに

170:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:28:45.21 VY4iGLAA0.net
>>129
ワロタ

171:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:28:50.50 stN1wgg/0.net
歌い終わった後のドヤ顔が更に笑いを呼ぶ

172:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:28:53.75 O9HE1JwG0.net
>>149
そうなのか
ドスのきいた声で下で歌ってる女子とかいたな

173:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:28:54.66 B7WW4VrT0.net
>>158
わかる、他人が大失敗してる映像って怖くて直視できないw

174:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:29:06.66 5MbX5snB0.net
>>139
思い出しちゃったの?w

175:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:29:08.48 yqUFHx7i0.net
小梅太夫じゃん

176:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:29:16.97 61tdg/q70.net
>>150
言うて中居は半分ネタになること分かってて歌ってたからな
元々音痴なのみんな知ってたし
アイドルじゃない実力派の歌手でこんなのは初やろ

177:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:29:22.56 /wqDei0/0.net
>>138
お茶入れて正座して聴き始めたが、
いたたまれなくてチャンネル変えた
設楽を応援してたのに、国歌も結果も残念だ

178:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:29:46.51 oc2Doyq+0.net
いっちょまえにファルセットとか草

179:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:29:51.89 MX2ty4vB0.net
そもそもデカい方どうした
あっちがボーカルだろ
喧嘩でもしてんのか

180:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:29:58.53 0hZ47Y5t0.net
よくこの仕事を引き受けたなw

181:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:30:06.41 enRWfo8S0.net
小渕が楽曲を作って黒田が歌う

182:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:30:08.45 BZCGvwf90.net
出だし直後「やべっ」って顔してたのワロタw

183:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:30:09.48 nR67XC0s0.net
>>158
自分は「むすまで〜」のところまでしか見られなかったわ

184:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:30:26.29 ZcNJpbmp0.net
こんな音痴が作曲とか本当にできるの?
佐村河内みたいなゴーストライターがいるのでは?

185:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:30:28.13 lNmIWnmb0.net
もうファルセットで良い

186:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:30:35.30 PZx1l/zy0.net
スタート時間少し遅れたのこいつのせいかw

187:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:30:46.51 hJhYAUPX0.net
君が代って定期的に炎上してんだなw
やらかし度たけえw

188:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:30:57.52 wnZjKiuC0.net
もしかして君が代って難しいのか
スポーツイベントとかでプロの歌手が歌っても下手に聞こえる事多い

189:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:30:57.62 bTyCVXWZ0.net
ふくい舞とかいう女の君が代よりマシ

190:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:31:03.73 x2WOBBhm0.net
中居は歌下手だからこそ一生懸命歌ってたよ
小渕さん一体どうしたの?
この人が最初の音を間違えるってあり得るのかな

191:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:31:04.53 61tdg/q70.net
>>177
あれ?
小渕って歌ってなかったっけ?
歌ってない人にこんなオファー出すのは運営の責任だな

192:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:31:08.49 ZbtwuPmV0.net
>>100
これ、いいか?
コブシ回しすぎだろって笑えるのだが

193:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:31:12.97 v3XQ9yv50.net
>>149
公式のイベントだと、オリジナルの譜面通り歌わないといけないはず(数年前にイベントの裏方やったがそういう説明だった)

194:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:31:13.96 O+o3mIAw0.net
2020の本番も敢えて彼で。

195:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:31:19.92 CvJ/Y1qi0.net
コブクロでもあのキーで歌ってるパートでもあるならワザとでいい逃れできる

196:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:31:22.18 bX9nZdZF0.net
胸に手当てるの違うだろって

197:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:31:35.74 XiHhsni30.net
1度あの音から入っちゃうと後戻りできないからな
本人が思っていた以上に音程が高くなって、途中から必死に声出しててワロタ
それでもなんとかビブラート入れる所は流石プロだと思ったけど

198:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:31:41.78 O9HE1JwG0.net
ファルセットってえより
間違えてひっくり返った声のような
聴いてて血の気が引いたわよ
やっちまったな、って

199:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:32:04.19 vFAZTh1X0.net
そういう曲じゃないんだろうけど、有名人の国家独唱で上手いと思ったことないなぁ
無名のほうが上手い

200:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:32:05.50 oc2Doyq+0.net
>>171
小渕太夫

201:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:32:07.28 NZXIcLbG0.net
アレはザワつくわ・・

202:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:32:20.20 hNH8f80O0.net
放送事故

203:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:32:27.74 wBHBdYCs0.net
URLリンク(www.youtube.com)
やっぱこれだろ

204:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:32:31.21 61tdg/q70.net
>>193
あんな汚いビブラートで…
高音キツくて声震えてただけやろ

205:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:32:40.23 QYVxO2IW0.net
>>144
彼は悪声ってだけでとんでもない音痴って訳ではない

206:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:32:43.58 a55+MWA20.net
共感性羞恥を引きずってしまった選手もいるだろ
かわいそう

207:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:32:54.56 fN+Zboka0.net
ヘタだな

208:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:32:55.75 5tzvD9W40.net
緊張したとか言い訳してるけど下手なだけだよなwwwwww
あんな下手くそならそら緊張するわ。脇汗出るわ

209:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:33:06.28 mUtsrhK80.net
甲子園だかで歌った女子高生の君が代良かったな

210:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:33:07.16 v3XQ9yv50.net
ATSUSHIなら目をおおって、感激のあまり泣きそうなふりして「きみがよを歌える機会があるのもhiroさんのおかげで…」って裏技使えるのにー

211:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:33:18.66 WnA2Jdeg0.net
こういうのはオリジナルルキーで歌える人チョイスしろよ。
でないと皆が不幸になるよ。

212:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:33:30.62 WL7oiv6u0.net
>>196
w

213:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:33:30.69 bX9nZdZF0.net
こんなんだすなら堀内孝雄にチャンスをあげてほしいw

214:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:33:35.78 V5wJMrsq0.net
原曲より高いキーで笑った
間違いでないとすればなんでこんや無茶したのか

215:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:33:36.16 OmXGV+EY0.net
>>45
貴方とは美味しい酒が飲めそうだ

216:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:33:44.05 UBBrxP9t0.net
黒田の方も最近は滑舌ヘロヘロでダラダラした変な歌い方するようになったな
最近のライブ映像をWOWOWで見たが、あれ…?と思った
なんか二人とも不調なのか?

217:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:33:45.41 B7WW4VrT0.net
ググったら、小渕健太郎って以前に高音が出なくなる発生時頸部ジストニアを煩ってしばらく休んでたのね。
もしかして再発?

218:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:33:52.46 nR67XC0s0.net
ファルセットのつもりだったとしても、君が代を公式の場でファルセットで歌った歌手なんて見たことないよw
てか出だしあのキーにして全部歌えるのは、それこそ米良さんみたいな特殊高音歌唱じゃないと

219:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:33:59.20 KDsBnXDm0.net
断るって勇気も大事だと思うんだ

220:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:34:12.98 NZXIcLbG0.net
あれで設楽は飛び出しちゃったんだろ・・

221:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:34:18.84 O94zzsji0.net
動画見たけどエハラマサヒロの悪ふざけじゃん

222:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:34:18.89 enRWfo8S0.net
>>187
うたってるw

223:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:34:25.06 2u81AOE/0.net
>>193
「き」を間違うと、二度と修正できない
難しい君が代。
本人にとっては地獄だっただろ。

224:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:34:26.00 jdiJiRj60.net
堀内孝雄  相川七瀬  「なにやってんの!恥ずかしい!」

225:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:34:28.94 r4Vi5RMfO.net
>>193
あの音から入るのがそもそも下手なわけだが…

226:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:34:30.54 O9HE1JwG0.net
>>195
平原綾香はなかなか素敵だった記憶が

227:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:34:31.40 y1KfBZ7P0.net
ちゃらんぽらん富好にしか見えなくなってて草

228:ナンパ師
19/09/15 13:34:33.66 Ec0cjSL90.net
>>1
紀香やで

229:ナンパ師
19/09/15 13:34:34.90 Ec0cjSL90.net
>>1
紀香やで

230:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:34:48.26 FnrIFwlq0.net
普通に歌えば割と上手いのに大失敗したな

231:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:34:52.74 SV7+e7dx0.net
途中でキー高過ぎて「ゲボッ」って咳してないか?

232:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:34:54.39 k+aJM7pi0.net
俺の高音を聞かせてやるぜ
きぃぃ↑み゛ぃ↓↓(あっ

233:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:34:56.05 Sd/REWVc0.net
黒田さんの方が圧倒的に上手いからなー
2人で歌えば良かったのに
君が代のハモリは許されないのかな

234:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:35:06.70 4lM4nPPh0.net
申し訳ないけど神妙に聞いててこれだと笑ってしまうそうで怖い
声の調子とかあるからな

235:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:35:10.50 AkmjS+XY0.net
>>194
なぁ
ツイで検索すると美しいファルセットって書いてるファン多数だけど、ただ単にやらかしちゃっただけだろって思う
冒頭部分から聞いてられない外れっぷり

236:ナンパ師
19/09/15 13:35:12.71 Ec0cjSL90.net
>>36
陣内

237:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:35:13.91 jnN+y00t0.net
倉木麻衣の君が代が好き
男性歌手なら松崎しげるかな

238:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:35:19.81 61tdg/q70.net
中居のは何度でも聴けるんだよな
聴き苦しくはないから
歌下手でいうと若林みたいな感じ
コブクロのは裏声で気持ち悪くて音外してるから、聴くに耐えないんだよな
歌下手でいうと光浦みたいな感じ

239:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:35:21.05 usOf5Mqy0.net
完全に入りのキー間違ってるな、緊張してたんか

240:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:35:26.39 I3WRMH530.net
国歌斉唱始まって3秒後にはチャンネルかえた
観てるこっちが恥ずかしくなった

241:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:35:33.30 QQACozy10.net
和田ア○コより酷かった

242:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:35:46.59 C514pDKV0.net
オリンピック内定
小渕健太郎

243:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:35:47.80 QYVxO2IW0.net
>>168
そうなると男だとソプラノやってる人かメタル界隈から連れてくるしかないな

244:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:35:51.26 3tXEZgo70.net
伸ばすところで伸びきらず音も上がりきらず

245:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:36:02.65 4lM4nPPh0.net
>>219
その言い方…
分かる気が…

246:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:36:04.62 1b+yI9CF0.net
>>155
これ

247:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:36:12.92 Xq2sUNFd0.net
キモい方?キモくない方?どっちだよ

248:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:36:18.38 stN1wgg/0.net
みーってところでオモイキリ迷いが出てる確実にミスだな

249:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:36:19.79 f4hVxemz0.net
カラオケで君が代現在原キーで歌わないやつマジ冷めるよな

250:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:36:23.06 vFAZTh1X0.net
>>184
(緊張して)最初の音程を間違えると段々苦しくなるらしい
最初の音を低くするのがコツだって
ヘタクソは低めに歌った方がいいらしい。このコブクロは失敗しとる
声量のないヤツには向いてない

251:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:36:23.16 V9IIY8aq0.net
でかい方かと思ったらちっちゃい方が出てきたうえに蚊の鳴くような裏声で歌い始めたからな
べーやん超えただろ

252:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:36:25.79 1QyqQIXS0.net
ズコー!ってなるより笑いが止まらなかった。びっくりしたもん

253:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:36:28.89 drIzxgs80.net
うーん
最初の出だしでキー間違えたな

254:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:36:41.62 zLsI6V8x0.net
久しぶりに共感性羞恥が発動した…
これファン大丈夫?息してる?

255:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:36:51.02 NSclQl5u0.net
>>67
わかるw
平井とか鮎とか目を瞑って手をひらひらしなきゃ音程取れない下手糞も痛いよなw

256:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:36:53.16 61tdg/q70.net
ただ選手が1人も笑ってないから、レース前の選手って本当に真剣なんだと感じた
ガキ使じゃないんだから、クスリくらいしてもいいのに

257:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:36:58.70 4UWTYHxF0.net
小さい方が小渕?

258:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:36:58.81 4lM4nPPh0.net
君が代って
歌手にとっては辛い曲だよね

259:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:37:03.63 ARlbwdnj0.net
なんで低いキーから歌わなかったんだろ?
裏声に自信あり?
あれで?

260:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:37:06.85 iUgm0LwN0.net
怖くて見れない

261:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:37:36.83 Fs8oDXrU0.net
ASKAのは流石だった

262:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:37:37.00 CgOVaFy20.net
ここであえて蕾を歌ってほしかった

263:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:37:37.21 E8UPg1vn0.net
君が代、最初の音の高さが全てを決めるからなあ。低く入るとつまらないし、高く入ると今日みたいな事になるし難しい歌だ

264:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:37:40.87 FmALsIpn0.net
こいつ精神的にアレじゃねえのか?
病院つれてけよ

265:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:37:45.61 O69eYFv90.net
おい!お前ら!小渕先輩を馬鹿にするな。
先輩は選手たちの緊張を和らげようとして、自らド緊張しちゃっただけだかんな!
いつもなら、カラオケDAMで八十点以上連発なんだからな!

266:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:37:47.68 ARlbwdnj0.net
>>193
相対音感あればいくらでも修正できるのに

267:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:37:53.26 LxPSeQoa0.net
>>233
角田信朗 めっちゃええで

268:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:37:53.52 AkmjS+XY0.net
>>250
ファルセット自慢してる

269:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:38:00.73 zy3LDV5y0.net
>>100
レベルが違いすぎて草

270:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:38:01.04 NdwNdQxo0.net
あの君が代だったら、中韓国も大人しくしてるだろうw

271:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:38:02.26 QYVxO2IW0.net
>>212
滑舌おかしいよね、最近のグラサン

272:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:38:11.69 V5wJMrsq0.net
相方のでかいほうが荘厳に歌えて合ってそう

273:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:38:11.72 v3XQ9yv50.net
>>222
平原の場合、ちょっとのミスを声質がカバーするようにできてる
低音から高音までキンキンせず落ち着いた音色の声で統一されてるのが強み

274:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:38:12.11 nR67XC0s0.net
なんか息子が発表会でやらかしてるのを
手に汗にぎって見守る親の心境だったわーwww

275:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:38:13.23 SV7+e7dx0.net
君が代って凄い難しい歌なのかもしれない

276:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:38:21.54 WL7oiv6u0.net
あれでザワついてスタートが遅れたw
仕切り直しで神野がふざけて和んだけど

277:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:38:23.29 Sn6767sx0.net
小渕さんのメンタルが心配になるわ。

278:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:38:23.88 61tdg/q70.net
コブクロには本番のマラソンでも歌って欲しい
世界中に聴いて欲しい

279:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:38:25.55 lttqrE1I0.net
黒田がめっちゃ笑ってそう

280:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:38:37.60 Aq33gCzj0.net
>>154
>>155
これが全てよw

281:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:38:40.84 Eoz2sHx70.net
ゆずのイケメンの下手な方に歌わせてみろ
同じ失敗しそう

282:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:38:43.60 fxESAJdW0.net
昔 ヤフオクドームで鷹の試合見に行った時に
国歌斉唱で「千代に八千代に」の後の歌詞忘れた女性がいたな…
みんな一分間くらい呆然と見てたw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

591日前に更新/180 KB
担当:undef