..
[2ch|▼Menu]
644:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:46:32.04 QIZuuDjL0.net
海外だと会社売るのはよくあるけどなあ
横須賀辺りに軍艦みたいな個人船が乗り付けてくる事がある

645:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:47:03.97 5mrGxZkH0.net
ZOZO新球団はよ

646:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:47:18.70 Ki/HRbCK0.net
>>616
愛着あったかどうかわからないけど
月に行くからとかいって株を売り抜けてたんじゃないの?

647:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:47:23.84 CktXmaxN0.net
千葉マリンどうなんの?
ホークスとマリーンズじゃね?

648:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:47:59.36 Ki/HRbCK0.net
>>623
自分もそう思う

649:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:48:22.69 C95hvl6W0.net
勝ち逃げというよりは
単に経営責任から逃げ
切ったというところだろう

650:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:48:27.90 fFsGpn+S0.net
よくわからんけど
前澤はアルバイトになるの?

651:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:48:47.98 u0d6+H510.net
>>629
ヤフー傘下になったら無理

652:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:49:06.13 n3Kqkxu40.net
糞みてえな会社に売り渡してんな

653:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:49:13.01 StyhIuLV0.net
前澤は喜んでるかもな。これで、従業員の生活を守る重責から解放されて余生はもっと好きに遊べるようになるから。

654:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:49:32.33 Ki/HRbCK0.net
>>634
無職になっても資産家になる こういう人だと
マスコミもそうやって表記するはず

655:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:49:45.81 d+sXuxOS0.net
前澤良かったじゃん

656:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:50:17.05 w+J4ecO80.net
40過ぎで巨額の金を手にしていったんリタイアとか理想的じゃん

657:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:51:02.10 4pNXt1cq0.net
>>634 まあ暇だしバイトくらいはする気になるかもな



659:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:51:44.99 bNwLasxu0.net
腐る程金があっても本当の愛は決して手に入れられない2人
ジジイが今までしてきたことは必ずブーメランで己に返ってくる
ご愁傷さまです お遊びはいずれ終わるのです
ジジイ・・・早く目を覚ませ 永遠など無いんだよwwwww 勝ち逃げ?無い無いwww
剛力は頭悪そうだからこれから大変だろうね
この女は今はともかく将来的に幸せにはなれない

660:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:52:10.27 nhp0Rso/0.net
めごっちもセットで売られるのか・・・

661:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:52:17.68 UVFlyPXV0.net
>メルカリは7月30日、茨城県鹿嶋市に本拠地を置く、サッカーJ1の鹿島アントラーズの経営権を取得すると発表した。
>現親会社である日本製鉄から、運営会社である鹿島アントラーズFCの発行済み株式のうち、メルカリは61.6%を買い取る。
>取得金額の概算は15億9700万円。

サッカーチームくらいならなんぼでも買えるな

662:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:52:25.25 SuM5+lAk0.net
株売って経営から退くって
もう後は悠々自適でええな

663:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:52:25.60 WCelwDuG0.net
乗っ取りではないみたいだからな。
良かったんじゃね。

664:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:52:36.97 3r3ug28+0.net
>>629
Yahoo!の子会社化するZOZOTOWNに新球団を所持出来る訳ない。
まあそんな話題作りの必要性も無くなったけどね。

665:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:52:40.17 esAp0fWX0.net
動物園買ったのかと思った(´・ω・`)

666:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:52:59.40 a01Tgp7G0.net
前澤が典型的な成金の無駄使いするのが加速するな。
大きな金入るわけだし。
絵売ったりしていたけど、あれ買い戻すのかねぇ。

667:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:53:09.54 wdaJ9w4Z0.net
田端が来てから社長の言動がおかしくなった。

668:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:53:09.97 4pNXt1cq0.net
>>前澤社長について「落ちるところまで落ちた」とか「運の尽き」とかコメントしている人がいるが、数千億のEXITは起業家として圧倒的に成功しているので、一体どの辺に落ちてきてどう運が尽きたのか全然理解できなくて笑ってしまった。
堀江がリツイート
逃げる前に捕まってしまったんやろうなあw

669:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:53:33.60 IQvddIoZ0.net
>>3
せやね
結婚前の資産は財産分与に含まれないからな

670:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:53:42.76 4Km+izT10.net
>>640
負債とか担保とかそういあ話が一切なければそうなんだろうけどな

671:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:54:21.40 RzMsUN4+0.net
>>634
本出版とか公演、セミナー
相談役とか政府系会議の委員とか
いくらでもどうにでもなるけど、
この人が必要とする金は
それだけでは賄えないんじゃないのかね?

672:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:54:41.84 RUq71awsO.net
>>1
前澤も堀江みたいになるわけか。
自称実業家の道楽屋。

673:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:55:06.60 W9J3ji060.net
>>1
板違い死ねゴミクズ

674:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:55:40.97 9YVU0tY10.net
>>642
本当の愛てw

675:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:55:46.27 pg+oT2zM0.net
 〃∩
 ⊂⌒(  ・ω・)  さぁ どうなるやら
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒

676:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:55:55.85 Zw1VInGt0.net
武井咲はやっぱり利口だったなw

677:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:56:11.86 Q1aPqq4H0.net
>>631
千葉マリンという公共の施設の命名権を取得してるだけで千葉ロッテの経営に関わっている訳


678:ナはないので規約的には無問題。 ただ元々前澤は自身が千葉出身でゆくゆくはマリーンズの買収を視野に入れて千葉マリンの命名権を取得していたのでZOZOが前澤から離れてヤフー傘下になってもそれを継続するかどうかはあやしい。



679:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:56:39.00 Vb1+mwsR0.net
>>647
堀江貴文がlivedoor時代にやったプロ野球界への新規参入を参考にしたのかな?とか思ってしまう

680:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:56:46.89 b4lGrh/x0.net
結局一番の勝ち組は国税局か

681:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:56:47.85 zc8AZsI00.net
これだけプライベートジェットだ車だ他にも豪邸建設したり
女優と付き合って世界中で遊びまくってた奴が
会社の経営傾いたので身売りしますとか前澤の部下達はどう思ってるんだろうね
テレビ番組で岡村、出川、田中がZOZOを訪問し前澤と食事したのは去年の冬
早すぎねーかw

682:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:56:52.84 NzUQwJNS0.net
メディアに出始めたころの勢いがまったくなくなって
行きついた先がここかw

683:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:57:11.13 StyhIuLV0.net
>>642
紀州のドンファンも最期は寂しい孤独な死に様だったな。

684:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:57:14.14 sTE31g/Z0.net
ヘタレ前澤逃亡

685:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:57:34.92 1/nlGNk70.net
まあ永遠に生きるわけじゃないからどっかで降りる時が来るわけで、ジョブズのようにそれが自分の意思とは無関係な時だってあるわな

686:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:57:40.42 ICwklZs00.net
資産家の割に使い過ぎな感はあったな。そのペースで使い続けるのは無理だろ的な

687:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:57:42.06 qpm8tyx40.net
>>8
だな
むしろラッキー

688:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:57:51.33 5mrGxZkH0.net
ヤフーZOZO新球団誕生だ

689:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:58:12.19 lNuTD/i40.net
てことはZOZOマリン名前が変わるんだな

690:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:58:26.46 +i/KzfJc0.net
いくらで売れるの?前園持ってる株
ソフバンだから買い叩かれるけど
ていうかソフバンが買うほどの企業家?ZOZOて

691:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:58:31.96 EbYQYifS0.net
>>599
税金対策なのかな無駄な巨額投資で赤字出すの

692:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:58:33.80 DEElVx210.net
実際は破産寸前で会社経営どころじゃないんだろ

693:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:58:50.50 a01Tgp7G0.net
>>623
メディアに出まくり成金張りの浪費が報道されて
メーカーから非難されて株価下がっていたんじゃね?

694:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:59:15.93 yRbZ6BaD0.net
神戸のヤフーBBスタジアムもホークス買収の時、途中で解約で、撤退したから
多分千葉も撤退する。2チームのスポンサーはできない規則

695:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:59:26.13 Twv5iTKm0.net
良かったじゃん
買い取ってくれる所がなくてさ迷うより

696:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:59:26.83 Q7ldvsGL0.net
ヤフーとZOZOが手を組んで
新球団誕生の流れだ

697:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:59:44.51 dqXYoJtS0.net
>>644
これはこれで安いなぁってびっくりした覚えがあるw

698:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:59:52.68 +i/KzfJc0.net
>>34
おいおい落ちすぎだろw
1年前1.6兆円まで株価いってたろZOZO

699:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:00:01.93 Q1aPqq4H0.net
>>672
TOBだから市場に出てるよりは高く買ってくれるだろ。
株主は前澤だけじゃないんだし。

700:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:00:22.61 BN0b9sGW0.net
>>663
TBOだよ。意味わかる?

701:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:00:23.19 bOyVF/xa0.net
ゴーリキさげマン

702:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:00:52.16 R9UdpcMJ0.net
前沢売り逃げ成功だろ
天才だな

703:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:00:59.23 4Km+izT10.net
>>662
まあ、株のほとんどは担保になってるから前澤には金ほとんど入らんし



704:サれ担保にして金貸してる銀行もこれでも担保割れかもしれんし ヤフーはゴミ買っちゃう訳だしでそうかもな



705:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:01:07.37 qtiXeMVe0.net
前澤ってここでゴールしちゃうほど野心無いの?

706:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:01:08.04 BkSri2FS0.net
>>678
ZOZOヤフオクドーム誕生ですね

707:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:01:38.02 3/RUKAjc0.net
売り逃げなら去年の時価総額1.6兆円の時売れよwwwww
1兆円も時価総額減ってるやんけ

708:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:01:39.88 jOx9fgMi0.net
負債とか担保なんて個人名義か

709:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:01:45.23 iGS/wQyE0.net
TOB価格いくらかな?
株価どうなる

710:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:01:54.41 Q1aPqq4H0.net
>>671
すぐにではないかもしれないけどそのうち変わるだろうね。
ミクシィが名乗りをあげたりしてww

711:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:03:05.62 6R9MA4VB0.net
大船に乗ったつもりが泥船だったな
就職した奴らご愁傷様

712:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:03:33.27 dGv0xXwn0.net
担保で借りてるのが額が1000億円位?
3000億で売れたとして税金で20%
1000億以上余るかな

713:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:03:34.18 Vb1+mwsR0.net
>>675
メーカーの原価をバラしてやり返してたのを思い出した

714:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:03:35.00 3r3ug28+0.net
Yahoo!とZOZOTOWNの新球団って、ソフトバンクはホークスを手放すのかよ。
一企業グループは一球団までしか所有出来ないよ。

715:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:03:39.57 bA6mVHtu0.net
なぜあんなに儲かってたのに売る必要があるの?

716:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:03:49.31 mI0CXtEM0.net
剛力彩芽にあっさり捨てられそう

717:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:03:55.82 0hahQzSm0.net
前澤はツイッターやらなければね
あれで評判下がっただろ

718:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:04:18.16 rTzXtdXu0.net
>>686
売って一から立ち上げなおす人も多いよ

719:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:04:37.45 Ki/HRbCK0.net
ゾゾは今年も業績悪くないぞ
下方修正したけど

720:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:04:38.01 amwt+zKu0.net
ZOZOストップ高値気配やw

721:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:04:44.35 kTUcb5eM0.net
まあ手放してリタイアしたとしても使いきれないカネは残るだろうし
更に宇宙とかで遊び始めるんちゃう

722:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:04:51.23 FskfsRgE0.net
創業者としては理想的な展開やな
残りの人生遊びまくりやな

723:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:04:54.90 YxkZ7gsj0.net
ZOZOオープン今年限定か・・・

724:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:04:58.01 82ABCvsX0.net
前澤はツイやめたところで会社に対する愛情を失ってたのがハッキリ見えてたからな
金さえ貰えたら速攻で辞めて次の会社を立ち上げるだろう

725:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:05:01.18 WCelwDuG0.net
お金配ったりした時だっけ?
株主が、ドーンと減ったの。

726:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:05:07.30 4Km+izT10.net
>>689
前澤の保有分がそういう状態になってるんで売れても前澤は…という

727:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:05:26.73 dGv0xXwn0.net
例えば株で時価2000億円担保に入れてお金借りるとしたら幾ら借りれるんだ?

728:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:05:50.10 NzUQwJNS0.net
資本主義の世界は厳しいな
食うか食われるかで食う側だったのに一瞬にして食われる側になるんだから

729:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:05:52.29 OFKucyS60.net
やっぱり資金難だったのかな
絵とか売ってたよな
ゴウリキーはサゲマンだな

730:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:06:16.87 5kkxte480.net
ヤフーってまだそんなに金あるの?

731:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:06:18.92 bA6mVHtu0.net
zozoに就職した人は勝ち組か負け組か

732:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:06:23.12 Q7ldvsGL0.net
Yahoo!ZOZOショッピングやで

733:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:06:58.27 YaZ/83YT0.net
前澤ニート?

734:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:07:20.95 rqjMipuj0.net
じゃ明日からヤフーマリンスタジアムな

735:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:07:28.21 5kkxte480.net
ステーキけんのアイツもほとんどの店舗を売却してる

736:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:07:45.09 9rsOOIvt0.net
田端涙目

737:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:07:48.24 Q7ldvsGL0.net
ヤフーが動


738:いた



739:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:08:05.49 esAp0fWX0.net
>>649
全部の株売るわけじゃないから、
確定した株の金に加えて、ヤフーからの配当もあるだろ。
絵は本当にいらないだけだと思うぞ。
家の中見てあコレいらねぇなってのあるだろ。

740:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:08:17.44 B933RZbe0.net
>>3
ZOZO株を現金化できるなんて大勝利だろ

741:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:08:21.12 OTfzz0eS0.net
たんまり抱えた型落ちの不良在庫の行方やいかにw

742:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:08:22.79 wInUOD6y0.net
これからはZEZE TOWNの時代

743:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:08:25.96 8b+epN9D0.net
コイツも真っすぐ飛ばないロケット開発するのか

744:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:08:40.50 Q7ldvsGL0.net
ビッグニュースキタ━(゚∀゚)━!

745:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:09:18.52 pt8SRYh10.net
株を寄り付きで買おうか迷い中

746:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:09:39.92 NqgGkGuU0.net
zozoなんて印象悪いから止めとけばいいのに

747:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:09:54.77 pt8SRYh10.net
気配値はヤバイ

748:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:10:03.82 +yiSVDnIO.net
>>381月に住んだらすごいね

749:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:10:22.15 Ki/HRbCK0.net
>>725
寄りで買うのは失敗しやすいから止めた方がいいぞ

750:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:11:14.24 Q7ldvsGL0.net
ネットはヤフーとZOZOの時代がきたな

751:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:11:34.42 TOPQpEhg0.net
くそ〜あの時球団を買ってたら面白い事になってたのに

752:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:11:35.49 AjejjtVJ0.net
ソフトバンクホークスとソフトバンクマリーンズの血で血を洗う戦い

753:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:11:56.17 NqgGkGuU0.net
ペイペイマーケットとか名前変えるのかな
ZOZO

754:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:11:59.36 dqXYoJtS0.net
>>725
どんくらいのプレミアム付くかわからんけど今日寄るかな?

755:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:12:24.07 6EnIve7S0.net
個人の持ち分は破綻寸前だろうし会社の方も運転資金苦しくなってるんじゃないっけ?
確か今年の春SMBCから何十億かの与信枠内での出し入れ自由な融資受けたはず

756:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:13:05.83 kXTNP5u+0.net
前澤最近Facebookのネズミ講の広告とかに出てたから、相当金に困ってたのかもね

757:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:13:13.09 tbsL1ihb0.net
ヤフーやるやん

758:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:13:19.59 APlA3Cdt0.net
話が二転三転して
最終的にはホリエモンロケットの有人飛行第一号になって欲しい

759:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:13:54.92 3r3ug28+0.net
>>1
前澤がどのくらい銀行に担保を入れてるかで変わって来るからな。
やはり会社を売ったのは借入金で首が回らなくなったからと考えてしまうよな。
大して手元に残らないんじゃないか。
まあ残る今だからこそ売り抜けたのかも知れんが。

760:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:13:56.61 2C/bR59t0.net
まじでか

761:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:14:34.09 YZqPC2SiO.net
これで得た大金で
群がる貧民に延々と金をばら蒔いておまいらの人気者に
なりたいんだろ。
めごっちとの華麗なる日々も連投
してくれるはず!
社長を懸命にヨイショし続けたZOZO社員はご苦労さんw

762:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:14:40.16 F3a+r/sO0.net
お前ら馬鹿正直に働いて次数十万の小銭稼ぐの馬鹿らしくなってこない?
たった一度の人生起業しないと損だぞこんなの
1,000億だぞ1,000億
宝くじ6億よりも当たる確率は高い上にその200倍の額だからな

763:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:14:55.00 X3I/nlZw0.net
絵を手放したって言われてるがあれはほんの一部だよ

764:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:14:58.51 u4QD4m0Z0.net
ヤフーマリンスタジアム

765:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:15:09.24 AjejjtVJ0.net
>>7


766:17 アイツまた転職すんのかなw



767:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:15:11.98 6EnIve7S0.net
>>739
持ち分の9割

768:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:15:19.95 xHg0FkGf0.net
ソフトバンクじゃなくヤフーかよ

769:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:15:29.44 IBMtaksY0.net
最高の売り時は逃したとはいえこれで勝ち逃げ確定か

770:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:15:39.72 mPTHWY4w0.net
APEのときみたいに悲惨なことになる前に売却w

771:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:15:48.66 dB5/guDO0.net
ロッテとソフトバンク合併症爆誕\(^o^)/

772:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:16:07.33 F3a+r/sO0.net
前澤がすごいのはまだ40代なのに1,000億長者ということ
同じ年の中ではダントツナンバーワンの金持ちだな
いやぁほんとにすごい
ベンチャーは夢がある何よりもな

773:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:16:15.42 tbsL1ihb0.net
ヤフーがZOZO買収きたー

774:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:16:15.94 /QgRrD5l0.net
いくらで売るんや?

775:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:16:23.22 e+FBA2rB0.net
前澤さんはもう手持ちのキャッシュが殆どないからこの話に飛びついた株をzozoに市場外で買い取らせて即現金化する手法も使えなくなってたから即金手にするならコレしかなかった

776:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:16:27.52 Bd44yJ7x0.net
>>291
今の若者は上場ゴール狙いで頑張ってるからな
粉飾して上場しても捕まったりしないことが証明されたしこれからはそういうインチキ上場ゴールはかなり増えると思うよ

777:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:16:56.51 Ki/HRbCK0.net
>>742
起業は先駆者かよほどの付加価値を生み出せないと儲からんぞ
それが出来るならやればいいよ

778:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:16:58.70 NqgGkGuU0.net
業者が引き上げてたイメージ

779:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:16:59.57 /QgRrD5l0.net
>>747
野球脳

780:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:17:41.61 vvsjCMfw0.net
隠居生活か
いいなぁ
テレビにもまたちょこちょこ出そう

781:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:17:46.00 gKu+5Q6b0.net
>>746
借入額はわからんの?

782:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:17:46.15 AjejjtVJ0.net
Yahoo経済圏が楽しみだ

783:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:17:46.98 NqgGkGuU0.net
所有する絵も売ってたよね

784:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:18:16.44 6tB3DLcD0.net
ZOZOはZOZOスーツの失敗のイメージしかないんだけど
社長は限界を感じたか飽きたかだろうな
ここで次をすぐに打ち出せなければあとは死ぬのを待つだけで人生終了だ

785:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:18:21.28 Blwokyco0.net
>>741
この人は会社の業績が怪しくなる前は表に出てこない人だったし
責任なく大金を持った今後は何も発信しなくなるんじゃないか?
そっち方が圧倒的に特だし

786:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:18:40.03 W9ue/JIH0.net
PGAのゴルフの大会だけ続けてくれ
それだけやってくれたらいい
6年契約だから、6年やってくれたら満足

787:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:18:44.65 AeAXnSgT0.net
100万円もらった100人は今
URLリンク(youtu.be)

788:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:18:49.32 1CR+Jlv/0.net
ZOZOTOWNから撤退したアパレルは結局自ら崖に身投げしたな。10年前のUAとの抱き合わせで株持ってた時より半分になってしまった。しかしZOZOはYahooが付くことによってまだ見込みがある。これだけは言える

789:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:18:54.08 tbsL1ihb0.net
SoftBankヤフーZOZOグループきたか

790:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:19:04.51 F3a+r/sO0.net
>>756
前澤レベルは無理でも10億単位なら死ぬ気でやればなんとかなりそう

791:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:19:28.01 NqgGkGuU0.net
ぞぞスーツ()

792:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:19:43.45 StyhIuLV0.net
>>742
従業員の生活を背負うのは重い。

793:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:19:43.82 tbsL1ihb0.net
ZOZO良かったなヤフーがついて

794:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:20:20.99 mvXHC4yO0.net
ユニクロの柳井


795:はソフトバンクの社外取締役なんでしょ 自社と競合してんじゃんw



796:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:20:53.25 NqgGkGuU0.net
ツイッターで女子高生罵倒したイメージ

797:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:21:10.29 YIWdrokr0.net
ジャックハンマー手術やってみて欲しい

798:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:21:12.07 m/KIfuCU0.net
ZOZOの株35%持っている前澤。
株売ったら数千億円手元に入る。ニート生活うらやましい

799:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:21:29.90 TEC8wPCE0.net
孫さんてもう日本の大統領でいいだろ

800:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:21:35.08 5CA2/3L50.net
前澤ざまー

801:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:21:44.42 6q8hKJoX0.net
前澤のせいで変なイメージついてたからな
孫さんならイメージアップだろ

802:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:21:50.63 KVv39bOP0.net
前澤は勝ち逃げのやり方も株主に優しいな。
前澤は人を裏切らないタイプだったか。

803:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:22:10.07 XP2y+uh+0.net
はいもう発言力0
こいつとゴーリキうざかったから何より

804:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:22:15.63 gKu+5Q6b0.net
今金配ってる元青汁王子も上場の準備してたら捕まったんだよな
ぼったくりしてたみたいだけど経営利益とか条件をクリアしてたらマザーズとかは審査緩いのか?

805:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:22:29.54 F3a+r/sO0.net
ていうかこういうニュース見るたびに思うんだけどさ、株売却益ってなんで累進課税じゃないの?
1,000億単位で売っても一律20%っておかしくね?
所得税はmax45%なのにさ
金持ち優遇策なの?

806:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:22:36.11 Ki/HRbCK0.net
>>769
がんばれ

807:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:22:39.73 lEVESE8m0.net
まぁ消費税上がるから消費冷え込むの確実だから前澤氏からしたらラストチャンスの売り時だな
うまい逃げ方だわ

808:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:22:53.62 it/9KqyR0.net
>>20
昔オリックスの本拠地がヤフーBBスタジアムという名前だったことがあったな

809:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:23:09.74 a01Tgp7G0.net
一代であれだけ企業を大きくして
ヤフーに売り飛ばすことが出来たのだから
企業立ち上げたら、金貸すところ多いだろうなぁ。
また新たな企業立ち上げる気がする。

810:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:23:11.84 tbsL1ihb0.net
ヤフーがZOZOを取ったかこれは面白い

811:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:23:19.45 vs5c6yGL0.net
半月くらい前から値動きに違和感、あとから何か問題がでるかも。。。

812:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:23:30.83 VFBvsA5E0.net
剛力もヤフー傘下になんのかw

813:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:23:36.22 Opk+n7qk0.net
>>782
あいつは上場のメリットなんか何一つないと公言してたぞ
捕まったのは目立ちすぎたのとテレビで税金払いたくないとか国税に喧嘩売ったから

814:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:23:40.55 MTYUg+7U0.net
>>732
一緒に球団経営出来んから
マリーンズは売り飛ばされてるだろう

815:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:23:47.89 RRJWcJNd0.net
>>771
そういう思考じゃ経営者として成り立たない
従業員は経営者の生活のことなんて知ったこっちゃないんだから
従業員はあくまで会社の駒だよ
だからといって、雑に扱っていいってわけじゃないけど

816:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:23:55.58 gKu+5Q6b0.net
>>783
配当だけは大口でも総合課税のはずだよ

817:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:23:55.92 3KWxSqF80.net
>>695
Jリーグでも、日産が三菱自動車の筆頭株主になったため、三菱自動車は浦和レッズを手放して、三菱重工が浦和レッズのオーナーになった事例があるよね。
ZOZO社長の球団を持ちたいという夢は、結局、叶わないね。
マリーンズファンだけど、球団オーナーは日本企業になって欲しいから、ZOZOの球団買収期待していたのに。

818:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:24:08.93 W5SLq+/80.net
潰れそうなんですね
分かります

819:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:24


820::15.90 ID:TKC78qAW0.net



821:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:24:20.01 KDqWErNq0.net
今年はいいとして来年のCaf賞どうすんだよ!
って思ったけど、賞金送料合わせても300万くらいか
身売りしても余裕だな

822:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:24:24.78 Ki/HRbCK0.net
>>783
リスクあるから 勝つ前提だと20%は安いけど
負けもある

823:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:24:35.56 Lf+0s8Rl0.net
ZOZO良かったな
多分借金で首が回らなかったはず

824:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:24:43.64 Vk6ENBgX0.net
あんなツイッターやってる奴なんだから、信用するほうがおかしい。

825:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:24:46.51 a01Tgp7G0.net
>>725
この報道が出て寄るか?

826:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:24:52.98 StyhIuLV0.net
>>777
詐欺まがいの売り方が強いイメージだから無理。

827:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:24:58.02 G9msYy300.net
どれほど大きくなっても小売である以上表では人には頭を下げ続けなくちゃね
まるでアーティストみたいに振る舞っちゃダメよ

828:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:25:01.60 tbsL1ihb0.net
ZOZO始まったな

829:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:25:15.68 TOPQpEhg0.net
あの自己主張の強い包装が無くなるだけで嬉しい

830:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:25:32.86 UrIWb6rz0.net
ZOZOは剛力以降もう悪目立ちしかしてなかったし
前澤のままなら詰んでただろうからヤフーの下に入ってZOZOは生き延びたか

831:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:25:42.79 4WiBUDxh0.net
ベンチャーとしては
一つのゴールの仕方だからなぁ

832:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:25:50.14 F3a+r/sO0.net
>>794
それは知ってる
でも売却益はどれだけ稼いでも分離課税で20%
これが金持ちほど税負担比率が少なくなる主要因になってる
なんでこれが許されてんのかなと思って

833:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:25:57.11 5L0f+Xu60.net
もはや過去に存在した会社に

834:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:26:51.36 mO8DaGhs0.net
イーロンマスクに支払う宇宙旅行代の1000億円は前澤が払うんだよな?
アレが一番ムダ

835:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:27:03.21 f/vzlGoS0.net
4年程で価値あげてここ1年で半分まで落ちて売り
まぁこんなもんだな
これ以上やってたら悲惨な事になるし

836:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:27:27.75 dqXYoJtS0.net
売り豚死んだな

837:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:27:38.84 F3a+r/sO0.net
宇宙旅行さすがに1,000億はかからんだろ
10億はかかりそうだけど

838:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:27:46.14 3nq4GTQ30.net
>>745
次どこ行くんだろ
ライブドア→楽天→ZOZOだっけ?
今から孫に取り入るのは無理だから
仮想通貨あたりの若社長狙うのかな

839:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:27:54.59 yQauh1Lr0.net
こんなことになるなら、いいときに経営から離れて株主にだけなっていたほうがよほどマシだったな。
堀江みたいに東大とかのキャラもたってないから、和歌山のドンファンみたいな感じで終わりそう。

840:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:27:58.81 tbsL1ihb0.net
ヤフーとZOZOのタッグきたか

841:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:28:19.38 8rxYbN9j0.net
前澤友作はいい勝ち逃げ案もらったねw

842:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:28:35.24 NqgGkGuU0.net
>>809
貧乏人だって税金払わずにインフラ使ったりしてんだしいいんじゃないの

843:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:28:50.08 dcdQO3ML0.net
来年から千葉ロッテマリーンズはソフトバンクに吸収されてあと1球団どこになるんだろ?

844:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:28:53.29 sbz0GfXF0.net
球団持つ夢も消えたか

845:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:28:54.88 Ui/azvIO0.net
>>41

846:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:29:01.22 t94y7w7d0.net
ZOZO21に改名

847:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:29:07.05 9rsOOIvt0.net
>>815
アホな意識高い系若者を取り込んでるから
小銭稼いでくんだろな
中身スカスカだからちゃんとした大人は相手しない

848:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:29:22.52 AdU3V17w0.net
マリナーズファンは気の毒に、、、

849:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:29:27.20 NqgGkGuU0.net
>>816
歌やりたい元売れないバンドマン

850:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:29:44.55 F3a+r/sO0.net
>>819
いやいやそういうこと言ってんじゃなくて
別に金持ちに文句つけたいわけじゃないし

851:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:30:06.33 yQauh1Lr0.net
ヤフーショッピングになってもそれもまた先がない。
ヤフー自体がオワコンだしな。
孫本人が海外しか投資していないし。
まあ日本の片隅のしょぼい案件だよ。

852:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:30:26.97 2m31k1ib0.net
ムーンはどうなるんだろ

853:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:30:34.78 tbsL1ihb0.net
ZOZOがヤフーの傘の下キター

854:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:30:43.61 e+FBA2rB0.net
>>815
田畑塾というクッサいサロンに行ってるバカの誰かが三顧の礼で迎えるぞ

855:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:30:50.84 gN+ozLoE0.net
株全部売ったら2000億近くのカネがはいる。
一部残しておいて配当金で毎年何千万かもらえるようにすればいい。
会社のカネでタニマチ生活はできないが、
残りの人生で、普通に遊びまわっても使いきれない。

856:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:30:59.42 tbsL1ihb0.net
ヤフーZOZOショッピング誕生やろ

857:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:31:13.66 CYpJYFcE0.net
>>1 ヤフーって通販やってるやんけ 独禁法違反で阻止するべき

858:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:31:19.01 DXMsHcu60.net
ストップ高で寄らねーじゃん

859:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:31:25.12 mDvfrUGk0.net
これ社員がかわいそうだな

860:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:31:30.43 tbsL1ihb0.net
さあ新球団誕生や

861:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:31:32.12 Ui/azvIO0.net
>>41
事業が上手くいってるうちはいいけど
いまくいかなければ赤字が広がり、株価もごこまでも下がる
それが実業家
今時価総額が多いというのは、今はということ

862:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:32:11.58 3nq4GTQ30.net
新年会で披露したゴーリキへのラブソングを
見てみたいんだが、ZOZO社員流出させてくれんかなあ
取り巻きが作ったミュージックビデオ付っていうから
本気で見てみたいwww

863:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:32:33.43 0Vyqq3zf0.net
まさかの前澤大勝利やんけ
しかも相手がヤフーとか
持ってる男はどこまでもツキがあるな

864:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:32:56.99 WCxcy0vB0.net
前澤 「海外でヤリまくって暮らすか!」
おめごっち「うん!」

865:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:33:05.23 NqgGkGuU0.net
>>827
だって税負担の完全公平なんて無理だから許されるも何も

866:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:33:12.28 TziId3bn0.net
散々に前澤にこき使われてる社員がかわいそうとか言ってたのに、手のひらくるくるで笑える

867:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:33:23.92 3r3ug28+0.net
>>783
売却益を累進課税にしたら、誰も投資をしなくなる。

868:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:33:25.48 f0tIV40k0.net
おごれる人も久しからず、ただ春の夜の何たらかんたら↓

869:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:33:28.65 A9oG5Wsy0.net
>>838
ガラケー時代の誤入力みたいな・・・

870:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:33:33.88 MTYUg+7U0.net
前澤は先行き限界を感じてたからこれを狙って
メディアでプロモーションしてたんだろうな
ほんと狙い通り勝ち抜けで上手い事やったw

871:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:33:48.37 WCxcy0vB0.net
>>839
レベル低そうで笑えるわ
社員もバカなんじゃねえの

872:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:33:50.42 DXMsHcu60.net
前澤の失敗、人生転落を見たかったのに完全勝利決まったな

873:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:34:02.63 Ui/azvIO0.net
>>832
仕事やってその合間に遊ぶから、楽しいんで
いつも遊んでいても楽しくはならない
それができるのは子供だけw

874:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:34:03.93 tbsL1ihb0.net
これからYahoo!ZOZOか良かったな

875:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:34:18.48 IOr3vw8J0.net
となるとロッテは福岡が本拠地なるのか
来年からめちゃくちゃ強くなるなこり


876:ゃ



877:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:34:26.79 Q08o+NP/0.net
>>832
前澤の遊び方だとすぐ無くなりそうだけど、我慢できるんだろうかw

878:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:34:40.61 Ki/HRbCK0.net
>>844
それどころか雇用に影響出るだろうな

879:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:35:47.35 3nq4GTQ30.net
>>832
月旅行の経費はキャンセルできないけど
どーすんの?

880:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:36:07.38 Ki/HRbCK0.net
>>853
あれはtv向けの遊びなんじゃないか?

881:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:36:08.98 eXpXyLPu0.net
三木谷ww

882:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:36:45.25 SW43wS0n0.net
へー

883:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:37:07.82 bN+Jc47i0.net
芸能版に立つスレではないな

884:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:37:22.02 Q5+JABW80.net
>>3
お前、頭悪いだろwww

885:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:37:22.95 Ui/azvIO0.net
>>854
そもそもどれだけの人が株で損をしてるか
どれだけ損してるかということをまったくわかってない

886:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:37:44.62 LfRQGQiC0.net
ニュース速報wwきたー

887:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:37:47.55 H7f1M7j00.net
宇宙いくの?やめるんじゃないの?

888:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:38:03.63 tZmD1fEJ0.net
千葉から離れるであろう前澤にオススメの不動産
URLリンク(youtu.be)

889:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:38:12.88 7K8Y1kfn0.net
勝ち逃げかな

890:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:38:13.27 KfDnZMed0.net
前猿wwww
千葉台風の心配してる場合じゃないやん

891:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:38:35.90 8tiPoj4E0.net
月旅行は?

892:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:38:49.04 dqXYoJtS0.net
TOB報道の真偽確認のためZOZO株売買停止

893:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:39:01.37 6VQ8xw2o0.net
社長やめるのかよw

894:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:39:36.81 Y6sYzwH30.net
これ以上の伸びしろはないと
40代で愛人連れて隠居か
うらやましいな

895:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:39:43.28 xPYh4aeR0.net
起業して成功した人間として最高の結末だよな。
一番美味しい時期をオーナーとして存分に謳歌し、ちょっと下がってきたところで大手に売却して巨万の富。
前澤、嫌いだけどすげーわ、この決断。しがみつかないのが成功のコツだよね。

896:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:39:49.36 78irOGCh0.net
>>852
ん?
ロッテが買収されたんじゃないぞ

897:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:40:17.37 W5SLq+/80.net
拾ってくれる会社があったので、逃げ切り成功

898:名無しさん@恐縮です
19/09/12 08:40:21.90 e+FBA2rB0.net
前澤社長サイコー!的な新聞広告出してた一部信者社員はお通夜やろなあ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

587日前に更新/191 KB
担当:undef