..
[2ch|▼Menu]
479:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:55:28.15 ckyll1YF0.net
>>457
所詮他人だからな
社員の人生まで背負う必要はない

480:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:55:28.79 09qct5w40.net
>>20
別にZOZOという名前を無くす訳じゃないでしょ
ただの球場の命名権だから問題なし

481:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:55:56.81 9s6YkK5Y0.net
国産アパレルがどんどん倒産するから、
(外国人は好まない服だし)
洋服は将来がない

482:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:56:33.68 OIT3pDPH0.net
やほースコアのためにzozoで買い物するべw

483:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:56:36.52 HGo+qRUq0.net
>>401
すげえ
平成どころか昭和日本の発想だな

484:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:56:58.13 vZO+MnK/0.net
>>456
というかもう前から大手はどこも軒並み自社サイト構築してそっちに消費者誘導に熱心だよ
アパレルは自社ブランド関連でついで買いさせてナンボだし比較サイトなんて本来は敵でしかないんだよね
だからゾゾはPB開発に熱心だったんだけど、スーツ筆頭にどれも失敗したからまあこうなる未来しかなかった

485:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:57:07.70 EFqoxmGI0.net
>>467
リアルに前澤コレクションは、これからどんどんオークションに出品されると思うw
まさかのヤフオクによる売り出しだったら最高なんだがw

486:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:57:13.36 U8zY7f4x0.net
是非ペイペイダンサーズに前澤さんと剛力さんは加わって欲しいw

487:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:57:43.91 ZAL3rezd0.net
中小企業の社長が自分の会社を資金繰りが苦しいから身売りしただけか。金がなくなったら剛力も逃げていきそうだな

488:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:58:03.05 RkvBC/M/0.net
>>464
それは配当

489:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:58:03.44 W+JMJOKp0.net
孫さんと仲がいいからね。それでだろ。前沢はSBGに入るんでは?

490:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:58:08.04 9YVU0tY10.net
>>426
ニンゲンだもの
いくらでも使える
俺でも使えるw

491:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:58:14.54 fPjyL4a+0.net
前澤も潮時だと思ったのだろな
もう死ぬまで勝ち組だな

492:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:58:15.32 JPZ/shAF0.net
前沢とも親交があった
長野のフラットヘッドも逝っちゃったからな
関係あるんかな?

493:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:58:18.88 keWUERoP0.net
前澤スゲーじゃん!
物を売る才能あるんじゃね?

494:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:58:26.74 EFqoxmGI0.net
>>472
あれだけ社員とのファミリー感を演出してた前澤社長に、その擁護は苦しいねぇ
前澤がドライなビジネスしてたのであれば納得するけどねぇ

495:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:58:40.58 hlvZ8Pco0.net
前澤氏は入ってきたお金で新たな挑戦もできるわけでお互い良かったのでは

496:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:58:43.59 lDpd/kX60.net
社員はヤフーにいかせて本人は逃げればいいじゃん

497:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:58:46.09 +D0yDO2o0.net
チビは地位か金がないと生きていけないからなあ

498:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:58:54.57 zc8AZsI00.net
ヤフーと言うかソフトバンクにとってはZOZOと言う会社は魅力的だし
価値はあるだろこれからユニクロに対抗していくためにも
ただヤフーにとって前澤は価値はないし いらないかもしれない

499:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:59:27.12 GTrDJq1M0.net
>>482
もっと株価高いときあったろ

500:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:59:36.03 4Km+izT10.net
>>1
前から思ってたんだけど
ゴミ収集の趣味でもあるのか?

501:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:59:50.37 vAfItYgG0.net
熱狂的な前澤おるね

502:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:00:07.18 HGo+qRUq0.net
>>453
企業つくって大きくして良いところでそれがほしいという人に高値で売り、その金でまた起業する
一生雇われリーマンしてる昭和のおっさんを除けば皆やってることだよ

503:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:00:08.27 ZAL3rezd0.net
>>474実際に美術品は売り飛ばしてるしな。芸能人を豪邸呼んで美術品をオークションやればいいやんwwwww

504:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:00:25.58 vRyXjYnH0.net
> 前澤終了のお知らせ?
勝ち逃げ
結構頭打ち あのまま続けてたらまじやばい
アパレルは長く続かない
頭いいわ

505:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:00:45.20 sD6m8tKr0.net
いいなあ俺からもなにか買ってよ

506:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:01:01.35 dxy4IGG80.net
あとはゴーリキを売り飛ばすと

507:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:01:35.09 uqWEHt5F0.net
月旅行や賞金総額10億のゴルフトーナメントとか出来るの?子会社になって

508:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:01:37.54 VR6NcXji0.net
でも43で隠居とかしたら経営者としては負けだよなあ
ジョブズは華麗に復活したけど

509:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:01:50.41 lDpd/kX60.net
ゴーリキーも年取ってくたびれてきたら即効別れるだろな

510:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:01:58.64 AmiTuhmu0.net
>>452
落ち目だからこそ買い時なのかもな
ZOZOはもともとあまり実態の伴わない株価だけで引っ張ってきた会社だから
株価を上げる為なら何だってするやろな
あと、これまでのネット販売で色んなノウハウや、構築や蓄積してきたもの(取引先)が多々あるだろうし
まだ十分イケるとヤフーも見込んでるんやろ
まあよう知らんけどwあてずっぽう

511:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:02:29.36 o3/MpXFz0.net
何時の世の中も薄情な奴が得をする

512:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:02:46.69 pxpb4Cu10.net
>>476
剛力と別れて若い娘に乗り換えるいい機会じゃん

513:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:02:51.05 3r3ug28+0.net
>>1
前澤コレクションは手放すことになるだろうからYahoo!オークションで。
千葉に建設中の豪邸もダメかね。
でもこのままだと一文無しになる可能性もあったから
いい買い手が見つかって良かったね。
前澤じゃ再建出来ないだろうから新社長が送り込まれて来るだろうね。

514:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:03:09.18 U8zY7f4x0.net
>>455
追証払えてるなら残金あるし市場価格よりは高く売れるべw

515:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:03:14.29 20bOmgy+0.net
スーツの採寸システムは大失敗
売り時なんだねえ

516:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:03:34.35 amwt+zKu0.net
>>479
年20億円は一般人では使いきれないやろ
不動産買うくらいか?

517:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:04:21.78 W+JMJOKp0.net
>>496
前沢は退くでしょ。
ソフトバンクグループから誰か来るでしょ

518:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:05:03.05 eKF195MZ0.net
楽天ブランドアベニューが最近は売れてるし種類も充実してきた

519:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:05:11.91 BS7EEsMb0.net
>>66
トラブル対応し過ぎで毎期赤字が増えてるのがメルカリだよwww

520:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:06:11.65 HGo+qRUq0.net
>>484
>>483
そういうイメージがどうしたこうしたドライがどうしたこうしたって基準が古いって馬鹿にしてんだよw
例えば今時、転職ということについて卑怯だとか逃げたとかそういう見方しなくなっただろ?
お前はいわばそれをしてるんだよ

521:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:06:45.83 hlvZ8Pco0.net
広報の田端氏はzozo残るのかな?!
ヤフーの子会社なんか嫌だろうけど

522:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:06:54.91 WFTVGQcE0.net
暴騰するなぁ。持ってないわ。

523:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:06:56.00 HGo+qRUq0.net
>>509
>>484のリンクは間違い

524:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:07:34.81 pBVBgD9d0.net
>>505
使おうと思えば使える
前澤タワー建てれば
URLリンク(toyokeizai.net)

525:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:07:35.52 +VGA4c9z0.net
>>401
簡単か
上場ゴールでもないし
大きくして一定運営して
業界慣習


526:熾マえて新しいサービスを大規模に展開し続けてのことだ 流石にお前みたいなのにそんな下らない陰口言われるもんではないな



527:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:07:39.62 6EnIve7S0.net
>>503
追証、現金で出せなくて絵を手放したのよ

528:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:07:42.18 dqXYoJtS0.net
今日はZOZO株跳ねるかな?

529:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:08:04.59 jvtyTmup0.net
いくらで買ったかだなぁ
かなり高額なら前澤もやり手だけど
開示は明日だよな

530:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:08:21.02 W25nmtzb0.net
芸スポネタではない

531:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:08:30.80 e60XKwqC0.net
起業家にとってのゴールなのかな?

532:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:08:42.27 L8FAZMUi0.net
そんなに価値があるのか


533:な ZOZOに 貧乏神じゃないの 明らかに今がピークでしょ



534:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:09:00.97 GPpmBHlM0.net
やっぱ金が無くなってたんだなw

535:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:09:02.68 4xqUy/yG0.net
なんでこれ芸スポなんだよ

536:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:09:17.22 R33qQR030.net
事前に株価下がったのも胡散臭いな

537:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:09:35.87 EUIhcKON0.net
新たな会社設立するんじゃないの

538:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:09:42.00 BuPhN5wV0.net
>>518
ゲイスポは前澤大好物

539:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:10:26.22 3r3ug28+0.net
>>496
前澤の持ち株も手放すのに月旅行なんて行けない。
売却資金を月旅行なんて馬鹿な事に費やしてたらあっという間に破産者。
ゴルフの大会は開催するだろうけど。
来年度はないかな。

540:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:10:43.63 cw3/mxUT0.net
前澤には3000億くらいの株売却益が入るのかと思ったけど、
それらのほとんどを担保にして金を借りてるから手元に残るのは実はそれほどないってことか。
またそのカネを元手に新しい事業を興すのかね。

541:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:11:21.65 eKF195MZ0.net
LOHACOやZOZOなどヤフーより顧客対応良いところが糞化していく
ヤフーは放置だし

542:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:11:31.86 AmiTuhmu0.net
前園は、一時期マスコミからの持ち上げられ方が異常やったな
ホリエモンの再来か??っていうくらい一時期テレビで名前が出てたな(剛力関連も含め)
まあ最後は自爆して、突き落とされたような感じだが、、

543:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:12:00.44 yRbZ6BaD0.net
SBGに入ると思うんだよね前澤

544:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:12:11.56 AmiTuhmu0.net
あ、前園ちゃうわ、未だに間違えてしまうw

545:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:12:23.40 4L6EctZQ0.net
>>510
田端さんと孫さんは合わないから他行くと思うよ。
孫さんは外面良くて、裏ではえげつないことやるタイプだから。
地震の時も原発はいらない!って涙ながらに未来の子供達を守るんです!と言いながら太陽光発電を国に高額で買い取らせて、旨味なくなったらポイって感じだから。
それに対して田端さんは、事故もあったけど、原発の方が良くないっすか?ってデータを元に言っちゃうタイプ

546:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:12:26.04 RzMsUN4+0.net
>>290
いや、この人はその金を
自分の理想実現のために浪費して
すっからかんになると思うよ

547:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:13:40.48 vZO+MnK/0.net
>>487
あくまで作り手のユニクロと単なる卸売業者のゾゾでは対抗にも何にもならんよ
ユニクロに対抗するなら作ってるところ買わんと
それこそ今潰れそうなフォーエバー21とかw

548:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:14:48.07 ff39kes80.net
前澤は悠々引退かな
田端はどうするんだろうねえ
起業してオンラインサロンで食っていくのか

549:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:16:02.35 cw3/mxUT0.net
>>310
起業のリスクはあるだろ
ダメになったとき負債を破産で精算したら良いとかいうものではないんだぞ

550:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:16:07.01 eKF195MZ0.net
>>534
でも、エコシステム作りって日本人の苦手な所だからZOZOはサイトのセンスも含めて良かったよ
ヤフーで終わりだけど

551:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:16:33.32 9YVU0tY10.net
>>505
不動産も買うし国債も買うし
車も買うし絵画も買う
楽勝だよw

552:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:16:36.66 0914whqA0.net
DeNAとかも買うの?

553:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:16:45.89 8X7u/wr00.net
>>205
誰と交換するかがポイント

554:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:17:00.27 BS7EEsMb0.net
>>172
いいんじゃね?プロ売女として生きていけば。叶姉妹のよ


555:うになw



556:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:17:01.93 uqWEHt5F0.net
>>529
ヒデ、ラーメン食いにいこうぜ

557:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:17:09.41 J2z/CdVA0.net
前澤は孫や柳井にはなれなかったが堀江みたいにはならずに済んだってとこか

558:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:17:13.48 GtjaVJWg0.net
zozoマリン

559:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:17:28.46 yRbZ6BaD0.net
ユニクロ社長はSBGの社外取締役だぞ
ユニクロの事業を脅かすことはやらない。
むしろ傘下のアリババと合流だろ。中国で儲ける

560:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:17:40.45 CjRFHRYp0.net
ゴーリキさんサゲマンどころの話じゃありませんぜ
彼氏の会社乗っ取られそうになってますよ

561:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:17:42.48 2jrqjnRo0.net
>>143
ベンチャーすごろくのトゥルーエンドやろ

562:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:18:07.39 Hbp0n06w0.net
これは、ぶっちゃけ前澤大勝利だよ。前澤涙目とか言ってる奴はニートだろ。

563:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:18:17.58 jcw8CDJC0.net
前澤ww

564:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:18:28.11 +R1TqwMI0.net
目に涙を浮かべてオーケストラの指揮者をする前澤の映像を見たことあるけどあれが人生のピークやったんやな。いろいろ思うところがあったのかもしれん

565:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:18:34.01 QphMBABk0.net
宇宙旅行はどーなるんだ?
テスラは手付金返さねーだろw

566:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:18:59.84 fdnApyVm0.net
ただのリーマンの自分からしたら十分勝ち組なんだけど、本人的には納得いかんのだろうなー。
この金と人脈生かしてなんかはじめるのかな。

567:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:19:11.15 34CKzSSI0.net
剛力ちゃんの処女を奪って散々ヤリまくっただけでも超絶勝ち組

568:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:19:14.47 /81si2xK0.net
ZOZO自体は下降気味だから前澤完全勝利やん

569:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:19:28.42 qDdiAAoX0.net
>>1
前澤うまいなー
そう遠くなく先細りになるってくるのが見えてたもんな

570:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:19:43.09 ZqHv1Plo0.net
で、親方になるのは カフー なのか ゴフー なのか…

571:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:19:45.70 B7SUb/BW0.net
すげーと思ったけどゲイツなんて売却益と配当で数兆円規模で手にしているだろう

572:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:19:52.54 HGo+qRUq0.net
>>536
前澤ほどになると投資家や銀行もちゃんとリスク込みで投資するでしょ
破産は悪だってわけでもないんだし

573:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:20:18.48 ff39kes80.net
>>551
3000億あるし一括払いする必要はないし

574:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:20:41.34 /SyI24jl0.net
一時、時価総額1兆超えてたのに大分下がったな

575:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:20:57.21 fq1aCpJ40.net
落ち目のZOZOを売り払って投資でやっていくんだろ

576:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:21:15.87 fq1aCpJ40.net
落ち目のZOZOを売り払って投資でやっていくんだろ

577:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:21:55.58 C+ADNxO00.net
プw
焼き豚ちゃん達ご自慢の新球団(笑)、結局生まれずに死んだね!

578:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:22:44.41 Vb1+mwsR0.net
>>527
zozo株の9割担保だから負債の返済が売却理由だと思うわ
銀行は一番高い時期に売却してくれて喜んでるな

579:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:22:56.75 vxiBulNkO.net
実は一番喜んでるのは剛力

580:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:24:43.21 2jANEsC50.net
ZOZOのサイトってiPhoneのサファリでログインするだろ
そして商品をカートに入れる
別タブで同じIDでログインする
別タブのほうのカートには何も入ってない
さらにZOZOアプリでログインする
こちらのカートにも何も入ってない
何が言いたいのかというと、アマゾンとか他のショッピングサイトなら別タブやアプリで
ログインしたところのカートに最初のタブでカートに入れた商品が入ってるんだよ
意図的にこういう仕様にして


581:驍フかどうかよくわからん ヤフー傘下になったらかわるんかな



582:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:24:50.34 HGo+qRUq0.net
>>561
いま現在進行形で国が欧米見習ってスタートアップ支援企業の環境整備してるから、その界隈の創立メンバーになると思う 
これ相当自信ある予想

583:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:25:09.52 cw3/mxUT0.net
>>558
いや前澤が起業したとかを前提にした話ではなくて、
一般的に起業にデメリットはあるのかないのかっていうことを言ってるだけ

584:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:25:40.31 wuqLXQDt0.net
立て直せねーだろw

585:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:25:47.15 ARkPY2ne0.net
前澤上手えな、落ち目やったの売り抜けるつもりか

586:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:25:54.44 QVFv9rbc0.net
Tポイントで服が買えるようになるのかな?

587:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:26:03.60 C+ADNxO00.net
今どきプロやきう球団を欲しがる企業なんて無い、って言われたら
ZOZOがある!・・・・あとZOZOがある!さらにZOZOがある!
って言ってた焼き豚ちゃん達ドンマイww

588:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:26:06.97 9s6YkK5Y0.net
>>521
ゴールだよね
あとはビルゲイツみたいにチャリティー財団をする

589:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:26:36.29 akLlJ3hi0.net
井戸実も何かと有名やったけど、ステーキけんをジーテイストに売却したしたり
一時期有名になった社長は勢いがなくなったなあ

590:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:26:38.36 32oq7O0H0.net
割引で大手アパレルメーカーに逃げられてから
あっという間に会社かたむいたな
あんな悪手なかなかない

591:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:26:47.39 J2z/CdVA0.net
>>571
ヤフー「Tポイントは廃止してペイペイにします」

592:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:26:51.71 FbNe4dB20.net
宇宙に行く意味なくなったな

593:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:26:53.84 8cXm/Bpj0.net
まさに売り抜け

594:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:27:00.37 87jn8dmB0.net
起業城

595:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:27:29.22 LzSiBimF0.net
>>543
あのやたら露出してたのは、知名度あげて事業に活かすためだったとしたら、もうあんまり表に出てこない富豪になるのかな
それとも、元々出たがりでこれからさらにあちこち出てきてオピニオンリーダーもどきの有名人になる方向もあるのだろうか?

596:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:27:39.98 ANubo7nY0.net
ふーん
zozoにも口コミ機能とか付くんかな

597:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:28:54.00 wuqLXQDt0.net
立て直せねーだろw

598:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:28:58.94 4Km+izT10.net
>>1
ZOZO株と聞いてこれ思い出したw
半兵衛FX@詐欺師から国民を守る党 代表
@hanbe_fx
KAZMAX
サロン生を月まで連れていく行く銘柄ZOZOを2ヶ月スイング目線のはずがカットしていた!
だいぶ前にっていつだろ〜()
3/19 12:21 リミット2ヶ月
(ZOZO 前場終値2012円 3/19 安値1980円)

3/20 11:03 だいぶ前にカット
(ZOZO 3/20 安値1958 現在2018円)
#KAZMAXサロン
URLリンク(twitter.com)
半兵衛FX@詐欺師から国民を守る党 代表さん
@hanbe_fx
FIP投資顧問まさかのツイ消しw
ZOZOの売上悪化懸念したツイートなんで消したのかな?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

599:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:29:05.30 5Q1fjSsx0.net
>>573
財団って節税とかネガティブなイメージあるから寄付するなら普通にして欲しいわ

600:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:29:39.58 /3sCOcUA0.net
メルカリも買え

601:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:30:11.35 GtjaVJWg0.net
千葉西というマイナーな場所に
zozo御殿を建設中だが
あそこに住む必要なくなったんじゃないか

602:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:30:43.60 fRtamsoT0.net
前沢勝ち逃げか
もうZOZOに飽きてきたころだろうし

603:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:30:55.05 cMMNNmeM0.net
>>3
グアーーー!!!

604:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:31:07.12 6dLANmO/0.net
芸スポなのかこれ

605:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:31:09.01 LQ/YUoDx0.net
換金して、経営から外れるのかな。
勝ちは勝ちだね。

606:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:31:38.83 NnjasC4f0.net
真の疫病神は剛力ではなく田端
あいつは本当にどうしうもない疫病神

607:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:32:01.94 dM0ghg3E0.net
形を変えた上場ゴールだな

608:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:32:51.38 LTYjCfv/0.net
>>10 ZOZOはそうかもしれんが、前澤個人はどうかな

609:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:33:40.67 dWqgXsKR0.net
勝ち逃げだな…

610:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:33:42.98 1Nz7dBTB0.net
おことわりします
毎年脱税をしてるソフトバンクヤフーの乗っ取り工作

611:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:33:44.60 BKiAY4eu0.net
猿飼われたか

612:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:33:53.17 jOx9fgMi0.net
またお前ら負けたのかww
何故か笑ってるやついるけど、むしろ前澤さん大成功
前澤さんは巨額の大金を手に入れ、
その資金で新たな事業を展開するよ

613:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:34:36.90 Vt8+zRa60.net
やっぱ日本のITのドンは孫正義だな
三木谷とか誰だよwww

614:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:34:39.93 1Nz7dBTB0.net
毎年脱税をするソフトバンクの乗っ取りおことわりします

615:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:35:26.17 /CcOP8XG0.net
>>ZOZOの発行済み株式の3割超を持つ前沢社長はヤフーによるTOBを機に経営から退く意向。前沢氏は今後、2018年9月に公表した月旅行などの個人活動に専念するもようだ。
社長自体辞めるってことか

616:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:35:43.13 3r3ug28+0.net
>>1
株価の維持上昇の為に月旅行だ、1億円バラ撒きだ、剛力彩芽だとやって来たが
Yahoo!の子会社化してやる意味がなくなったと言う事。
剛力彩芽と続くのかなあ。
これで真面目に付き合ってたかどうか分かるね。

617:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:36:00.49 1Nz7dBTB0.net
やっぱりこいつも在日?
おことわりします
資金を私物化して逃がなさい

618:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:37:12.23 nskXtfFt0.net
>>31
今年のみ開催中

619:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:37:16.21 /CcOP8XG0.net
スポーツ好きならチェルシーのオーナーみたいになれば?
チェルシーは個人で買われてたはず

620:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:37:17.42 dWqgXsKR0.net
経営から退くし芸能人との接点もこれから少なくなるだろうし
ゴーリキーと結婚あるかもなw
頑張れゴーリキーまだ続いてるか知らんけど

621:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:37:32.85 Z5Mpm4Qy0.net
現金大量収入で勝ち逃げではあるが前澤は金遣いが異常に荒いから社長は続けるやろ。

622:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:37:41.80 fRtamsoT0.net
>>593
前沢個人こそが勝利だろ
売りたくても売れなかったZOZO株を売って現金化出来るのだから

623:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:37:45.38 LnA1yhko0.net
前澤みたいな奴が働かず遊びだすとギャンブルや豪遊で月10億ペースで消費して1000億なんてあっという間に溶かすだろ

624:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:38:02.09 e8P/BKSq0.net
成金猿が遊びにかまけて身を滅ぼしたな

625:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:38:32.27 jvtyTmup0.net
勝ち逃げかどうかは明日の開示次第だろ
前澤はやり手だと思うけど

626:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:38:36.61 yD0zl9HC0.net
>>507
4000円以上で送料無料だしなー

627:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:38:47.07 /CcOP8XG0.net
>>600
日経新聞からの転載なんだけど前澤の漢字間違って無いか…
前沢だったのか?
どうでもいいけど

628:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:39:28.52 amwt+zKu0.net
>>538
不動産も国債も絵画も



629:チ費ではなく投資なんだよな



630:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:40:48.33 /CcOP8XG0.net
>>607
去年一昨年に市場内で沢山投げてましたやん

631:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:41:27.52 0bAhO5Qn0.net
>>161
同意

632:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:41:46.81 vZO+MnK/0.net
前澤はあれで個人で会社の資金借り入れやってたわけだしそれなりに愛着と責任持ってゾゾやってたんじゃないの

633:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:42:12.87 LXpLmqqr0.net
急にメディア露出して悪目立ちしだしたけど、会社の先行きを知った上での個人のブランディングだったのかな。

634:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:42:43.92 dxy4IGG80.net
本業に復帰する兼近がゴーリキ買い取って風呂かデリに売り飛ばすだろ

635:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:42:48.67 4Km+izT10.net
>>597
金に困って株の世界で「解体屋」と呼ばれる奴らに売り抜けを頼んだのではないかという形跡が以前あったんだが
今回も金に困ってのこれじゃねえの?
新事業なんかする余力あんのかね?

636:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:43:13.87 vNtMVYDJ0.net
男にとって女はほんと鬼門だな
優秀だからといって上手くいくわけでもないし
仲のいい老夫婦は憧れるわ

637:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:43:34.67 Zw1VInGt0.net
>>601
ゴーリキーのほうが逃亡だろ。

638:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:44:27.56 dM0ghg3E0.net
そういえばBNFって息してる?

639:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:44:55.99 Vb1+mwsR0.net
>>617
あの辺りですでに売却を決めてたのかもな
売名して株価を上げる一方、水面下では買い手を探してた、とか

640:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:45:20.61 zc8AZsI00.net
前澤もそりゃあZOZOをなるべく手放したくはないでしょ
企業名も変えたばかりだし
もう借金でクビがまわらなくなって会社を手放すしかなくなったただそれだけの話

641:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:45:24.28 jNzdycN70.net
>>622
不動産王だろ

642:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:45:39.24 dqXYoJtS0.net
>>622
なんか不動産投資で資産が(良い方に)えらいことになってるらしいけど

643:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:46:08.07 ZFpyMjBE0.net
ビックリしたけど、これでめごっちが変な服着て宣伝することもなくなるんだね!
よかった!

644:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:46:32.04 QIZuuDjL0.net
海外だと会社売るのはよくあるけどなあ
横須賀辺りに軍艦みたいな個人船が乗り付けてくる事がある

645:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:47:03.97 5mrGxZkH0.net
ZOZO新球団はよ

646:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:47:18.70 Ki/HRbCK0.net
>>616
愛着あったかどうかわからないけど
月に行くからとかいって株を売り抜けてたんじゃないの?

647:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:47:23.84 CktXmaxN0.net
千葉マリンどうなんの?
ホークスとマリーンズじゃね?

648:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:47:59.36 Ki/HRbCK0.net
>>623
自分もそう思う

649:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:48:22.69 C95hvl6W0.net
勝ち逃げというよりは
単に経営責任から逃げ
切ったというところだろう

650:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:48:27.90 fFsGpn+S0.net
よくわからんけど
前澤はアルバイトになるの?

651:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:48:47.98 u0d6+H510.net
>>629
ヤフー傘下になったら無理

652:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:49:06.13 n3Kqkxu40.net
糞みてえな会社に売り渡してんな

653:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:49:13.01 StyhIuLV0.net
前澤は喜んでるかもな。これで、従業員の生活を守る重責から解放されて余生はもっと好きに遊べるようになるから。

654:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:49:32.33 Ki/HRbCK0.net
>>634
無職になっても資産家になる こういう人だと
マスコミもそうやって表記するはず

655:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:49:45.81 d+sXuxOS0.net
前澤良かったじゃん

656:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:50:17.05 w+J4ecO80.net
40過ぎで巨額の金を手にしていったんリタイアとか理想的じゃん

657:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:51:02.10 4pNXt1cq0.net
>>634 まあ暇だしバイトくらいはする気になるかもな



659:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:51:44.99 bNwLasxu0.net
腐る程金があっても本当の愛は決して手に入れられない2人
ジジイが今までしてきたことは必ずブーメランで己に返ってくる
ご愁傷さまです お遊びはいずれ終わるのです
ジジイ・・・早く目を覚ませ 永遠など無いんだよwwwww 勝ち逃げ?無い無いwww
剛力は頭悪そうだからこれから大変だろうね
この女は今はともかく将来的に幸せにはなれない

660:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:52:10.27 nhp0Rso/0.net
めごっちもセットで売られるのか・・・

661:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:52:17.68 UVFlyPXV0.net
>メルカリは7月30日、茨城県鹿嶋市に本拠地を置く、サッカーJ1の鹿島アントラーズの経営権を取得すると発表した。
>現親会社である日本製鉄から、運営会社である鹿島アントラーズFCの発行済み株式のうち、メルカリは61.6%を買い取る。
>取得金額の概算は15億9700万円。

サッカーチームくらいならなんぼでも買えるな

662:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:52:25.25 SuM5+lAk0.net
株売って経営から退くって
もう後は悠々自適でええな

663:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:52:25.60 WCelwDuG0.net
乗っ取りではないみたいだからな。
良かったんじゃね。

664:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:52:36.97 3r3ug28+0.net
>>629
Yahoo!の子会社化するZOZOTOWNに新球団を所持出来る訳ない。
まあそんな話題作りの必要性も無くなったけどね。

665:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:52:40.17 esAp0fWX0.net
動物園買ったのかと思った(´・ω・`)

666:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:52:59.40 a01Tgp7G0.net
前澤が典型的な成金の無駄使いするのが加速するな。
大きな金入るわけだし。
絵売ったりしていたけど、あれ買い戻すのかねぇ。

667:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:53:09.54 wdaJ9w4Z0.net
田端が来てから社長の言動がおかしくなった。

668:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:53:09.97 4pNXt1cq0.net
>>前澤社長について「落ちるところまで落ちた」とか「運の尽き」とかコメントしている人がいるが、数千億のEXITは起業家として圧倒的に成功しているので、一体どの辺に落ちてきてどう運が尽きたのか全然理解できなくて笑ってしまった。
堀江がリツイート
逃げる前に捕まってしまったんやろうなあw

669:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:53:33.60 IQvddIoZ0.net
>>3
せやね
結婚前の資産は財産分与に含まれないからな

670:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:53:42.76 4Km+izT10.net
>>640
負債とか担保とかそういあ話が一切なければそうなんだろうけどな

671:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:54:21.40 RzMsUN4+0.net
>>634
本出版とか公演、セミナー
相談役とか政府系会議の委員とか
いくらでもどうにでもなるけど、
この人が必要とする金は
それだけでは賄えないんじゃないのかね?

672:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:54:41.84 RUq71awsO.net
>>1
前澤も堀江みたいになるわけか。
自称実業家の道楽屋。

673:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:55:06.60 W9J3ji060.net
>>1
板違い死ねゴミクズ

674:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:55:40.97 9YVU0tY10.net
>>642
本当の愛てw

675:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:55:46.27 pg+oT2zM0.net
 〃∩
 ⊂⌒(  ・ω・)  さぁ どうなるやら
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒

676:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:55:55.85 Zw1VInGt0.net
武井咲はやっぱり利口だったなw

677:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:56:11.86 Q1aPqq4H0.net
>>631
千葉マリンという公共の施設の命名権を取得してるだけで千葉ロッテの経営に関わっている訳


678:ナはないので規約的には無問題。 ただ元々前澤は自身が千葉出身でゆくゆくはマリーンズの買収を視野に入れて千葉マリンの命名権を取得していたのでZOZOが前澤から離れてヤフー傘下になってもそれを継続するかどうかはあやしい。



679:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:56:39.00 Vb1+mwsR0.net
>>647
堀江貴文がlivedoor時代にやったプロ野球界への新規参入を参考にしたのかな?とか思ってしまう

680:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:56:46.89 b4lGrh/x0.net
結局一番の勝ち組は国税局か

681:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:56:47.85 zc8AZsI00.net
これだけプライベートジェットだ車だ他にも豪邸建設したり
女優と付き合って世界中で遊びまくってた奴が
会社の経営傾いたので身売りしますとか前澤の部下達はどう思ってるんだろうね
テレビ番組で岡村、出川、田中がZOZOを訪問し前澤と食事したのは去年の冬
早すぎねーかw

682:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:56:52.84 NzUQwJNS0.net
メディアに出始めたころの勢いがまったくなくなって
行きついた先がここかw

683:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:57:11.13 StyhIuLV0.net
>>642
紀州のドンファンも最期は寂しい孤独な死に様だったな。

684:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:57:14.14 sTE31g/Z0.net
ヘタレ前澤逃亡

685:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:57:34.92 1/nlGNk70.net
まあ永遠に生きるわけじゃないからどっかで降りる時が来るわけで、ジョブズのようにそれが自分の意思とは無関係な時だってあるわな

686:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:57:40.42 ICwklZs00.net
資産家の割に使い過ぎな感はあったな。そのペースで使い続けるのは無理だろ的な

687:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:57:42.06 qpm8tyx40.net
>>8
だな
むしろラッキー

688:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:57:51.33 5mrGxZkH0.net
ヤフーZOZO新球団誕生だ

689:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:58:12.19 lNuTD/i40.net
てことはZOZOマリン名前が変わるんだな

690:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:58:26.46 +i/KzfJc0.net
いくらで売れるの?前園持ってる株
ソフバンだから買い叩かれるけど
ていうかソフバンが買うほどの企業家?ZOZOて

691:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:58:31.96 EbYQYifS0.net
>>599
税金対策なのかな無駄な巨額投資で赤字出すの

692:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:58:33.80 DEElVx210.net
実際は破産寸前で会社経営どころじゃないんだろ

693:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:58:50.50 a01Tgp7G0.net
>>623
メディアに出まくり成金張りの浪費が報道されて
メーカーから非難されて株価下がっていたんじゃね?

694:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:59:15.93 yRbZ6BaD0.net
神戸のヤフーBBスタジアムもホークス買収の時、途中で解約で、撤退したから
多分千葉も撤退する。2チームのスポンサーはできない規則

695:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:59:26.13 Twv5iTKm0.net
良かったじゃん
買い取ってくれる所がなくてさ迷うより

696:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:59:26.83 Q7ldvsGL0.net
ヤフーとZOZOが手を組んで
新球団誕生の流れだ

697:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:59:44.51 dqXYoJtS0.net
>>644
これはこれで安いなぁってびっくりした覚えがあるw

698:名無しさん@恐縮です
19/09/12 07:59:52.68 +i/KzfJc0.net
>>34
おいおい落ちすぎだろw
1年前1.6兆円まで株価いってたろZOZO


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

600日前に更新/191 KB
担当:undef