..
[2ch|▼Menu]
258:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:00:51.25 oip5Omi/0.net
田舎のイオンモールとか行くと誰が買うんだ?って
名前も聞いた事無い半端な値付のSPAブランドの服屋が大量に並んでるだろ
ZOZOはあれだよ
で客はそこを素通りして同じモール内のユニクロで買うんだ

259:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:01:02.13 SUk5SOuN0.net
>>173減らすのも早い

260:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:01:13.87 eftfcoeq0.net
>>185
バカはお前

261:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:01:14.36 T9LZgQoY0.net
社員はかわいそうだけどな…
いきなりペッパーの営業やらされたりするんだろう

262:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:01:52.04 7e7aRdLL0.net
前澤って吉本芸人になったんじゃないのか。

263:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:02:14.18 awWBF68u0.net
ZOZO前澤社長「株の9割が銀行担保」「アンディ・ウォーホル投げ売り」という窮地
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
調べたら、持ち株の90%を担保に入れて借金で食ってきたのかw
いよいよ首が回らなくなったんだろうな
そりゃ本来はこれだけ育て上げた会社を身売りなんてするはずないもんな

264:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:03:11.21 2OQ/P85k0.net
>>14
しばらくどころか、使い切れん金ゲットだわ

265:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:0


266:3:19.56 ID:AJjWe95d0.net



267:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:03:28.81 KhEHki170.net
>>135
それは営業部隊だけじゃないのか?
ペイペイが急速に拡大してるのも最強営業部隊抱えてるからだよな
力業で無理がきく会社って強いわ

268:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:03:40.33 Ki/HRbCK0.net
もう安泰だな

269:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:03:58.16 amwt+zKu0.net
前澤社長は1000億円くらいゲットやな
おめでとう

270:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:04:11.58 eByQnjqG0.net
千葉「またマリンの命名権募集しなきゃ…」

271:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:04:13.01 wfrzkjZH0.net
>>3
まとまった現金がドバっと入るんやで
大量の株を次々に売ったらガンガン株価は下がるがTOBなら下がらない

272:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:04:37.94 aY9Mv/t60.net
ユニクロ vs YahooZOZO 開戦
つぶしあえ

273:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:04:39.55 zw0k15rqO.net
>>258
今後銀行とZOZOの関係はどうなるの?
というか銀行とスタートトゥデイか

274:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:04:45.15 UPqcwroS0.net
ヤフオクにゴーリキー出して

275:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:05:02.57 Ki/HRbCK0.net
>>259
後は財産をどう守るかだな

276:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:05:02.94 L3Vwejxj0.net
社員のほとんどがバイトだし会社は身売りするし前澤は最低だな

277:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:05:19.87 9s6YkK5Y0.net
勝ち逃げで芸能人になるのでは

278:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:05:41.04 KhEHki170.net
>>161
経済圏構築すると強いからな
楽天モバイルに他の三者がびびってるのはそこだし
まぁ手を広げると株価は安くなるんだが

279:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:05:44.15 MiV+aWS5O.net
潰れる前に売る
賢い選択だったな

280:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:05:59.68 d8hl0Z0e0.net
ZOZOとうとう動いたか

281:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:06:14.93 3ugnRqBT0.net
会社売らなあかんほど首回らなかったんかね?
株式担保とか以前に記事出てたが

282:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:06:15.54 3fFrMUkq0.net
>>251
ヤフーと言うよりソフバン

283:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:06:37.84 EbjYAzdX0.net
本業でやらかして信者に貢がせる。堀江と同じ

284:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:07:13.25 9s6YkK5Y0.net
元々ミュージシャンだからバンドで再デビュー

285:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:07:26.12 9k7gfj6a0.net
現金がなかったんだろうね

286:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:07:33.48 +xs40bm/O.net
今後は派手な生活が出来なくなるの?

287:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:08:08.85 9fqWOhta0.net
くだらない人間どものくだらないマネーゲーム

288:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:08:09.73 Qzk0Br0t0.net
>>251
今、Yahoo自体を再構築しようとしてる。近いところやと持株会社化してペイペイと統合しようとしてる。

289:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:08:11.79 d4/WtTsF0.net
剛力彩芽はどうなるの?

290:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:08:14.33 amwt+zKu0.net
>>280
株売って現金しこたまゲットやで

291:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:08:15.16 l8VuvdP/0.net
楽天アベニューとヤフーZOZOZの2強化すんだろうな
基本ネット関連は楽天系かヤフー系かになってきた

292:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:08:32.30 pKatgIYs0.net
月旅行の為に大量に担保にしたのがいけなかった

293:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:08:35.66 oip5Omi/0.net
売り時完全に間違えてるよな
女子高生と喧嘩してた頃がその時だったよ

294:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:08:39.50 dnCnBlVvO.net
ヤフー最近おかしくないか?
こんなん高い金だす買い物か?
孫はどう思ってるんだろう

295:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:08:55.79 GTrDJq1M0.net
前澤意外と野心なかったのね。

296:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:09:17.22 x/aq8Wan0.net
前澤さんすげーな、これで総資産数千億になる。
まだ40半ばだから何にでも挑戦できるし、この人は将来紙幣に顔が載るような偉人なのかもしれないな。

297:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:09:45.58 amwt+zKu0.net
サラ


298:リーマンは死ぬまで働いても3億円いかないのに 起業して上場すれば即数100億円 起業しないと損やな



299:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:10:18.31 AzB1Mr990.net
大手が逃げたzozoなんて買ってどうすんだ

300:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:10:33.97 tE+7xDtF0.net
剛力全方位できらわれてるからな

301:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:10:48.37 d8hl0Z0e0.net
ヤフーZOZOのタッグきたか

302:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:10:56.89 Ki/HRbCK0.net
>>291
それが出来ないからみんなリーマンやってる

303:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:10:57.45 s0zkJaDd0.net
>>102
ナイストレードw

304:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:11:08.62 wEgTbNbb0.net
起業して上場までいける人のパーセンテージよ

305:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:11:19.00 8puWNtSm0.net
金いっぱい入るから勝ち逃げとかじゃないんだよなぁ

306:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:11:31.20 tE+7xDtF0.net
>>291
大半が失敗倒産

307:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:11:48.01 PA9vXzjG0.net
1億プレゼントから急降下だったな

308:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:11:54.31 vAWYhsi70.net
こんなの負債だろ

309:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:12:04.52 3tjdZDsr0.net
>>283
一緒に公開売り付けらしい

310:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:12:25.18 amwt+zKu0.net
>>295
日本の若者は出来ないんじゃなくてやらないんだろ
優秀な学生も大企業という安定に走るから

311:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:12:50.79 T9LZgQoY0.net
10年後はアマゾンがダメになってそうな気配があるんだよな

312:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:13:02.19 fDyPIwBm0.net
日本経済をまわしてくれる人を叩いたらいかん

313:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:13:12.07 oip5Omi/0.net
>>285
楽天アベニューがちっとも強になってないから
2つともこのまま没落すると思うよ
ちょうどアローズが内製ECに切り替えるんだけど
それがトドメになったっぽいな
アローズはアローズでリニューアルに1か月かかるとかふざけ過ぎた事言ってるけど

314:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:13:29.37 Ki/HRbCK0.net
>>297
0.1パーセントくらいじゃないの?

315:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:13:31.75 d8hl0Z0e0.net
ネットはヤフーの時代がきたな

316:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:13:38.87 Er3vaz+r0.net
現在時価総額7000億円ほどで
前澤の株式売却額は2500億円くらいになるとのこと

317:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:13:42.40 amwt+zKu0.net
>>299
失敗してもやり直せばいい
起業のデメリットはないんやで

318:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:13:58.90 +Q+AzTCH0.net
あやめちゃんは本当にアゲマンだなぁ

319:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:14:06.77 fvk8X+9L0.net
>>309
剛力彩芽何人分?

320:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:14:14.40 CFi/9fKF0.net
ZOZOってひっさしぶりに聞いたわ
まだあったのか

321:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:14:28.47 rd29Yw9E0.net
>>282
tポも切り離したしな

322:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:14:37.07 Qzk0Br0t0.net
>>288
そら、孫正義の指示や。
Yahooの名前も下ろす為にZホールディングスとかいう持株会社にしてロハコ、ペイペイとかと統合するんやで。

323:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:14:43.91 wfrzkjZH0.net
>>217
所得税よりずっと安いんやで

324:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:14:43.92 cEvBnCCn0.net
税金差し引いても1000億は現金でゲットだから最高の勝ち組
経営者離れたら上場企業のプレッシャーからも解放される
悠々自適の人生だね

325:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:14:57.61 H5B7XvRf0.net
千葉手当等とかもらってた社員は廃止で死亡?

326:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:14:58.03 2IOWXd110.net
1億円でアンチを買った人

327:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:15:23.45 x8mqVn3R0.net
アメリカみたいに一発成功していちばん価値あるときに売って40代のなんでもできるときに壁に囲まれた「成功者の町」で長い余生送るのかな?、

328:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:15:49.97 ZHWhxPgu0.net
ダメだコリア…次逝ってみよ〜

329:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:16:03.32 geA+CNzQ0.net
今の若者は欲が無さすぎ問題なんかな
スポーツやる人は欲が強いのにな
起業やらんし出世は嫌うのか

330:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:16:25.08 p+8LmfsO0.net
前澤は、数千億円の大金を手にするのか。
剛力と結婚して、前澤がポックリ逝ってしまったら、剛力が数千億円を相続するのか。
デヴィ夫人以上の最強のセレブ芸能人だな。

331:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:16:41.84 amwt+zKu0.net
>>309
ZOZOに7000億円の価値あるの?
楽天でも1兆なのに

332:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:16:45.37 M0A4jkcV0.net
>>1
勝ち逃げおめでとう

333:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:16:46.08 umeOVV/10.net
剛力彩芽って稀代の傾国美人だね

334:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:16:56.78 Ki/HRbCK0.net
>>303
高い相続税あるからしゃーない
だから安定を求める

335:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:17:14.85 +y6R1i440.net
>>303
やらないっていうかそもそも起業するって発想すら大半は無い

336:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:17:21.60 FJuUAelN0.net
>>1
前沢が株式換金できて一番美味しい形やな

337:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:17:58.60 tE+7xDtF0.net
>>322
奴隷教育の成果

338:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:18:31.87 KhEHki170.net
どうでもいいけどソフバンはこれ以上子会社孫会社を上場させとくなよな

339:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:18:36.70 pQg/9/U30.net
>>291
親が資産家で金を余らしていて
起業資金のアテがあるなら起業した方がいい
後は、雑誌やメディア関係者にツテを作る
多少胡散臭くても、宣伝に惹かれてタピオカブームみたいに日本の馬鹿な女は群がってくる

340:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:18:36.84 fDyPIwBm0.net
経済学部は人気なのにな

341:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:18:48.76 e/vhPU9B0.net
>>21
会社ごっこ飽きたらしいよ。元々知能低いから責任感とかないらしい。

342:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:18:52.28 tE+7xDtF0.net
>>323
前澤は結婚はしない

343:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:19:11.42 lEVESE8m0.net
これを機にホリエモンみたく芸能人みたくなるなら前澤氏には羽柴秀吉役やらせたらハマりそう

344:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:19:16.09 zc8AZsI00.net
100万円配ってる余裕なんてなかったろw

345:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:19:24.21 mVvLzDQJ0.net
3000億現金にして預けるだけで利子で食える
俺なら仕事なんてやめる

346:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:19:35.54 H04XTG9s0.net
千葉ロッテマリーンズ売却が完全に無くなったな

347:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:19:38.63 wjCY7JGb0.net
SoftbankとYahooてどういう関係なんだっけ

348:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:20:32.86 cEvBnCCn0.net
>>336
1000億入るのに芸能人なんかするわけない

349:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:20:37.34 brpZeu/C0.net
宇宙旅行はやめとかないと

350:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:20:58.02 3IToxiXE0.net
株式売却益の税制ってどうなってる?

351:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:21:02.20 amwt+zKu0.net
>>328
学校では教えてくれないからな

352:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:21:11.41 W75ztrwF0.net
>>338
飽きてどうせまた会社作ったりするよ

353:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:21:14.61 tE+7xDtF0.net
ソフバンは孫死んだら終わり

354:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:21:47.52 W75ztrwF0.net
>>343
20%

355:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:21:49.18 IV+6ft0E0.net
>>342
今更月になんて行ってもしゃーないしな
やっぱり火星旅行でしょ

356:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:21:59.84 e/vhPU9B0.net
>>345
本人カフェを自分でやりたいっ言ってるらしい

357:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:22:15.16 qip37DXO0.net
>>21
剛力彩芽が下げマン
インスタで調子に乗りすぎ
でしゃばりすぎた

358:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:23:03.96 67m8/TnW0.net
結局ユニコーンと同じで売って終わりか

359:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:23:10.98 m4gL5JNd0.net
>>289
合理主義者だろうな
思ってた以上の資産形成ができて、
働く時間より、有意義な時間を過ご


360:キって考えたんだろう 金の亡者ではなかった 無駄遣い好きなのでそういう傾向はあった



361:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:23:20.49 StyhIuLV0.net
サゲマンすぎだろ
株も駄々下がりで
事業手放すことになった
馬鹿

362:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:23:30.99 njqOCnGg0.net
剛力の件でZOZOを知ったが
ZOZOの知名度を上げるという意味では
「剛力との交際」はかなり貢献したな
剛力に数百憶ボーナスやってくれw

363:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:23:35.94 ENc/7z+T0.net
これでzozoはやきうに参入出来なくなるの?

364:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:23:59.77 j8tSiqFB0.net
今なんて中華の資本家と繋がってるやつも来日してるし面白いもん持ってて
いい出会い運さえあれば日本なんかよりよほど出資してくれる脱ガラパゴスこれはガラパゴス

365:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:24:27.53 zc8AZsI00.net
本当かどうか不明だか宇宙旅行はキャンセルしたみたいなニュースも流れてた
コレクションした美術品をオークションで売りに出してるとかも

366:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:24:30.65 ivWtiPFj0.net
前澤借入金も相当あっただろ 株売っても殆ど手元に残らないのでは?

367:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:25:19.44 Ki/HRbCK0.net
>>356
自分が魅力あるものを提供しなきゃ出資してくれないぞ

368:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:25:41.10 W75ztrwF0.net
アスキーの社長は300億だった時に売らずにしておけば1000億になると思って売らなかったらしい
結果300億で売っておけば良かったって嘆いてた

369:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:25:44.95 H5B7XvRf0.net
株の9割担保に入れてたって結局銀行からいくら借りてたんだろうな

370:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:26:14.49 qJd/7MKi0.net
売ってしまうと配当金がなくなるのが痛いな

371:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:26:15.14 3zAzoAl60.net
マリーンズ買収の話もしてたZOZOを傘下に入れて永遠にロッテの下に置かせるソフトバンクの高度な作戦か

372:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:26:18.80 UTMDbecd0.net
流石に前澤
売却した金を千葉の復旧に当てるんだろう

373:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:26:27.66 HVg5kzcl0.net
>>358
おまえ頭悪すぎ

374:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:26:29.53 NLI71qwV0.net
>>266
アホそう
全然需要がちがう

375:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:26:47.19 tulHYtu+0.net
売るのがゴールだからな

376:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:27:24.49 q6LlsXAA0.net
前澤凄いな
めっちゃ金入るやん

377:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:27:44.80 zc8AZsI00.net
前澤はホリエモンロケットで月はムリとしても宇宙に行けばいいと思う
爆発しても面白いし

378:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:27:56.37 amwt+zKu0.net
1000億円あると安泰だが
前澤なら使いきりそう

379:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:28:01.37 W75ztrwF0.net
借りてた額は500億くらいらしいから税金払っても余るでしょう

380:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:28:16.27 UGxt75Aj0.net
売りぬけるならもう少し高い時期にしとけばよかったのに

381:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:28:26.95 zO+Qpjis0.net
ZOZO売り勝ち逃げはいいとして
ヤフーのメリットは?

382:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:28:29.06 StyhIuLV0.net
>>356
中華の資本家とかきっしょ
シナチスとつながってるだろ

383:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:28:29.80 iE27MeHv0.net
やっぱりなって感じだな

384:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:28:30.74 NLI71qwV0.net
>>304
絶対ないでしょ。
Amazonの本丸はAWSやで
日本の企業ここをサーバとしてつかってるとこ多いでしょ

385:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:28:32.88 CTkyiQrq0.net
>>15
800億ぐらいだと小金持ちかよw

386:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:28:54.51 3fFrMUkq0.net
>>324
株を持ってる個人から買い付けないといけないので
PBRに照らし合わせて高くなる
前に買ったイーアクセスは発表前の株価の6倍での買い付け

387:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:29:28.82 RAfSs+zj0.net
ZOZOって日本で一番金持ちやと思ってたらちがうんか

388:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:29:34.73 CljYNAGa0.net
ゾゾ株持ってる奴とチビの前沢信者だけが必死だな
いつものゾゾスレ

389:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:30:02.89 Ki/HRbCK0.net
俺は前澤が最終的に移住すると思うわ

390:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:30:03.82 3r3ug28+0.net
>>1
上手く売り逃げたなあー。
残される社員の事はこれっぽっちも考えてないだろうが。
もう投資でもして気楽に生きればいいもんね。
上場企業を維持して行くというプレッシャーからも解放されて。
剛力彩芽が一番の勝ち組だが。

391:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:30:13.52 zc8AZsI00.net
千葉の未だに建設中の自宅はどうなるんだろうねw
本人はもう手放したがってるのかもしれない

392:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:31:00.08 U8zY7f4x0.net
貸し剥がしまで耐えなかったかw
まぁ勝ち逃げですな

393:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:31:25.91 kC81dEkX0.net
ソフトバンクの借金半端ないからな
アメリカの携帯会社買収で失敗したし、赤字を利用して法人税払らわず孫の報酬に回すしまつやし
またいつもの買収で目先変えて誤魔化して孫の報酬だけ増やす作戦やろ

394:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:31:49.79 EFqoxmGI0.net
売り抜けに成功とか言ってる奴いるけど、違うと思うわ
あの社長の過去の言動から考えると、会社を手放すなんて負けに等しい行為なんだよ
一時的に大金を手に入れることが勝ちと思ってる奴じゃないわな

395:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:31:53.59 q6LlsXAA0.net
>>383
あんなの端金だろ

396:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:32:13.04 ++yHEiIc0.net
Yahoo!ショッピングに組み込んで流通網だとかの整備にメリットとか言ってるな
そもそもYahoo!ショッピングみたいな紐付き商売なんか興味ないよね

397:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:32:56.43 fJ+1eeGF0.net
ZOZOはほっといたら
廃れていったのにうまく逃げたね

398:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:33:06.42 UTMDbecd0.net
やっぱpaydayが勝ち残るのか

399:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:33:19.82 2OQ/P85k0.net
>>268
損さんに枕営業して、TOBして貰ったのかな
嘘!嘘!m(_ _)m (^_^;)

400:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:33:25.91 EFqoxmGI0.net
現実は銀行関係からキャッシュ不足を指摘されたことによる株の現金化だろうね
社長の苦しさが垣間見える売りなんだよ

401:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:33:38.85 q6LlsXAA0.net
>>389
ほんとだよな
完全な落ち目だったのに…

402:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:34:09.67 c5t7HOCo0.net
ヤフー考え直せ

403:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:34:31.31 HcUp0Gg80.net
前澤って商売上手くね?

404:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:34:50.39 hlImho4/0.net
超絶勝ち組すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

405:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:35:28.61 jUtG3QGG0.net
>>21
UNITED ARROWSとかに見捨てられた

406:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:35:35.38 UTMDbecd0.net
ゴートゥーtheヤフー

407:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:35:36.18 ckyll1YF0.net
>>385
投資会社になってむちゃ稼いでるじゃん

408:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:35:38.83 lEVESE8m0.net
でも銀行の借り入れ金返済して税金で半分持ってかれた前澤さん今までと同じ金使いできなくなるんじゃないかな
そのとき剛力彩芽さんは別れるかどうかだな
不動産や自家用ジェットや高級車コレクションの維持費がかかるし

409:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:35:52.69 EFqoxmGI0.net
前澤は一時的には大金を手に入れるかもしれないが
「苦しくなった会社を簡単に金で売り渡す社長」ってイメージが付きまとうようになったわけだ
いままでメディア出演するときには「ZOZO社長」とう肩書きがあったが
これからは「会社を売り逃げしたオッサン」というイメージが付きまとうわけだ
これは痛手だね

410:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:36:32.72 mHSjiZoZ0.net
>>400
税金で半分は持っていかれないよ

411:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:36:39


412:.17 ID:XUHNsowZ0.net



413:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:37:01.47 sbIF1AWt0.net
金持ってるだろうけど権力なくなったわけだからな
月行く金なくなったんじゃね

414:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:37:07.39 EFqoxmGI0.net
>>400
それな!
一時的に大金は手に入るかもしれないが、今後の収入は不安定になったわけだ
しかも生活を維持する莫大な固定費は下がらない
これからZOZOに匹敵する会社を立ち上げることができるのか?無理だろう
現実はなかなか厳しい状況だと思うよ。

415:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:37:26.61 9s6YkK5Y0.net
最初は輸入レコード業だったけど、洋楽が
廃れてきたから趣味の洋服を扱うようになって、
その洋服も廃れそうだから次の事やる

416:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:37:47.37 WCzl/R/F0.net
>>401
傘下だろうが社長には変わりないだろ

417:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:37:50.97 6EnIve7S0.net
千葉銀と京葉銀行うまく回収したな。利払いもきつい金額借りていたようだし
最大の勝者は銀行だ

418:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:38:08.76 EFqoxmGI0.net
これから前澤の肩書は何になるのか?
「元ZOZO社長」か?いつまでもZOZOにしがみつくとイメージ悪いし厳しいぞ

419:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:38:16.31 yiVtVhQn0.net
肩書無くなるのは日本ではキツイだろ

420:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:38:41.89 mHSjiZoZ0.net
>>405
米国債でも大量に買っておけばOK

421:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:38:53.41 c7kHi1YY0.net
前澤超勝ち逃げやん
一生遊んで暮らせる
投資でもやって遊ぶもよし
何だってできるわ

422:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:39:03.19 amwt+zKu0.net
ネット販売はアマゾンの1人勝ちやしこれからはさらに加速する
楽天も既に頭打ちで他の事業に力入れてるし
ZOZOも既に利益は下降線
今が売り時だろうな

423:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:39:29.90 zc8AZsI00.net
前澤はこのまま社長を続けても孫に逆らったらクビになる
ヤフーの子会社のアスクルの創業者も孫に逆らって社長を解任されたし
今の地位は保証されない 普通に身を引いて辞めるかもしれないけど

424:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:39:59.12 SzbOdelL0.net
>>323
前澤は婚外子が多数いる

425:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:40:44.78 ckyll1YF0.net
>>401
1000億現金入るのにそんなの意味ないじゃんw

426:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:40:55.24 qgPT938O0.net
落ち目になった途端にこれか。
前澤マジで世渡りうまいな。

427:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:40:57.83 EFqoxmGI0.net
>>407
仮にZOZO社長を続けるにしても孫の子分感がでて、やはりイメージは厳しい。
今回の売却では前澤は大金を手にするかもしれないが、それ以上のイメージ悪化があるということ

428:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:41:40.71 2SeNvRkV0.net
APEを売却した時のNigoは、大量の高級車は会社名義だったから会社と一緒に全部持ってかれたよ。
前澤のプライベートジェットも会社名義だろうから、キープ出来ないんじゃないかな。

429:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:41:46.88 c7kHi1YY0.net
前澤は貧乏人にはならんな
金持ちの嗅覚がある

430:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:42:01.01 SFqjrHan0.net
月に行く仲間が増えたか

431:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:43:11.79 Qzk0Br0t0.net
>>340
孫正義が日本でプロバイダー事業する時にYahooと提携してYahooJAPANを作った。
んで携帯事業する時にVodafone買収して


432:Softbank作った。今はどっちもSoftbankGっていう持株会社の傘下。Yahooの名前に何百億と払ってるからそろそろYahooの名前を外そうとしてるところ。



433:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:43:13.45 osihi0py0.net
もう腐る程金あるんだろ

434:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:43:29.95 ckyll1YF0.net
>>418
イメージ悪化って1000億あるから金持ちに変わりないじゃん

435:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:43:33.66 3r3ug28+0.net
>>1
Yahoo!傘下から新社長が送り込まれて来て改革が始まる。
利益が出るような体質にする為、大規模なリストラや業務再編が行われる。
社員は可哀想。
売り逃げやがって。
さっさと銀行に借入金返済しろよ。

436:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:44:15.08 amwt+zKu0.net
1000億円あったら
年20億円は使わないと使いきれない
前澤ならやれるか?

437:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:44:17.36 1Qs6bINm0.net
貧乏検事のやっかみを買い潰されると思ってたわ

438:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:44:51.31 9s6YkK5Y0.net
白い犬の代わりに猿がマスコット

439:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:44:59.03 4rp6cV920.net
プレッシャーから解放され大金GET!
やったね!

440:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:45:05.38 EFqoxmGI0.net
>>424
今までは新進気鋭の新興企業の若手社長というイメージがあったが
これからは、ただの現金持ってるオジサンのイメージしかなくなったわけだな
しかも、あれだけ社員をコキ使い、社員に慕われる演出までして、あっさりと株を売り逃げするイメージな

441:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:45:27.87 S59aS//s0.net
剛力も前澤じゃなくてハゲに股開いとけよ

442:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:45:44.95 76gXeC2+0.net
>>1
しがみつかずに
あっさり売ることができるのは、なかなかだ。
会社と心中みたいな経営者も多いけど。

443:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:45:48.33 ZAL3rezd0.net
>>360強欲だと損する典型だなwwwww。あんまりカネカネ言ってるとカネが逃げていくwww

444:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:46:04.29 EFqoxmGI0.net
>>431
禿は剛力以上のオスカー女優とやりたい放題だろう。

445:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:46:27.70 jk628PwT0.net
ZOZO社員リストラ祭りだろうな
新聞広告まで出して社長応援してたのに捨てられたw

446:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:47:03.71 Q1aPqq4H0.net
>>42
むしろ来ない。

447:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:47:10.91 T644whu90.net
>>426
米30年国債1000億買えば配当だけで年間20億以上入ってくるぞw

448:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:47:11.60 EFqoxmGI0.net
投資家としての前澤の判断は正しかったかもしれない
ただし、タレント「前澤社長」としては悪手だったということ

449:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:47:18.00 heAZ4qhH0.net
>>430
現金10万円のお前と
現金1000億円の前澤
どっちが上なの?

450:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:47:18.91 zc8AZsI00.net
前澤はホリエモンと一緒にロケット事業をやればいいと思う
前澤はとホリエモンを2人まとめてロケットで宇宙に飛ばして
大爆発したらみんな幸せになるし

451:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:47:23.39 ckyll1YF0.net
>>430
そのイメージがあったらなんなんだよw
現金で1000億は確実に入るんだぞ
完全に悠々自適なリゾート人生コースだよ

452:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:48:31.92 EFqoxmGI0.net
>>439
これがイメージ悪化の一つな
単なる5chネラと現金所持額で比較されてしまう前澤。もう終わりだよ。
これからは「前澤は1000億持ってるじゃんw」ということでしかマウントとれなくなったわけだ。

453:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:48:38.72 CGbRiIy00.net
>>3
次はソンの愛人狙ってるよ

454:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:48:59.11 TInBCCTK0.net
>>342
中止だろうけどイーロンマスクには前金の100億円支払い済みらしいね

455:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:49:50.76 S50041zF0.net
月には行くんだよね?

456:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:49:59.24 09qct5w40.net
>>183
旅行がてらに講演会やイベントのゲストもあるだろうし、気楽に遊んで暮らせるな

457:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:50


458::12.81 ID:ZAL3rezd0.net



459:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:50:20.19 lDpd/kX60.net
これで前澤は一生使い切れない金が手に入るわけか

460:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:50:45.02 m4gL5JNd0.net
>>400
株だから二割持ってかれる

461:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:50:48.58 U8zY7f4x0.net
>>403
プラットフォームでポイント帝国だべ

462:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:51:18.27 ZHWhxPgu0.net
これでハゲも落ち目だろ日本に寄生してなきゃとっくに潰れてる
政官財チョンプッシュの日本もいつまで続くかね

463:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:51:32.89 Vb1+mwsR0.net
なぜYahooが買ったのか不思議
明らかに落ち目なのに

464:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:51:52.71 AHBSft7W0.net
すごい勝ち逃げって事なの?

465:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:52:01.46 ZAL3rezd0.net
>>120ハゲ田端なんか飼ってるからこういうことになる

466:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:52:19.10 6EnIve7S0.net
現金なんか残らない。担保割れして追証要求されていたぐらいなんだから
むしろ破産のダメージが回避されただけ
配当金以上の浪費のせい

467:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:52:29.19 +R1TqwMI0.net
オンワードの撤退が痛かったな。これを契機にアパレルのZOZO離れが広がる。将来性が不透明だったのは紛れもない事実

468:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:52:52.43 rgM2qNMR0.net
おい社員はどうすんだよ。金だけ手に入れて前澤に付いて行こうと思ってた社員は切り捨てか?

469:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:52:59.81 RkvBC/M/0.net
やっぱ金持ちは金持ちのままなんや
元商工ファンドの社長が金持ちから金取るのは難しい貧乏人から金取る方が楽って言ってたのを思い出される

470:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:53:08.87 jGWVeyrt0.net
鹿島アントラーズ16億円

471:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:53:43.53 x8zlvxMs0.net
>>431
孫さんは剛力みたいな下品な女相手にしないから

472:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:53:54.64 MOPonNPpO.net
Zohooタウンになるのかな。
逆にインパクトあって良さそうだな。

473:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:54:02.88 H47/WD6Y0.net
完璧なる勝ち逃げ……
おめでとうございます。
(;_;)/~~~

474:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:54:24.30 ckyll1YF0.net
>>452
時価総額6000億で落ち目はないだろ
それなら世の中の企業落ち目だらけだよ

475:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:55:02.48 Qzk0Br0t0.net
>>449
2割で済むんは規模は忘れたけど個人株主レベルのや。大株主になると総合課税になる。

476:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:55:15.43 EFqoxmGI0.net
そう勝ち逃げ・・・・・・・・
前澤には勝ち「逃げ」という逃げのイメージが付きまとうようになった・・・・

477:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:55:18.79 jk628PwT0.net
もはや出涸らしのZOZOを買うヤフーも見る目無いな

478:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:55:25.81 ZAL3rezd0.net
>>455千葉の豪邸とスーパーカーも売らないとダメだな。

479:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:55:28.15 ckyll1YF0.net
>>457
所詮他人だからな
社員の人生まで背負う必要はない

480:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:55:28.79 09qct5w40.net
>>20
別にZOZOという名前を無くす訳じゃないでしょ
ただの球場の命名権だから問題なし

481:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:55:56.81 9s6YkK5Y0.net
国産アパレルがどんどん倒産するから、
(外国人は好まない服だし)
洋服は将来がない

482:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:56:33.68 OIT3pDPH0.net
やほースコアのためにzozoで買い物するべw

483:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:56:36.52 HGo+qRUq0.net
>>401
すげえ
平成どころか昭和日本の発想だな

484:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:56:58.13 vZO+MnK/0.net
>>456
というかもう前から大手はどこも軒並み自社サイト構築してそっちに消費者誘導に熱心だよ
アパレルは自社ブランド関連でついで買いさせてナンボだし比較サイトなんて本来は敵でしかないんだよね
だからゾゾはPB開発に熱心だったんだけど、スーツ筆頭にどれも失敗したからまあこうなる未来しかなかった

485:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:57:07.70 EFqoxmGI0.net
>>467
リアルに前澤コレクションは、これからどんどんオークションに出品されると思うw
まさかのヤフオクによる売り出しだったら最高なんだがw

486:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:57:13.36 U8zY7f4x0.net
是非ペイペイダンサーズに前澤さんと剛力さんは加わって欲しいw

487:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:57:43.91 ZAL3rezd0.net
中小企業の社長が自分の会社を資金繰りが苦しいから身売りしただけか。金がなくなったら剛力も逃げていきそうだな

488:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:58:03.05 RkvBC/M/0.net
>>464
それは配当

489:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:58:03.44 W+JMJOKp0.net
孫さんと仲がいいからね。それでだろ。前沢はSBGに入るんでは?

490:名無しさん@恐縮です
19/09/12 06:58:08.04 9YVU0tY10.net
>>426
ニンゲンだもの
いくらでも使える
俺でも使えるw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

586日前に更新/191 KB
担当:undef