【芸人】おぎやはぎ矢作兼、長男の名前発表!「伊介」「伊ノ介」「朔太郎」「朔」から選んだのは… at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:30:33.23 ujY9jDXy0.net
>>122
加藤だけど藤めんどくさいわー

151:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:31:24.15 F1pv6AF80.net
楽太郎

152:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:31:44.77 4fleGZV90.net
海外じゃ父親の名前にJr.を付けるだけがかなりある
俺も息子の名前は自分の名前になにか付け足しただけにしようと思う

153:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:32:11.17 DeoCRrFK0.net
18日生まれなのに
朔太郎って無学丸出しだな
朔の意味知らなさそう

154:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:33:00.12 X0l6GyQb0.net
間に太るか

155:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:33:01.21 M3e8feic0.net
>>29
鬼滅の刃

156:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:33:09.34 674Q5CIt0.net
>>153
萩原に肖ったってことにすればいいだろ

157:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:34:12.32 DeoCRrFK0.net
萩原朔太郎は1日生まれだけどね

158:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:34:33.19 jvVvYBos0.net
おわああ、ここの家の主人は病気です

159:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:34:49.22 Kfp9FnPJ0.net
>>145
うちの会社では矢作ロスで、女性社員全員と少しの男性社員が休んでたぞ!

160:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:35:39.95 BsJgLm3R0.net
■■■子供に古風な名前をつける回part23■■■ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(baby板)
URLリンク(dqname.jp)
DQNネーム(子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ)
DQN度ランキング (RSS)
キック今日中(きっくきょうじゅう) 95
転無(ころな) 95
聖琉翔(せるしお) 95
奈々(だいな) 95
治譲(けある) 95
メロン(めろん) 95
琉歩唯(るふぃ) 95
静笑(えむ) 95
美少女(みのと) 95
翔玲(とれの) 95
恋色奈(ころな) 95
大樹(だいな) 95
憐音(れお) 95
篤梨恩(ありおん) 95
大海(だいな) 95
大偉(だいな) 95
晴琉楽(せりか) 95
星(ひかり) 95
永遠零(とわれ) 95
静凉風(せりか) 95
聖琉嘩(せりか) 95
聖劉汐(せるしお) 95
心菜(ころな) 95
心音(ころな) 95
昇天(しょうた) 95
香夢利(かむり) 95
倶楽雲(くらうん) 95
環光(ころな) 95
亜流音(ありおん) 95
橙七(だいな) 95

161:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:36:25.12 K0NkNUzZ0.net
小説家みたいな名前だな

162:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:38:24.22 Kfp9FnPJ0.net
矢作(加藤)浩次君

163:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:40:13.11 vBwjBhKX0.net
>>128
汰って増えてるよな
熟語ではあまりいい意味では使われないけど
あとサンズイもどうなんだろうね

164:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:40:21.36 ETQYU4G30.net
セカチューの主人公一番に思い出した朔太郎

165:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:40:56.97 xqQxRFgK0.net
ダサい名前付けたな
ノアとかセピアとか今風の名前つけろよ

166:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:44:50.98 z76YTYIS0.net
朔、って字の意味は「一」
これマメ

167:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:45:49.22 qL1yZdmY0.net
〇太郎、〇一郎って最近すごく増えてるよね
キラキラネームの反動だろうが嫌いではない

168:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:46:14.49 vQRXq28m0.net
さくたろうなのか
なぜか、そたろうと読んでた

169:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:46:44.23 xuQDunJ80.net
朔の字って1日生まれの子に付けるもんだと思ってたわ

170:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:47:16.43 ugTpALCH0.net
いい名前だ

171:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:49:47.98 EsJZ9sHv0.net
あの親父だからロクな人間にならんだろ
可哀想

172:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:51:45.90 mrjU3Pjp0.net
>>166
第一子だから、いいのか

173:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:54:45.42 vBwjBhKX0.net
>>172
たとえ第一子じゃなくてもいいんじゃないの
イチローだって長男じゃないし、そこは親の思い次第でしょ

174:名無しさん@恐縮です
19/09/06 12:56:07.75 kCXAicdR0.net
逆太郎って呼ばれちゃう。

175:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:03:15.87 oxxr+p030.net
竹、竹、竹が生え。

176:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:03:54.28 sNGrBpWD0.net
直太朗に似てるな

177:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:03:59.10 mrjU3Pjp0.net
>>173
もちろん、ただ馬鹿みたいに「朔は1日生まれだろう」って人がいたらテキトーに説明出来るんじゃない

178:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:04:33.52 mrjU3Pjp0.net
>>176
実は直太朗の子とか?

179:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:08:47.68 UikUtvq20.net
伊之助がよかった

180:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:12:13.62 iEn1crbk0.net
本名がユンのチョンだから名前に伊を入れたがってるのか?

181:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:15:25.12 skQ2D0wu0.net
さくたろう

182:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:22:11.69 AUWSKp/Z0.net
俺に言わせれば、ゲッターズ飯田に大凶って言われた晴ノ介が一番良かったな

183:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:22:34.83 +kx2zqt+0.net
朔って名前にはいい言葉だとは思えんけどな

184:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:22:43.88 5cq63AYq0.net
>>1
反社会的勢力とお友達

185:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:25:39.26 y8KNSQZ90.net
>>36
朔はセカチューなんて関係なく元号変わって始まりだからってつけてて今トレンド

186:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:26:33.46 gl5q4/l30.net
>>1
さかさつきたろうか

187:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:29:31.45 NTQHGS5/0.net
やさくさくたろう呼ばれそう

188:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:34:52.26 hlNzQm0k0.net
>>6
萩原朔太郎を知らんのか
全集を持ってるぞ

189:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:35:57.86 vN6kVU0z0.net
意外に文学的なの選んだなw

190:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:37:47.48 eAvIoXj+0.net
矢作の息子は朔太郎
小木の義弟は直太朗

191:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:40:17.83 z/0oN6p80.net
池袋のカラーギャングやってたんだっけ

192:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:42:44.17 Y7atfzfO0.net
伊 勢谷友 介

193:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:44:05.92 5n64r4JF0.net
>>192
山本寛斎の弟か

194:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:44:24.29 Az007dyx0.net
こういう和風キラキラが今の流行りです
マジのキラキラはもうダサい

195:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:48:13.24 vN6kVU0z0.net
>>194
和風キラキラってなんだよw
朔日もしくは新月の生まれたから朔太郎っていうのは安直な名前の部類だろ

196:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:48:57.59 5n64r4JF0.net
>>194
変な宛字名(キラキラネーム)は、はじめからダサい
しかし、我が父母が何故かキラキラネーム
兄は漫画からつけらた名前と私はアイドルからつけられた、平々凡々な名前

197:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:49:21.91 0apImJiV0.net
朔太郎でいいじゃん。あだ名は「さくさく」

198:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:49:52.24 44Cgz7Zu0.net
やっさん「18日生まれなら一八で決まりや」

199:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:51:39.99 GLVq+oW70.net
矢作って名字と合ってて良いね

200:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:51:41.99 r0rfoivj0.net
矢作博明

201:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:52:44.80 r0rfoivj0.net
>>197
最近、あだ名は禁止よ

202:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:53:18.14 wgDEoKx30.net
いい名前だな

203:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:54:32.67 674Q5CIt0.net
>>194
キラキラしてないだろ

204:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:54:36.01 xF92vBIk0.net
>>116
いちいちきにしてたらキリない

205:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:57:58.27 r0rfoivj0.net
>>204
ポケットモンスターが人気あるなら、大丈夫

206:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:58:10.76 R8wcFZyN0.net
伊朔

207:名無しさん@恐縮です
19/09/06 13:59:12.94 9nFypBXm0.net
なぜ皆「生活費以上のお金を稼ぐこと」にそんなに興味を持てるのか
URLリンク(bxka.co.jp.boblove.org)

208:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:00:57.13 0apImJiV0.net
今時、○太郎をつける親はセンスがめっちゃいいw

209:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:01:07.22 h2yaBUFd0.net
小木マールに対抗して、矢作江須太とかにしてほしかった

210:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:02:34.76 coA686LE0.net
>>208
矢作丸太郎
小木まある

211:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:02:40.33 YM2e2BCG0.net
ゴットタンでの劇団子供いじるやつ楽しみです

212:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:06:07.75 zC8earhi0.net
>>46
元年だからじゃね?
朔の字は月始めってイメージではあるが

213:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:06:10.22 pF9NVt+L0.net
ゲッターズで大丈夫なのか?
何個かのサイトで姓名判断出してみたけど大吉ではなさそうだったぞ

214:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:06:12.05 hWVIjC+T0.net
小木の まある は芸名っていうか公表用の名前だと思ってたわ
千秋が娘を苺さんと呼ぶみたいに
ひらがなで まある
ガチなのか…

215:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:08:05.11 HJfCRSsa0.net
まあるはやべーや

216:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:08:05.60 RwdDutj70.net
「朔」でいいのに

217:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:08:22.81 coA686LE0.net
何故か矢作の子供の名前に振り回されている

218:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:09:31.34 coA686LE0.net
>>214
みんなまあるって言ってるから、まぁ本当にまあるかは分からないよ

219:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:10:55.41 RwdDutj70.net
月に吠えるのか

220:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:11:28.16 fDzB865K0.net
>>218
そうなると、朔太郎も嘘かもね
矢作朔太郎なんて、結構目立つ

221:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:11:55.21 LWdcKpDv0.net
本名は松嶋なの?

222:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:12:40.71 klrKhL940.net
>>1
おぎやはぎって芸人になる前にバリバリのサラリーマンで芸人になってからも外車に乗ってた

223:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:12:58.77 8G5Nqr9T0.net
晴ノ介がいい名前だったのに
ゲッターズ飯田に相談しなければ…

224:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:16:48.98 CZMimOlV0.net
萩原朔太郎

225:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:18:02.55 PHWd8n7S0.net
え?矢作結婚してたんだ?
卓球やナマポ梶原と同じマンションに今も住んでんのかな

226:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:21:02.79 WsN54Vd50.net
月に吠える

227:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:21:03.42 PHWd8n7S0.net
>>222
矢作のクレーム対応が素晴らしかったんだよね
クレーム入ったら「矢作を呼べ!」
クレーム客はルンルンで帰って行くとか
会社は矢作が芸人になるって言われた時は絶望しただろうなあ

228:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:23:29.91 8ZnI/qgG0.net
キラキラネーム流行ってた頃に次は和風キラキラが流行るとは思ったわw
古いのがカッコいいみたいな、ださ

229:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:29:48.67 iiR4cEKl0.net
>>228
名前を晒せ

230:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:35:01.47 lndGA85m0.net
1日が朔だよね?

231:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:38:11.94 oylQ3YXH0.net
>>163
さんずいはいいだろ、よくないってたまに聞くけど
治とか浩とか普通にある

232:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:38:52.50 ObbdgcWv0.net
>>230
「一」が朔
令和元年生まれ、第一子

233:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:39:20.29 Fz6r7llb0.net
>>194
うちの父親が○右衛門だわ
今も子供とかにいるのかな

234:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:39:31.44 L3W8kf1g0.net
俺の周りキラキラネーム付ける知りあいがほぼいない。有り難いことだ思ってるw

235:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:40:31.78 ObbdgcWv0.net
>>233
丸右衛門なんていないだろう
まるえもん?

236:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:42:58.03 MfYUd/k80.net
朔(ついたち)は最近流行りだね。
やはり令和元年だからかな。

237:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:44:32.19 Uh0ZBtxI0.net
さくちゃん可愛い

238:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:44:49.20 grsU37310.net
あだ名は詩人だな
矢作の概念を詩にしてくれ

239:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:46:44.48 XmCyac3p0.net
だいぶ前
僕達の精子は大丈夫?みたいな番組やってて
矢作の精子が少なくてガックリしてた思い出w

240:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:47:35.52 ObbdgcWv0.net
>>238
今はあだ名って禁止されているらしいよ
君ちゃんも禁止

241:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:48:46.05 vOiFYCwD0.net
古風な名前だけど良いね

242:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:49:16.08 NP/0aFRg0.net
3.5はバランスいいよな

243:名無しさん@恐縮です
19/09/06 14:56:46.36 j2IVejhK0.net
将来小説家になるしかないやん

244:名無しさん@恐縮です
19/09/06 15:09:35.35 7JdhWUht0.net
ガチャ歯メガネ

245:名無しさん@恐縮です
19/09/06 15:46:28.46 ZaJ+yJJP0.net
やっぱ小木のほうがセンスあるな
矢作はセンスない

246:名無しさん@恐縮です
19/09/06 15:47:17.15 rl5D5mBg0.net
直太朗できてほしかった

247:名無しさん@恐縮です
19/09/06 15:51:37.53 ASbHr4lY0.net
なんて読むの?けっこう漢字は得意なほうだったけど、学校じゃ習わなかった漢字。意味は?狭窄っぽい

248:名無しさん@恐縮です
19/09/06 15:54:38.58 fWdzUhdH0.net
ジブリ好きなんだからパズーとかにしろよ

249:名無しさん@恐縮です
19/09/06 15:54:53.94 eEi+/pd90.net
>>246
出来るだろう

250:名無しさん@恐縮です
19/09/06 15:59:18.53 21mYD9HP0.net
矢作作矢郎

251:名無しさん@恐縮です
19/09/06 15:59:32.89 RleOkskS0.net
概念くんってなに?

252:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:00:39.84 /LK44JVe0.net
伊太郎にすればいいのに

253:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:02:03.93 QRsiI+xV0.net
なんの捻りもないな
仮にも芸人なんだから、ちょっとは頓智利かせよよ

254:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:02:35.97 l/n/lMr40.net
オギマール

255:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:05:45.05 H2LBrVdw0.net
朔って字はあんまり人名にはよくないんだが
真っ暗とか何も見えない意味になるし
芸名ならまだしも
まあいいけど

256:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:05:48.47 PdSTiMYR0.net
>>194
自分が読めなかったからってキラキラ扱いするなよ

257:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:12:57.73 OF1GyY0X0.net
カメラを止めるなの上田監督の息子が朔太郎だな

258:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:15:45.47 sKTtXuZJ0.net
IWGPのマコトが矢作の親友だか先輩がモデルって事に驚いたわ
矢作は若い頃クラブとかでめちゃくちゃ派手に遊んでたんだってな、まあ池袋生まれだもんなあ

259:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:18:53.38 SCQbsnWu0.net
しわしわネームw

260:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:19:20.06 vN6kVU0z0.net
>>247
日本人で義務教育受けてたら萩原朔太郎知らないはず無いんだが

261:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:19:43.81 xOcYx3s60.net
八朔

262:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:20:30.88 SCQbsnWu0.net
なんで江戸〜昭和初期みたいな名前つけるの?
タケシヒロシフミヲみたいな高度成長ネームはダサいってか?

263:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:24:03.42 18TPdz+Q0.net
>>255
人の子供の名前なんてどうでもよくない?

264:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:29:34.33 oj/0q1yO0.net
おいらも太郎系が良かったけど
名字が珍しくあるアニメキャラと同じでうにげーさびらんど

265:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:34:25.80 wifkCWA/0.net
弱冠が20歳以外にも使われる様に「朔」も八月生まれならOKって事なんでしょ。

266:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:44:21.59 NxacCewK0.net
>>265
悪魔君

267:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:47:21.15 aybDx9G+0.net
セカチュウだな

268:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:48:17.13 vN6kVU0z0.net
>>255
朔には1とは元って意味もあるぞ

269:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:49:29.15 4iMwgutP0.net
変な名前だなあ
さくたろう
変だよ

270:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:54:23.43 0GWhXpyx0.net
矢作朔太郎
あだ名はサクサクな

271:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:55:00.00 2O1Aah3+0.net
朔太郎って悪くないと思うけど知り合いとはいえ占い師に相談して決めてしまったのは残念だなぁ・・・

272:名無しさん@恐縮です
19/09/06 16:57:13.37 QUidcueM0.net
suck the low

273:名無しさん@恐縮です
19/09/06 17:15:10.79 FV35dh8H0.net
これはいい名前
日本人らしくて可愛い

274:名無しさん@恐縮です
19/09/06 17:18:12.04 hWc87Tri0.net
矢作百太郎

275:名無しさん@恐縮です
19/09/06 17:21:14.76 hWVIjC+T0.net
>>265
なんで8月生まれ?

276:名無しさん@恐縮です
19/09/06 17:37:32.79 GIVj9dpN0.net
やはぎさくたろう

277:名無しさん@恐縮です
19/09/06 17:46:36.66 9Rh2Ht+Z0.net
相方の名前、博明ではないのか

278:名無しさん@恐縮です
19/09/06 17:48:14.23 C2TFNf+i0.net
ついたちたろう?

279:名無しさん@恐縮です
19/09/06 17:51:05.50 Bgv4SzNz0.net
>>270
サクサク太郎とかおいしそうだなw

280:名無しさん@恐縮です
19/09/06 17:55:26.51 Dj3LN8II0.net
狼男になりそう

281:名無しさん@恐縮です
19/09/06 17:59:21.68 L/DskNfe0.net
お金がない?(´・ω・`)

282:名無しさん@恐縮です
19/09/06 18:00:37.35 9nFypBXm0.net
なぜ皆「生活費以上のお金を稼ぐこと」にそんなに興味を持てるのか
URLリンク(bxka.co.jp.boblove.org)

283:名無しさん@恐縮です
19/09/06 18:06:24.60 mACd62Me0.net
いいじゃん朔太郎かっこいい

284:名無しさん@恐縮です
19/09/06 18:07:33.92 A+zYYMew0.net
小木の義弟みたいな名前だな

285:名無しさん@恐縮です
19/09/06 18:11:45.84 XNqFTayd0.net
>>255
新月の意味か

286:名無しさん@恐縮です
19/09/06 18:15:53.85 5Xjq51uU0.net
ジブリ好きなのにトンボとか宗介とかじゃないのかよ

287:名無しさん@恐縮です
19/09/06 18:27:32.74 KDMWkNEq0.net
口語自由詩の大家か
月に吠える

288:名無しさん@恐縮です
19/09/06 19:00:42.19 9t2gIkGx0.net
ゲッターズ飯田に決めてもらったのかよ・・・
ああ上岡龍太郎が存命ならばこんな事には・・・

289:名無しさん@恐縮です
19/09/06 19:29:32.30 x4qFmvPK0.net
令和元年だからな
今つける人結構いそう

290:名無しさん@恐縮です
19/09/06 19:48:06.65 f/qbMuLK0.net
>>248
いっそブリュンヒルデで

291:名無しさん@恐縮です
19/09/06 19:57:38.72 PqcvClCy0.net
18日に生まれたのに
変なの

292:名無しさん@恐縮です
19/09/06 20:01:15.16 dz5CRqSE0.net
なんだかんだで1番上品なやつ選ぶんだろうなと思ってました

293:名無しさん@恐縮です
19/09/06 20:10:19.56 0EMc1yLs0.net
ぎゃくたろう?よめねえ

294:名無しさん@恐縮です
19/09/06 20:11:20.04 o5MgrlwV0.net
英語圏行くとsuckだと笑われそう。
福くんもだけど、気にしないのかな。

295:名無しさん@恐縮です
19/09/06 20:11:36.15 0EMc1yLs0.net
1とか18って?知らねえな

296:名無しさん@恐縮です
19/09/06 20:12:09.65 0EMc1yLs0.net
>>260
全く知らねえな

297:名無しさん@恐縮です
19/09/06 20:15:13.24 dz5CRqSE0.net
なんだかんだで1番上品なやつ選ぶんだろうなと思ってました

298:名無しさん@恐縮です
19/09/06 20:39:36.67 gHh7wdnO0.net
>>19
将来矢作まあるになるのか…

299:名無しさん@恐縮です
19/09/06 21:36:22.69 mhhpqKr30.net
関係ないけど萩原朔太郎ってめっちゃイケメンやな
まさに詩人のビジュアル

300:名無しさん@恐縮です
19/09/06 22:13:25.23 y0Y/O+LVO.net
>>1
『朔』っていう曲を歌ってたビジュアルバンドが好きだったのが居たけど誰だったかな?
(μ_μ`)?

301:名無しさん@恐縮です
19/09/06 23:07:19.53 zlERaUCO0.net
サックはジャンケンの掛け声レベルなのに
矢作ペラペラちゃうんかい?

302:名無しさん@恐縮です
19/09/06 23:12:34.39 1rz+oGPA0.net
とんねるずのバーター芸人なのだから
飼い主の石橋貴明の貴の字を使うのが筋ってもんだろう?
おぎやはぎの何処が面白いのか
未だに解らん!!アレ、コントなの?

303:名無しさん@恐縮です
19/09/06 23:40:38.15 Dk0O7byj0.net
今日1のどうでも良いスレ

304:名無しさん@恐縮です
19/09/07 13:23:04.24 P8OzYKkv0.net
おぎの子供と結婚して森山朔太郎になるんだろうね

305:名無しさん@恐縮です
19/09/07 13:39:52.83 51DGOYnk0.net
矢作って本名松島じゃなかった?

306:名無しさん@恐縮です
19/09/07 13:46:35.39 ku56VVwO0.net
月に吠える

307:名無しさん@恐縮です
19/09/07 14:37:02.38 T517AiN40.net
さくら〜さくら〜今咲き誇れ〜

308:名無しさん@恐縮です
19/09/07 17:01:36.33 vbRj2MmWO.net
>>300
朔 -saku-
ワDir en grey
(μ_μ`)だよ?

だよ?
 

309:名無しさん@恐縮です
19/09/07 17:05:52.57 fECha4MK0.net
ラジオ聴いたら小木派になった
小木面白いわ

310:名無しさん@恐縮です
19/09/07 18:06:54.56 dCDIDVDb0.net
一日生まれじゃないのに納得できない

311:名無しさん@恐縮です
19/09/07 19:09:27.25 0QBa3Mxz0.net
>>309
エピソードトークは小木の方が面白いね、嫁の事ネタに出来るってのもでかいけど
矢作は良くも悪くも普通すぎる

312:名無しさん@恐縮です
19/09/07 22:15:26.51 fECha4MK0.net
>>311
ロイヤルファミリー好きでミーハーだから
有名な音楽一家の娘と結婚したのかと思うけど
それ抜きにしても面白いよね

313:名無しさん@恐縮です
19/09/07 23:02:29.68 ykgXHUrBO.net
直太朗に似せて朔太郎にしたのかな?
後に小木の娘と結婚したりして(´・ω・`)

314:名無しさん@恐縮です
19/09/08 06:10:50.12 7g/Z2Isi0.net
朔太郎ってわりと人気なんだよな
ちらほら若いやつでも見かける
セカチューの影響かな

315:名無しさん@恐縮です
19/09/08 06:17:49.42 rZVswSJg0.net
朔で「ついたち」と読む

316:名無しさん@恐縮です
19/09/08 06:22:28.05 YE/laiN80.net
>>16
小さいうちから難しい漢字を一つ覚えられる

317:名無しさん@恐縮です
19/09/08 07:00:51.83 jS1O5I9D0.net
萩原朔太郎から取ったのか。なかなかいいセンスしてるじゃないか。

318:名無しさん@恐縮です
19/09/08 07:07:03.77 jS1O5I9D0.net
セカチューの朔太郎も萩原朔太郎が元ネタなんだけど…。

319:名無しさん@恐縮です
19/09/08 08:07:27.84 Ehk66FS00.net
URLリンク(youtu.be)
いい子に育ちそうだ

320:名無しさん@恐縮です
19/09/08 08:08:37.53 xnrDURwS0.net
なんで浩次君にしなかったんだ

321:名無しさん@恐縮です
19/09/08 22:27:53.07 7lvplFlzO.net
>>308
それはそれで糞ちゃんねるのμ忖度みたいにしか成らんし、萩原朔太郎だったとしてもドブゾネずみ忖度みたいにしか成らんのよな

322:名無しさん@恐縮です
19/09/08 22:32:49.17 qcX5ztkt0.net
最初晴れの日に生まれたから晴之助か晴ノ助にしようと思ってたんだっけ
ゲッターズ飯田に聞いたらは行は大凶だったのでやめたとか

323:名無しさん@恐縮です
19/09/08 22:37:52.03 ddZiH+2M0.net
矢作 朔太郎
 ○○ ●●●
  5 7 10 410
 総運36○ 面倒見良く、損をしてでも人に尽くす。個性を生かす職業が○。結婚運○。
 人運17○ 個性を活かす努力家。協調性に注意。何事も中途半端にできない性格。
 外運19△ 身分をわきまえて行動しないと不運に。犯罪傾向。
 伏運41◎ 実力を養う運数です。
 地運24◎ 幸運、才知、財産運。
 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
 陰陽 △ あまり良くない配列です。

324:名無しさん@恐縮です
19/09/08 22:39:39.45 ddZiH+2M0.net
矢作 伊介
 ○○ ●●
  5 7  6 4
 総運22△ 順調な人生も晩年に向かい運気衰退。晩年の家族運悪く、犯罪傾向も。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運 9△ 博打、投機で波乱を起こしがち。正論を盾にトラブルを起こす。
 伏運23◎ 他人の保護もあり、将来有望。
 地運10× 勝負、陰性、波乱運。
 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

325:名無しさん@恐縮です
19/09/08 22:40:17.26 ddZiH+2M0.net
 矢作 伊ノ介
 ○○ ●○●
  5 7  6 1 4
 総運23◎ 昇る朝日を表す強い上昇運。地位財産を築く。女性には強すぎる運勢。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運10× 努力が報われない。特殊な犯罪に関係する傾向。
 伏運24◎ 他人の援助を受け、よい成長をします。
 地運11◎ 活力、発展、独立成功運。
 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

326:名無しさん@恐縮です
19/09/08 22:40:56.89 ddZiH+2M0.net
矢作 朔
 ○○ ●
  5 7 10
 総運22△ 順調な人生も晩年に向かい運気衰退。晩年の家族運悪く、犯罪傾向も。
 人運17○ 個性を活かす努力家。協調性に注意。何事も中途半端にできない性格。
 外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。幸運に恵まれます。積極的に。
 伏運27× 幼児期は無事でも将来不安。
 地運10× 勝負、陰性、波乱運。
 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
 陰陽 ○ 良い配列です。

327:名無しさん@恐縮です
19/09/08 23:03:27.57 /KQiGXaY0.net
>>108
tvkで番組もちそう

328:名無しさん@恐縮です
19/09/08 23:05:00.02 Fw5KvtI00.net
次男には基次郎って付けそうだな

329:名無しさん@恐縮です
19/09/08 23:46:03.20 M4RbbXxQ0.net
>>313
年齢差かなりあるんじゃないか

330:名無しさん@恐縮です
19/09/09 01:15:47.41 VLRbfkCm0.net
>>57
さくさくたろうのがよくね?

331:名無しさん@恐縮です
19/09/09 01:46:00.94 4PfVETke0.net
>>329
2009年1月生まれだから10歳だな。

332:名無しさん@恐縮です
19/09/09 02:01:02.84 YLXvuHS00.net
くせえ

333:名無しさん@恐縮です
19/09/09 02:02:29.60 vfHSPFtL0.net
>>330
美味しそう

334:名無しさん@恐縮です
19/09/09 11:14:55.79 FVy6Csf/O.net
>>322
占いや霊媒メンタリス等で銭儲けや銭勘定しているヤクザの類いは、そいつ等の占いや霊媒メンタリス等なんて一切信じて無いのが当たり前なのにね
一番ヤクザに近しい(親しい)芸能業界の人達は簡単に信じちゃうんだね
何故に信じないのか?
インチキに言われた事でも頭と心に残って、良い悪い全ての出来事や物事を関連付けて考えちゃって、簡単に悪意の掌で転がされるからだよね

335:名無しさん@恐縮です
19/09/09 11:25:38.70 ahz+Oxh/0.net
晴れの日に生まれたから晴之介にするつもりだったんなら
もっと簡単に晴生(はるき)が良かったんじゃないか?
矢作晴生ってどうよ?

336:名無しさん@恐縮です
19/09/09 11:26:51.16 ahz+Oxh/0.net
多分、奥さんの意見も聞いて今の名前になったんだろうな。

337:名無しさん@恐縮です
19/09/09 11:29:04.14 FVy6Csf/O.net
>>334
良い事も悪い事も信者や騙されてる人達を悪利用して作ったり誂えたりが可能だから、信じたから良い事が有ったとか、信じなかったから悪い事になったなんてのも、新興宗教の常で遣り口として有る事だからね
芸能業界の人達は信者のフリをして騙されて弱く幼くなり続けないと生かされない(多くの一般世間を騙し続けて弱く幼くし続けてないと生かされない)のかな?と思ってしまうんだよね

338:名無しさん@恐縮です
19/09/09 11:41:45.88 90cH00Ph0.net
潜水艦みたいな人生歩みそう

339:名無しさん@恐縮です
19/09/09 11:48:56.28 S6WoIjJ0O.net
ほんとに朔太郎なんか

340:名無しさん@恐縮です
19/09/09 12:03:34.10 kIjjLqqO0.net
せかちゅー?

341:名無しさん@恐縮です
19/09/09 12:36:15.52 JYHe7ne00.net
お前ら、しょう太郎じゃないからな
さく太郎だからな

342:名無しさん@恐縮です
19/09/09 15:03:52.37 e5lh8keq0.net
矢作の場合は嘘を言ってる可能性も高いんですよ
小木は良い意味で軽率だが矢作は慎重だしね

343:名無しさん@恐縮です
19/09/09 15:55:56.86 vU64SAv20.net
餅太郎に見えた


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1742日前に更新/55 KB
担当:undef