【芸能】ノッチ、DN ..
[2ch|▼Menu]
460:名無しさん@恐縮です
19/08/25 20:42:08.66 mVf6b0wR0.net
>>459
米軍がどかっと居座っているから誤解されがちだが
沖縄本島は人の往来が歴史的に少なく
だから縄文系血統が色濃く残されていた
中国との交流なんて日本本土の方が歴史的にはるかに深い
戦前の教養人は漢文を読めるのが当たり前だったほど

461:名無しさん@恐縮です
19/08/25 20:48:34.08 ReqdbFhf0.net
>>460
琉球は中国へ朝貢貿易をガンガンやってたじゃん

462:名無しさん@恐縮です
19/08/25 20:51:33.86 mVf6b0wR0.net
>>461
全然だよ
日本列島、中国大陸、韓半島の数千年来の人的・文化的交流の蚊帳の外
この3つの地域の人間の容姿が酷似しているのは数千年に及ぶ歴史的な交流の証

463:名無しさん@恐縮です
19/08/25 20:57:40.32 ppbPO7io0.net
>>458
頭を休めたら古代からの玄関口とか沖縄に何の関係もない、九州は半島や北中国人が継続
渡来移住でできた日本の玄関口だろーけど、沖縄先着は南方系で後年大陸や東南アジア
系ミックスが現在の沖縄人で本土と関係ない、沖縄人は本土人と血の繋がらない親せきみた
いなもの沖縄人は日本国民だが民族は違う

464:名無しさん@恐縮です
19/08/25 21:01:24.66 mVf6b0wR0.net
>>463
君、無理があるんだよ
アメリカの罪を認めたくないからそういう設定にしているんだろうが
沖縄は縄文系の末裔
アメリカは沖縄で日本の先住民系の南方系沖縄人をイジメている

465:名無しさん@恐縮です
19/08/25 21:02:29.01 mVf6b0wR0.net
ちなみに、古来より交流が盛んだった中国大陸、韓半島、日本本土は
北方系モンゴロイドが主流派となっている

466:名無しさん@恐縮です
19/08/25 21:05:30.96 afszUDRc0.net
日本の最古の先住民ってスンダランド系だろ?
沖縄より本州の太平洋側に多いはず

467:名無しさん@恐縮です
19/08/25 21:15:51.03 ppbPO7io0.net
琉球は明国の後押しやジャンクや武器の提供を受けて東アジアで最も海外交易が盛んだった
島民人口約十万人の15世紀に延べ人口約20万人が海外渡航してた、琉球統一以前にも
各地豪族たちは海外交易してた。世界遺産の美しい各城の城壁やアーチ門は大陸や半島
海外影響で城跡からは大陸朝鮮東南アジアの物品が多く発掘されて現在も発掘中

468:名無しさん@恐縮です
19/08/25 21:17:25.05 mVf6b0wR0.net
>>467
残念だが人的交流が少なかったから
沖縄本島では縄文系の血統が温存されている
アメリカ軍関係者が沖縄人は東南アジアとの混血連呼することは
日本に対する罪に価する

469:名無しさん@恐縮です
19/08/25 21:24:49.98 xvAkfg6C0.net
沖縄人は九州南部から移住した日本人がベースになってる
ソースはWikipedia

470:名無しさん@恐縮です
19/08/25 21:26:51.21 kIgeDh190.net
ブータンの人の顔つきの親近感は異常


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1768日前に更新/111 KB
担当:undef