【大河ドラマ】NHK ..
[2ch|▼Menu]
117:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:27:06.68 1zcxzR8z0.net
>>16
そこは、楠木正成だろ。

118:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:27:32.01 Sd9iV1CT0.net
半年単位で検討してほしい

119:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:27:53.85 HXYF6OCx0.net
反日捏造朝鮮放送局をいまだにみる馬鹿
払う売国奴

120:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:28:18.53 196YBPJh0.net
NHKをぶっ壊す

121:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:28:23.96 usskmWNg0.net
志ん生のエピソードは本人のネタも多いのに事実のように描いてて草

122:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:28:28.12 ArqRVl0G0.net
そろそろ近代史ものを増やしていこうや

123:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:28:30.38 kvkE6JPi0.net
糞大河ワースト3
第1位 くそてん 2019年放送 平均9.04% (※第31回終了時点)
第2位 糞燃ゆ 2015年放送 平均12.0%
第2位 平糞盛 2012年放送 平均12.0%
くそてん
初回15.5%二回12.0%三回13.2%四回11.6%
五回10.2%六回9.9%七回9.5%八回9.3%
九回9.7%十回8.7%十一回8.7%十二回9.3%
十三回8.5%十四回9.6%十五回8.7%十六回7.1%
十七回7.7%十八回8.7%十九回8.7%二十回8.6%
二十一回8.5%二十二回6.7%二十三回6.9%二十四回7.8%
二十五回8.6%二十六回7.9%二十七回7.6%二十八回7.8%
二十九回7.8%三十回5.9%三十一回7.2%

124:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:29:05.49 WH2X1AtE0.net
毎月受信料をちゃんと払ってる身からすると
多額の受信料使ってつまらん上に低視聴率の大河ドラマを
延々と放送してる事にものすごく憤りを覚えます。
N国立花さんが取り上げてくれないかな

125:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:29:05.53 2aWZSfit0.net
最近はたけしじゃなくてジャニーズの何とかっていう人がナレーションが多くなってきてね?

126:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:29:43.41 6q4h9KIA0.net
視聴率関係無く金は入るから大丈夫やろ

127:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:30:33.84 cTB0TTzD0.net
何で金栗田畑と接点が無い落語家が語る設定にしたんだろう
インタビューに答える岩崎弥太郎が、過去を振り返る形で始まった龍馬伝みたいにすりゃよかったのに
戦前と戦後の五輪の話なのに、志ん生の話に飛ぶのは邪魔なだけ

128:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:30:59.61 2q8lDy1r0.net
いだてん、ここが不快〜OP編〜
・スカポン音のOP曲がまずクソ
・生足プロペラロゴもクソ、グロくて吐き気がする。この時点で既に見る気マイナス70点
・歌舞伎のニヤニヤ池沼顔がキモい
・スーツ男の水泳の形相が汚い
・スポーツ映像に昭和の生活風景をダブらせる演出が鼻につく。つーかその発想ダセエ
OP映像だけで箇条書き×5だけど

129:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:31:03.71 eoaIYuRF0.net
落語は落語で朝ドラでも、他局ででもやればよかったのに
オリンピックに無理やり突っ込む必要ないだろうに
オリンピックだけでいくらでもドラマになるだろうに
オリンピックだけにしても、もっと焦点を絞らないとすべてが中途半端

130:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:31:43.51 EmfBe2Kt0.net
>狂言回しのビートたけしが演じる古今亭志ん生が面白いのですが
記事が大抵擁護になってる大河ってのはどういう金の使い方してるんだ

131:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:31:56.24 XsiAIOad0.net
落語パートも五輪パートも面白くない!

132:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:32:04.57 ZBuQ1jn40.net
民放の比じゃないくらい金かけて需要ないドラマ作る意味

133:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:32:18.17 IRBVjAkT0.net
NHKの宣伝も提灯記事も落語スルーという現実

134:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:32:33.58 hFkHlMM70.net
>>83
マジで?
じゃあお前ら誰のブルマ見たい?

135:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:32:53.29 wC2fdosb0.net
もうスクランブル放送して視聴率隠蔽しよう

136:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:33:03.13 sTzYmW+e0.net
東京オリンピックをゴリ押しするからだよ
今からでも中止しよう

137:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:33:05.99 6aKgLZzg0.net
番組間CMを民放っぽく派手にしたのは逆効果だと思う

138:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:33:13.06 ledXK2vG0.net
公共放送の役割とは

139:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:33:25.50 L+R9cBY80.net
すっかりたけしは横に追いやられて神木がナレーション担当になったけど
肝心の本編が回を追うごとにつまんなくなって
もう手の施しようがない

140:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:34:26.58 p55Ck6uw0.net
>>78
序盤だけは、だな
あんな三年も四年もズルズル長引かせたら勝てるものも勝てんよ

141:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:34:29.72 DJn4jrfL0.net
視聴率関係なく金入ってくるから楽な商売よなあ

142:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:34:52.67 gX6duXFJ0.net
あ〜面白かった。
また来週も見ようっと。

143:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:35:07.71 K1RBCrIP0.net
>>113
誰?
スクール水着で内股て最高やん

144:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:35:18.66 aNYQBGEY0.net
そろそろ現代編に移行しよう。海水がうんこ臭くてトライアスロンの水泳禁止になる話とか。

145:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:35:47.99 G8mVhy+k0.net
NHKがつまらねえんだよ

146:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:35:49.16 MPH5MYF30.net
いやー、オリンピックを盛り上げるつもりが、すっかり盛り下げてしまいましたなぁ。

147:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:35:51.80 IRBVjAkT0.net
>>134
古橋の北島までは発表されたから
1964の東京五輪関係の選手はまだ発表になってない
よっとすれば東洋の魔女ガッキーありうるぞ。もう31だけど我慢しろ
j暇そうな大物で身長高いやつうってもうガッキーしかいない

148:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:35:52.27 MYtTbyuA0.net
5分でいだてん視聴してるから問題ない

149:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:35:55.29 XKkzHFmS0.net
来週あたり読売巨人軍の宴会で客が落語聞かないせいで
志ん生がブチ切れて倒れちゃってフガフガになるはずなのに
すでにフガフガなのはどうすれば良いのか

150:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:36:10.74 WiPOkZ4I0.net
せっかくショーケンの高橋是清が出できたのに 2.26事件を入れられない
薄っぺらさ。

151:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:36:27.84 f+pC+/mO0.net
いや、そもそも何で視聴率気にしてんの?
ってか、そもそもそもそも何でNHKを視聴率の調査の対象にしてんの?

152:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:36:33.26 ftdjmDfU0.net
NHK民営化のバロメーター

153:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:36:42.39 SJknkAqr0.net
>>1
NHKがぶっ壊れた!

154:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:36:52.45 IRBVjAkT0.net
>>140
いだてんは2月で一桁だしてたからなw

155:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:37:44.36 sTzYmW+e0.net
いいぞ
このまま、オリンピック中止の雰囲気に持ち込もう

156:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:37:49.30 m/nzKUMk0.net
いくらオリンピックの宣伝やりたいからってこのネタはダメだったな
普通に戦国武将とか幕末物とかやっときゃよかったのにな

157:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:38:11.30 hFkHlMM70.net
>>147
熊井ちゃんと稲村亜美もたのむ‼︎

158:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:38:18.53 IRBVjAkT0.net
リーガルハイで回転レシーブやってたし
もう暇なガッキー召集しか方法はにだろう。幸い星野もいるしで。

159:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:38:27.66 CYkzuMjo0.net
金栗の最初のオリンピックみたいに最低の記録尽くしになりそうだな
製作者の自己満的な独りよがりはもっと断罪されてよい 

160:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:39:13.11 YtODK4Kb0.net
アメリカなら無慈悲に打ち切るんだよ

161:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:39:16.39 Mn+j+jWP0.net
低予算番組ならまだしも
大量の受信料をぶち込んで誰も見ない番組作り
受信料をナメくさってる
リベラル派の俺もさすがにN国に投票したくなる

162:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:39:48.15 45ezSNnN0.net
たけしがスケープゴートになってるけど、結局はテーマと脚本家の相性が最悪なのが全て
今年の大河のテーマ=国民みんなで五輪を盛り上げましょう!
クドカンの作風=内輪の分かる人だけ観てくださいw
どうやったって、無理筋w
特に、相次いだ五輪関係の不祥事のせいもあって、
大河をみるたびに、五輪に関わる既得権益のタチの悪さがチラついて仕方ない
よりによって、このテーマにクドカンを選んだ公共放送様のセンスの悪さだけが悪目立ち状態
まあ、自分たち自身が「内輪」のど真ん中にいるっていう認識すら希薄なんだろうなw

163:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:39:59.67 6+jdJKwo0.net
失敗だと分かっているものに金を出し続けるとか、悪いところは公務員気質のNHK

164:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:40:02.54 IRBVjAkT0.net
>>160
2月で打ち切りだったろうなw

165:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:40:22.52 CTi8WmgP0.net
朝ドラでやれば良かった
で、広瀬を大河に起用

166:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:40:24.83 K1RBCrIP0.net
江戸前トンスルがぶ飲みするところまでやったら見るが

167:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:40:36.66 2q8lDy1r0.net
>>161


168:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:41:15.55 wh62wC0X0.net
大河でやるドラマじゃねーよな

169:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:41:32.75 0z4WEbCL0.net
大河に限らずドラマ番宣必死過ぎてうんざり
わざとやってんの?

170:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:41:35.12 IRBVjAkT0.net
次回の強烈低視聴率の土壌はできたな
たのむぞ24時間TV,今年だけは24時間TVを応援するわ
あと11月のフジの27時間TVも。

171:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:41:53.56 0LXaCIts0.net
来週からプラネットアースな
頼んだで

172:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:42:21.63 cIsY38ii0.net
大河ドラマ
N国党の改新

173:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:43:10.16 U63f7BJp0.net
>>1
>ビートたけしが演じる古今亭志ん生が面白い
もはや物語の主題は何なのってレベルなのだがそれ

174:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:43:55.28 0z3R9O620.net
毎回ドタバタで終始しているからじゃないの?
ま、一度も見たことないけどww

175:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:44:07.28 t3Snq7Mv0.net
かくなる上は、ベッドシーンをやる。
もういいだろ、そんくらい。
もちろんおっぱい丸出しや。

176:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:44:14.33 dD/Bsrqz0.net
スペシャルドラマ全12回だったなら普通によくできているのだが,
大河として1年かけてやる内容ではない。
あれだけ解りにくいと言われても
まだ五輪と志ん生(若と年寄)3つザッピングだろ。
放送協会の中の野郎は自分のメンツしか思わないのだろう。
受信料返せよ。つまんないもんばかり創りやがって。

177:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:44:24.82 vEBV2mG30.net
スポーツネタのコントは見ないな
昔の再放送でいいよ

178:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:44:25.32 IRBVjAkT0.net
NHKはまだ反省してないようだから
やはり4%台が欲しいな。
5%も無理とおもわれたけどたたきだしたから、まだんあとかなるかもしれない

179:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:44:27.43 pIZotdG50.net
日曜8時の視聴習慣が途絶えた人がそれだけいるってことか
その人たちは代わりに何してるんだろう?

180:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:44:43.92 OcCJ383f0.net
NHKは視聴率を気にするなよ 
気にしなくてもいいように受信料制度があるんだろ
民放じゃあるまいし、

181:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:45:23.01 9NToumee0.net
テレビ見てたら落語家が映ることがあるけど全員つまらんやん
「落語=笑いのエキスパート」とか今時誰も信じてない

182:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:45:32.62 oj2L4SHM0.net
しかしこの低視聴率だと現場の撮影スタッフもやる気削がれるな。
クドカン恨んでるスタッフも多々いそう。

183:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:45:36.42 wylRjZrO0.net
>>1
だってオリンピックを見たいんであって
志ん生を見たいわけじゃない

184:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:45:55.54 jC6Rp/JW0.net
大河って明治維新より前の題材以外も扱ってんだ
戦争ってイメージだった

185:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:46:13.98 SwJ7NGlj0.net
もっと早期に打ち切りしとけば火傷が酷くならずに済んだのに
結局致命傷レベルの大火傷じゃねーか…金の無駄だよ

186:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:46:41.44 b564ibwu0.net
大河と紅白は 不要

187:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:46:43.32 QXPTs4Xz0.net
公益性ってどこにあんの
受信料返せよ

188:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:46:44.95 b0h37btf0.net
ミュンヘンへの道はオリンピック前に
やってて、金メダルとったから本当に
びっくりした記憶がある。
あんな風になると思ったのかなあ?

189:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:47:20.58 6M2KsA/l0.net
政府のご機嫌取り大河ドラマ

190:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:47:24.63 TTv0MdYq0.net
V字回復したばかりだぞ(^o^)

191:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:47:41.44 fJzbro9U0.net
噺家が主役なのにいだてんって

192:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:47:44.74 kPqhkSqN0.net
とりあえずさ、受信料返せ

193:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:47:54.64 Gg6o6/X90.net
地道でマジメに頑張ってる人達に光を当ててやれよwそれが出来るのがNHKじゃねーか

194:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:48:28.05 KTmh4k4K0.net
視聴者『へぇ〜志ん生って凄くフガフガしてて聞きづらいひとなんだ』

195:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:50:04.13 i8ex3aaR0.net
>>117
武田鉄矢なら強いな

196:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:50:10.44 DnkQT5Am0.net
高校野球のダイジェストの方が数字とれるわ
特に関西わな

197:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:50:56.60 0z3R9O620.net
浜辺美波ちゃんを毎回30分以上
映し続けてくれ。
こちらからの要望はそれだけだ!w

198:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:51:00.77 4hsgKguo0.net
ここ20年くらいでNHKの番宣酷くなったな
昔は余計な番宣活動とかなかったのに

199:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:51:13.01 XpB/xXhD0.net
いかてんの方が好き

200:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:51:19.60 ZBuQ1jn40.net
民放じゃないから数字意識する必要はないけど、この大河は文化的価値はあるクオリティなの?
ドキュメンタリーでも撮った方がマシなんじゃ

201:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:51:43.01 fArNvL4/0.net
長いこと大河観てますが、面白いですよね
何だか最近考えるのは
大河の視聴者はドラマを求めていたんだなと
いだてんって日本や世界の歴史を丁寧に追っていくけど
視聴者はそこに興味がない気がする
とりあえず私は黒澤明が気になる

202:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:51:45.73 l0tJ9h2B0.net
恥の上塗りとはこのこと

203:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:51:50.84 m/nzKUMk0.net
たけしが昔の武将の話を枕に1席やるシーンを入れてそこから独眼竜政宗の再放送をやればいいんだよ

204:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:51:53.76 JQmtPAe00.net
>志ん生が破天荒に生きたことや落語のネタを知っている人は面白いんですが、そうでないとついていけない。
話の腰を折りまくりじゃん
面白いというより優越感に浸ってるんじゃないの

205:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:51:56.07 e6LWReiI0.net
見ない自由を行使いたします

206:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:52:41.01 3b6b4XFl0.net
芸能部長と寝る女優

207:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:52:45.75 O9XYApTy0.net
そろそろあの足のイラストがハーケンクロイツに似ているとクレーム入るぞ、あの国から

208:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:52:48.66 JxOVwkre0.net
>>101
一部と二部行ったり来たりするのが
解りづらくてな

209:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:53:22.50 2+REZjF+0.net
オンデマンドでいいよ

210:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:53:47.20 BZg847n10.net
>>147
おばちゃんだけど松下奈緒

211:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:54:17.55 /xVi/7Cv0.net
視聴率を気にしすぎて 色々詰め込みすぎて おかしくなった。

212:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:55:11.14 D8I6+ReB0.net
みなさまの受信料で低視聴率ドラマが作られております

213:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:55:39.26 QaQxPuIW0.net
可愛い女の子を主人公にすべきだった。

214:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:55:59.66 yY+me7IC0.net
打ち切りがどうしてもダメなら、大河枠は過去のオリンピックダイジェストをやって、いだてんはアプコンしてガラ空きのBS8k枠にでも放り込んでおきなよ

215:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:56:00.60 0z3R9O620.net
つかクドカンテイスト満載で行けば
どうにかなる(数字的に)という
根拠のない期待が見事に裏目った、って感じ。

216:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:56:05.64 UAWXI4HM0.net
NHKの聴取料こそととっと打ち切れよこの韓国人共

217:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:56:30.96 +PmqHurw0.net
誰も見ない高額予算娯楽ドラマを受信料で製作してやったぞ
公共性あるから文句はないよな?

218:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:57:26.58 /MhWBRX60.net
たけしの所で話の腰が折れるんだよ

219:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:57:49.05 zuDOP2oj0.net
打ち切りにしなければならない視聴率ラインなんてそもそも存在しないんだろ
たとえ0%でも放送してるのがNHKだし大河に限らなければほぼ0%の番組も
いくらでもあるでしょ

220:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:57:50.26 58qwkzl70.net
>>1
どうせ女脚本家の女太閤記なんだろ?

221:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:59:11.56 Pj53uha60.net
これで公共放送だそうです

222:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:59:40.98 2+REZjF+0.net
見たい奴だけ見れや

223:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:59:49.22 Nqs3LSJe0.net
製作費が民放ドラマの1000倍以上かかったんだから民放ドラマと比較しちゃだめだろ
打ち切り以上の処分が必要なんだよ
スポンサーの監視がないから腐り方に限度がない

224:名無しさん@恐縮です
19/08/19 20:59:54.52 Pj53uha60.net
>>200 五輪ネタで盛り上げるつもりが、思いっきり世間を盛り下げてるゴミドラマ

225:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:00:52.98 +LBnEwix0.net
大河ドラマの視聴率と受信料が逆比例だったらみんな見るな
たとえば視聴率100%だった月は受信料0円とか

226:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:01:09.55 nUKF0rRD0.net
5.9%って…… もう流す涙すらないだろ、NHK
誰のために放送してるんですか?
「みなさま」のため じゃなかったっけ?

227:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:01:10.23 LCXJ701l0.net
受信料をどぶに捨てるな❗ どぶに捨てた分は、お前らの給料減らして値下げしろ。

228:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:01:35.30 2+REZjF+0.net
詰まらなかったらキャッシュバックしろよ

229:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:02:30.93 w6/bmF1w0.net
NHKはつまらん番組作ったらその都度受信料返却しろ

230:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:02:46.91 L+R9cBY80.net
>>200
受信料で作るからこそ
数字は意識しないとだめなんじゃないかな

231:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:02:53.17 LIXMYnHs0.net
面白いと思うけどなあ
あまちゃんだって視聴率的にはそんなに高くなかったし民放じゃないんだか
ら気にしなくていいよ宣伝なんかも必要ないよ

232:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:03:12.67 FoezAdq+0.net
クドカンドラマにしては高視聴率なほうなんだよな
評価高いやつも低視聴率ばかりだよ
何を期待したんだろう

233:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:03:21.67 i8ex3aaR0.net
>>184
いのちって言うのが過去にあって平均視聴率が30%弱だった
ただし、翌年の独眼竜政宗は、40%弱と歴代最高であること考えると
あまり人気がない時代なのはもとからだね

234:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:04:00.47 FiMLgg5T0.net
皆さまの受信料で製作しているのです
今の時代その必要があるのでしょうか?

235:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:04:10.30 5LGMn05p0.net
こんなクソ視聴率低い番組作るのに、俺らの受信料が大量に使われてんだぞ

236:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:04:13.95 fGk4VXWl0.net
そもそもnhk見てないから宣伝も届かないというもの

237:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:04:35.25 pbqvdX0M0.net
予算ありきやろ、打ち切る必要ないやんけ。
パトロンたる契約者様にお詫びでもするのけ?

238:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:05:30.51 5R3w2yeH0.net
>>1
むしろ落語パートのせいでこの低視聴率じゃないのかと思うんだが
語り部だけならまだしも落語家の人となりも描こうと欲張るから、オリンピック部分が乗ってきた所で落語家登場してテンポが乱れる

239:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:06:17.23 I5oF0h9V0.net
>>225
どれもこれも視聴率0%と発表されると

240:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:06:23.72 rHdTlmgU0.net
前の主役も不快な大根だったけどホモは喜んでた
今のアベサダオはただ喚き散らしてる情緒不安定な精神病患者みたい
つくづく下手な役者だなぁ、と

241:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:06:36.15 2MgEml9p0.net
スポーツ史については興味深いんで見てる
色々と面白い史実ネタがありそうなのに孝蔵パートの横道に逸れるのが残念

242:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:07:09.52 J53BqiE/0.net
おもしろいやん
スポーツ通して明治大正戦前の世相よく描いているじゃん

243:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:07:35.38 t9Hv8YFS0.net
この前やってた2.26事件のドキュメンタリー内の再現ドラマはクオリティ高かったけどな
あのクオリティで大河ドラマもやれないものか

244:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:08:12.18 mHhMhvUg0.net
要するにただ金をばら撒いてゴミつくってるだけだろ。で出演者はみんな枕を提供。

245:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:08:12.97 1Sghsvbr0.net
大河というか朝ドラを日曜の夜にやってる感じ

246:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:09:47.76 LIXMYnHs0.net
>>233
いのちは大河ドラマだが
渡鬼みたいなもんなので参考にならん

247:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:09:51.19 TMuwNXmE0.net
こんなしょうもない俳優集団とくだらない脚本のドラマに月2000円越えの受信料払いたくないわ。

248:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:10:09.87 6JPluYky0.net
なんでnhkが視聴率気にする必要があるの?

249:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:10:55.81 R2KiVPLD0.net
>>1
え?!(゜д゜)打ちきりになってると思ったらまだやってたの?

250:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:11:03.59 gX6duXFJ0.net
これを踏み台にして、次は第二次世界大戦を取り上げたら
喝采を送りたい。

251:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:11:04.42 V87MZMUe0.net
セット丸出しの安っぽさがちょっと…
朝ドラじゃないんだから
同じ東京五輪でも、Nスペは面白かったけどなあ

252:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:11:21.07 OU7QevDh0.net
>>1
これを打ち切りしないって言うなら
もうNHKをぶっ壊した方が早いよな

253:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:11:47.85 2+REZjF+0.net
だいたいNHKは半額でもやれるだろ

254:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:11:53.36 NGbCUnM50.net
>>56
なんだとダンガン、このやろう!

255:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:12:03.17 jvqlbYiK0.net
駄作を金払ってまで観ないっつーの
受信料返せや

256:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:12:07.26 QPAgjKdx0.net
昨日来たNHKの集金員足突っ込んで来たで
もう893と同じだから注意した方がいいで@東十条
N国支持だから払わないって言ったら払ってるとか言って動画とりますよ!
って言ってドア閉めたらガンガン戸を叩いて893そのもの
次は動画アップしてやる

257:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:12:41.09 lWGmJ3dg0.net
誰もオリンピックに興味ない

258:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:12:42.66 Nqs3LSJe0.net
大河に関わった役者はまさに貧乏くじで落ち目になるしかないね
まあ今回に限らず大河の下げマンぷりはここ数年すさまじい破壊力だが

259:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:12:55.03 +tZaKKtU0.net
総集編やんねーかな

260:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:13:39.04 tA7IAmLf0.net
落語がなぜ必要なのかわからん
だから、高齢者はなかなか話がわからなくなっている
登場人物も多いから話が飲み込まない

261:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:14:17.86 61HKpZjt0.net
落語パートの、オチにもなってないオチに繋ぐ為に
無理矢理話をこじつけるから
その無理矢理感が見てて苦しいんだよ
落語のオチに繋ぐことを重視しないで
ドラマ本来のストーリーを重視しろって

262:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:14:32.32 i8ex3aaR0.net
>>251
AUのCMの方がまだセットぽさがないよな

263:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:16:25.23 IgB8+oi80.net
落語って昔のもんで何が面白いのかわからない
そういうものTVにしていいの?
本当につまんないんだけど
歌舞伎とかもだけど

264:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:16:39.31 IRBVjAkT0.net
【大河ドラマ単回視聴率ワーストTOP10】
第01位 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」
第02位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第03位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第04位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第05位 7.2% いだてん 2019年08月18日 第31回「トップ・オブ・ザ・ワールド」    ←New!
第06位 7.3% 平清盛   2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第07位 7.6% いだてん 2019年07月14日 第27回「替り目」
第08位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第09位 7.8% 平清盛   2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第09位 7.8% いだてん 2019年06月23日 第24回「種まく人」
第09位 7.8% いだてん 2019年07月28日 第28回「走れ大地を」
第09位 7.8% いだてん 2019年08月04日 第29回「夢のカリフォルニア」

265:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:16:55.84 u8rRpuqx0.net
NHK解体が国民の総意になりつつある

266:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:17:08.48 QaQxPuIW0.net
>>258
本当そう
大河主演あと消える人多い印象

267:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:17:36.71 rsXUjOTv0.net
そもそも主人公に知名度が無さ過ぎる
五輪関係やるなら
柔道の創始者か日本初の金メダル獲得で以来3人が金メダル獲得した三段跳びテーマにしたほうが良かった

268:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:18:18.07 J5uiXeO90.net
こんな糞番組に金使いやがって

269:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:18:47.10 2WDOogj00.net
電通が仕切る東京オリンピックのためのNHK大河ドラマ

270:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:19:48.87 sSpLILtr0.net
ヴィンランド・サガの前にやっている番宣しか観たことがないけれど、常にドタバタ、オーバーアクションしているだけの深みも渋みもこれっぽちもない学芸会みたい

271:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:20:28.14 VOFukzTo0.net
この時期に打ち切りは無いだろ
もう最後まで低視聴率まっしぐらで突っ走れや

272:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:20:32.91 zHPRUgqq0.net
NHKも必至だな(大笑)民放だったらスポンサーが撤退してるかTV打ち切りだよWWW

273:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:20:57.92 szTvkC5B0.net
俺が汗水垂らして働いて稼いだ金から毎月払ってる受信料が
こんなクソみたいな大河ドラマに使われてるなんて
腹立ってしょうがない
N国よ、なんとかしてくれ!
スクランブル化頼んだそ!

274:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:22:18.78 yrEYcRD/0.net
>>272
受信料を湯水のごとく使えるのにそんな心配はナンセンスw
受信料で毎日が豪華ロケw

275:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:22:20.83 sSpLILtr0.net
>>243
あれ真剣に観すぎて疲れた

276:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:22:23.14 TNs10Y+80.net
>>1
そもそも公共放送は視聴率にとらわれない番組作りをするもんなんだろ?
何故NHKは視聴率を気にするんだ?
やっぱりNHKから国民を守る党の立花が言う様に
NHKは電通に乗っ取られてるから視聴率視聴率金金金って言ってるんじゃないのか?w

277:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:22:43.87 j5YhCsyE0.net
NHKをぶっ潰す!

278:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:23:21.84 SjrxJRuy0.net
東京オリンピックってさー、エンブレム、競技場設計から始まって、
宣伝大河もこの数字で、本番がどうなるのか楽しみ。

279:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:24:03.16 szTvkC5B0.net
>>276
視聴率を気にしないのなら
じゃあ一体誰のためにこんなクソみたいな大河ドラマ放送してんだよ!
バカも休み休み言えよ!

280:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:25:03.86 OxeElIQZ0.net
うるせーよ
黙ってみてみろよ面白いから

281:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:25:19.48 T2evV8wY0.net
おいコラNHK
奇声歌舞伎クソ出すなよ

282:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:25:54.29 xMTC2V5w0.net
はい、受信料の無駄遣い(´・ω・`)

283:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:26:40.03 KnjDxxut0.net
>>282
ほんとそれ
これが無駄遣いじゃなかったら
何が無駄遣いなんだよ!って話だよな

284:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:26:56.15 BgIaEbZx0.net
>>280
いだてんむっちゃ面白いよな。こんな面白いドラマ楽しまないのは損だ。主に低視聴率ディスるのが楽しい。

285:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:27:19.67 IRBVjAkT0.net
>>280
いだてんスタッフ乙
本当こいつら傲慢だな
4%まで叩きおとしてやるわ

286:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:27:27.07 BgIaEbZx0.net
>>283
NHKそのもの

287:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:27:42.42 Jeou0ls90.net
思い切っていだてんは打ち切りにして
例えば1ヶ月ずつ過去の数字低かった大河作品(武蔵とか花の乱とか清盛)を総集編でリベンジで流して
それでもいだてんとどっちが低くなるのか実験放送してほしい

288:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:27:45.07 gHr4U0EL0.net
阿部サダヲの一人だけ暑苦しい演技がただただ空しい

289:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:27:49.25 2+REZjF+0.net
総務委員会のNHK決算審議でちゃんと追求しろよ

290:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:28:04.55 IRBVjAkT0.net
限界値の5%までいったからな、これは想定より早い達成だ
いくぜ4%!

291:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:28:17.22 kmJ8Yw6Y0.net
>>12
それな

292:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:28:30.01 E0LZxRJv0.net
>>284
いだてんに期待される視聴率の記録
大河ドラマ視聴率ワースト10独占
大河ドラマ年間平均視聴率ワースト
大河ドラマ史上初の平均年間視聴率一桁
大河ドラマ史上初の途中打ち切り

293:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:28:41.92 1PMGVPw70.net
来週はヒトラー登場
民族の祭典ベルリンオリンピック
前畑頑張れくるよー

294:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:28:48.27 XAVMZVPS0.net
>>282
ほんとそう思う

295:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:28:49.41 jJRAdR8J0.net
いい加減美少女投入しろよ

296:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:29:17.16 WX5UK4qJ0.net
もう打ち切って東京五輪に出る選手の紹介番組やれ
NHKはドラマとかやらなくていいよ

297:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:29:21.40 IRBVjAkT0.net
>>292
大河ドラマ年間平均視聴率ワースト
大河ドラマ史上初の平均年間視聴率一桁
これはすでに達成してるなw

298:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:29:40.87 P3HmUs/V0.net
もはや、N国に成敗してもらう他あるまい

299:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:29:48.28 yh45alW+0.net
そこそこ楽しめてるけど、落語要素はほんとにいらなかったと思う

300:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:30:16.26 4mzEL5AQ0.net
おまいらもうピエール瀧忘れてる

301:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:30:22.44 jJRAdR8J0.net
NHKは今後「税金の無駄遣い」的な物言いを番組で主張するなよ

302:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:31:16.91 2WDOogj00.net
ビデオリサーチの視聴率調査でこれなの?

303:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:31:34.56 M8LklcXD0.net
みんな、NHK嫌いだってさ
反日国営放送は
中国に企業進出煽った
責任取って貰わんとね

304:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:31:41.07 IRBVjAkT0.net
制作費30億、広告宣伝10億ってところか。
NHKでの宣伝はタダだから金額にすれば広告は事実上30億はいってるね

305:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:32:01.16 PewTyqBN0.net
>>302
視聴率調査はビデオリサーチ社しかなくね?

306:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:32:21.32 3WUEmRXJ0.net
肥後もんだけど金栗って人気ないよ 打ち切って今話題のN国と対談する番組でも作れば?

307:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:32:45.94 Coz+wHq40.net
視聴率気にしてないと言いながら番宣とかもうめちゃくちゃwww

308:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:32:58.74 QaQxPuIW0.net
あまちゃんは面白かったけど
いだてんはイマイチ

309:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:33:50.99 d5XOF0wf0.net
武士の娘です!

310:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:33:52.28 VLpUCOrn0.net
昼のいこいだけやってりゃいいんだよ

311:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:34:02.71 IRBVjAkT0.net
>>305
まあそうなんだけど、最近はソニーで双方向の視聴者数をデータでだしてたりするよ
されもGP帯ドラマ最悪数字でビデオリサーチのc調査より悪いくらいだねw

312:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:34:46.94 mPG62Hss0.net
国民がこんな番組見たいと思ってると本気で思ってるのか
番組を作る前にアンケートでも取れよそれを反映した番組だけを作れ
それが受信料の本来の姿だろ

313:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:35:02.17 kSsxlYkR0.net
黒田官兵衛における狂言回しの鶴太郎みたいなんを
勘九郎ビートたけし阿部サダヲ主役全員でやってみました。
って感じの大河。

314:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:35:23.92 PFKosr/h0.net
>>5
ビートたけしと阿部サダオが悪ふざけする番組

315:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:35:27.03 RWm1jgH/0.net
ストーリーは面白いんだけど、失敗企画だと思う。
・落語が緊張感を邪魔してる。
・主人公がイケメンではない。
・旬の綺麗どころがいない。
勘九郎と阿部サダヲじゃオバはんは見ねーよ。
橋本環奈とか浜辺美波とかなんで使わねーの?

316:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:35:42.29 jJRAdR8J0.net
Twitterの評判はアテにならない
例えば昨年のスーパー戦隊(ルパンレンジャーVSパトレンジャー)は長いスーパー戦隊の歴史上最低最悪の売上を記録したそうだが
Twitter上では称賛しかないような状態だった

317:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:35:44.07 PewTyqBN0.net
>>309
それ、まんぷくw

318:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:35:56.09 TaSnXOt80.net
>>1
■■NHK スマホ・PC保有者も受信料義務化案■■
PDFで見やすく分かりやすくてムカつく
平成29年2月27日付け諮問第1号
「常時同時配信の負担のあり方について」答申
参考資料平成29年7月25日NHK受信料制度等検討委員会
URLリンク(www.nhk.or.jp)

319:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:36:41.75 PHA9QPhh0.net
打ち切りレベルってもう8月も後半じゃんw 会長も開き直ってるし全くやめる気ないだろう
この一事を以てしてもNHKは糞企業。スクランブル化必至だわ

320:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:37:49.10 +xMhPzOm0.net
金栗編でもあったけど、逆だったが
競技のバックに落語シーン重ねるやつ、あれ極寒って思わないのかね?
そもそも、縁もゆかりもない落語のシーンなんか、
オリンピックの時にやるなって
このドラマで足りなかったのは、クドカンに、それ寒い、落語滑ってますよ
って言えなかったスタッフに尽きるは

321:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:37:53.72 o9bN3lVm0.net
>>136
東京五輪で「警備員不足」来年の宮島水中花火大会は中止
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
地方での『 いだてん 〜東京オリムピック噺〜 』の視聴率が
関東地区と比較しても更に壊滅的な超々低視聴率のは当然のこと
地方民は「〜東京オリムピック噺〜」の部分に“憎悪”しか感じていない

322:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:39:02.00 PewTyqBN0.net
>>318
要するにテレビ見ない人が増えてるから
ネット利用者にNHK負担して貰おうって魂胆なんだな
すげー腹立つ
N国頼んだそ!!!!

323:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:39:03.31 0hvUjANb0.net
>>1
韓流ドラマの視聴率と比べて、どっちが上なの?

324:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:39:56.56 X+5L98d50.net
近年稀に見る駄作
というかここ数年ずっとか
まあさすがにネタ切れじゃない?

325:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:40:05.33 aFoqNnxO0.net
番宣すら避けてる
なんか不快

326:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:41:15.26 Rdk3NQ+o0.net
>>321
なんで広島の祭りが五輪なんかで中止させられるのか
アホかよ

327:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:41:15.50 c1bKx3UR0.net
麻生久美子とイッセー尾形が出演してから、観始めた
もうすぐ、モスクワ五輪ボイコット→第二次世界大戦がはじまる(´;ω;`)

328:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:41:23.63 y8N4TvFQ0.net
戦後がクライマックスなんだから、力道山と木村政彦を登場させれば視聴率上がるかも。

329:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:41:40.63 Rdk3NQ+o0.net
>>322
あいつらNHKのスパイだからむりむり

330:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:41:45.80 jJRAdR8J0.net
宮藤官九郎は自分のラジオ番組で最終話まで脚本を書き上げたと前に報告していたし
NHKは打ち切らずに最後までやり通すだろうよ
あの大爆死大河ファンタジー精霊の守り人でさえ最後までやり通したんだから
お役所的なところってのは一度決めて動きだしたら後に引けない
取り返しのつかないところまで突き進む

331:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:42:06.30 Yz8a/Imc0.net
>>313
あれは
太平記の北条高時の超劣化版
高時と違って肩入れするほどのキャラでもない

332:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:42:11.11 82z4sLF70.net
ガチャガチャしてて大河ドラマじゃないみたい
って誰も思わないの?

333:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:42:34.78 3tujew4E0.net
見てやれよ

334:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:42:48.72 zW/lZh+e0.net
やめられない、とまらない

335:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:43:12.65 kBLuqrVi0.net
落語パートいい加減やめた方がいいと思う

336:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:43:49.69 4QoyqcKZ0.net
連続ドラマは普通、事の成り行きが面白くて見るもの。
その点、話が完全にストップするたけしパートが諸悪の根源なんだろうな。
NHK見てるのにCM見せられる感じ。

337:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:44:38.87 eLvpuSxj0.net
NHKスクランブル化の必要性を感じさせてくれるドラマ

338:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:44:48.48 EAtQH1+b0.net
ニュースと天気予報だけやってろよ
それなら受信料300円くらいでOKだろ

339:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:44:50.25 c1bKx3UR0.net
>>332
あまちゃん みたい

340:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:45:04.88 Xf8Uvrji0.net
そもそもNHKは視聴率なんて気にしなくていい
そのための公共放送でしょ
最近は視聴率気にしすぎてバラエティ化が止まらない
良い番組なら視聴率取れなくても問題ない
「いだてん」が良い番組かどうかは見てないから知らん

341:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:45:31.78 xahNsEi90.net
(。´・(ェ)・)なんだかフジテレビ化してるな

342:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:45:32.05 bl22AFra0.net
>>240
ホモだけじゃなく、女もな
林真理子と中園ミホが選んだ主役だから

343:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:47:17.16 PewTyqBN0.net
>>340
視聴率を気にしないって
じゃあ誰のために放送してんだよ
俺はそんなもんのために受信料使われるのが
納得行かないんだよ

344:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:47:24.01 /BMq1hnQ0.net
あまちゃんで懲りなかったのかなあ
東北の海女物語かと思いきや
それが書けず下手なAKBパロディでお茶を濁す
楽屋ネタも子供っぽいし田舎臭い
主人公の可愛さだけが売り物だったドラマ

345:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:48:02.01 gX6duXFJ0.net
スポンサーに忖度せず、視聴率を気にせず、
新しいコンテンツを目指すNHKを応援しよう!

346:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:48:28.47 OufXBCNXO.net
ひさびさの良質大河やの
 
ガタガタ言わんと正座して放映時間には
TV前におればええのやワレら

347:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:48:28.76 PHA9QPhh0.net
>>340
その金は税金並に取り立ててる国民の金。低数字はそのスポンサーがNOと言ってる事
気にしないのはおかしい。だいたい公共放送の幅が広すぎる。エンタメ入れるなw
ただの方便にしか聞こえない

348:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:48:31.03 nJu+QvON0.net
上白石ちゃんの水着姿が唯一の楽しみ

349:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:49:38.66 xBxNSKPJ0.net
>>340
メジャーとか韓流とかの視聴率は全く気にしてないのになw
あっちの方が大河の何十倍もの金を突っ込んでるだろうに

350:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:49:48.67 1A2C4h4c0.net
企画してそれを了承した奴はクビレベル

351:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:50:37.78 HHtvdP9Z0.net
国民の100%から受信料取ろうとしてるのに
ゴミ番組を見てるのが7%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死んどけガイジ

352:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:50:41.10 Lt1u8zwZ0.net
勘三郎の顔は華がないよ(´・ω・`)
これで初見の機会が失われたよ(´・ω・`)

353:名無しさん@恐縮です
19/08/19 21:51:04.01 o9bN3lVm0.net
>>326
これは東京五輪が地方に与えた被害のほんの一例に過ぎない
東京五輪は日本全国へ致命的な迷惑を掛けまくっている
視聴者が東京五輪関係の番組を避けるのは当たり前の道理


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1747日前に更新/212 KB
担当:undef