【吉本興業】山里亮太が吉本批判をする若手に警鐘!「ウチの会社は言った人をメモったりする几帳面さがある」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:05:04.39 244kiifF0.net
だからね、正直なところ辞めるのはtweetした芸人ではなくって、
基本的なものを保障しなかった上の方がね、今のこのご時世、責任を取って
辞めなければいけないわけよ。時代だからね

501:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:05:04.60 hUt54x+00.net
ま、山里は吉本じゃなくてもやってけるしな

502:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:05:16.75 PhoERyap0.net
>>395
正解と思ってるのが痛いのよ。今見るか先見るかの違いでしかない
加藤は先見てる。山里は今見てる。加藤は先々また同じこと起こると予測
会社は脅して対応を塞ぐことを選択こりゃダメだ=ついてけない
俺は圧倒的に加藤が正しいと思うよ。また絶対ピンチに陥る
だってこれ偶発性だから1000回仕事いけば事故は必ず起きる
そのときに方針や法を守らないという概念があるやついたらアウトだよ
それが岡本で経営のトップとか無理無理。犯罪者の可能性がある経営者に
ついてくバカが山里。少なくとも法を知ってるやつは社長の首は絶対
年末に笑いにしたって笑いにならんよ。犯罪はダメそれを隠そうとするなら
吉本はブラック確定する!公で宮迫公言したら法廷で白黒決めろ
これが通常の一般人の意見

503:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:05:44.66 6iK5RETr0.net
現代の奴隷商法にかかわる日本政府

504:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:05:45.20 W0KLHNCl0.net
>>484
宮迫と亮が反社から繋がってましたとクビにしたじてんで
経営者トップの責任問題になるのが当然な事

505:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:05:58.27 iW16mxFZ0.net
稼げない若手がうっぷん晴らしで騒いでるのと違って山里にしたら会社と敵対するメリットないもんな

506:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:05:59.89 WVndKaC60.net
山里もそっち側だったか
まあ山里なら独立してもやっていけそうだけど

507:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:06:05.39 1Uk12lZk0.net
これも悪口だろw

508:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:06:05.75 T1AOahLn0.net
会社側についても最後に切られるタイプw

509:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:06:29.51 PhoERyap0.net
>>489
やっぱりそう思うよな。これ絶対ダメだよ。
加藤が本当に正しい。

510:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:06:39.02 XCoEKapz0.net
タカ…ツイッター削除
吉村…加藤さんに恩があるから書いてしまった、ついて行っても加藤さんに迷惑掛かる
どんどんヘタレてるんだけど・・・

511:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:06:57.45 M2jkrIcg0.net
危惧していることをうまくまとめてくれてはいるな

512:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:07:16.54 2T8J81YX0.net
消極的吉本支持

513:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:07:27.24 244kiifF0.net
私はもう正直にね、民主主義だし、色々な意見が噴出して
良い事だとは思ったのね。まあ会社が潰れるとか言うけど、
そもそもコンプライアンスがないから、解雇もへったくれもないわけでしょう
企業としてのガバナンスそのものに問題があったわけだし
忠誠心と言うのはね、「自分に対してどれだけやってくれるの?」というのが
あって成り立つわけであって、一方的な関係ではないわけでしょう

514:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:07:46.89 ThXGGrUf0.net
サブロー辺りが発言した時からもう色々若手は発言出来んでしょ。
案の定紳助や巨人が発言し出したし。
せっかく松本が重鎮が動く前に何とかしようとしたのに加藤が空気読めないから。
宮迫をさんまが預かるのは決まっててそれ以外の奴は松本が引き取る話で収めようとしてたのに加藤が空気読めないから。
社長に会見までさせてカウスやら巨人が何も言わない様に押さえてたのに。
想定外だったのは岡本のグダグタ会見と松本自信の求心力の無さだったな。

515:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:07:49.78 rWEoGgvt0.net
社会全体から几帳面に吉本の名前がメモられていることに気づくのはいつになるか

516:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:08:56.11 KtVg7/bo0.net
会社内での処世術、、沈黙は金

517:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:09:11.35 yBk2AtHh0.net
吉本批判した奴はチェックされてるに決まってるじゃん
干される覚悟もないのに混乱に乗じて吉本や松っちゃんの悪口言ってる芸人はアホでしょ

518:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:09:12.25 7A3990U+0.net
小さっ
吉本も、それをチクり煽りするこいつも、それを訳知りで首肯する万年下級兵のおまえらも
まあこうやって疑心暗鬼ぐちゃぐちゃになって腐って組織崩壊 面白いのかも知れないけどな

519:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:10:03.06 Xh8xs+PY0.net
>>504
ですね
あれきいてそれでもなら
本物だわ

520:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:10:35.84 iRCqcvmd0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ノブコブ吉村 気持ちは「変わらずかな」
「北海道の人についていく」ツイートに言及
平成ノブシコブシの吉村崇が25日、フジテレビ系「ノンストップ!」で、
自身のツイッターで「北海道の人についていきます」などとつぶやいたことに
「(気持ちは)変わらずかなと思っている」と話した。
 吉村は「吉本にも恩がある。こんな僕がここまできた恩があるが、
同じくらい加藤さんにも恩がある」とコメント。設楽統から「付いていく気持ち
はある?」と聞かれると「あるというか、加藤さんさみしがり屋なんで」
と語り「明言しないね」と突っ込まれ苦笑い。
 そして改めて「ついていく?」と聞かれると「好きだなと、加藤さんのことは」
と語り「邪魔をしちゃいけないと。今トップがすごい話し合っている。
でも(気持ちは)変わらずかなと思っている。自分の中では」とコメントした。

521:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:10:43.82 yXvU9RnYO.net
チェックは当たり前だろ反乱分子に仕事やるほど会社側はお人好しじゃない

522:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:10:44.45 UItLj5X20.net
こんなん言うてええの?
グッディで北村弁護士の見解が聞きたいわ。

523:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:11:04.70 PhoERyap0.net
賢い奴が黙ってるんじゃない。会社の行動みて静観してるが正しい
身の振り方思考してる。どちらにしろ後々岡本はこれ許されたら
もっととんでもないことする。ここで終わらせんといかん
それができなかったら遅かれ早かれ吉本は倒産する

524:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:11:07.12 id6ulGtq0.net
雨上がりべしゃりぶりん復活しねえかな。
真相を語ってほしい

525:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:11:11.89 c58Ub/OI0.net
>>508
どう見たってチクリ煽りしてるように見えないんだけど・・・
チクリたいならこんな事言わずにせっせと悪口ツイートや発言まとめて会社に提出するだろ
吉本側は「黙ってりゃもっとアホを炙り出せたのに」ってトコじゃないのか

526:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:11:31.11 V/WnxA8k0.net
ブサイクメガネが
会社側の人間というのがよくわかる。

527:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:11:49.77 WD8cT6xF0.net
>>32
やすしのマネージャーだったころの本は面白かったんだけどなあ。どうしてこうなった。
やすしがきよしの選挙出馬で荒れたときの木村常務の言葉とかよかったんだけどなあ。
人はいい状態の人(きよし)について行きたがるものだけど、つらい状況でも頑張ってる人間(やすし)のことをちゃんと認めないといけないよな、って感じの。

528:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:11:56.19 h+EmjyWi0.net
今回言ったやつは静かになったら干させろ、仕事回されなくなれ

529:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:12:01.48 244kiifF0.net
まあね、昔の感覚も全否定をするわけじゃないんだけど、ただの一部の搾取の、
ブラック状態になっているわけで、双方にとって全く良くないわけでしょう
もっとドライに捉えれば良いわけじゃない?そういう不満も当然でてくるだろう、とかね
んでね、やっぱりね、6000人は保障の事まで考えた時に、どう考えても無理し過ぎてはいるのね
あとね、


530:経営で大事なのは、とにかくイエスマンではない率直な人を、必ず、 一人か二人経営陣に置くことなのよ



531:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:12:31.17 CA9sORzE0.net
新婚やししずちゃんにも迷惑かけられないし下手な事言えんわなぁw

532:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:12:39.35 KtVg7/bo0.net
会社内での処世術、、長い物には巻かれろ
会社内での処世術、、権力者には贈り物しろ、よいしょしろ芸者に徹しろ

533:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:12:40.73 KKf2Sbfp0.net
これって恫喝だろ
気持ち悪い

534:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:12:46.46 W2WiF/r30.net
>>3
バナナムーンが一番つまらんからとりあえずバナナムーンだけでも終わらそう
これはラジオ板民の総意だから

535:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:12:47.94 iIAm5TiH0.net
>>507
まあちゃんと個人の才覚を見てる事務所ではあるって事だよ
ブーたれてる面々は大体それ相応の扱い受けて当然の人ら
友近はまあちょっと別だわな

536:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:13:37.30 Xh8xs+PY0.net
報復はするでしょう
一般社会の常識

537:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:13:38.97 oFZHKySi0.net
>>350

遠回しにうちの会社陰険だからな
今は好き放題言えるが落ち着いた頃に会社からあの時こう言ってたなと反撃される恐れありだから気をつけろよ!!!と
親切にも教えてやってるじゃん
あー若手バカだなそんなこと言って。と思うだけで済む話
わざわざ言わなくてもいいのに

538:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:14:02.72 PhoERyap0.net
>>512
YouTubeの虎ノ門にゅーす見ておいで。

539:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:14:05.62 M2jkrIcg0.net
マスコミ批判の部分は至極妥当

540:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:14:13.23 KKf2Sbfp0.net
こういう吉本寄りのヤツがあの吉本の弁護士や司会にゴマすりすり
いい奴がみんな辞めて行くのだね

541:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:14:14.06 mi7e1kTE0.net
>>450
国「そういえば100億も口約束だったわー」

542:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:14:54.22 KKf2Sbfp0.net
怖っ

543:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:14:56.71 H+Sjbgzb0.net
>>510
吉村大丈夫か?加藤は亮しか面倒みる気ないぞ

544:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:15:04.13 9wXYedMr0.net
>>485
NFCってそういう約束のある学校なの?
謳い文句というか

545:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:15:08.49 244kiifF0.net
私は正直もう若い人も自分の意見を言えば良いと思うわけ
だけど唯一気を付けるとすれば、言い過ぎない事かな
やっぱり正論は正論ではあっても、やっぱり追い詰め過ぎるとあまり良くないものでしょう
今回の場合はかなり異常だからね、どうしてもハッキリとして貰わないといけないんだけどね
ま、それくらいドライのほうが双方良かったりするわけね

546:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:15:12.75 h1cTHZme0.net
翻訳すると
「吉本興業は吐いた唾飲まんとけよって言う執念深い会社です」

547:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:15:35.01 DIakUqD90.net
>>516
情勢も読めず辞める覚悟も無く軽い気持ちでコメント出しちゃう若手がいるから釘を刺すってのは別に会社の肩を持ってるわけではないと思うけどな

548:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:15:53.98 4x6I+dy50.net
山里は将来吉本の幹部になるお方だからな

549:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:16:11.82 If8WtWyF0.net
>>16
体制も何も今回悪いのは宮迫亮

550:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:16:15.05 Xh8xs+PY0.net
誰が仕事とってきてるのよって話し
根本的なことわかっとらん奴は干されればいい

551:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:16:19.31 LNi3d4Sr0.net
浜田の一人勝ちやん

552:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:16:33.43 3tGEQAQE0.net
>>365
いや山里は一人喋りだと格段におもんなくなる
昼のラジオのパートナーとしてはおもろいのに
ジャンクは水金がおもんないってジャンク月土と3兄弟全部聞いてるような深夜ラジオ聞きはみんな言ってる

553:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:16:54.45 d9jQod370.net
>>519
あほらし
自分に数百円の値打ちしかないと言われたら
じゃあ工場で働く方が効率ええな!って見切りつけるか
それでもしがみつくつもりなら価値を上げてやると研鑽するかどっちかよ

554:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:16:59.82 9wXYedMr0.net
>>510
吉村そんなに加藤好きなの?!北海道会ってのがあるのは知ってたけど
加藤に恩をそこまで感じてるのか
えぇ…勿体ないねせっかくよく出だしたのに

555:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:17:16.45 PhoERyap0.net
>>519
社員の生活売れてないやつまでしろとか言ってるやつはただのバカだから
黙ればいいのよ。お前働いてないし飯とサービスの取引で
釣り合ってないだろ!って話だからバカはほっときゃいい
問題は宮迫たちを脅した経営陣だよ。ここが既に焦点になってる

556:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:17:30.52 244kiifF0.net
だからね、難しい問題で世代間ギャップみたいなのがあるんじゃない?
だから昔はそうやって頑張って来られたんだろうとは思っても、こういう業界であるからして
世の中の風潮も無視するわけにはいかないから、やっぱり、若い世代に交代と言う事で
宜しいんじゃないでしょうか?
そうやって時代に調整しながら、ユルリユルリと伝統が続いていくわけでしょう

557:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:17:44.98 xYbqt2mB0.net
山里とケンコバは適度な距離感もちながら笑いも交えて上手く対応している
正直、さんまと松本が落とし処を考えて行動しているのは理解できる
上層部とのかかわりだったり、立場的にも
加藤は揉めてる集団のところに500mくらい離れたところからダッシュして絡んできたみたいな場違い感

558:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:17:47.34 3tGEQAQE0.net
>>371
山里1時間空気階段1時間でええやろ

559:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:17:50.69 PotSAh0u0.net
これは脅しか?

560:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:18:25.46 Jfu0t9YA0.net
この自体をはしゃいでる身内もあかんとちゃいます?

561:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:18:36.51 1QDiaXS+0.net
>>6
几帳面というよりもストーカーに近い執念深さしか感じないな。

562:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:18:38.83 d9jQod370.net
ギャラ数百円なら
友近みたいに旅館の仲居でもやって
たくさん人を見てきたらいいじゃん

563:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:18:52.35 XsZXgkCP0.net
>>541
昼のラジオより夜のラジオの方が普通に面白いけど

564:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:19:02.61 GIxnxvK60.net
もう少し黙ってろよw

565:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:19:07.92 d9jQod370.net
>>550
ビジネスですよ?

566:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:19:13.77 RqbILx5X0.net
さすがヤリマンと結婚しただけある
 

567:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:19:14.12 k5RyXKJO0.net
そりゃあ吉本興業だぞ
代わりはいくらでも居るからな6000人
批判した芸人はジリジリ終了
批判許したら第2第3と批判芸人が出るからな!代わりはいくらでも居る

568:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:19:27.69 oOx6Z5hs0.net
何かケチで馬鹿な芸人通り越して
オリンピックの邪魔したい在日有識者のテロ対象化してるな。
いかにもな奴動員されまくってる。

569:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:19:28.72 oPJWuoNX0.net
社員は高学歴だらけだからな

570:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:19:35.22 UViTpY0h0.net
>>65
どっちにもとれる、上手い返しだよ
遠くから様子伺ってる

571:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:19:37.52 LCSXUed40.net
もう、吉本興業の芸人では笑えないからYouTubeの超新塾のネタ全部見てしまった

572:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:19:49.01 T5j5YNzx0.net
>>34
色々な会社のコンサルしてるって聞いて怖かったけどな。

573:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:20:11.82 3tGEQAQE0.net
>>546
そんな離れてないぞ
山本軍団の亮が宮迫に嘘つかされて巻き込まれたからキレてるんや
宮迫はやっぱりクズ

574:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:20:23.39 37gLsJ1T0.net
やっちまったな鉄板圧力
山里さんこそ調子コカない方がいい
どこのワンマン企業だって同じことだから
いちいち警鐘を鳴らすと称してこれを言うのは
無粋かつパワハラ認定志願でしかない

575:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:20:25.75 mjpMTkuw0.net
>>516
売れてる人間は会社側だよね。困ってないモンw 加藤が珍しい人間なんだわ

576:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:20:31.18 244kiifF0.net
私さぁ、代わりはいくらでもいるとか言うのはちょっと失礼じゃないかと思うの
特に若手でしょう。なんか才能を伸ばしてやろうとか思えないとダメよ

577:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:20:36.15 7fhZjQuX0.net
狂犬からのチワワは草

578:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:20:42.27 3tGEQAQE0.net
>>552
それは君の感想や
世論はそうじゃない

579:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:21:06.34 xra6/fPw0.net
これだけ会社に媚びれば、出世間違いなし!

580:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:21:39.33 ixoAvv/Z0.net
関西大学  大崎 山里
立命館大学  サバンナ高橋  関西大学との関係は悪くない
中卒高卒芸人
関西大学の敵  立命館の敵
同志社大学  清水圭

581:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:21:47.45 iViscnsP0.net
いい位置キープしてるじゃないか

582:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:22:40.91 78WsOtdf0.net
>>504
巨人はともかく(週プレ連載と言う発言の場がある)、
カウスは多分最後までコメントしない。
と言うか「自分にどう波及するか」を見極めている。
流れそのものが反社との接点からスタートしているので、
下手に動くと「芸人人生」が完全に終わる。

583:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:22:42.21 oPJWuoNX0.net
つあか、クーデター失敗した奴等が粛正されるなんて当たり前なんだけどな
逆に成功したら元体制が粛正される

584:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:22:50.38 OTqM2EMr0.net
なんだよウチの会社って
株主か

585:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:22:52.02 2buZq9eu0.net
社史編纂室などという部署がありって言ったほうが面白いと思うのだが

586:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:23:01.85 HYL0ueN30.net
若手はちゃんと考えた方がいい加藤本人は後輩の事なんてなんも考えてないよって矢作が言ってたの笑った

587:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:23:02.96 244kiifF0.net
私はなんか吉本で女性が頑張って欲しいと思うの
やっぱり漫才ってどこかホッコリとするところがあるわけであって
あまりにも男性男性しているとダメなんじゃないかしら?
ペンペン草も生えてこないのではないかと思う

588:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:23:15.09 QGCOXdfH0.net
会社よりって言ってる奴いるけど、これは後で危ないからやめとけってアホな若手に注意してやってるだけだろ

589:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:23:21.53 mrAIzoLp0.net
そんな感じするわ

590:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:23:26.55 XsZXgkCP0.net
>>567
世論を聴取率と換算すると特に変な事を言ってるつもりはないよ
他の曜日と比較しても落ちてる訳ではないし

591:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:23:50.73 SlS4cfgg0.net
どんな企業でも上層部を強い言葉で公然と批判したらタダでは済まないだろうね。
加藤みたいに出ていくならいいけど
何も考えずに公然と批判してる人は馬鹿すぎる。
強い言葉で批判したい人は加藤と一緒に出て行った方がいい。
吉本も大きくなりすぎたから大量移籍でいいけど
1円芸人とかは拾ってくれる当てはあるのかな?

592:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:24:14.00 vt2X5VRq0.net
会見でも岡本社長なんやコソコソメモ取ってたな…

593:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:24:31.34 WtHL7kId0.net
なぜかID:244kiifF0の書き込みが、すべて室井佑月の声で再生される

594:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:24:39.64 244kiifF0.net
なんかね、権力を斜めからみて、クスッと笑うような感じが漫才にはあると思うんだけど
もうなんかネトウヨ発生地帯、みたいな。もう何が吉本に起こったんだろうか?って
思うじゃない

595:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:24:39.71 d9jQod370.net
>>539
ぺーぺーで有能な人員なら飼っておけば仕事を舞い込ませる
ならば支払いを増やす
まるで動物を手なづけるような扱いではあるけど実際、本来そうあるべきでしょ
芸人なんて獣道で生きるつもりなんだったら

596:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:24:57.54 h9YoQwFa0.net
>>28
あるある
外部委託のストレスチェックとかな

597:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:25:20.43 Sk893mYi0.net

URLリンク(o.8ch.net)

598:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:25:44.51 LI8+Ptex0.net
雨上がりやロンブーの空いた席に上手く座る芸人は誰やろな。
千鳥はもう忙しすぎて限界だろうし、このチャンスを中堅芸人のライセンスやジャルジャルあたりは喜んでいるやろ

599:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:26:04.69 U4AmCDKC0.net
淳とかあのクラスで批判してるのはいないだろ
結局そういうときに便乗するのはそこまでの人間なんだよな

600:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:26:05.99 Sk893mYi0.net

URLリンク(o.8ch.net)

601:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:26:08.31 244kiifF0.net
>>586
お年寄りはもう少し世の中を見たほうが・・

602:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:26:10.27 24QPxWsw0.net
パワハラやん

603:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:26:48.65 d9jQod370.net
>>583
ちょっと何言ってるかわかんね
芸能事務所に、弱者・障害者にビョウドウに金を分配する福祉団体になれって?笑

604:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:27:30.17 kXGJvB+80.net
山里面白い

605:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:27:41.54 244kiifF0.net
まあきっとね、お年寄りに悪気はないと思うの
ただお年寄りのtweetは電報なんだろうと思うでしょう・・

606:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:28:00.39 WAM9fXIq0.net
なにこれ山ちゃんきょーはくしてるの?

607:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:28:08.09 c58Ub/OI0.net
>>592
触らない方がいいお方だと思う

608:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:28:11.93 usHsFW2z0.net
>>32
綾戸智恵

609:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:28:23.57 dNTnMVcs0.net
>>39
席は奪い取るもんだろ

610:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:28:31.34 oTeO9J8p0.net
また押し買いから電話あったわ
規制とかできへんのか

611:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:29:10.28 fT4EGTIk0.net
>>82
ワイドナでも東野が言ってたよね
直接言いにくいとか声が届かない人は
我々に言ってくれたら伝えますみたいなこと
それだって誰が文句を言っているか知りたいって
言っているように聞こえるからw

612:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:29:26.56 QSVk4Xeo0.net
反社会勢力と写真撮ってたカス
いつの間にか会社批判になってる
他の芸人が宮迫を擁護するのは自分たちも反社会と繋がってるからでしょ

613:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:29:30.07 244kiifF0.net
まあなんか世代間ギャップでしょうね
コントロールしようと思えば思うほど失敗するものよ

614:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:29:36.27 MsulK6Ib0.net
今は会社から監視されメディアから監視され世間からも監視され芸人大変やな

615:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:29:51.51 d9jQod370.net
>>588
淳は前段階で相方叩きして
踏み台&生き残りの布石打って、
亮が気概見せちゃったし、結果的に下手打ちだったし、
もう大人しく相方の顔色伺いするしかないやん笑

616:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:30:01.84 uC8t3zdL0.net
>>588
本当これ
まったく売れてないレギュラー番組もない芸人が会社批判とか滑稽すぎる

617:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:30:15.97 cFqoU6PN0.net
山ちゃんのおかげで吉本はヤク


618:Uだとよく分かった



619:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:30:54.80 iT5c18kI0.net
几帳面さがあるというのは褒め言葉だからセーフ

620:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:30:58.40 CgoTlzo10.net
>>504
はあ?
松本の辞めるという発言に加藤がキレたんだろ
『それは卑怯だ』って
それで上が出てくるしか無くなったんだろ
松本がバカすぎたんだわ

621:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:31:20.31 244kiifF0.net
北朝鮮みたいな世界を日本で味わえると言うのも稀有だよね
んで安倍政権マンセー マンセーってやるわけでしょう

622:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:31:21.93 7IAGEQC50.net
ジャニーズ社長より
「表裏のある人は芸能人に向いてない」

623:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:31:32.47 9trXPU9I0.net
笑えるwwww

624:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:31:33.00 AMwciMV20.net
でも山里だってムカついた人のこと
地獄ノートに書いて前にあいつ
こんな事オレに言ってたとかずーっと覚えてるよね。品川からイジメられた話どこでも暴露してさ。山里も相当なブラックだよ
山里も吉本の圧力のこと言えないよ
吉本と同じようなこと自分もしてるんだから

625:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:31:33.54 jIwbaNNZ0.net
ラジオではこの流れから、某ベジータ芸人が今回の件をドラゴンボールに例えたツイートしてスベったのをいじってた
山里の温情で最後まで名前だけは出さなかったけど

626:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:31:36.04 0imLBzpK0.net
>>3
バナナムーンって何で続いてんの?

627:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:31:39.18 U2rTTcs30.net
そりゃそうだろう
公の場で会社批判するやつなんて要注意人物以外の何物でもない
しかも面白くもない売れてないやつとか
お情けで仕事取ってきてもらってるようなレベルのやつは確実に仕事
振られなくなるわ

628:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:31:43.28 Sk893mYi0.net
組織に属している以上、組織を攻撃したらしっぺ返しされる
当たり前だよ
いやなら辞めればよい

629:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:31:45.92 ThXGGrUf0.net
>>571
それ考えると紳助のコメントはやはり反社との接点を再び思い出させるからコメントしない方が良かったな

630:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:31:54.86 d9jQod370.net
>>596
触って行くよ!笑
ネトウヨもパヨクも全部晒してスッキリしよう!

631:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:32:24.88 6xMUinIK0.net
若手の心配を装った会社批判だろw
やるならこうやれとw

632:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:32:27.76 UdTlbL5B0.net
パワハラじゃないか

633:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:32:28.13 BmQ1FIhk0.net
>>21
ほんとそうだよねw
賢くないと上に行けないし
行った者には勝者の余裕がある
加藤?あれは脳筋とかヤンキーと同じ

634:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:32:31.37 FNiXBf9I0.net
相当やべー会社だな松本興行、友近にも名前出せって脅してたし

635:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:33:03.20 1ycgQdVD0.net
>>607
むしろ若手に黙ってろって吉本側に寄った台詞でもあるな
スッキリの後釜でも狙ってんじゃ無いのかw

636:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:33:27.24 Q7ldnYtg0.net
>>28
今回の件は、アンケート取られてもないのにいきなり不満もらしてるからな
そこらへん頭悪いなと思うわ
文句言い続けながらその会社に居座り続けるって、普通にダサいし上からの目も冷たくなるし、前向きにその会社でやっていきたい人との関係もまずくなるし、いいことないのに

637:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:33:38.08 ThXGGrUf0.net
>>608
松本の大崎発言で加藤がキレてると思ってるならよっぽどアホでしょ。

638:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:33:45.03 244kiifF0.net
安倍政権 「もっと搾取してやるぞー!」
吉本の芸人 「さすが将軍様!もっと貧しくしてください!」
毎日、お腹が一杯なほどの漫才を堪能しました

639:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:33:59.02 U2rTTcs30.net
>>612
いじめられてたのなら、それをどこででも話す権利は当然あると思うが

640:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:34:24.16 QSVk4Xeo0.net
さんまさんがギャラ1割で出演料500円だったらひどいと思うけど
無料でも見たくないようなつまらない芸人6000人が安くても当然では?
まともな仕事したらいいのに
お笑い芸人で食べようっていうのが図々しい

641:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:34:26.96 i2jPJFkW0.net
加藤「会長と社長は辞めろ!」
若手「そうだそうだ!」
山里「ウチの会社は言った人をメモったりする几帳面さがある」
若手「か、加藤さん何か言ってやってくださいよ」
チワワ「クゥ~ン」
若手「!?」

642:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:34:42.78 LI8+Ptex0.net
大崎会長に物申すのが、西川きよしや三枝の師匠クラスなら会長社長もビビるだろうけど、何を勘違いしたのか加藤がゴチャゴチャ言いに来ても何とも思わないだろう。
加藤の乱でも無く、ただの「加藤の暴走」

643:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:34:47.23 Sk893mYi0.net
パワハラ セクハラ 騒ぐやつは 多様性多様性と騒ぐやつと同一
そんなもの関係なく 要領よくやって 上にのぼれば良い
不器用なやつが 無能を棚に上げて 文句言ってるだけ

644:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:35:16.73 Lpy24ate0.net
吉本メモ「山里一発レッド」
つか、山里オモロいやん

645:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:35:23.29 goaSXg8D0.net
松本は人望が無いのが露呈

646:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:35:30.57 V/WnxA8k0.net
吉本側のくそメガネ。
吉本なんて安倍の広報機関だからな。
このくそメガネは安倍のため
自分が売れるためなら、
他人がどうなっても構わないくそ人間。

647:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:35:41.91 244kiifF0.net
まあ吉本の芸人もあそこまで安倍政権支持パフォーマンスを見せるほどの
サービス精神が無くってもいいのにねぇ

648:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:35:42.02 Pn+ezcZh0.net
当たり前
SNSで何の覚悟もなく発信するのはただのバカ
加藤は引退覚悟で発言してるよ

649:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:35:52.85 ThXGGrUf0.net
>>608
上が出てくるしかなくなったのは
宮迫と亮の会見で社長も会見開けって声もあったからだろ。
それで松本がさすがに岡本お前も会見するべきだってだけだ。

650:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:36:02.30 AMwciMV20.net
あと会社のこと無関係な人に向かって文句言ったら会社側だってコイツこんな事しやがったなってメモするのは当然かもな。
今回はSNSや電波使って無関係な視聴者らに
向かって会社の裏の事告発してるようなもんだから。内部告発ならいいけど、関係ない視聴者に暴露してどうすんの。そんなの吉本も暴露した芸人の言葉メモしたくなるわw

651:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:36:22.56 FNiXBf9I0.net
山里も松本興行嫌なんだな、どんだけ人望ないんだよ

652:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:36:43.78 5VXhdX9O0.net
>>290
それ、上場企業の株主総会では当たり前の風景な

653:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:36:54.07 eqmaWyg+0.net
>>6
会社に文句言った人をメモッてるとしか聞こえないよな

654:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:38:04.09 fdKJP02u0.net
山ちゃん結婚してから絶好調だな
若手に親切なうえに面白い

655:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:38:25.68 GIACktst0.net
宮迫と亮の会見、友近の証言や現在春菜に会社から呼び出しかかってる状況や
オリラジの中田の件から推察すると、岡本社長やよしもと幹部の
話法って常に脅迫と恫喝を盛り込む感じなんじゃね?

656:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:38:25.88 1ycgQdVD0.net
>>624
良くない会社のままで前向きにやって行きたい人ってのは前向きでは無いな
だから組合が出来たり、内部告発する人もいるんだよ
そういう辞めりゃいいとか上が怖いとか言ってるほうがよっぽどチワワだ

657:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:38:28.02 SCjnv5hi0.net
>>630
菅官房長


658:官「法令遵守についてきっちり説明しろよ」



659:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:40:10.94 C7nH3Fum0.net
脅しか

660:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:40:15.29 FNiXBf9I0.net
関西弁も目立つように言ってんだな

661:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:40:15.86 Dbk7PtPS0.net
山ちゃん、妬みや陰湿などをベースに毒舌な癖のあるお笑い路線だったのに、意外と王道を歩きそうな雰囲気になってきたな

662:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:40:33.57 Lpy24ate0.net
山里「ウチの会社はメモって恫喝したり干したりするよ」
吉本メモ「はい、山里一発レッド」

663:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:40:35.58 LQn37aHj0.net
>>1
どんな事情であれ
この時期に会社批判してる吉本芸人は今後芸能界で信用されないだろうね

664:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:40:47.25 F8z2aoPG0.net
会社に文句あるんやろ?しかも直接じゃなく陰口で、そんな人を推してくれって
無理とちゃいまっか?ってなるのは人として当たり前だし

665:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:40:50.35 Di49Czzy0.net
若手やTV局は山里は体制サイドのスパイって
メモっておこう

666:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:41:00.52 sdaORLJH0.net
>>1
吉本の社員でもないし、取引のある他の会社の人事や給与体制に文句言ってるような気がして
違和感あるんだけど

667:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:41:19.10 rUljxH4G0.net
今回は山里は吉本擁護側
空いた席を狙ってる

668:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:41:53.92 CxIToX7c0.net
タカが一番震えてるだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

669:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:42:30.97 AgjasFbK0.net
どれだけ仕事して観客動員できたかとか営業先から会社にいくら入っててどれくらい芸人が出て配分されたとかもわからん状態で1円の明細書とかだけ見せられてもなんともいえんのだよなぁ。
ああいうのは止めとけって意味で山里がいうならこの発言はわかるかな。会見に反対意見言うのはいいけどちょっとアホな子もおるやろ?

670:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:42:36.60 2OEiULT70.net
意外にお笑いの才能ないのよねこの人
一人喋りだと誤魔化せないよな
頭よくて努力家だからテレビだと有能なんだけど

671:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:42:57.42 7XnNDTRl0.net
山里が一番メモ魔だからこういう発想になるw

672:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:42:58.19 7IAGEQC50.net
「吉本お家騒動〈時代劇版〉」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
・信長公:会長
・秀吉公:社長
・家康公:松ちゃん
・信玄公:紳助さん
・勝家公:さんまさん
・光秀公:加藤
・五右衛門:宮迫

673:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:43:14.14 8gM37bIp0.net
>>655
岡本とダウンタウン一派のダブル批判だからなw

674:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:43:20.36 ZbyuaatT0.net
>>82
いや会社に対して不満持ってる人間いたらヒアリングに来るの当たり前だと思うよ
しかも公の場で会社批判したらね
実際、春菜にもヒアリング来たらしいし

675:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:43:24.93 ThXGGrUf0.net
他事務所に移るのを何の圧力も無しに認めてねって方がどうかしてるわ。
ケンカ別れしたならしかたないだろ。
そうしないように上手く立ち回って退社するのが普通だよ。
紳助が宮迫にいう今は長い帯に巻かれてもっと偉くなってケンカしろってのは社会をよく知ってるわ。

676:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:43:38.74 0RYWt2la0.net
もうどいね師匠はゲストに呼ばないのかね。面白かったのに。

677:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:43:45.53 Xh8xs+PY0.net
>>649
山里そういう事言ってない

678:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:44:20.38 2EoGQ4zo0.net
吉本と松本に不信感持ってる芸人多そう

679:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:44:41.97 Di49Czzy0.net
これは若手にメディアで安易に吉本批判を
するなって巧妙な宣伝啓蒙工作
ゴリ押し山里は吉本サイドのスパイだよ

680:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:44:56.35 d9jQod370.net
>>650
まあ、背水の陣だった宮迫と田村亮は別としてね

681:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:45:11.00 qG/93LdK0.net
クソじゃん吉本

682:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:45:47.96 d9jQod370.net
>>666
山ちゃん吉本の人だよ?何言うてんの?

683:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:45:54.78 LOzTyHjN0.net
松ちゃんの討論会云々に対して含みを持たせた意見でしょ
あんなもんリスク高すぎだから気をつけてねみんな、という風に解釈できないこともない

684:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:45:58.32 ikEsgAGI0.net
なるほど。いい事言った奴もメモるから、芸人総出で擁護が始まったんだな。

685:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:46:14.94 Vov6vZ+s0.net
大多数側が味方につくであろう
ネットや世間の嫌われ者を相手にバトルするのが山里の真骨頂
芸人憎しと吉本憎しがたくさんいる今回の件は中途半端な位置にいれば良いよ

686:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:46:22.24 6xUWo1E50.net
急にショボい芸人達が騒ぎ出したからな

687:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:46:31.52 U90w9NwX0.net
マネジメント契約ってのわかってないのも多いんだろうな、たぶん。
それが嫌なら社員にしてくれる会社移った方がええけど6000人の中でどれだけ他の芸能事務所に入れるのがいることやら

688:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:46:37.34 OJuQlJrS0.net
>>628
そこら辺の事情は別として公取が発言し始めたから
改善はしないとだめだろうね

689:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:46:45.07 ZrhyIdhg0.net
つまらない芸人なんて見てもらえるだけありがたいと感謝すべき
まあ、恩知らずの久保田は干していいよ
あんだけ迷惑かけたくせに
その点は吉本応援するわ

690:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:47:17.92 58+AvLxd0.net
SNSで自社批判はほんとバカだわただの自爆だよあんなの

691:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:47:33.98 Lpy24ate0.net
>>664
”吉本の怖さ”を強調
山里さんも干されるね

692:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:47:43.81 VO3B1/T8O.net
山里が辞めて雨上がり復活すれば全てうまくいく

693:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:47:50.30 w92br42i0.net
山里は自分の番組で、ゲストが5万円くらい貰ってるのを聞いて自分のギャラと比べて
吉本やってんな!って言ってるけどね。

694:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:47:53.17 Gvd7fQHR0.net
メモメモ_φ(・_・「山里も…っと」

695:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:48:25.45 c58Ub/OI0.net
>>676
久保田干しは賛成
こいつはほんとに何にも反省しとらん
ていうかこういう本質なんだろうな

696:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:48:25.56 ThXGGrUf0.net
>>667
宮迫も亮も吉本には感謝してるといって、ケンカするつもりもないって会見で言ってるのに、二人の気持ちを汲み取ったつもりで会社批判とか逆に亮とか宮迫の敵だろ。

697:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:48:46.23 Xh8xs+PY0.net
>>678
吉本の怖さは芸能界の常識だろ
何を今更

698:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:49:02.00 zzZ8Dz2q0.net
記録を残すのも芸のひとつ

699:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:49:43.49 AtElMS4d0.net
吉本怖い程度で干されるなら松本もとうの昔に干されてるという

700:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:49:49.87 d9jQod370.net
>>675
公取の事務員が言ってたって、あの山田って人そんなことして良い立場なの?

701:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:50:45.57 /7dLlXUi0.net
>>662
そういう古い体質を変えていこうっていう話だろw
反社会勢力とズブズブなのがバレて出て言ったやつのアドバイスなんて糞の役にも立たん

702:名無しさん@恐縮です
19/07/25 10:51:18.78 AEMjP3g20.net
言った人をメモるって遠回しに脅迫じゃん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1795日前に更新/226 KB
担当:undef