【芸能】藤田ニコル “結婚式台無し問題”に「自分がされたら…もっと真剣に取り組んで」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:砂漠のマスカレード ★
19/07/14 13:06:42.10 H8FtV8Ln9.net
モデルの藤田ニコル(21)が14日放送のTBS「サンデー・ジャポン」(日曜前9・54)に生出演。ホテル側の不手際により結婚式を台無しにされた夫婦が「精神的苦痛を受けた」とネット上で訴えた問題について言及した。
事の発端となったのは、結婚式情報サイトで「式場側の不手際で台無しにされた」と打ち明けた、ある夫婦の悲痛な訴え。
投稿によると、読まない約束だったはずの電報を読まれた、旧姓で呼ばないで欲しいと伝えていたのにも関わらずアナウンスされた、
引き出物の中に原価が書かれた発注表が同封されていた、など不手際が相次いだと告白。
このホテル側の対応に新婦は精神的苦痛を受け、医者には「うつ病」と診断されたという。
ホテル側は「一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスをご利用された皆様やご親族の皆様、
また、今後ご利用される予定の皆様を含め多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます」と謝罪した。
藤田は「世の中にたくさんの仕事がある中で、この仕事に就きたいって思った訳じゃないですか。なのに、何でそうなったんだろうなって。
自分がされたらどういう気持ちなんだろうなって思いました。もっと真剣に取り組んで欲しかった」と率直な思いを口にしていた。
URLリンク(news.livedoor.com)
2019年7月14日 12時30分 スポニチアネックス

86:名無しさん@恐縮です
19/07/15 08:24:54.77 sK75PZiQ0.net
88 名無しさん@1周年 sage 2019/07/14(日) 17:51:33.76 ID:DGhJ6oQ70
>>85
追加
256 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 20:03:04.34 ID:haZIGNo30
>>154
プランナーに進められ招待状のデザインを選ぶ

このデザイン「2019年3月挙式までの販売となります」って書いてありますが大丈夫ですか?

3月まで大丈夫ですから

代理プランナーに無理と言われて別の招待状に交換

この招待状の話とか、貸し切りにすれば大丈夫とか、ウエディングプランナーって終始こんな感じなんだよな、「アレもコレもできます」って無責任に言っちゃう

87:名無しさん@恐縮です
19/07/15 08:25:12.50 sK75PZiQ0.net
91 名無しさん@1周年 sage 2019/07/14(日) 17:52:16.87 ID:DGhJ6oQ70
>>88続き
スッキリの画像
時系列
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
夫婦は約1年前からプランナー(上図のプランナーA)を通して結婚式を計画。
300万円を超えるプランで、二人はコツコツとお金を貯めたという。
入念に打ち合わせをしていたが、今年の3月ごろプランナーの交代があった。
するとプランナーBは「前日に会場の装飾はできない」と、プランナーAとは
異なる話をしだしたという。
ここで夫婦を取材した阿部祐二リポーターは「よく考えてみると、3ヶ月前と
いうのはキャンセルしづらくなる時期。そのころから言うことを変えてきたんじゃないか」と指摘。
阿部リポーターは「1年前には、"これもできるあれもできる、すべてその
とおりにしますよ"と言っていたものが、だんだんだんだん、(夫婦は)"なんか
おかしいな"という感じはしていたそうです」と発言。
加藤浩次さんは「もう結婚式場を変えられない状況で、そういうこと(ダブルブッキング)を
言い出してきたイメージが土屋さん夫婦にはあるということですか」と質問。
阿部リポーターは「ありますね。まあ実質そうですよね。3ヶ月前はもうキャンセルしづらいです」と述べた。

88:名無しさん@恐縮です
19/07/15 08:25:27.85 sK75PZiQ0.net
93 名無しさん@1周年 sage 2019/07/14(日) 17:53:14.14 ID:DGhJ6oQ70
>>91
もっと簡潔なまとめ
18 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/07/13(土) 16:52:59.26 ID:sThSUhj30
まとめ
ディズニーが好きな新郎新婦は、 自分たちが飾り付けした披露宴でゲストをもてなせる会場を探した
メルパルクのプランナーは新郎新婦に
おまかせください
貸し切りにすれば前日から飾り付けできますよ
と高額オプションをすすめた
打ち合わせに往復8時間かかるが、 飾り付けができるならと契約した
見積もりは約40名で300万超とメルパルクとしては稀にみる高額だった
後戻りできない時期になったら、 貸し切りにはできなくなったと言われた
日時の変更を申し出たら、 当日の午前中に飾り付けできると引き留められた
朝から飾り付けすればいいかと気持ちを切り替えたら、 会場が使用中なのでできないと言われた
会議で使用と言われたが、 実際は他の組の披露宴だった
花嫁が着替えてたら、 もう一組のほうの新郎が入室し服を脱ぎ始めた、 花嫁はスタッフに部屋の奥に押し込められた
日比谷花壇の花を頼んだのに装花が飾らてなくて、 花屋が逃げたと言われた
しかし装花とは別注のmessageboxの小さな花籠だけは置かれた
原価表が招待客の手土産に紛れこむ、 など他にも不手際を連発
後日、 話し合いの場を設けさせたら、 担当者が不在だった、 その理由は担当者が友人の結婚式に行ったから


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1790日前に更新/23 KB
担当:undef