【格闘技】K-1創始者の石井和義氏 全盛期は「1軒の店でドンペリ200本空いた」 ★2 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:砂漠のマスカレード ★
19/07/14 01:51:15.37 H8FtV8Ln9.net
K−1創始者の石井和義・正道会館館長が12日未明に放送されたテレビ東京「じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告」に出演し、K−1全盛期の華麗な遊びっぷりを明らかにした。
司会のネプチューン・名倉潤から「20代後半から30代前半の頃、銀座とか連れてってもらったら絶対、館長おったよ」と、
銀座の常連だったことを指摘された石井館長は「1軒の店で、シャンパン200本空いたことありますよ。ドンペリ200本。ドンペリ安いですよ。白やったら10万円くらい。
僕の誕生日だったので、色んな人が来ては(栓を)抜いていくわけです」と、最高記録を明かした。ドンペリ白が1本10万円なら、ドンペリ200本だと2000万円になる。
石井館長はスポンサーの接待などで当時、銀座に「週に3回くらい」出かけたという。
相場は「一人座って5万円」で、数人で行ってシャンパンを抜くと1軒「30〜40万くらい」になり、一晩で「1軒だけじゃないですから。何軒か回る」。
そのため、財布に「200万くらい入れて」出かけるが、「帰ってくると30万くらいしか残っていない」と振り返っていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
7/13(土) 8:00配信
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
URLリンク(www.seido.co.jp)
前スレ 2019/07/13(土) 08:21
スレリンク(mnewsplus板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1805日前に更新/81 KB
担当:undef