【ゲーム】PCエンジン ..
[2ch|▼Menu]
77:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:16:13.39 A0kuOofSO.net
桃太郎シリーズ全部入れとけよ…

78:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:16:45.37 5p2oMv+e0.net
>>27
サン電子に買う価値のあるタイトルはないだろ・・・
ファミコンの足元にも及ばないバットマンとか手抜きゲー
しかなかったじゃん

79:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:16:54.49 5yFjm5/q0.net
>>35
逆だろw

80:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:17:05.75 sbduSPfw0.net
むしろカトケンしかやりたくないよ

81:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:17:51.71 mhQ67VfP0.net
MSXミニ早よ

82:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:18:30.44 xxM2MSDw0.net
カトケン、ビックリマン、究極タイガー
俺の思い出が1つもない

83:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:18:41.40 5p2oMv+e0.net
>>71
海外版は全部入ってるんだよ
PCエンジン最初期はHuカードの上限が2Mbitだった
から分割せざるを得なかったが海外版が出た頃には
もう4Mbit以上でも出せるようになってたから

84:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:19:47.48 W3bhZFjr0.net
>>80
ほぼコナミのゲームになりそう。

85:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:20:16.65 FF+2Hgmd0.net
>>77
弁慶外伝とアウトライブやりたかった…

86:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:20:35.45 EDH4bCOj0.net
>>12
これや

87:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:21:22.98 yw/JEn1N0.net
天外魔境は音楽を久石譲とか坂本龍一がやってたりするから入れられなかったかも

88:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:21:24.56 FF+2Hgmd0.net
>>81
同じく
ナムコもタイトーも無いのか

89:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:22:11.21 5p2oMv+e0.net
>>84
本宮ひろ志の許諾が(んなこたーない)

90:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:22:39.96 5p2oMv+e0.net
>>87
パラソルスターとかカダッシュが入ってるだろ

91:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:24:41.63 VAcJ0Elh0.net
桃伝も桃活も無いのか見送るわ

92:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:24:48.69 6mya3ZlG0.net
この手のラインナップで一番良いかも

93:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:26:16.17 8M87CDvg0.net
コレは買う

94:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:26:17.57 EomNvqHQ0.net
シュビビンマンは?

95:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:26:31.14 ygwZ2gqv0.net
天外は無理なのか

96:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:27:25.70 spjteunS0.net
海外版とごちゃ混ぜってパチモン中華かよ

97:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:28:11.22 73I9ynJi0.net
見事にナムコ系はなしか

98:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:28:34.59 i3lRRnjh0.net
ホントクソゲーしかないなw

99:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:29:21.64 L556f2oc0.net
カトケンのオナラ攻撃でゲッラゲラ笑っていた
あの頃には戻れないんだぞジジイども

100:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:30:14.30 0sxa/KW30.net
エロゲ50本収録のPC98miniはまだでしょうか?

101:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:32:03.22 KvNClJq10.net
ギャルゲーと見せかけて実は衝撃のラストだったヘルファイヤーSはないのか

102:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:32:33.37 jOVsRPr+0.net
値段は高いわ、タイトルショボいわ、タイトル数稼ぎの海外版などいらんわ、メガドラミニのあとによくこれをやろうと思ったな
さすが銭ゲバのコナミ

103:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:32:46.48 +vVxHnI30.net
ガンヘッドがないじゃないか
BLAZING LAZERSなんか嫌だ

104:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:32:49.23 WOtarog/0.net
天外2は絹覚醒シーンに規制かかるから無理なんじゃないの

105:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:33:38.79 5WrncKRH0.net
キラー作品がほとんど無いやん
PCエンジンのキラー作品って版権モノばっかだからな

106:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:34:18.59 neLJFZF80.net
カトケンも高橋名人も無いとか要らんわ

107:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:34:58.78 KvNClJq10.net
天外2の絹覚醒シーンはグロかったからな、規制なしならCからDランクくらいか
Z指定まではいかないと思うが

108:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:35:17.83 0Ze7tSwC0.net
桃太郎活劇は当然入ってるんだろうな?

109:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:36:00.77 Fc3gp/idO.net
>>1え、カトケンとビックリマンなきゃ意味ないだろ

110:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:37:14.10 Z8tAkzic0.net
シューティングがそれなりに入ってて良かった

111:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:37:30.43 d0sAjqjN0.net
スプラッターハウス入れて頂きたい

112:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:41:04.26 KvNClJq10.net
URLリンク(youtu.be)
これやってみてえ

113:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:41:27.35 rmvFgQN10.net
>>1
価格がコナミ価格でぼったくり

114:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:41:58.81 CA/Y1RpZ0.net
>>81
その辺りやってて、このラインナップで刺さるゲームないってありえるか?

115:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:42:40.96 NbTB4W9L0.net
スーパー大戦略とかパワーリーグ5は無理か
でもなんかスゲーやった記憶あるゲームだらけだなw

116:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:42:43.85 2mdS8HD50.net
steamで頼むわ

117:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:42:58.98 NbTB4W9L0.net
>>3
ゼロヨンチャンプもない

118:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:43:30.52 YnjmyXDS0.net
F1サーカス
ファイプロ
ゼロヨンチャンプあたりがないとか、、
ときメモは良いけど

119:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:44:39.27 kt3+xdHX0.net
さすがに値段高すぎるわ
もっと安くしないと売れないだろ

120:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:44:41.30 JGlWVtHs0.net
>>99
競争率高すぎる

121:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:44:57.76 7ByFSq8E0.net
桃太郎伝説の1と2は?
あれまともなリメイクも無いんだよなぁ

122:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:46:14.98 00g1Jwoq0.net
PCエンジンのスナッチャーって完全版?

123:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:47:07.80 UkXgKbrE0.net
なぜワールドスタジアムがないんだ?
ドームに穴があくのと飛距離表示されたのみて
やりたくて買ったのに

124:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:47:12.71 0x1SCSlD0.net
ラストハルマゲドンは無いのかガッカリ
ネクタリスは何かの雑誌の付録でwin95で動くのがあってかなりやり込んだな

125:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:47:45.33 gP3KkS1c0.net
ガチさおり

126:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:48:32.03 rmvFgQN10.net
>>7
パラソルスターあるじゃん!
でもパラソルに1万は出せねーわ

127:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:48:51.52 0sxa/KW30.net
>>119
それじゃはっちゃけあやよさん123全話収録のFMtowns miniで

128:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:49:11.04 LZuOV3xH0.net
ベラボーマンとシュビビンマンとR-TYPE入れてくれ

129:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:49:12.72 HdUWvyj20.net
さくまあきらが言ってたが、桃電11以前のゲームのマスターデータ破棄したって言う話マジなんだな
だからハドソン制ソフトほとんど無い

130:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:50:01.23 vF5m2u+q0.net
ヴァリス1作も無しとか…

131:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:51:05.65 pJQL/K100.net
ネクロスの要塞がやりたい

132:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:51:08.40 IdDT861V0.net
>>129
AV堕ちした元アイドルみたいなもので歴史から消去

133:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:51:19.18 VLNdf/rg0.net
マルチタップまで買って友達と遊ぶのはいいけど
ボッチは模擬った方がいいぞ?それにネット対戦非対応だし要らんな

134:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:51:35.20 VBW5P29+0.net
モトローダー1だけとかマジかよ
2も入れてほしかった

135:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:51:52.45 IdDT861V0.net
何気にスパグラのソフト入れてきたのは評価する

136:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:52:09.29 rqoziKDX0.net
天外2 ザナドゥ2 ゼロヨンチャンプ ファイナルソルジャー

137:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:52:16.79 9cedtyKB0.net
R-TYPE
カトケン
元祖ファイプロ
武装刑事サイバークロス
が無いから見送りだな

138:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:52:35.75 lKE7EI550.net
>>117
マジこれ
F1、ファイプロ、ゼロヨンあれば文句ナシだったのに

139:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:52:41.59 LbT83J0H0.net
看板タイトルの天外魔境なしって、コナミは何考えてるんだ

140:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:52:48.35 ydX12U450.net
天外魔境Uは音声の関係やデータ量でしかたないがカトケンとビックリマンは入れるべきだろ
スプラッターハウスはトラウマ
天地を喰らうとゴールデンアレックスはメガドライブだっけ

141:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:53:32.83 7lrkk6780.net
ギャラガ88、ドラゴンスピリット、初代ファイプロ入れて欲しかった

142:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:53:50.37 VLNdf/rg0.net
>>136
R-TYPE1は入ってるぞ?2は入ってない謎仕様だけどw

143:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:54:14.54 pJQL/K100.net
天涯魔境って三がクソゲーだったな

144:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:54:57.23 5pxrjDi30.net
スナッチャーだけやりたい

145:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:55:35.20 LZuOV3xH0.net
コズミックファンタジーの乳首もないとな

146:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:55:39.57 Khj+sxMQ0.net
メガドライブミニのソフトのラインナップが素晴らしかったから、これがすごくしょぼく見える

147:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:56:40.52 VLNdf/rg0.net
俺も違ったw
urboGrafx-16用のR-TYPEは全ステージ(1+2)入ってる
初期のPCエンジンは1・2の分作で販売、CDロムロムなら1・2を1本にまとめたやつ

148:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:57:14.87 ydX12U450.net
大魔界村は当確
ドラキュラXも普通
なぜドラゴンスピリッツを入れなかった

149:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:57:17.74 vqmGKue60.net
パロディウス欲しかったなー

150:名無しさん@恐縮です
19/07/12 19:57:34.53 8Y6f+JCf0.net
>>1
R-TYPE…

151:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:00:27.62 Yz7HmaW4O.net
天使の詩とブライ

152:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:01:06.39 YiiUxVah0.net
う〜んなんかいまいちな
ナムコはねえのか

153:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:01:13.18 IQOgJrcD0.net
マザー2がないな

154:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:01:45.05 Kd6ypmsE0.net
>>139
今は圧縮技術が凄いから余裕だと思う
音楽を非可逆にすれば100MBもかかんないはず

155:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:02:40.52 vqmGKue60.net
ドラスピも欲しいねー

156:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:04:38.33 7n16udvN0.net
ソルジャーシリーズは全入りしとけよ

157:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:05:30.04 NFGGg0DB0.net
カトケンのないPCエンジンミニなんて
イッサのいないダパンプじゃん
誰が買うねん(´・ω・`)

158:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:06:41.05 jHdZ5aYh0.net
>>3
だよな

159:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:07:17.96 Ic1fVja50.net
おっばいぱいでおなじみのガンヘッドは嬉しい
あとネクタリス

160:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:08:46.39 XcB/FL460.net
スナッチャーはPSアーカイブスにもないから今や貴重だわ

161:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:11:24.99 Yz7HmaW4O.net
分厚い手帳がついた三国志あったよね
またやってみたいな

162:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:12:55.23 8oBXvQ4N0.net
エバラってキャラが「ヤキニクにしてやる!」って
セリフ吐くHEX型シミュレーションRPGなんだっけ?

163:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:14:19.86 5k29i7mw0.net
ミニと言う割には本家と大きさあまり変わらんやんけ

164:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:16:26.07 S4Ku4QeT0.net
ラストアルマゲドンがないとはどういう了見だい?

165:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:18:52.20 3RlecopFO.net
連射パッド別売ってナメてんな

166:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:21:45.19 3+SjlELf0.net
商業的に考えて、やはり当時3位くらいまでのやつしか、こういうの作れないのかなあ?

167:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:23:23.81 qGYJpVy50.net
プレイステーションクラッシックのパクリ

168:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:23:57.15 /mHAB04s0.net
改造町人シュビビンマンをいれてー

169:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:26:25.10 ZDfI4WV30.net
ときメモはPCE版だけプレイしたこと無いから買う。

170:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:28:53.75 odtLI0Ls0.net
ときメモは結局部活をするのが一番パラメーターが上がりやすくてモヤモヤした
あと虹野さんだけ容姿のパラメーターが低くても好きになってくれるからいい子だなあって思ってた

171:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:29:31.63 A9C++9v20.net
小原貴洋
半分私を落としています。
薬は飲んでいます。
今見ているのはAIの私を見ています。
母はよしきになっています。
訓練はやめていません。
来週の火曜日からも博多の訓練校で授業です。
木曜日は休みになるかもしれないそうです。
その次の金曜が終了式です。

172:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:30:25.12 K+GGjJqF0.net
定吉七番と銀河お嬢様伝説ユナが無いとはどういう了見だ?

173:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:35:13.70 CPeAPnnD0.net
スーパー桃鉄2が桃鉄シリーズでは一番面白い。
あとは余計なイベント多過ぎ、

174:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:36:21.58 JCbpv1B


175:l0.net



176:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:36:58.41 AMb+mmSj0.net
ときメモのヘルメットしか思い出せない

177:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:37:28.40 JJbNro6Z0.net
ナムコなし、カトケンなし
ふざけてるの?バカなの?
スルー決定

178:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:39:28.04 XX9p3bzf0.net
HuカードとスーパーCD-ROM2のソフトが一緒ってのに未だに違和感がある

179:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:40:25.54 7WYKswm2O.net
マニアックプロレス タイトチェイスHQ
麻雀学園
なんでないんだよ 買わね

180:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:41:36.18 UL9CERub0.net
天外魔境IIがないのは広井王子が許可出さなかったのか

181:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:42:55.57 9kUZWRT30.net
ダブドラとイース3とフラッシュハイダースとヴァリスシリーズのどれかとスプリガンとニンウォリとシルキーリップが無い
個人的にはカダッシュくらいしか評価できんけど今もうPS2のタイメモでアケ版遊べるしなぁ
このウンコみたいなラインナップじゃスルーだな

182:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:43:12.93 dyLo6DGV0.net
アウトランは国内版にはラインナップされてないのか( ・`д・´)

183:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:45:43.59 K7m4NW9S0.net
スーパー大戦略ないの?

184:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:45:57.65 xUUt2Rd50.net
全国キャラバン大会はあるんだろうな

185:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:49:13.04 C+/J4RNh0.net
スチームハーツは

186:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:49:34.60 /1qxJ7De0.net
スナッチャーあるならちょっと欲しいかも
天外2は色々と無理だったんだろうな

187:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:49:41.86 ziC97wWA0.net
>>1
他のミニに比べてちょっとお高めだな
ラインナップも物足りないし
まあ買わざるをえないが

188:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:49:45.12 jhlkfzHF0.net
>>3
絶対これだよな

189:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:50:24.15 SJD6TC4w0.net
ニュートピアってゼルダの丸パクリのやつか

190:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:52:40.17 dL2CrCNk0.net
PS4でPCエンジンminiをダウンロード出来るようにしろ

191:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:52:48.00 owRPGFy40.net
日本てもう過去の遺産ばっかだね

192:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:54:44.96 qnfvNt+B0.net
次はPC-FXminiをお願いします

193:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:55:48.79 d9vlfSdA0.net
もう友達は居なくなって俺にはマルチタップは要らなくなった

194:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:58:29.34 dqt8GXu/0.net
>>1
これは魅力がないなあ。絶対売れない。
後発でコレはダメすぎる。メガドラは頑張ってんのに。

195:名無しさん@恐縮です
19/07/12 20:59:33.38 9DAAx98o0.net
ナムコ作品なし
大コケ決定w

196:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:00:03.80 SJD6TC4w0.net
>>80
出たら買うわ

197:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:00:14.14 Uyc/NhW80.net
なんでコズミックファンタジー2がねえの?
昔CDが傷んでたかなんかで途中で止まって以来やろうと思ってたのに

198:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:00:42.68 OiFrZ3Hb0.net
>>184
天外魔境2 PSのアーカイブスあるから
Vitaでやってるよ

199:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:00:53.71 1xik41sI0.net
ナムコ一個もないのは糞だ
ファミコンのスペックじゃ移植したところでろくなもんにならないゲームが出てたのが良かったハードなのに

200:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:00:54.26 sHuYuINF0.net
>>141
アールタイプは海外版で、海外版は12入ってる仕様なんだよ

201:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:00:56.61 pI/WZijZ0.net
F1サーカスのスピードと滑らないブレーキはもの凄くゲーム的で良かった
SFCで全く別物になっちゃってなあ。他に上方視点はビデオシステムのシリーズやスーパーファミサーがあったけどF1サーカスにあったデジタルドラッグ感は皆無だった
そういえばワールドサーキットって遊んだことなかったな。ナムコでPCEといえばファイナルラップツインだった

202:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:03:05.43 Y359Q0UE0.net
まともなスナッチャー遊べるのはPCエンジン版だけだから、入ったのは嬉しい。
天外2とカブキ伝は入れて欲しかったな。

203:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:03:46.10 sHuYuINF0.net
>>200
他機種版は悪いのか?

204:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:05:20.07 Z7QDS8G10.net
>>189
ソシャゲとリメイクにしか頼れない日本のゲーム業界は終わってる

205:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:05:52.81 Iuuaughn0.net
エメラルドドラゴンはないんか

206:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:07:55.11 nzBc/i550.net
海外版カトケンはウンコとか出るの?
あとR-TYPEとかソルジャーブレイドの海外版って何が違うんだ?
難易度?

207:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:09:19.79 PJYopby70.net
ほんまや、R-TYPEがないやないか…

208:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:10:10.19 1JA3k6EY0.net
>>205
R-TYPEは海外版のが収録されるよ

209:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:10:10.24 Dr3VIT0l0.net
>>190
FXのゲームって当時ではリアルだった野球ゲームしか知らない

210:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:11:05.80 YLnKy8Q30.net
銀河お嬢様伝説ユナくらい入れとけ

211:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:13:04.65 KvNClJq10.net
延期しまくった末にお蔵入りになったスペースファンタジーゾーンも入れてほしかった

212:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:18:16.86 sHuYuINF0.net
>>209
むしろそれいれないと微妙なラインナップ

213:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:19:50.55 3SFeciUi0.net
桃活もなしとか、いまさら桃鉄やっても微妙だろ

214:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:19:54.84 HHZP98jZ0.net
サイバーナイトが無いとな

215:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:22:36.46 XvYTL6+q0.net
メガドラミニの時と比べてスレが伸びなさで
もう決まったようなもんw

216:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:24:43.57 MHE01/CL0.net
>>1
モトローダーなしか?

217:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:27:15.57 s3x2KLZj0.net
好きとかきらいとか最初に言い出したのは誰なんだよ!

218:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:27:58.78 YL7nlo9iO.net
>>3
大事

219:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:28:30.24 88Macp3V0.net
脱衣系は無理か。(笑)

220:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:28:42.24 eVfmUC5Z0.net
>>193
オーダインとかメルヘンメイズとかやりたかった。

221:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:33:14.01 gz7FDvcw0.net
コナミとセガってなんで仲悪いんだっけ

222:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:34:50.54 S5fFppoa0.net
思ったよりは悪くないチョイスだな。ロムロムが入るのに天外シリーズか無いとか、ナムコゲーがないとか、他機種で出てない1941を入れて欲しかったとか、色々言いたいところはあるが。

223:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:41:06.75 WwaGUJRe0.net
>>3
そのゲームをしていて
スリップストリームという現象がある事を知った気がする
>>120
1か2かどっちをプレーしたか私は忘れたけど
天の声という名前の接続機器でデータを保存するゲームだという事は、私は覚えている

224:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:45:10.11 hRxyZPxs0.net
サターンミニずっと待ってるんですけど。

225:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:46:43.68 S7CgxbZp0.net
天外魔境が無い。作り直せ。

226:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:47:28.54 SJD6TC4w0.net
>>217
麻雀学園欲しかったな
マイルドじゃないやつ

227:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:52:17.30 dCxyHgyq0.net
>>222
メガドライブミニが売れたら出るよ!

228:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:54:52.20 gi+V6SdP0.net
まさかの天外魔境シリーズ完全無視w

229:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:56:04.47 HdUWvyj20.net
ハドソンは昔のソフトのプログラムほとんど捨ててるから厳しいわな

230:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:56:47.43 G6PG8UtF0.net
サファイア入っとるんか
じゃあユナは入る場所ねーな仕方ない
ムーンライトレディもいいよね

231:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:57:38.59 t2ftRDRz0.net
カトケンじゃないから買わない

232:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:57:48.17 Z/WfeDff0.net
R-TYPEないとかニワカ過ぎだろ

233:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:59:06.1


234:3 ID:WkxWG0PV0.net



235:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:59:17.26 hcA+EIcq0.net
妖怪道中記も好きだったよ

236:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:59:28.16 BuAYky3i0.net
海外版入れる仕様がまず失敗

237:名無しさん@恐縮です
19/07/12 21:59:45.83 G6PG8UtF0.net
あっちにエイリアンクラッシュ入れといてこっちにデビルクラッシュ無しとかもうね

238:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:01:28.56 gi+V6SdP0.net
>>135
あーファルコム謹製コンシューマー作品である
風の伝説ザナドゥシリーズは入れてほしかったね

239:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:04:45.30 lRsJf0Lr0.net
しかしサン電子が世界でも有数のセキュリティ関連会社になるとはねー
インターポールもお得意様だし

240:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:08:34.89 Th0fpO5u0.net
ナムコがない

241:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:10:42.95 M6xXgZ5c0.net
なぜ”お◯んこ”は卑猥な言葉になった?総費用4000万で研究した男が語る「お◯んこ」の美しすぎる源流
URLリンク(1u4jl87.balibali.co)

242:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:10:52.30 a3JL4Xo+0.net
酷いラインナップだなあ
メガドラミニなんかと比べ、PCエンジンならではというタイトルがほとんどない
CDROM系があることでかろうじて差別化出来てるけど
そんな中で天外魔境が無いってのは、諸事情あろうことは差っ引いてもやる気がないと言われてもしょうがない
ナムコのタイトルが無いのは予想通り
ナムコが今のコナミに協力するわけが無い

243:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:10:54.06 owRPGFy40.net
3DO REAL miniは出ないの?

244:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:10:59.94 75S0DXi10.net
>>29
必須な部品が高くて、その値段が下がるであろう、あと10年後くらいにならないと無理らしい

245:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:13:24.83 75S0DXi10.net
>>101
お前ちゃんとタイトル確認したのか?
それとも英語か読めないとかw

246:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:14:25.29 qzOwq8gy0.net
テレネットタイトルがないやん!

247:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:16:23.42 K6ahDPBC0.net
やっぱりナムコとコナミは仲悪いのか(´・ω・`)

248:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:17:16.53 3pjh+IWUO.net
イースはPS2とPSPでできるからもういいっす

249:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:18:59.52 GRFEItlk0.net
PCエンジン兄貴が持ってたから遊んでたけどハマったゲームがCDロムの天外魔境だけだったな

250:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:21:31.65 +L6R+c6L0.net
カトケン何故英語版はOKなん?

251:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:23:22.08 dGgWXX3f0.net
>>247
タイトルがカトちゃんケンちゃんじゃないから?

252:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:25:02.52 tP5O4sFf0.net
カトケンは肖像権がハードル?

253:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:31:45.34 GRFEItlk0.net
メガドライブミニのマイケル・ジャクソンよりもハードル低いかと思ったけど無理なのね

254:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:33:14.08 fWYhVfuv0.net
ときメモは今の超絶グラフィックでリメイク出せよ

255:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:36:23.65 eJDuOJDn0.net
>>80
X68000mini
とか欲しいな

256:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:36:41.65 PaJqa4Zm0.net
全50タイトル!→おお!
内24は海外版!→おぉ…?
重複あり!→………
せめてマジカルチェイス入っていればなぁ

257:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:37:40.67 ngab68x30.net
スーパー桃鉄Uか、今のインフレ化した桃鉄より面白いかも

258:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:37:50.14 +XUh6aaL0.net
これはプレステミニやネオジオミニのように
ゲオでそのうちセールになるやつだな

259:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:43:06.17 aPegJ+Zj0.net
>>227
DSやPSPで過去作の移植詰め合わせ出してたけどあれはなんだ

260:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:


261:45:42.53 ID:B0gKVPcx0.net



262:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:46:07.04 n6lSoLzI0.net
ゲートボールは隠れた秀作

263:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:58:04.95 Be9iDtXT0.net
PCエンジンといえば桃鉄と天外魔境

264:名無しさん@恐縮です
19/07/12 22:58:49.53 K0YHOf/W0.net
ネクロスの要塞なら友達の家でやったわ(´・ω・`)

265:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:11:50.89 eJDuOJDn0.net
のりピーの鏡の国のレジェンドは入りませんか?

266:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:13:09.21 Ut1HDFlX0.net
んーもっと入れるべきものあったろうに

267:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:13:19.55 4H+7z6pd0.net
スナッチャーって音楽が違うCD-ROM2版だろ
PC版でラストまでリメイクしてくれよ
それとポリスノーツも頼む
…ジョナサン!

268:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:16:45.71 5a+wY20b0.net
弁慶外伝ないんかよ…

269:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:20:51.66 jOVsRPr+0.net
>>242
海外版がいらないってだけだからな
お前日本語読めるか?

270:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:21:06.06 pI/WZijZ0.net
>>161
メサイヤの飛装騎兵カイザード
ちょっと前、カプコンがWBSに取り上げられた時になぜか社員のデスクに並ぶPCEソフトの中にあって懐かしかった

271:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:23:06.37 PGmA7poY0.net
>>161
カイザード

272:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:25:53.12 sMzDLY510.net
>>251
URLリンク(up.gc-img.net)

273:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:26:27.45 +tfotnRz0.net
上上下下右左右左BA
これってグラディウスだっけ?

274:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:30:39.37 xOYA6bJb0.net
懐かしの中古ソフトをどこで買うかだな
ヤフオクは鉄板として
ハードオフが狙い目だな ジャンクコーナーにしこたまありそう ^w^

275:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:31:47.37 GRFEItlk0.net
>>269
左が先でしょ
コナミコマンド

276:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:31:51.11 xOYA6bJb0.net
ってこれ 内蔵型かよ・・・
古いソフト使えるようにしろよ
ニンテンドーファミコンmini、スーファミminiとかいうのはいらないんで

277:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:34:41.75 p1CJ3Nnj0.net
買う気でいたけど割と高いしナムコ作品入ってないしで冷めるな…

278:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:35:51.52 jdlbNTIR0.net
究極タイガーは入れてほしかったなぁ
PCエンジンで一番のSTGなのに

279:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:38:30.52 3xSX6uOi0.net
天外魔境と弁慶ないんかよ
だめだな

280:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:41:51.87 1ji9yAn40.net
ファイヤープロレスリングとR-type
名前忘れたけどF1のやつとカートのやつ
やりたいゲームが全然無い

281:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:43:43.50 5pblCBL+0.net
シュビビンマンとベラボーマン無いならいいや

282:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:44:09.56 +rciFAWZ0.net
せめてラストハルマゲドンは入れて欲しかったが

283:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:45:07.10 rvAuD93B0.net
卒業写真っていうADVのopのピアノソロすっげえ聞きたいんだけどtubeもニコニコもないんだよな
ググっても育成のやつと荒井由実の唄ばっか

284:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:47:03.42 Cp+JLvsS0.net
コブラ伝説の男ないのか
コブラゲー最高傑作なのに

285:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:47:05.45 zpiWkRD0O.net
>>82
パスワードを打って5面から始めた方が時間の節約だった
7面がやりたかったから

286:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:50:03.12 KBIlmT9w0.net
>>272
こいつ何言ってんの?こういう時代について行けない親父も相手にしないといけないってのが、商売って大変だなぁと思うよ


287:。



288:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:51:13.50 lK6hIY9b0.net
>日本版「PC Engine mini」付属のゲームパッドには連射機能はありません。
あとあの公式サイトの仕様はなんなの?

289:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:52:24.75 JJbNro6Z0.net
よほどナムコと仲悪いんだね

290:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:52:38.75 l9byriWe0.net
(10500円[税抜])
馬鹿にしてるのかよ 5000円ぐらいが妥当だろうが

291:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:54:50.66 i4zQGOEj0.net
ゲームボーイミクロminiはまだか

292:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:58:09.67 +rciFAWZ0.net
>>285
メガドライブミニに比べると高いな
あっちは最低200時間は遊べるけど
こっちはその半分もやらなそう

293:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:59:04.58 U7uZtsUtO.net
ガンヘッドが海外タイトルのみ収録なのは版権の関係なんだろうか
89年夏のタイトルで高嶋兄主演の映画も見に行ったりこのゲームでもよく遊んだり
序でにあの宮崎勤が捕まったのもこの夏の事だった
あれから丁度30年とか色々と感慨深い

294:名無しさん@恐縮です
19/07/12 23:59:24.21 c6EXAavu0.net
わかってなさすぎだろこれwww

295:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:01:23.20 d8vg7GMm0.net
>>279
あるだろ ニコニコの方に

296:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:01:24.62 BT44bndV0.net
パワーリーグ出せや

297:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:01:57.52 SuwuFNs+0.net
>>289
ここの方々が挙げてるタイトルのひとつでも入ってれば評価されたけど論外としか言いようがないな

298:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:04:07.51 cLVsTx0N0.net
ザ・のぞき穴〜小中高一貫女学園の90日〜夏編
が無いなんて

299:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:04:13.05 nyb5rxiU0.net
超兄貴www

300:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:05:45.58 tTBvQ4nV0.net
究極タイガーは?

301:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:05:52.76 sgY1nxWi0.net
ネクロマンサーはダイの大冒険の人がシナリオ担当だっけ

302:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:06:28.87 EO/BWF7K0.net
ファンタジーゾーンと大魔界村とグラディウスと忍者龍剣伝はPCエンジンという感じがまったくしない

303:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:06:37.56 frNKDOr60.net
R-TYPEがとりあえず入っているのは良しだがナムコゲーが無いのは・・・・
源平スプラッター妖怪べらボーマン・・・・・

304:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:09:50.42 yKJt3soI0.net
PCエンジンの代名詞だったギャルゲーがほとんどないのな。
マジカルチェイスとエメラルドドラゴンは入れて欲しかったな。

305:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:10:10.33 7avkIrgd0.net
>>296
イベントが全部、町の近くのダンジョンのクソシナリオなw

306:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:10:22.53 FWrpXFDC0.net
ラストハルマゲドンとドラスレ2が無い

307:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:10:35.65 FWrpXFDC0.net
ラストハルマゲドンとドラスレ2が無い

308:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:12:14.66 ZpKD9GNq0.net
>>7
+これらも入ってるって事? なら良いラインナップだ

309:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:14:28.09 tTBvQ4nV0.net
どどんがどん!だいぃじょぶだぁ〜!どどんがどん!だいぃじょぶだぁ〜!
これなし?

310:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:14:36.39 GX48vO+10.net
電鉄が入るのに
桃太郎伝説は無いのね

311:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:14:38.25 mMYy+Kuh0.net
ただいまPCランドの司会をやってた大竹まことはPC原人が好きらしいな

312:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:19:16.08 +B+wcXsI0.net
天外魔境くらい入れろや
2収録してたらガチで買ったのに

313:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:26:59.16 QGSH8Fas0.net
実機を中古で買った方が安い定期

314:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:28:10.84 cTm850QC0.net
グラディウスで二枠は無駄だな
R-typeみたいなPCエンジンを有名にした移植は良いとしてただのアーケードの移植は要らん気がする
もっとオリジナルなのを入れて欲しいな
版権とかがややこしそうなガンヘッドとか

315:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:29:01.51 a/vpBN9


316:Z0.net



317:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:31:04.20 hwPQ8AOr0.net
>>309
アーケードの移植ものは要らんね
それこそエミュでいいってなるし

318:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:31:07.03 rCPsobF60.net
いくらなんでも発売時期遅すぎるわ。
情報は鮮度が命。
飽きられるパターンやね。

319:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:34:04.89 cTm850QC0.net
ってガンヘッド入ってるのか
PSPのハドソンシューティングコレクションに無いから無理だと思ってた
オリジナルっぽいのならシュビビンマン スサノオウ マジカルチェイス エルディス?

320:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:47:32.23 cbBilLN20.net
>>3
まさしくそれ

321:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:51:37.20 YW6qvbCP0.net
スナッチャー入れるならブライも入れろよー

322:名無しさん@恐縮です
19/07/13 00:55:10.56 yZ/bnPcf0.net
コナミと喧嘩別れしたさくまあきらがよく桃鉄の収録を許可したな

323:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:06:12.30 CU+GjtcD0.net
天外魔境Uが入ってたら絶対に買ってたわ
リメイク全部手を出したけどガッカリだったから楽しみにしてたのに

324:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:08:35.63 S5M1Q5dn0.net
>>264
ほんとそれ

325:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:09:54.81 IMoVxYpI0.net
高いし海外版でごまかしてるしダメだろこれ

326:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:13:03.61 S5M1Q5dn0.net
>>120
GBの「1→2」はメッセージスピードも変えられない失敗作だったけど、
PSとPCで出た「桃太郎伝説」が実質
PCエンジンの桃太郎伝説2のリメイクだよ
出来は悪くない
そういう意味でいうとFC版1のリメイクだった
PCエンジンのターボのまともなリメイクは出てないかも

327:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:15:27.85 S5M1Q5dn0.net
天外が無い(広井王子が収録拒否)から、
ワタルやグランゾートも収録されないってことかな?

328:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:15:29.04 t0ZQGuzE0.net
桃伝欲しいよなー

329:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:15:30.94 Y3EatAOq0.net
一体どこのアホが半分くらいは偽物でしかもエミュ機を1万以上出して買うんだよw

330:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:17:35.68 nyb5rxiU0.net
アホ「一体どこのアホが半分くらいは偽物でしかもエミュ機を1万以上出して買うんだよw」
でもファミコンとスーファミのが売れたから
こうやって他者も作るわけ

331:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:18:52.96 BPBcgrUg0.net
ジェイソンみたいなキャラの横スクロールアクションのゲームが無いな

332:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:20:00.48 S5M1Q5dn0.net
>>204
ウンコは知らないけど後ろ向きの遠隔攻撃だった放屁が、
正面を遠隔攻撃するスプレーに変わってるので、
難易度がその分下がって、マリオのファイアボールに近くなってる感じ

333:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:21:41.25 kTUpsvdN0.net
ときメモだけで買いますよ

334:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:33:05.38 9asW0SM80.net
>>327
全員に嫌われて台詞聞くのが楽しかった

335:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:43:40.11 sl9pUC0N0.net
ビックリマンは絶対だろ
オリジナルはワンダーボーイだっけ

336:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:46:25.90 sl9pUC0N0.net
北米版のカトケンらしいぞ

337:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:48:40.25 eUKALMEF0.net
こういうのってアーケード完璧に移植出来るけど当時のPCエンジン感出す為に敢えてロートルで出してんだよなきっと

338:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:51:52.69 vpsBg6rY0.net
アホソニーみたいに出回ってるエミュレーター使ってやらかさないよね?

339:名無しさん@恐縮です
19/07/13 01:53:05.66 Oyoc3iKz0.net
CDROMROMの無いやん
今の技術なら簡単にできるだろうに
PSミニと同じがっかり無価値おもちゃだな

340:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:02:13.08 GTUYu7aU0.net
ナムコのファミリーシリーズが入っていないとかないわー

341:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:11:44.22 rlVzORvh0.net
>>3


342:33 スナッチャーだのイースだのあるだろハゲ



343:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:12:56.75 GzBw0zS10.net
モトローダーやろうぜ!

344:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:23:36.18 2mKiaTab0.net
姐が無い
ぬぁめてんのかコラァ!

345:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:24:33.56 XkysFjZ30.net
おもしろいのはわかるが
時間の無駄になるから買わない

346:名無しさん@恐縮です
19/07/13 02:32:27.22 JNiKQbPP0.net
>>261
ゲーム開始直後から思い切り事件を彷彿とさせる場面があるからじゃない?

347:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:49:21.29 MN198wgB0.net
移植作多すぎじゃね?

348:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:56:52.57 fHtbuSte0.net
>>1
スナッチャーは名作だったわ
『疑い。すべての闘争は底から始まる』

349:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:57:53.74 fHtbuSte0.net
>>1
スナッチャーは名作だったわ
『疑い。すべての闘争はそこから始まる』

350:名無しさん@恐縮です
19/07/13 03:58:45.51 SadKXyPW0.net
おいおいおいおい
モトローダーを入れないとか気は確かか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

380日前に更新/141 KB
担当:undef