「CHA-CHA-CHA」の石 ..
[2ch|▼Menu]
1:砂漠のマスカレード ★
19/07/07 15:43:14.01 DJbeea/e9.net
「いい日旅立ち」山口百恵
久保田早紀“引退”の契機 久米小百合さんが聖書を開いた訳
私、もともと歌手ではなく、美容師になりたかったんです。
千葉・館山の高校に通いながら通信教育で学び、インターンを始められる資格を得ていました。
それで、高校卒業後、老舗サロンの「大関早苗美容室」でインターンとして働かせていただくことになったの。
都内の父方の祖母の家に居候しながら、東京・銀座のショッピングセンター「西銀座デパート」地下1階の店舗で働き始めました。
一人前の美容師になる夢に向かって着々と進んで……いたはずなんですけど、思い描いていた美容師と違うなと思って、1年ぐらいで辞めてしまいました。
「大関早苗美容室」は大きな美容院だったので、シャンプーとかカットとかカラーリングとか分業体制。私は1人で全部やりたかったんです。
もっと小さな美容院でインターンをやろうと探している間、友人がオーナーを務めていた六本木のカラオケスナックでアルバイトを始めました。
20人ぐらいのキャパのお店ですが、そこで、お客さんから山口百恵さんの「いい日旅立ち」を歌ってほしいと頼まれて歌ったんです。思えば、これが人生の転機だったんですね。
そのカラオケスナックには音楽関係者がよく来ていましたが、そのとき、たまたま前の事務所の会長と作家の都志見隆先生(中西保志の「最後の雨」の作曲など)、
それに音楽出版社「日音」の方がいらっしゃっていたの。それで「いい日旅立ち」を聞いて、私の声を気に入ってくれたみたいで、「歌手にならないか」とスカウトされたんです。
■「芸能界に興味はありませ〜ん」と逃げていたんですが…
 でも、お酒の席ですからね。冗談半分だと思ったし、スカウトなんてちょっと怖いじゃないですか。「ありがとうございま〜す、でも芸能界には興味はございません〜」なんて笑ってかわしていました。
ところが、会長さんたちはその後もちょこちょこ店に通ってくれて、「どう、そろそろやる気になった?」なんて言ってくださったんですよね。
作家さんは私の「いい日旅立ち」を聴くと、「風景が見える」と言ってくださいました。あ、そんなふうに聴いてくださっているんだな、ってうれしく思いました。
私も1番より2番が、館山を思い出させる歌詞で、感情移入しやすく、情景を思い浮かべながら歌っていました。歌はそこそこうまいかなという程度だったと思います。
母が若い頃、バスガイドをしていたから、母の血を引いているのかもしれません。
会長さんたちは、私が生活費を稼ぐために真面目に働いているというのも気に入ってくれたそうです。
バブルの時期だったので、周りはブランドものが欲しいとか、海外旅行に行きたいというチャラチャラした女の子が多かったので。
目の前におかっぱ頭の中森明菜さん
なかなか決断がつかなかったんですが、1年ほどたった頃、それほど言ってくださるなら1曲だけという約束で、やらせていただくことにしました。
3カ月ボイストレーニングをして、J―POPをはじめジャズ、クラシック、AOR(アルバム・オリエンテッド・ロック)、UKソウル……いろんなジャンルの音楽を聴いて勉強しました。
それでいよいよ、イタリアのダンスグループ“フィンツィ・コンティーニ”のカバー曲「CHA―CHA―CHA」でデビューしました。
でも、最初、自分の歌を聴いたときは、う〜ん……ピンとこないな、という感じでした。
だからね、売れるはずがないと思っていたので、歌手デビューしたことは親には内緒。売れなかったら恥ずかしいとも思いましたし。
でも、私も知らないうちにトレンディードラマ「男女7人夏物語」(TBS系)の主題歌になって、一気に売れ始めちゃって……。
チャート上位に上がってくるようになったら、会長が慌てて「ご両親にご挨拶に行こう。もう、ごまかせない」と言って、一緒に館山まで行ってくれました。
両親は驚いていましたけど、喜んでいたんじゃないですか。
サイン用色紙がドーンと用意されていましたから、アハハ。お金が入ってから、両親には家を建ててあげました。

URLリンク(news.livedoor.com)
2019年7月7日 9時26分 日刊ゲンダイDIGITAL
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(www.youtube.com)
CHA CHA CHA / 石井明美

2:砂漠のマスカレード ★
19/07/07 15:43:24.19 DJbeea/e9.net
歌手で売れるなんて考えたことさえなかったから、日本レコード大賞で新人賞をいただいた時なんて、おかっぱ頭の中森明菜さんが前に座っていらっしゃって、「なぜ私がここに?」って思っていました。
19歳のとき、あのカラオケスナックで「いい日旅立ち」を歌っていなかったら、今の私はいないと思うと、人生って不思議ですよね。
(聞き手=中野裕子)
▽いしい・あけみ 1965年8月生まれ。86年、デビュー曲「CHA―CHA―CHA」が80万枚を超える大ヒット。
90年、結婚・引退したが、93年に離婚して復帰。
2013年には再婚し、公私とも充実している。
「夢 スター歌謡祭 春組対秋組 歌合戦」で全国ツアー中。詳しくは「夢 スター歌謡祭」で検索を。

3:名無しさん@恐縮です
19/07/07 15:46:46.19 GzVRR5UK0.net
松原桃太郎
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

4:名無しさん@恐縮です
19/07/07 15:47:35.19 8IKIN2jn0.net
おもちゃのちゃちゃちゃー⤴

5:名無しさん@恐縮です
19/07/07 15:48:41.01 XpcXbLKP0.net
いい日 朝立ち

6:名無しさん@恐縮です
19/07/07 15:49:48.72 vnuCBpkM0.net
あーおなだーんつゆらちゃちゃちゃ

7:名無しさん@恐縮です
19/07/07 15:50:36.99 m3o62hRI0.net
X JAPANのヨシキとトシの中学校の同級生

8:名無しさん@恐縮です
19/07/07 15:50:53.95 ukwRYwsn0.net
>>1
> 久保田早紀“引退”の契機 久米小百合さんが聖書を開いた訳

これ関係ないだろ

9:名無しさん@恐縮です
19/07/07 15:51:10.75 Vd6xBKiK0.net
裏切りっこありよ
スリル スリル thrilling
もうすぐ波に のれそう
あっあっ のれそう
うーん のり損なって ため息
せっかちなのね あなた
↑こんな歌詞だから2ndシングルがコケたんだろ、阿木燿子は反省したほうがいい

10:名無しさん@恐縮です
19/07/07 15:52:26.36 fcsbrA2M0.net
ランバダ

11:名無しさん@恐縮です
19/07/07 15:58:16.83 g3my+k6M0.net
久しぶりに見たらすげえ劣化してた上に口元曲がって人相も悪くなってたな

12:名無しさん@恐縮です
19/07/07 15:59:21.10 bCvniemh0.net
ドラゴンボールの主題歌かと思った

13:名無しさん@恐縮です
19/07/07 16:06:22.13 Mqdaftyt0.net
チャッチャチャ、チャッチャチャ、加藤チャチャ♪

14:名無しさん@恐縮です
19/07/07 16:07:00.63 QY/40uuf0.net
つのだ☆ひろのボイス入り

15:名無しさん@恐縮です
19/07/07 16:08:46.30 SWS3b1da0.net
久保田早紀は久米明の息子の久米大作と結婚したんだよな

16:名無しさん@恐縮です
19/07/07 16:09:40.86 a97ocZ+L0.net
勝俣以外のCHA-CHAのメンバーってまだ元気に生きてるのかな?

17:名無しさん@恐縮です
19/07/07 16:10:45.53 qHRvnnkJ0.net
この人、歳とって顔が別人みたいになったな

18:名無しさん@恐縮です
19/07/07 16:14:23.56 4jetRnqB0.net
女子が北斗の拳が上着を着たみたいなファッションで今見ると笑える

19:名無しさん@恐縮です
19/07/07 16:20:39.87 Vd6xBKiK0.net
Joy そんなにふくれないでよ 下手な嘘はやめて いつもみたいにはしゃいで

20:名無しさん@恐縮です
19/07/07 16:21:57.47 NReLYHBY0.net
この人、美人で歌も上手かったけど
売れなかったな

21:名無しさん@恐縮です
19/07/07 16:23:03.12 v/ALBClx0.net
なんか
読んでも文がすっと頭に入ってこない
自分がおろかなのが分かった

22:名無しさん@恐縮です
19/07/07 16:23:43.37 NReLYHBY0.net
カラオケスナックで真面目に働いてるって
言われても
それただのキャバ嬢やんか

23:名無しさん@恐縮です
19/07/07 16:34:39.08 mzk1kvez0.net
>>1
>お金が入ってから、両親には家を建ててあげました。
これは本人がちょっと違うって言ってた
館山市内に土地を買ってそこに大工をしてた親父さんが
スナック併設の家を建てたんだってさ
一回外に出ずに隠し扉経由で家に入れるからお母さんが
とても喜んだって言ってた

24:名無しさん@恐縮です
19/07/07 16:37:55.22 bqvY0VE30.net
チャチャチャ←一発屋
ショーミー←一発屋
もう一人の一発屋は今何してるのかね?

25:名無しさん@恐縮です
19/07/07 16:43:28.72 3WvVsYFg0.net
冒頭の英語のセリフすごく棒読みだよな

26:名無しさん@恐縮です
19/07/07 16:45:18.89 4pQgaiOU0.net
武富士のATMで手続きをすると
CHACHACHAが流れて延々リピートする

27:名無しさん@恐縮です
19/07/07 16:55:48.13 2u0+vTLo0.net
有吉ゼミで久しぶりに見たけどすごぐ劣化してた
アチャチャチャ♪

28:名無しさん@恐縮です
19/07/07 17:03:31.33 2tXuEJGA0.net
男女7人夏のころは確かにいい時代だったな。

29:名無しさん@恐縮です
19/07/07 17:04:38.88 T5F49VR/0.net
サビでタイトスカートのプリケツを左右にフリフリするのがすごくエロくてコ―フンしたよな?w

30:名無しさん@恐縮です
19/07/07 17:06:51.18 T5F49VR/0.net
小林明子といい、プライムのドラマの主題歌をいきなり新人が歌えるなんて
いい時代だったんだな。今だとそんなリスク取れないでしょ。

31:名無しさん@恐縮です
19/07/07 17:08:09.17 Vd6xBKiK0.net
>>30
枕なんじゃないの、結局

32:名無しさん@恐縮です
19/07/07 17:10:27.79 hZlZ8OVf0.net
>>24
布施明夫人

33:名無しさん@恐縮です
19/07/07 17:19:02.83 b+w5Tu7y0.net
男子大学生のシッターに、週1の子育てと家事を頼んだ。そうしたら人生が変わった
URLリンク(xoikzo.medianewsonline.com)

34:名無しさん@恐縮です
19/07/07 17:20:41.43 T5F49VR/0.net
「チャチャチャ」と「ランバダ」だけの1.5発屋芸人。

35:名無しさん@恐縮です
19/07/07 17:22:01.38 T5F49VR/0.net
美容師って専門学校通わずとも通信教育で資格取れるの?

36:名無しさん@恐縮です
19/07/07 17:27:46.70 RpNHST+A0.net
>>35
昔は高卒で取れた

37:名無しさん@恐縮です
19/07/07 17:30:17.56 rN7gUwbf0.net
石井明美より森川由加里の方が良かった

38:名無しさん@恐縮です
19/07/07 17:34:08.68 +KCWoX7N0.net
オ〜ノ〜 アイワナダンスマイチャチャ〜

39:名無しさん@恐縮です
19/07/07 17:42:15.66 pVx8ydvY0.net
今、ゴリラみたいな顔になってるな

40:名無しさん@恐縮です
19/07/07 17:55:47.23 58JXII6E0.net
ランバダ?

41:名無しさん@恐縮です
19/07/07 18:00:24.93 Qx9L5ncU0.net
昔は控えめで綺麗だったけど顔すごく変わったね、悪い人相になってる

42:名無しさん@恐縮です
19/07/07 18:14:46.04 /2OIljdv0.net
研音っていつから音楽から俳優にシフトしたの?
昔は音楽事務所だったのに

43:名無しさん@恐縮です
19/07/07 18:21:33.41 BRhA0+QS0.net
>>42
今は歌手だと家入レオくらいかな

44:名無しさん@恐縮です
19/07/07 18:33:35.14 205e9K7I0.net
この辺りの時代までは洋楽カバーが大ヒットレベルで売れたんだよな
90年代以降は若い世代も原曲の方を好むようになった

45:名無しさん@恐縮です
19/07/07 18:56:54.28 Qx9L5ncU0.net
浅野ゆう子さんからでないかな…でも明菜さんのイメージが強い

46:名無しさん@恐縮です
19/07/07 19:30:01.93 Q0KEQe+60.net
久保田早紀のことかと思ったらチャチャチャの方だった

47:名無しさん@恐縮です
19/07/07 20:17:35.78 V0w9hN5m0.net
歌上手かったのにな
中森明菜みたいな路線でいけば良かった

48:名無しさん@恐縮です
19/07/07 20:20:16.68 jFE4Qy3b0.net
>>19
歌詞まちごうとるで
URLリンク(www.youtube.com)

49:名無しさん@恐縮です
19/07/07 20:21:34.77 jFE4Qy3b0.net
>>44
×原曲の方を好むようになった
○そもそも洋楽を聴かなくなった

50:名無しさん@恐縮です
19/07/07 20:22:49.54 DkyQmQTZ0.net
CHA-CHAはどこ行った

51:名無しさん@恐縮です
19/07/07 20:26:28.96 BF/uHgsi0.net
石井明美よりむしろ久保田早紀のエピソードの方が知りたいわ
突然週刊誌に「久保田早紀はスケバンだった」と書かれたんだよな確か

52:名無しさん@恐縮です
19/07/07 20:27:09.91 eHLCKEg40.net
顔がややかぶる中山 美穂の方が売れたからな
事務所の力は大きいは www

53:名無しさん@恐縮です
19/07/07 20:28:01.34 daIHQPxfO.net
CHA-CHAって
『いわゆるひとつの疎開です』の一発屋だろ?
戦時中かよバカヤロー!

54:名無しさん@恐縮です
19/07/07 20:31:56.31 sfhTBUE80.net
百恵よりは気持ちよく歌える音域がちょい高めだろうけど、歌い口的には合ってそうだわ

55:名無しさん@恐縮です
19/07/07 20:33:44.76 fKyTYM3m0.net
顔が別人。
背乗りじゃね?

56:名無しさん@恐縮です
19/07/07 20:41:01.65 yoEnOpQT0.net
ランバダのカバーもそこそこ売れたよね

57:名無しさん@恐縮です
19/07/07 20:59:46.84 jFE4Qy3b0.net
結構上手いとは思う
それ以上に色っぽかった
週刊誌のグラビアでは何回かお世話に…

58:名無しさん@恐縮です
19/07/07 21:13:48.09 jDweLIvv0.net
>>31
枠を事務所かレコード会社が買ってたんだろ
東京ジャップとかCCBとか
アジャリとかムーンチャイルドとか
売れてない新人男性バンドでもいきなり主題歌やってたりするんだから

59:名無しさん@恐縮です
19/07/07 22:29:16.03 kfh+hcrw0.net
永井真理子はそのチャチャチャを歌ったデモテープを送って歌手になった

60:名無しさん@恐縮です
19/07/07 22:37:07.32 FH3mxy8L0.net
20年くらい前に三宿のバーで見たけど、テレビで見るよりキレイだったで

61:名無しさん@恐縮です
19/07/07 22:42:16.45 NAgMVlPT0.net
あーちゃらうんちゃららちゃちゃちゃ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1801日前に更新/14 KB
担当:undef