【サッカー】“王者” ..
[2ch|▼Menu]
599:名無しさん@恐縮です
19/06/26 07:10:14.56 bT75HchY0.net
無人ゴール前のスコアで終わってたら延長戦じゃないの?
なんで90分で勝ちに行ったんだ?

600:名無しさん@恐縮です
19/06/26 07:14:43.91 r0qbQ4Ot0.net
>>599
点を取りに行かなかった森保監督へのアンチテーゼ

601:名無しさん@恐縮です
19/06/26 07:20:15.60 coXHW7zQ0.net
>>599
アウェーゴールの差で鹿島の勝ち抜けだったから。

602:名無しさん@恐縮です
19/06/26 07:23:56.84 Wb/gzIeT0.net
よくACLは罰ゲームとかリーグ勝つために負けた方がいいとかいうやついるけど、プロなら負けていい試合なんてあるわけないし変に負け癖がつくから肝心な試合で勝てなくなる
草サッカーでも負けると怒るジーコの鹿島だとそんなの考えられない
何回か負けてもいい1勝の価値が薄いリーグは優勝できても肝心な試合で勝てずカップ戦が取れない川崎との差はそこにあると思う

603:名無しさん@恐縮です
19/06/26 07:26:18.58 zvU7RwrF0.net
1stレグ 鹿島1-0広島
2ndレグ 広島2-1鹿島
この時点で2-2の同点なら延長戦にならない
アウェーゴール差で1点取ってる鹿島が勝ち抜けになる
で、この試合は鹿島が先に1-0と先制したから
広島はこの時点で最低でも2ndレグを3-1で勝って合計スコア3-2にする必要があった
だから3点目を取りに行った。行ったのはいいが、主審への抗議とかで後半のATは
最低でも5分以上は予想出来たのに、87分のCKにGK林を上がらせた城福の判断が

604:名無しさん@恐縮です
19/06/26 07:34:13.40 KqDGVf3u0.net
馬鹿島はどこまで行っても所詮は馬鹿島ww

605:名無しさん@恐縮です
19/06/26 07:39:05.44 KzZSpuib0.net
>>599
無人ゴールの前って2-1だろ
アウェイゴールの差で鹿島が勝ち抜け

606:名無しさん@恐縮です
19/06/26 07:41:19.35 LQPfGG830.net
鹿島が先制した時点で延長戦はない

607:名無しさん@恐縮です
19/06/26 07:56:09.82 +xAKrxb50.net
すんません、こういう試合で4-3で広島が勝った場合でも鹿島勝ち抜けなんですか?

608:名無しさん@恐縮です
19/06/26 07:59:41.27 TFP9ETuV0.net
>>607
鹿島はホームで1点。アウェイで3点。
広島はホームで4点。アウェイで0点だから
トータルでは4-4だがこの場合はアウェイゴールが多い鹿島が勝ちとなる。

609:名無しさん@恐縮です
19/06/26 08:02:49.04 9Xn81LPc0.net
今日の浦和の大逆転がたのしみ(^^♪

610:名無しさん@恐縮です
19/06/26 08:07:15.69 kk+TYqY/0.net
88分にゴールガラ開きにさせた城福頭おかC
33'土居    (鹿島) 0-1
66'パトリック (広島) 1-1
72'佐々木   (広島) 2-1
74'GK中林  (広島)一発レッド 
URLリンク(video.twimg.com)
89'土居    (鹿島) 2-2
↑なぜかキーパーがコーナーで競りまくり無人のゴールに流しこまれる
URLリンク(video.twimg.com)
90+6'パトリック(広島) 3-2
↑ロスタイム5分の最後のワンピースプレーで焼け石PK

611:名無しさん@恐縮です
19/06/26 08:11:47.01 tNxtlILX0.net
>>610
改めて見るとボール関係なく足掬っちゃってたのね
これは赤紙だわ

612:名無しさん@恐縮です
19/06/26 08:13:14.18 tNxtlILX0.net
そして林はなぜ2度も競りに行ったのか・・・
1発目スカったらその時点で全力で戻れよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1809日前に更新/131 KB
担当:undef