【サッカー】“王者” ..
[2ch|▼Menu]
225:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:19:15.70 w3xA4eYh0.net
鹿島アントラーズの審判買収ね
いつもいつも本当に糞だよな鹿島アントラーズって

226:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:19:32.58 VTlVnl0M0.net
>>155
PKが完了しないと試合が終わらないってだけで時計が止まる訳ではない

227:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:19:34.72 1Rgyc9BG0.net
鹿島のアウェイゴールのたびに絶望してもすぐにきっちりハラハラさせてくれたからなw
マジでただのエンタメ試合

228:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:20:10.01 OgTawT8c0.net
>>200
じわじわくるwww

229:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:20:13.66 WbEI1uXS0.net
どっちでも良いからチョンチュン蹴散らして優勝して

230:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:20:34.59 LlsPjRT30.net
中林アンド林「お楽しみいただけましたか?」

231:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:20:52.41 /BI8UQAe0.net
>>200
お、違法視聴ですか?

232:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:20:53.63 lHeOF0mM0.net
>>200
笑うわw

233:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:21:09.23 74vgQC900.net
名古がSHやってるし
両SBが本職じゃない永木町田だし
前半3分でCBが故障して高卒ルーキーが出てくるし
良かったのは勝ち抜けたことだけ
いつになったら優磨内田山本帰ってくるんだよ
安西もいないしアツタカはどこ行った?

234:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:21:10.88 +xorg+zd0.net
国内戦での絶対負けられない試合の鹿島ってなんでこんなに強いのよ

235:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:21:11.38 vKRLe7Kf0.net
>>152
昨年優勝チームを残したい忖度

236:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:21:17.21 dy29iEdk0.net
>>2
すごく過不足無

237:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:21:25.69 l+MRkjAA0.net
柏が鹿島DFともつれながらクロス上げてパトリックがゴール
・・・の後に、柏が何故かシミュレーション判定でゴール取り消し
他のシーンはともかくとしてこの件はさすがにどうかしてたw

238:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:21:30.49 z3ji1/FM0.net
>>230
林は一応JFKの指示なんだろw

239:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:21:36.31 kN8UbCgZ0.net
広島ってカップ戦弱いよな

240:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:21:57.99 rAYx/Q+J0.net
JFKいつもキレてんなw

241:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:22:09.17 1Rgyc9BG0.net
>>234
国内でもカップ戦の一発勝負強いよな
普段あまり勝てない川崎とかにもきっちり勝つし

242:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:22:10.56 WptL20DG0.net
コパで傷心して忘れてたわ…
明日は20時から浦和か

243:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:22:29.53 WnMcDyNt0.net
>>204
城と北澤は鹿島vs韓国の試合でも普通に韓国贔屓で解説するくらいだからいつものこと

244:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:22:32.56 Ui5wODq80.net
鈴木優磨長すぎね?

245:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:22:40.25 pdKKGfKq0.net
鹿島は勝負強いな

246:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:22:41.22 KMxy3yzh0.net
さすが日本最大最強のビッグクラブ鹿島さんやで!

247:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:22:46.91 eWoM0z9T0.net
>>242
あぁ勿体無いな

248:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:23:03.02 5vgC2T7O0.net
林のアレはドイツ対韓国のノイアー思い出した

249:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:23:04.37 luYxrnK80.net
内田と伊東と鈴木優磨はさっぱり復帰しない
山本と安西はケガか?
白崎と翔さんも一週空いてベンチじゃ万全じゃなさそうだし
そしてスンヒョンがケガ
鹿島すげえなw

250:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:23:04.41 inRUrIfx0.net
>>237
このシーン、本当にもつれてたらゴールになっただろうけど、
後ろからの画でまったく触ってないことが分かる

251:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:23:05.92 KjyfVlqk0.net
>>225
広島サポさんの反応は結果に納得してますよ他サポさん
サンフレッチェ広島実況
スレリンク(livefoot板)

252:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:23:08.72 /BI8UQAe0.net
>>237
広島スレでも言われてるけど倒れ方が酷い
アピールしなければ流されたのに柏が馬鹿すぎる

253:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:23:11.28 LlsPjRT30.net
浦和は最低3点決めないといけないのか、無理だな

254:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:23:22.37 sJzWlqy50.net
鹿島2点入れて見るのやめたがそんな試合になってたのか

255:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:23:38.61 bZLti+940.net
きちんと計算して帳尻合わせてくるから強い
他のチームもやれって話だけど

256:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:23:51.31 6CwUYKj50.net
セルジーニョがドフリーループ決めてればこんなことにはならなかったのに

257:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:24:00.76 z3ji1/FM0.net
>>253
2-0なら勝てる
まあ無理だと思うが

258:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:24:18.31 nzd+kaNF0.net
浦和は敗退濃厚だから今年も鹿島だけか

259:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:24:31.93 TEBuoNd40.net
>>2
「自滅」という言葉じゃ説明がつかないサンフレッチェの敗退願望を感じたわ

260:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:24:34.81 ScJb72WC0.net
>>235
韓国や中国からすると1番残って欲しくないのは鹿島だぞ

261:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:24:42.60 1Rgyc9BG0.net
広島鹿島の組み合わせでこんな面白くなるとは思わなかった
そのまま終わるかと思ったが広島もACLは全力だったというのがわかった

262:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:24:46.57 /BI8UQAe0.net
>>253
ACLの浦和だけは何かやりそう

263:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:24:49.29 zRyVaUW20.net
>>237
柏がこけた時点でシミュで笛鳴って守備陣は足止めてんのに
あれでゴール認める方がヤバくね

264:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:24:52.81 dcv13uf30.net
>>237
柏がシミュした直後に笛なってるからあれがゴールは絶対ないわ
しかもDFともつれてないしシミュは妥当

265:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:24:58.23 OSQTWVGO0.net
>>237
柏が勝手にこけただけじゃん
むしろ審判よく見てたと褒めるべきシーン

266:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:25:10.34 9W+FUpt20.net
いつになったらベスメン組めるんだろう

267:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:25:24.83 4RTOJ58Y0.net
残り7分でGKを上げたっていうのは余程JFKの中で
鹿島るがトラウマになってんだろうな
もう無理だ、10分を切ったら絶対に鹿島から点が取れない
しかしずっと押し込んでたパトリックがあっさりPK奪って3点目とって結局JFKだけファビョってしまったという

268:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:25:32.40 luYxrnK80.net
>>256
あれもこの試合のエンタメ性向上に貢献したなw
実際審判かGKかどっちか如何で広島が勝ち抜いてた

269:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:25:40.70 rAYx/Q+J0.net
まあ面白かったよ
明日は浦和で・・・あと1チームは何処いったのかな?

270:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:25:41.37 kN8UbCgZ0.net
>>222
4年前のチャンピオンシップ広島の劇団炸裂しなければガンバはリーグ連覇してたぞ
おそらく年間1位の広島に主審が忖度したんだろ

271:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:25:41.71 EaeBD2zN0.net
コパで大活躍の上田って鹿島で試合出てるの?
強化指定選手なんでしょ

272:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:25:47.57 +xorg+zd0.net
UMAはマジでいつ戻ってくるの?
なんか今年戻ってこない気がするんだけど

273:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:25:50.63 inRUrIfx0.net
>>258
去年は鹿島だけがグループリーグぬけたけど、今年は3チームも突破したから
リーグポイント的には良かった。しかし川崎・・・

274:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:25:59.38 1Rgyc9BG0.net
>>262
浦和はACLで奇跡起こしまくってるけどほとんど異常に強いホームでなんだよな
とhラグを立てておいて期待せずに応援するわ

275:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:26:23.15 H8A6Wp0K0.net
>>46
全部妥当

276:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:26:25.50 zRyVaUW20.net
鹿島の勝負強さとかじゃなく
5分以上残ってんのにGK上げた広島の積極的な自殺だぞ

277:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:27:28.02 dbo58C+H0.net
>>249
内田はもう帰って来れなさそう
安西は前の試合怪我したくさい

いろいろいわれるがトドメのゴールを外さなかった土居はもうちょっと褒められても良いと思う

278:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:28:18.84 A+qTzaZg0.net
>>271
出てない
大学の試合もアンダーもあるしね

279:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:28:23.09 NDu8BwWM0.net
>>237
取り消し?ゴール判定したっけ?

280:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:28:25.21 Urq1XRjI0.net
柏のはシミュレーションでファールだからその後のプレーは当然無効で妥当だよ
ファール後のプレーが認められるのは審判が認めてファールされた側のプレーの場合だけ

281:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:28:34.04 8hy0sXFD0.net
鈴木は同じところを続けざまにやったから
慎重に慎重を重ねてって感じだろ

282:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:28:37.96 ScJb72WC0.net
GK上げてもいいけど繋がれる前に手前でファールしても止めろよ

283:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:28:45.29 UTMLKkLt0.net
>>271
リーグ戦一分たりとも出てない

284:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:28:57.52 LvsTzNoa0.net
>>272
リーグ再開から戻れるって中たこが言ってたんだけど
なかなかねえ。

285:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:29:00.06 APoERzqs0.net
>>276
燃えて散るのが花
夢で咲くのが恋

286:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:29:19.03 W6AxVNCo0.net
ACL見忘れちゃったw
なかなか見ごたえのあるゲームだったらしいな
負けて勝ち進むところが鹿島らしいわ、強い

287:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:29:19.77 kQ35v2Gl0.net
>>237
倒れたのは酷いシミュだよ
ゴール前に笛吹いてたが、そのまま流したらゴールにはなってない
あのまま攻撃続けてたら広島が勝ってたと思うのに
広島はJFK含めて興奮しすぎw

288:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:29:24.94 lHeOF0mM0.net
>>270
殴ったほうがこんだけ粘着してくるのが大坂人らしくて良いね。
まさに典型的な大坂人w

289:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:29:31.40 z3ji1/FM0.net
>>278
まあ翔さんが意外と当たったし
白崎も居るからな

290:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:30:21.58 3CCiRPbC0.net
>>54
これは完全にレッドじゃん

291:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:30:38.85 +xorg+zd0.net
曽ヶ端復帰あるの?

292:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:30:47.42 EaeBD2zN0.net
UMAは戻って来て調子を取り戻して来た頃にシーズン終わってそう
去年の昌子と同じ様に
鹿島は夏に補強するのかね

293:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:31:04.06 OSQTWVGO0.net
>>277
> いろいろいわれるがトドメのゴールを外さなかった土居はもうちょっと褒められても良いと思う
去年のラウンド16の上海上港戦も土居のゴールがなかったら負けてたし重要な働きしてるよな

294:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:31:09.62 o62Kq/7n0.net
>>69
次のリーグ戦でもよろしくって感じ

295:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:31:11.09 u3X8NP9B0.net
弱小ザル鹿島サポの諸君、遅くなってすまんなw
今夜も恒例のふざけんな弱小ザル鹿島はJ2に落ちろという言葉を贈りたいところだが
残念ながら俺様は鹿島より広島のほうが12倍くらい大嫌いなんでねw
今夜は純粋におめでとうとだけ言っておくわ。
楽しませてくれてありがとね♪
Jリーグの恥・広島はタピオカでも食って寝てろボケ。

296:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:31:24.85 fi/MMJao0.net
一人目のGKが無駄な飛び出しで退場して
二人目のGKが無駄に上がって失点するとか
奇跡だろ

297:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:31:49.22 89r4yU210.net
>>242
もったいない、コパのウサがスッキリ晴れる名勝負だったのに

298:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:32:10.60 wJIOQ/QD0.net
林上げるにしても早すぎだろw
まだAT含めてかなり時間あったのに

299:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:33:02.73 inRUrIfx0.net
>>296
まあ広島の正キーパーは大迫だから

300:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:33:17.50 W6AxVNCo0.net
鹿島がアウェイゴール先制した時点でほぼ決まったんだろうな
広島は3点必要だから前がかりになる、そこでGKの一発レッドのシーン、からの10人
こうなるとどうもがこうが厳しい、鹿島が2点目をとった時点でゲームオーバー

301:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:34:07.61 wzIVMF/j0.net
>>295
ほんとにおせーよw

302:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:34:22.57 kN8UbCgZ0.net
>>288
オレ神奈川だけどw

303:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:34:23.50 x6h9K+DS0.net
客のリアクションがアウェーゴールを理解しているのかわからなかった
日本は勝っていれば嬉しくて歌うし
負けていれば励ますため歌う
どっちにしろ歌うで感情が伝わらない
応援がつまらない

304:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:34:38.98 W1HuiGW50.net
広島 4−2 鹿島 だったら広島が勝ち上がり?

305:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:35:07.38 EA0mnPmj0.net
鹿島つよっ

306:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:35:10.87 89r4yU210.net
>>295
遅いわw

307:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:35:19.42 1Rgyc9BG0.net
>>300
まあ負けたけど広島がここまでリスク掛けまくって攻めまくる試合って貴重だから面白かったわ
同じ一発勝負でもルヴァンや天皇杯じゃここまでやらんと思う

308:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:35:19.98 LvsTzNoa0.net
>>295
何ひねってんだよw
普通にやれよw

309:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:35:27.14 xssO35jD0.net
城の解説っていちいちネチネチと聞きづらい

310:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:36:05.46 K4W5yatW0.net
日本勢対決だったのにいかにもACLって感じで面白かったw

311:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:36:15.52 PKjzdyjc0.net
>>309
その割に中身無いしな

312:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:36:19.90 exeAqrg60.net
559 名前:U-名無しさん (ラクッペ MM1f-HcPi [202.176.17.191]) [sage] :2019/06/25(火) 20:59:41.01 ID:XQ+M/t2XM
土居はいい選手だなぁ大岩も怪我人多い中でよくやってるな

鹿スレ見たろ

土居いらねー大岩辞めろ!

「」

313:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:36:43.70 dbo58C+H0.net
>>304
そのスコアが今日の試合だけなら鹿島の勝ち上がり
2試合合計なら広島の勝ち上がり

314:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:37:24.33 1Rgyc9BG0.net
このまま順当にいったら全北広州鹿島が揃うのか

315:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:37:38.05 W6AxVNCo0.net
>>307
見逃したのが悔やまれる・・・仕事のせいですっかり忘れてた

316:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:37:38.11 vLOt/Ttv0.net
関川郁万って流経の?

317:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:37:59.12 XV8Py9Tj0.net
鹿サポだけの評価が低いが土居はもう得点力を除けばレジェンドであるマルキーニョスに匹敵する選手になっている
二点も決めた試合で言うのもなんだけど

318:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:38:14.24 LvsTzNoa0.net
>>316
ほだよ

319:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:38:23.59 dbo58C+H0.net
>>311
城がいいのはスレンダーストーンのCMだけ

320:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:38:40.07 W1HuiGW50.net
>>313
???

321:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:38:55.42 pdKKGfKq0.net
>>295
遅すぎるわw

322:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:39:27.15 //unXMix0.net
>>317
鹿サポだけど土居に対するいろいろはもっとやれるはずだっていう期待の裏返しだから
一部本気で言ってるアホもいるけど

323:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:39:42.29 W6AxVNCo0.net
でも広島も意地を見せたわけだし敗退とはいえそれだけの価値のあるゲームだったんだろうな、、、観たかった

324:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:39:51.58 fgrXPu4G0.net
強えな。
でも準々決勝で引き分けってのもな。

325:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:39:57.11 1Rgyc9BG0.net
アウェイゴールってやっぱあった方がいいわ
2試合どっちか堅くなりがちだけど緊張感が半端ない

326:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:39:59.94 OgTawT8c0.net
>>309
論点ずれまくりだし元監督の松木と違ってタクティカルな解説全くできないしな

327:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:40:11.13 A+qTzaZg0.net
鹿島広島3連戦は1勝1敗で3戦目を迎える

328:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:40:22.31 gxltn+3P0.net
いや、俺がほんまにガチで嫌いなのは広島と神戸だけやからw
劣頭はミシャが消えたからまあ許してもいいかな。

329:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:40:27.82 3Pcw5hrF0.net
ACLは優勝以外はJクラブに負けて敗退するのが一番穏やかだからある意味広島は良かったな
あとはどこに負けてます酷い煽りにあう運命

330:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:40:28.93 9W+FUpt20.net
今年の土居はすごいよ
一皮むけた

331:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:40:37.67 Vg+sdu080.net
>>2
ピッタリやん!

332:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:41:06.31 VH9b2pkh0.net
>>2
上手いこと言うな〜

333:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:41:17.22 GlbCm0PO0.net
>>295
遅えよ忘れてたろ

334:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:41:17.31 sirgaHFI0.net
とはいえ広島もリーグ優勝出来そうにないのにACL負けたらもっとダメじゃん

335:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:41:22.94 1Rgyc9BG0.net
土居はACLだけ点取ってるイメージ
リーグはアシスト中心で年間2,3ゴールって印象

336:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:42:19.13 PKjzdyjc0.net
>>329
広島だと国外アウェーは関空経由だしねえ

337:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:42:23.55 xssO35jD0.net
関川くんはまあよく頑張ったってレベル
最後のあれはまあしゃあない

338:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:43:11.62 bCDBHXQz0.net
また忖度されたのかよ、鹿島w

339:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:43:12.64 6KxgVB2s0.net
>>322
CWCで土居に文句いってるやつにはドン引きした

340:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:44:00.91 645tVeDG0.net
鹿島だけだなサッカークラブとしての伝統と蓄積が出来てるの
やっぱりジーコは偉大だな

341:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:44:31.95 9W+FUpt20.net
野戦病院で無理ゲーなんですがどうにかしてくれ

342:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:44:39.73 8hy0sXFD0.net
>>337
あそこで手をかけてはダメだよ

343:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:44:46.41 xssO35jD0.net
>>2
ちなみに川崎Fはどんな気持ちでACL戦ってたのか教えてください!

344:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:44:55.90 i1b0eDrj0.net
柏「うわあ(PKください〜手足ジタバタ)」
主審「はいシミュレーション」
pic.twitter.com/H9vauhppVS
(deleted an unsolicited ad)

345:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:45:05.58 W6AxVNCo0.net
>>334
リーグはこれからでしょ
FC東京がいよいよ陥落目前、混戦になりそう

346:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:45:10.66 WeqDRdqf0.net
これが王者のプライドというやつか

347:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:46:41.08 dbo58C+H0.net
>>320
あっまちがえたスマンスマン
>>341
もうちょい平戸使ってよ〜

348:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:47:03.83 3fRRs/mu0.net
>>200
この時このスポンサーのおっちゃんにホントに俺か間違えてないかって苦笑いしてたよなw

349:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:47:09.42 ij4mszbz0.net
>>295
ここ最近早かったのに…

350:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:47:15.40 jd1uakBc0.net
ACLって何に加入すれば見られるんだ
DAZNじゃ見られないのか

351:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:47:15.46 irWIB/Ht0.net
>>346
1日疲れない?
【サッカー】「日本×ウルグアイ」パス成功率ランキング 柴崎が85.4%で堂々の両チーム1位!
434:名無しさん@恐縮です[]:2019/06/25(火) 07:51:00.43 ID:WeqDRdqf0
ヘタフェではベンチウォーマーだけどな

352:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:47:43.00 c9F0Akj10.net
内田の離脱が長いけど重症だったのか?

353:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:47:55.51 /xnc4Xz80.net
GKはカネもらってたんだろ
おっしゃあがったろ はよ点数きめてやーーて

354:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:47:56.78 9W+FUpt20.net
>>347
平戸も怪我

355:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:48:04.30 vB1NPAjZ0.net
関川はまだ高校生レベルやなぁ
よくあんなもんこの大事な試合で使ったわ
流石迷将大岩

356:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:48:55.43 Bi5n1N8V0.net
>>200 このカメラの向こうを確認してる感じw

357:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:48:58.72 9W+FUpt20.net
>>355
他にいないんだが

358:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:49:29.62 6CwUYKj50.net
>>355
緊急だったんだが

359:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:50:05.00 1Rgyc9BG0.net
>>352
内田はもうフル稼働は無理だと思う
1か月ぐらい復帰してまた休みの繰り返し
試合出場不安定なのに出るとちゃんとやれてるのは凄いと思うが

360:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:51:00.03 dbo58C+H0.net
>>354
ええ・・・
里内どうにかしたほうが良いんじゃないのか?

361:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:51:21.75 8hy0sXFD0.net
小田入れて町田CBっててもあったけど
大岩はコンバートが好きみたいです

362:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:51:21.99 QQwUUfNB0.net
>>295
おせハゲ

363:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:52:18.52 zbV2EKLA0.net
柏のシミュレーション判定
URLリンク(video.twimg.com)

364:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:52:44.94 YAgRtAeD0.net
トップ下にこれといった素材がいない代表
土居の招集は近いな

365:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:52:54.29 yrr9Hq3C0.net
相変わらず最小差で勝ってばっかだな
強いのか弱いのか

366:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:53:11.91 zbV2EKLA0.net
>>363
ちなみに柏がシミュした時点で笛が吹かれています

367:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:53:21.62 Qb4xakVw0.net
>>295
なに改変してんだよ
お前にはガッカリだよ
そんなんだから昇格できねーんだぞ

368:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:53:31.40 9W+FUpt20.net
>>360
それはもうずっと言われてるんだけどね
もうどうしようもないね

369:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:53:33.83 eyjlpduC0.net
広島サポってどんな気持ちで見てたんだろうな

370:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:54:19.09 FHGZzHJj0.net
町田をCBにしちゃうとクォンがフィードするときのターゲットがいなくなるんだよな
町田をSBにして上げとくとほぼ空中戦で勝てるからキープしやすくなる
関川も後半ツインタワーになっちゃったから厳しくなったけど
対人と出足はよかったよ

371:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:54:36.93 fgi8SO/i0.net
鹿島は、審判を韓国したね

372:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:55:36.01 xssO35jD0.net
>>355
いやマジで本当にCBいないんだわ
CB壊滅状態で勝手に出番が回ってくる感じ
去年の今頃はA代表の昌子植田がスタメンで出てたんだがな・・・
わずか一年で高卒ルーキーを出さざるを得ない程にw

373:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:56:40.99 n3LmS1Ff0.net
カップ戦に強いチームと弱いチームの差がでた

374:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:57:04.77 1Rgyc9BG0.net
CBよりもSBが酷い
内田伊東安西と3人離脱で山本も行ったり来たり
本職じゃない永木や町田スタメンにしないといけないレベル

375:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:57:19.74 W6AxVNCo0.net
鹿島の守備陣はほんとボロボロだな、ありえないレベルというか弱小チームかと思うような
こういうメンツでリーグでもそこそこの順位キープしているのは奇跡だと思うw
ACLしかり

376:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:57:19.65 LvsTzNoa0.net
>>364
土居は線が細すぎてガチガチな世界は無理だと思う。

377:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:57:34.10 U2EkYJX40.net
>>27
大勢の鹿サポが広島に謝ってるぞ

378:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:57:40.90 8hy0sXFD0.net
内田って最初軽い打撲って話だったでしょ?

379:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:57:49.05 5vgC2T7O0.net
鹿島ってACL決勝は塩漬けだったけど
結構ジェットコースターみたいな
点の取り合い多いよね
去年の水原とか上港とか

380:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:58:42.58 inRUrIfx0.net
広島もアウェーゴール取っておけば勝ち抜けたのに・・

381:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:59:21.08 5FL1yKTz0.net
>>363
シミュレーション取るのって、ボールがライン割ったり、ファール判定で止まったりした後でカード出したりのイメージなんだが、
ボール残ってる時も笛吹いて止めることあるんだな。

382:名無しさん@恐縮です
19/06/25 21:59:37.60 OSQTWVGO0.net
山東フェライニのゴールで2戦合計同点に追いつく
中国勢同士の試合もかなり熱い展開になってるな

383:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:01:26.83 YiAI0DLS0.net
倒れたら全部ファールにしてくれるから味を占めて
PAでも倒れてみたけど主審には認められず
今度は俺がと柏もやってみたけど
流石に今度は主審がシミュレーションを取った
それだけの事だろ?
試合中からコロコロし過ぎなんだよ広島は
いつからそんなチームになった

384:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:01:28.19 YKl3AfPc0.net
>>377
ぎゃははm9
広島さぽムリムリ

385:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:02:03.85 /BI8UQAe0.net
>>295
あー佐々木と柏はもと甲府か

386:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:02:37.97 aDqpElyb0.net
>>12
ナーニー
やっちまったな

387:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:02:53.43 2sR3ODmO0.net
コパも上田より土居出しておけば活躍したと思う

388:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:03:25.75 OeSpo6Ew0.net
鹿島あっぶねー 良かったな

389:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:04:51.87 W6AxVNCo0.net
これが鹿島の強さだよ、ACL2連覇したらスゲーよ
茨の道だろうががんばってほしい

390:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:05:28.77 RDlPkoVX0.net
鹿島が勝つと一般人は他人事に感じて盛り下がる件

391:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:05:51.48 /BI8UQAe0.net
>>295
スマン稲垣もだな
結構広島に取られてるんだな

392:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:06:13.22 dkwJ1lgL0.net
西と東でベスト16の日程ずいぶんズレてんだな

393:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:06:27.15 LvsTzNoa0.net
>>390
そんな一般人はレッドズでも応援してりゃいいよバーカ

394:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:06:29.36 wuyflBV70.net
VARあったら鹿島負けてたかもな
どうせさすが王者鹿島試合巧者!みたいな論調になるんだろうけど

395:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:07:29.38 6KxgVB2s0.net
>>392
西は秋春制だし

396:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:08:50.41 +AiXWM0t0.net
2015年のガンバとの決戦並みに白熱した試合だった
なかなか1年やるリーグ戦では見られない気持ちの入ったレベルの試合だったな
まあ中林の判断の遅さがこの試合の全ての原因
だからポロ林って言われるんだよ
あそこでレッド出たから以降の試合主審は試合をコントロールできなくなった
レッドカード出た試合は只でさえ荒れやすいかつトーナメント戦だし
それに加えて元々審判の質は高いと言えない状況であれが起きちゃうともうコントロールなんて無理だな
結果論的には最後の失点さえなければ押し込んでたからなんだかんだでいけただろうな
実際帳尻PKも発生したわけだし。
ただそれもすべて中林のプレー判断の悪さが原因を作ってる

397:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:09:00.28 5vgC2T7O0.net
>>390
それが普通じゃないの?
例えば浦和や川崎が優勝しても
そのチームのサポ以外関心ないんじゃない?

398:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:12:51.04 FYweJ7O40.net
>>295
ありがたやありがたや

399:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:13:19.38 45dFwCL60.net
入場者数
4,279人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

400:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:14:19.32 LvsTzNoa0.net
>>397
鹿島サポ以外はアンチ鹿島だと思ってる連中がいるんだよ

401:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:14:55.00 1Ormy7QA0.net
フェアプレー精神とか、相手をリスペクトする気持ちとか
そう言うスポーツマンが持ってる持ってるキラキラしたものを売って、勝ち点に変えてるのが鹿島アントラーズ

402:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:14:59.89 HjKEfFnv0.net
>>77
古すぎwww

403:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:15:00.74 C4swjmyW0.net
サッカーは、人気無くすための悪手ばかりやってるな。
目先の金に目が眩んでダゾーンに売ったり。
スター候補の久保を流出させたり。
チーム数ばかり増やして、選手クオリティ下げたり。
降格制度にして安定経営出来なくしたり。
企業名排除して、企業が金使えなくしたり。
野球くらいのチーム数で、降格無しでやるべきなんだよ。
すべて間違えてる、運営馬鹿だろ。

404:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:15:04.02 lwkeGEbe0.net
観客4000人に草
ACLってルヴァン以下の存在なんだね
去年一昨年とACLで優勝した日本チームの報道がないとか怒ってるやついたが、こんな大会優勝したところでね

405:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:16:57.02 9IVeQrb20.net
>>171
鹿島は殴り返すのはいつでも出来るんだよ
謎の優しさからドタンバまでやらないけどな

406:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:17:01.05 wuyflBV70.net
まあでも早々に笛吹いてたから鹿島選手の足が止まって逆サイドまで流れたってのもあるのかも
あれだけ直ぐシミュレーション取るということは柏があからさまにこけたように見えたのかもしれないし
ただプレーが切れることなく即シミュレーション取るというのも、ありなのかそうでないのか分からないから、
これもDAZNジャッジリプレイで取り上げられないかね

407:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:17:04.07 LvsTzNoa0.net
ペナントレースって何?
どれだけ店子確保するかってゲーム?

408:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:17:40.54 JLAwukGA0.net
誤審の連発で助かったな馬鹿島

409:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:17:52.79 5vgC2T7O0.net
>>403
野球って人気ないでしょう今は
いつの話してるんだよ

410:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:18:00.59 WnMcDyNt0.net
鹿島サポよりガンバサポが広島ざまぁと喜んでる不思議

411:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:18:19.71 C4swjmyW0.net
>>409
どこの国から来ましたか?

412:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:18:23.86 9IVeQrb20.net
>>243
でも勝率良いんだよな
都並がベストだけど

413:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:18:42.38 FYweJ7O40.net
>>404
1) 第1戦の鹿島は12000人入ってる
2) エディオンスタジアムがACLの基準に合わなくて、使える席がメインスタンドとバックスタンドのごく一部しか使えない

414:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:18:45.68 Fr0bdb9B0.net
>>394
VARあったら最後の帳尻PKないよ
JFKの自爆采配が全て

415:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:19:53.33 C4swjmyW0.net
>>413
12000って、多いということ?
そりゃ4000よりはいいけどさ。

416:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:21:07.57 dfjxpEfa0.net
>>196
90分内だと基本止める審判が多い
ATだとよほど時間かからない限りやや止めない方が多いかなぁって感じ
別に時間止めてAT追加するのも、最初のAT過ぎてるからそのまま終わらせるのもどっちも正しいジャッジ

417:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:21:20.50 A+qTzaZg0.net
>>406
その前にもそれっぽいのがあったからじゃね

418:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:21:22.62 dafF43Lk0.net
別にどこでもいいからACL獲ってくれ

419:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:21:30.40 +AiXWM0t0.net
>>406
日テレの放送権だからあるわけないだろ
そして民放がそんな批判じみたことや高等なこともやるわけがないし

420:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:21:38.48 5vgC2T7O0.net
>>411
逆に聞くが人気がある要素ってなに?
視聴率?
観客?
どっちもアレじゃん

421:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:22:55.21 inRUrIfx0.net
>>415
平日に鹿島行くのはマジ大変だからな
休み取って午後イチで出発して帰ってくるのは日付が変わる頃

422:名無しさん@恐縮です
19/06/25 22:24:14.98 yv/bueNn0.net
前節の神戸大分も酷すぎる試合だったけどJリーグ大丈夫か?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1809日前に更新/131 KB
担当:undef