【速報】新潟下越で震 ..
[2ch|▼Menu]
159:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:35:32.67 pGV54Zxs0.net
>>39
こういうクズチョンがいるんだから
いざというときに●されても文句言えないだろ。

160:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:35:35.50 4Hj6spy60.net
>>91
予想10mとかだったと思う

161:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:35:44.32 jxKMlQDI0.net
NGTが解散しないからいけないんだよ

162:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:35:47.73 lyHpHcra0.net
>>150
富山震源だとやばいかもだけども
隣県の地震は全部吸収してくれる

163:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:35:56.55 mITyLbNu0.net
超揺れた(白目)

164:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:35:57.17 XBNdNvuM0.net
またアメリカの仕業か

165:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:35:58.49 vVi2U3Cg0.net
テレ東は完全に無視だな
ジャップが何人死のうと関係ないってことかな

166:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:36:03.05 nawMroyD0.net
非常用電源が水没で停止の悲劇とかもう見たくないよな。。。

167:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:36:04.72 d1HJjY7J0.net
越後屋が↓

168:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:36:10.85 jvs/wB+b0.net
津波は海みたいな表面だけの波やなくて高さ1mの水の塊が突っ込んでくるらしいぞ

169:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:36:11.76 lyHpHcra0.net
柏崎の原発はまあ多分大丈夫かな

170:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:36:13.10 H72ucLKSO.net
>>131
サンテレビの渦潮でも見ておけ

171:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:36:14.60 5gOHbZLn0.net
何で芸スポ?

172:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:36:14.95 ara+ZoAY0.net
うんちぶりゅりゅの呪い

173:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:36:18.65 7sXnffYG0.net
震源そばの新潟でも、予報が5秒前に来てくれるのか
>>NHK アナ
けっこう助かるなそれ

174:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:36:19.89 ks/aDeVu0.net
>>15
津波1mなら柏崎刈羽は持ちこたえると思う
入江の奥とかじゃなかったはずだから、波が集まって津波が巨大化する事もないはず

175:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:36:35.66 Sfb1IH5D0.net
父親死んでねーかな

176:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:36:39.20 ka3dUDiS0.net
新潟で市内放送が流れたけど、1年半前の北のミサイル発射以来の緊張感あった

177:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:36:46.32 w9rmLXTH0.net
お前らNGTの天罰とか言ってるけど
トカゲも中井もばかうけも東京住みだぞ

178:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:36:46.54 hzR+kiD40.net
NGT48の売春婦共が一言


179:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:36:52.82 rxYQcihN0.net
>>136
恐らく自分達の好感度アップのことしか考えない

180:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:36:53.73 1mTcO3410.net
ここあ芸スポ

181:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:37:06.42 y+u7wFI50.net
てことは1mって大したことない津波なの?

182:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:37:10.00 R4O4VIP+0.net
沿岸に住まないようにするだけで生存率がだいぶ上がる

183:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:37:10.59 f+Q8vB7k0.net
>>7
富山だけど全くだった、東日本は怖かったが
被害が少なくありますように

184:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:37:14.33 Odc2F2wc0.net
大津波以外たいしたことない

185:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:37:15.52 Sfb1IH5DO.net
新潟だから米に影響出るのかコレ
かつての米不足の再来になったりして

186:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:37:21.33 vnRz+C120.net
柏崎なんて再稼働出来ないわ

187:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:37:30.37 HbJ2ArPC0.net
で?何人死んだ?こんだけテレビで騒ぐなら1000人くらいは死ぬんだよな?

188:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:37:30.90 KfMkMNnO0.net
ビルが倒れないとテレビ映えしないな

189:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:37:35.56 +RF1eq0Z0.net
被害は大したことなさそうだな。
もう通常で良いぞ

190:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:37:36.62 h73MumZi0.net
これが原因らしいぞ
URLリンク(i.imgur.com)

191:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:37:37.64 v03NoCK00.net
外国なら非常事態宣言で国家機能停止

192:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:37:40.16 FY7M5TgV0.net
東京のホテル11階
ちょっと揺れた

193:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:37:43.56 wEsqbwxL0.net
南米とかで地震起きたら一月後に日本で大きな地震起きるデータが貼られてたけど
あれ当たってたじゃん、東北大震災の時も一月後だったし
これは熊本みたいに本震が後から来るかもしれんぞ

194:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:37:48.19 fR3q9rjP0.net
>>27
またお前か

195:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:37:48.59 lyHpHcra0.net
>>184
塩水やばいかな
まあでも大丈夫では?

196:あ
19/06/18 22:37:54.82 bqnd3rsE0.net
>>122
1mでも致死率100%だぞ
舐めるな

197:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:38:04.87 HbJ2ArPC0.net
>>159なーんだじゃあ1mとかショボすぎやん。こんなんでテレビ騒ぎすぎ

198:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:38:06.03 zmYNTJIr0.net
>>161
富山の地価上がってまうなw
北陸新幹線も出来たし

199:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:38:09.32 r5k0YJq40.net
>>80
アホか、去年の今日大阪北部で地震があったやろ
キー局ではテレビでやってないけど大阪の放送局ではやってるんやぞ

200:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:38:13.63 d6lZ1++V0.net
多くの人が自宅にいる時間帯なのは良かったかもね

201:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:38:14.62 jvs/wB+b0.net
>>180
二リットルのペットボトル何本ぶんやろか

202:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:38:17.54 7VcYUbSU0.net
アナウンサーの国語力が試されてるな
地名読めなくて困ってる

203:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:38:22.79 gcUBzO+l0.net
NGTがブサイクばっかりだからこんな事に・・・・・・

204:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:38:33.24 h69nxRk/0.net
加山雄三のコンサート長岡市で明後日だぞ。
こりゃ中止だな。

205:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:38:41.99 idVAQoRI0.net
東京気付かず

206:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:38:44.45 f9sCslWo0.net
あ、俺クラクラ目眩してるわと思ったら揺れてたんかい

207:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:38:48.37 mKVTgqLe0.net
これ前震だってよ

208:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:38:50.58 NtEsTbXN0.net
>>180
いやいや、たかだか30センチでも足下がさらわれるときがある。
1メートルなんて危ないよ。

209:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:38:53.16 w9rmLXTH0.net
>>180
海岸で遭遇したら2秒後に25メートル沖の海にいる程度

210:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:39:15.44 RP5nLiFm0.net
キモい揺れだったよ…

211:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:39:18.62 f+Q8vB7k0.net
富山は全くです、ご親戚頭ご心配の方

212:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:39:23.87 rz0PGD3O0.net
東京は全然揺れなかったな

213:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:39:29.57 qZh+QKt10.net
NGTは天使軍が追放されて
疫病神ばかり残ってるからな

214:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:39:30.29 8BG7a72I0.net
地形によっては予報よりでかくなること有るからな。
2mくらいまでなら海岸に行かなければ大丈夫だと思うけど。

215:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:39:33.52 0NCUQBh90.net
NGTが悪い

216:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:39:36.83 +kg8Hk+V0.net
なんかマヒして6強ならそこまで騒ぐことじゃないんじゃないかと思ってしまう

217:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:39:45.17 u+1Me12c0.net
これ前震なの?

218:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:39:48.39 wnsNkO+r0.net
大したこと無いだろ

219:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:39:55.08 a1tOSUMA0.net
>>180
1mの波ではなく1mの壁が移動してくる
人間の力じゃ耐えられないよ

220:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:39:56.45 fyEJENct0.net
m6.8じゃ大したことないね。これが本震ならいいけど

221:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:39:57.63 h69nxRk/0.net
>>194
日本酒の蔵元やられるんじゃね?
朝日酒造とか以前地震来て壊滅的になっていなかったっけ?

222:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:39:59.47 ag0YtZHP0.net
NGTと、山形の豪邸引き払ったミスチル桜井のコンボw

223:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:00.08 MoSis49O0.net
新潟て上から下までホンマ長い

224:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:01.31 4F8M4L1O0.net
NGT業想念地震と呼称するか

225:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:06.46 3fbOqCha0.net
震度7になったら逃げろ

226:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:14.20 HbJ2ArPC0.net
>>198そら大阪の地震なら関西でやるやろ。新潟の大したことない地震を関西の放送で流すなやって話や。わいはドラマの最終回みてたらいきなり終わってブチギレ出るんじゃ

227:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:20.79 hf/bnwRoO.net
津波は新潟

228:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:23.29 wnsNkO+r0.net
はよ本震こいよ

229:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:26.92 PIf9jZSN0.net
>>216
前進!?テロリストの仕業か!

230:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:34.53 DqScQB9M0.net
宮迫の

怨念 すげええええええええええええええええええ

wwwwwwwwwwww

231:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:37.20 mKVTgqLe0.net
ガチのが1日〜3日以内にくるってさ

232:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:39.02 H10/lyD/0.net
富樫が原稿書かないからだな

233:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:39.01 hz4d09tN0.net
>>180
足は簡単にすくわれ
波にさらわれるよ

234:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:39.63 9eWwTCp70.net
よし震災復興でNGT活動再開や!

235:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:39.85 7sXnffYG0.net
ちなみに1メートルの津波をもろに食らうとかなりの確率で死ねる

236:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:41.58 l1RVO0La0.net
これ人工地震ですか?

237:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:42.64 rsbyjfS60.net
とうとう神様がNGTに対して怒りを

238:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:43.64 XBNdNvuM0.net
海全部埋めたらええやん
アホなの地球人

239:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:43.74 Efzecntj0.net
新潟は15年位前もデカイのあったよな

240:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:50.80 S6qbdB060.net
この津波って東日本大震災級?

241:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:54.17 Sp/A8Lpc0.net
とりあえず海へ行こうか

242:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:56.77 9lYCgoLh0.net
新潟市の海の近くに住んでるけどイカダ作った方がいいかな??

243:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:40:59.62 c1+CWFsI0.net
これが本震なのか前震なのかだよな。

244:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:01.60 crlmfQwj0.net
津波は場所によって到達時間がかなり違うな。
URLリンク(www.jma.go.jp)

245:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:10.16 A+AEkCFN0.net
くるぞくるぞくるぞくるぞ手強いぞ

246:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:11.72 e/4ZU/FZ0.net
>>234
10メートルの地震は?

247:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:18.00 hf/bnwRoO.net
>>120
だな

248:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:21.37 wnsNkO+r0.net
震度6なんてショボい

249:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:24.38 Nb19ZXWoO.net
加藤美南が↓

250:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:29.28 IalA9UoH0.net
新潟悲惨すぎやろ

251:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:30.73 Vjd8sNCT0.net
>>99

252:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:36.60 i8nTFUTK0.net
>>2
コピペ全部貼れないなら、書き込むじゃないよ

253:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:40.23 tdxnWztc0.net
URLリンク(i.imgur.com)

やべえええええええええええええ

254:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:40.26 ijjfxe6r0.net
日本の震災を世界の皆様がお祝い申し上げます

255:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:42.78 H10/lyD/0.net
>>241
たらい船だろ

256:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:45.02 l1RVO0La0.net
>>219
本震はこれからかもね

257:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:49.07 7mBe66sP0.net
東京多摩だけどゆれたぞ

258:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:51.58 06/vEQ960.net
中越地震を思い出して震えてしまった
カラダに刷り込まれてるな

259:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:51.60 XuQlQfeZ0.net
南海トラフ南海トラフといわれて名古屋をいつまでビビらせるつもり

260:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:51.99 wEsqbwxL0.net
テレ東番組中断してるじゃん、これはやばいかも

261:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:52.51 XBNdNvuM0.net
サーファーとかっていざとなったら逃げるよねアイツら

262:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:54.31 ML9jhYCV0.net
>>1
ニュー速いけや

263:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:57.04 mCRIFiF+0.net
海岸沿いガンガン車走ってるな
あんな津波があった後でも情弱が多いんだな

264:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:41:59.02 vnRz+C120.net
地震より、津波が本当に怖くなった

265:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:42:01.78 0tXbl7YJ0.net
>>244
サスケかい

266:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:42:08.57 4dYZuc+M0.net
ダッチワイフをお持ちの方は空気を入れて津波に備えてください

267:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:42:08.88 u5DauwXf0.net
NGT!NGT!!
みんなを元気にするという名目で
復活のチャンス

268:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:42:08.91 E0v3dIHB0.net
東日本大震災に比べたら大したことないな
あれレベルはもうしばらくないだろうなあ

269:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:42:10.79 ui2up2uj0.net
これ山形の方が悲惨じゃねえの
ちな新潟県民

270:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:42:12.30 iETWLKNj0.net
3日以内にくるな

271:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:42:13.22 c8imTwHE0.net
地震あったなんて今知ったわ

272:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:42:27.73 AcHvi/6N0.net
>>252
グロ

273:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:42:28.19 H0U37+dG0.net
>>189
初期微動オナニーで悦楽の白目は草

274:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:42:35.26 Vjd8sNCT0.net
関西住みだから南海トラフ怖すぎる

275:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:42:39.86 nyZsuC980.net
なんかもう色々起きるなあ
津波危ない所は早めに逃げてね

276:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:42:39.98 hz4d09tN0.net
>>215
6強は建物崩壊しはじめる
建物崩壊があんまりなかったら
6強じゃないな

277:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:42:40.24 sel0CQfy0.net
またNGTの仕業かよ!
いい加減にしろ!

278:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:42:42.11 o/0VUbPK0.net
>>28
新でも問題ない
むしろ朗報

279:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:42:44.48 gQjzOlN10.net
藤原紀香まだかよ

280:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:42:46.33 HbJ2ArPC0.net
これ震源は海だから大したことないんじゃないの?阪神淡路大震災とかみたいに街は崩れてないやろ?

281:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:42:54.00 zmYNTJIr0.net
津波到達中とかすぐ来るとかいわれてもなあ
無理やろw

282:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:42:55.81 rxYQcihN0.net
因果応報、NGTてよほど酷い事してたんだな

283:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:42:58.28 HlfSJGrD0.net
田植えの時期なのに米は大丈夫なのか?

284:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:43:01.39 5jzIm5XB0.net
>>22
東北弁バージョンはないの?

285:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:43:02.86 MlYh30/E0.net
>>259
>テレ東番組中断
まじで?
完全に\(^o^)/

286:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:43:04.45 7sXnffYG0.net
たった「50センチ」の津波でも如何に怖いかの映像
URLリンク(twitter.com)
1メートルの津波食らった時の死亡率は100%だってさ
(deleted an unsolicited ad)

287:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:43:07.95 MVMxleTo0.net
>>252
はっきり言って
ペロリンチョ

288:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:43:17.97 jvs/wB+b0.net
バットで家を瞬殺できるやつだけ津波を舐めた発言を許可する

289:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:43:21.06 bn/pNtV50.net
大丈夫か?

290:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:43:22.16 hzs04Ayw0.net
>>189
まほほん激し過ぎるだろw

291:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:43:23.95 Fb7vWQNA0.net
芸スポに関係ないやろ

292:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:43:34.30 E0v3dIHB0.net
この時間セックスしてたカップルが喧嘩別れしたらおもろいな
男が女捨てて自分だけ逃げたりとか

293:あ
19/06/18 22:43:37.80 bqnd3rsE0.net
1m津波のエネルギ


294:ーは7500mの高さからの落下と同等だそうだ



295:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:43:41.12 hz4d09tN0.net
>>253
気持ち悪いんだよ
朝鮮寄生ウジ虫が

296:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:43:48.14 rsbyjfS60.net
震災復興イベントはNegiccoがやるからNGTはすっこんでろよ

297:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:43:53.14 dWFNawmt0.net
ここんとこ日本中で揺れてたからな
まだまだ要注意だわ

298:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:43:54.68 MtM7NtNh0.net
津波がきます
すぐに高台に逃げてください
繰り返します
アツモリィィィィィィィィ

299:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:43:56.25 IalA9UoH0.net
>>252

それ関係ないやろ

300:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:44:01.56 qZh+QKt10.net
せ→っ→か→く→ネ→イ→ル→し→て→る→の→に

301:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:44:05.01 h69nxRk/0.net
6/21(金) 加山雄三コンサートツアー2019-20 長岡市立劇場
6/23(日) 〜 6/24(月) コブクロ 結成20周年記念 全国ツアー2019 新潟県民会館
7/7(日) Suchmos アリーナツアー2019 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
7/20(土) 〜 7/21(日) SEKAI NO OWARI 全国ツアー 2019 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター

302:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:44:06.15 KfMkMNnO0.net
>>215
まぁ都市部で震度7じゃないと大地震という感じにはならない

303:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:44:10.13 /cvsrIhl0.net
まあ新潟なんて消滅しても誰も困らんやろ

304:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:44:13.44 JR1PK9oC0.net
NGTが悪い

305:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:44:14.61 CKfU9abv0.net
海があるとこに住みたい人の気持ちがわからん

306:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:44:14.98 lyHpHcra0.net
>>279
雪国は雪に耐えるつくりだから地震にも強いと聞いた

307:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:44:22.74 7sXnffYG0.net
テレ東が緊急番組を放送してる・・・・・
なんか悪いものでも食べたのか??

308:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:44:23.41 wguCjPFa0.net
テレビの映像見る限りじゃ今の所何とも無さそうだが
本当にこれから津波来るのか?

309:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:44:25.71 wnsNkO+r0.net
本震はまだかね

310:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:44:28.05 j+s8KizB0.net
宮迫「助かったあああああああああ」

311:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:44:35.69 crRCDwdg0.net
騒ぐのは大震災クラスにしてくれよ どの局も通常番組中断だよ

312:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:44:37.23 S6qbdB060.net
この時間だと年寄りの一人暮らしなんかは寝てるんじゃない?

313:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:44:38.29 Sp/A8Lpc0.net
>>267
マグニチュードが2違うからね
約1000倍エネルギーちがう

314:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:44:39.92 ZafzUzzM0.net
吉高「ドラマの番宣頑張ったのに…クソが!」

315:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:44:40.81 lyHpHcra0.net
>>298
ネイルはみ出たかな

316:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:44:43.13 bqCPXQIE0.net
1mをナメてはいかん
URLリンク(pbs.twimg.com)

317:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:44:52.45 w9rmLXTH0.net
マンションが倒壊しているとの情報が・・・

318:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:44:53.44 ZMCY+SkW0.net
この速さなら言える
ネトウヨ死ね

319:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:44:54.52 Vjd8sNCT0.net
大阪北部地震からちょうど1年ってマジかよ......

320:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:45:00.48 Y//xW/lx0.net
こんばんは

321:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:45:03.28 bGiphCyT0.net
>>18
早く安全な韓国へ逃げて!w

322:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:45:04.30 9lYCgoLh0.net
新潟市震度4になってるけどオレにとっては震度6くらいはあったな

323:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:45:18.50 bcitprE20.net
>>308
大丈夫!地震特番でお前の番組潰れるから!

324:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:45:26.91 FJD17c2C0.net
>>304
これはマジだからな・・・
新潟地震の時ですら倒壊せずに液状化で家丸ごと沈んだりしてたし

325:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:45:41.35 vAR7Sg


326:080.net



327:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:45:42.66 crlmfQwj0.net
>>278
イッチョカミなら海老蔵もセットで。

328:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:45:48.09 LeVU1p8s0.net
  
      _ 
     /▲
     ▼/ <おまいら大丈夫?
     /▲
     ▼/ __
  __  /▲ |□□|
 |□□| ▼/ |□□|
 |□□| /▲ |□□|
 |□□| ▼/ |□□|

329:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:45:53.57 E0v3dIHB0.net
>>311
しゅごい

330:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:46:01.11 FJD17c2C0.net
>>320
新潟市広すぎなんだよ(´・ω・`)

331:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:46:06.16 WJZv3ey40.net
>>1
ゲイスポでスレ立てすんならせめてNGT事件と絡めろよ

332:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:46:09.78 EHEqGHzU0.net
大阪北部地震と同じ日だね。

333:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:46:12.12 ZWIUX1cq0.net
うん、ここ数年毎年のように震度7近い地震が各地で起きてる。
そのうち首都圏も来るな・・・。

334:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:46:13.22 bGiphCyT0.net
スマホのアラームの方にびびる
もう壊れたかと

335:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:46:15.88 KfMkMNnO0.net
>>320
どういう意味だw

336:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:46:17.90 ef2qeg+L0.net
田んぼの様子を見てくる奴がいなくて寂しい

337:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:46:25.56 wnsNkO+r0.net
さあこい本震俺は逃げない

338:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:46:30.79 02hnZ3Uq0.net
のちの余震である

339:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:46:31.57 c8imTwHE0.net
一番地震がこなそうな県って鳥取島根あたりかな

340:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:46:32.90 Sp/A8Lpc0.net
今、新潟県に住んでるが北海道の中央に住んでたから地震体験するとワクワクする

341:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:46:34.22 W+fm+F8O0.net
トンキン大震災まだー?

342:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:46:38.14 r5k0YJq40.net
テレビで高台に逃げろって言ってるけど夜は逃げられないな

343:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:46:41.31 Q0eCbLW70.net
あまり言いたくないけど前震だからなこれ
本震は今夜

344:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:46:43.94 PXzM/YFX0.net
停電もしてないし大したことなくて草
カエル久々に鳴ったのに
津波も注意報だし
大袈裟すぎやろ

345:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:46:44.50 inRKismK0.net
NGT48への天罰なら遅すぎるだろ

346:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:46:52.71 ruS5QIo70.net
実際に1mの津波きたらヤバイってことをもっと周知させないとな

347:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:46:54.61 cQpWMOnyO.net
>>267
と、思うじゃん?

348:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:46:57.02 juugHMxO0.net
>>328
緊急速報にんなもんあるか

349:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:46:59.56 a76eVl4g0.net
宮迫の悪運つえええ

350:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:47:01.31 FJD17c2C0.net
>>336
数年前にでかいのあっただろ(´・ω・`)

351:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:47:08.66 sUdUNKPS0.net
ニュージーランドで地震きたから

352:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:47:12.19 9Wlac+nE0.net
>>180
死ぬ確率デカいぞマジで

353:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:47:25.42 BMCFhB2w0.net
元フジテレビの本田朋子アナは今新潟に住んでると聞いたけど大丈夫か

354:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:47:25.85 ANRliz4O0.net
まぁまて、これはさすがにNGTに責任は無いから
太野西潟はうんちだけど

355:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:47:28.03 JORL/yQZ0.net
テレビ東京系列見てたんだけどニュースに切り替わった
ヤバい?

356:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:47:28.50 m0vZGQU10.net
岩船で夜釣りしてる人大丈夫かな…

357:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:47:30.32 Vjd8sNCT0.net
日テレのテロップのインパクトすごい

358:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:47:39.98 FJD17c2C0.net
>>343
日本海中部地震で遠足の小学生が死んだのもそんなもんだったよね

359:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:47:43.71 xg6K/pEf0.net
>>336
古くから神社とかある所は平気そうなイメージあるよな
京都とか

360:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:47:47.30 PXA/djS00.net
>>121 芸スポ見てて地震に気付かなくて津波に飲み込まれたらどうすんだよ



362:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:47:49.05 j+s8KizB0.net
宮迫「震度7強もこい!」

363:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:47:58.98 wEsqbwxL0.net
しかしかなり広範囲たな、まさか本当に一月後の611前後に来てしまうとは
熊本みたいに本震が後からなんてことは起きませんように

364:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:47:59.63 oX4bhm8nO.net
>>2
面接行けません…

365:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:47:59.70 VLziQXVs0.net
2004年10月23日 新潟県中越地震
2007年7月16日 新潟県中越沖地震
2011年3月12日 長野県北部地震(新潟県境)
2019年6月18日 震度6強
新潟試されすぎ

366:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:02.47 HvcPxf1u0.net
週末旅行だから地震とかやめてくれ
地震とか津波で行けなくなったらどうしてくれる
半年前から楽しみにしてたんだぞ
被害出ませんように

367:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:06.20 Sp/A8Lpc0.net
>>339
逃げようかと思ってたらもう津波到達だったから諦めた

368:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:08.12 HtgTuYUL0.net
今の建築技術じゃ地震なんて大したことないけど津波はヤバいからな

369:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:08.25 FHL2aHWv0.net
おじいちゃん、
ちょっと田んぼ見てきて。

370:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:11.50 D4gvnL+I0.net
また原発県に直撃。

371:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:15.58 uUf3v60U0.net
不謹慎だけどこの民放が全局緊急ニュースになるの懐かしい

372:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:15.69 rBhj7oHz0.net
場所によるんだろうけど実家の方は大丈夫だったらしいからホッとした
震度6強なんて文字見たらこっちが焦るわ

373:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:19.99 9cUyQrtZ0.net
311経験しちゃうとね…

374:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:20.44 FJD17c2C0.net
>>354
日テレって、馬鹿なんだな(´・ω・`)

375:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:23.41 ef2qeg+L0.net
佐渡とか山形の港中継してるけど全然津波来ないじゃねーかよ

376:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:27.96 cQpWMOnyO.net
>>315
そういう情報は確証得てからな

377:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:31.27 feIDJyYK0.net
昨日茨城揺れた品
鹿島様がんばれ

378:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:34.39 u+1Me12c0.net
これ前震だったら本震どれくらいなの?

379:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:35.11 4NzG15dJ0.net
>>342
むしろボランティア活動で汚名返上のチャンス

380:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:35.29 HbJ2ArPC0.net
1mの津波じゃ原発はまず浸水しないわ

381:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:44.71 1mTcO3410.net
テレ東まで

382:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:45.83 6603JlNF0.net
>>301
しねごみ

383:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:48.90 jaUfFTmS0.net
何のためかわかんねーけどもうアベのせいでいいよな

384:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:49.64 ka3dUDiS0.net
>>333
残念ながら田舎は、田んぼの周りが暗くて何も見えないんだ....

385:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:54.95 rsbyjfS60.net
宮迫「よっしゃー!地震の話題で乗り切れるw」

386:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:48:58.16 FHL2aHWv0.net
次は長渕剛で、

トンボです。

387:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:49:04.28 IalA9UoH0.net
テレ東が速報やるってヤバすぎやろ

388:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:49:05.43 vqV3niAT0.net
名古屋って意外と大きいのずっと来てない。

389:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:49:13.44 HadU4Kii0.net
>>343
南海トラフ巨大地震がひとたび発生すると、静岡県から宮崎県にかけての一部では
震度7となる可能性があるほか、
それに隣接する周辺の広い地域では震度6強から6弱の強い揺れになると想定されています。
また、関東地方から九州地方にかけての太平洋沿岸の広い地域に10mを超える大津波の襲来が想定されています。
じゃあ、これはどんだけー

390:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:49:15.03 3lLgRx8a0.net
たいした


391:強さでもないな



392:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:49:21.21 H0FQAeB60.net
上越じゃないのか?

393:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:49:22.65 waCsrtL40.net
>>362
オレは去年の北海道の地震で2回日程変更を余儀なくされた

394:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:49:25.00 fmVA0ScD0.net
>>358
宮迫ならマジで思ってる

395:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:49:25.71 1c3JjLk50.net
芸スポ板じゃねーのかよ

396:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:49:26.45 a+CxdMcf0.net
電話が繋がらないって?

397:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:49:29.00 oX4bhm8nO.net
>>1
何で芸スポ?
地震はスポーツか?芸能か?

398:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:49:30.37 9DevxAB30.net
みんな、おまたせー!
日本で一番人気者な鉛筆屋さんの佐藤だよ!
地震結構揺れたよね!
でも俺と会社は無事だから問題無し!
1個だけ厳しい条件付けちゃうよ!
俺へのファンレターは明日の消印有効!
この先は言わなくても分かるよね!
自分自身で考えよう!
じゃあね!!

399:名無しさん恐縮です
19/06/18 22:49:33.57 iQArOGcK0.net
最近、世界で地震が多発しているし心配だわ

400:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:49:34.73 ElJmMMsO0.net
梅雨時に地震は怖いなぁ

401:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:49:44.58 wnsNkO+r0.net
1メールなんてショボいだろ

402:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:49:46.52 L9JcP2cn0.net
テレ東新潟山形あんの

403:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:49:49.46 FMpn8Acf0.net
菅ちゃんも大変ね

404:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:49:54.60 9lYCgoLh0.net
>>332
オレの住んでる建物が古いから揺れが激しいのかも(´・ω・`)

さっきから携帯がうるさい

405:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:49:55.01 BFJHgl0k0.net
宮迫助かったな
これで逃げ切れるぞ

406:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:50:00.31 XBL0BaZf0.net
日テレ;逃げろ!

407:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:50:03.38 j+38Y0b90.net
>>4
昭和も平成もたいしていいことなかった

408:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:50:03.50 Q0eCbLW70.net
日テレの右上www

409:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:50:10.11 HbJ2ArPC0.net
大したことなさそう。この程度じゃ100人も死なないだろ?

410:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:50:23.78 qzPFhqzu0.net
東北は太平洋側も日本海側も危険じゃん

411:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:50:25.06 FJD17c2C0.net
で震度分布と推定震源地は?

412:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:50:26.40 KfMkMNnO0.net
うちの周りは田んぼだらけだが別に何もないわw

413:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:50:28.82 ldEnrdzW0.net
NGTさん復興の象徴に

414:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:50:30.50 sCNkc5Di0.net
あのテレビ東京が…
これはヤバい

415:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:50:33.73 wnsNkO+r0.net
浮き輪で助かるぞお前ら

416:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:50:37.50 7ITntr2e0.net
URLリンク(dotup.org)

417:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:50:55.83 Ch1S8cyq0.net
まほほんが新潟離れたら

418:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:50:59.70 c8imTwHE0.net
ヤフーで日テレ見れるんやな
津波!にげろ!って

419:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:51:03.54 7sXnffYG0.net
ちょっと田んぼの様子を見に行ってくるわ

420:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:51:08.62 Ajs7RKbB0.net
群馬だが揺れた

421:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:51:12.51 K2dC9tLH0.net
ngtにバチが当たったな

422:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:51:18.93 x0qjU6Z40.net
地震きtsーーーー

423:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:51:23.43 PAKpMxeE0.net
>>121
しね

424:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:51:25.20 ZWIUX1cq0.net
ウチのマンションバブルの頃に建てたから、
耐震がしっかりしてるって、大家が言ってたけど。。

425:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:51:27.85 FHL2aHWv0.net
おじいちゃんが
田んぼから帰ってこない件。

426:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:51:30.83 7VcYUbSU0.net
>>413
あの表示すごいw

427:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:51:34.31 TwpauWww0.net
NGTの仕事が出来たな
土嚢積んで防波堤の様子見てこい

428:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:51:36.29 6C3nmoqj0.net
大したことなさそうやな
つまんね

429:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:51:37.46 YwJiQGvI0.net
>>196
1mで致死率100%!!!
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

430:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:51:42.67 Sp/A8Lpc0.net
まぁこの速さだから言うけど
この地震の揺れより上の部屋のカップのエッチの時の方が天井は確実にうるさい

431:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:51:45.26 Vjd8sNCT0.net
>>420
ええ、、、、、無事でありますように、、、、

432:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:51:52.57 YwJiQGvI0.net
>>91
1mで致死率100%!!!
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

433:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:51:52.67 MTCTb0Us0.net
中井りかの感想


434:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:51:55.81 3JYObTm/0.net
これ、NGT48にとっては復活のチャンスがやってきたんじゃないの?
地震を利用しそう

435:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:52:07.85 vnTufjcN0.net
>>34
都内の五階で仕事中だか船に乗ったみたいに揺れたぞ

436:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:52:08.29 9lYCgoLh0.net
余震もあるからまた来るのかと思うと切ない…(´・ω・`)

437:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:52:17.01 XBL0BaZf0.net
風呂入ってたら、お湯がチャポン!チャポン!
と揺れてあふれた

438:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:52:17.00 odmPHA/F0.net
長渕新潟に移動か

439:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:52:18.55 rsbyjfS60.net
テレ東でさえやっているということはもうダメかもわからんね

440:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:52:20.58 yEeCJMRN0.net
地震大国だからな
いつ何時でも油断出来ないな

441:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:52:22.29 PXh7VSpQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

442:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:52:29.14 h69nxRk/0.net
>>336
高知とか沖縄とかじゃね?

443:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:52:29.76 o96bFBP+0.net
テレ東は判断が遅い

444:名無しさん@恐縮です
19/06/18 22:52:31.75 +3lvZjmU0.net
>>412
いい歳の女をまほほん言うのやめろや!
もうオタ相手じゃねーんだぞ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

311日前に更新/163 KB
担当:undef