【サッカー】久保建英 ..
[2ch|▼Menu]
82:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:36:42.77 +BSIg2FX0.net
香川ってなんであんなバックパスばっかするんやろな

83:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:36:51.16 obaUEU6h0.net
家長も柿谷も本山も小野も平山も森本も宇佐美も久保もみーんな天才だったよ
この年齢ではな
夢見たよ
でも同世代の外人はこっから伸びるが日本の天才はここでストップすんだよ

84:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:36:59.85 zpVzsRFC0.net
なんで攻撃の選手のロストロストを騒ぐんだ?
ほんと日本人は減点主義だな

85:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:37:16.63 LepM82rr0.net
>>77
ソンフンミンも伸び悩んだよね?トッテナムがキャリアハイになっちゃったね?これから成長出来ると思う?

86:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:37:23.83 qEusmX9+0.net
こんなガキに希望を持つしかない日本

87:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:37:36.80 gYEJ38V10.net
>>83
それだいたいが向こうでサッカーだけに集中出来ないとか言語の問題もあるからな

88:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:37:38.89 bU90HbuL0.net
クラブでのビダルのエゲツなさを知らないんだろうな
香川はそれでもロストしなかくてアシストしたけどな

89:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:37:40.07 7rX+DrzZ0.net
見せ場なしはないわ。普通にわくわくさせてくれた

90:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:37:43.34 kKYSt7D90.net
>>81
ロストする場所・タイミングもあるのに
すべてのロストを同じように叩くもんなw

91:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:38:13.75 unm/BsjJ0.net
>>82
ロストしたくないのと
ワンツーが欲しいから

92:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:38:22.87 Ro4bH01U0.net
>>81
そうやで
原口がきっぱり発言してる
ロスト怖いから仕掛けなくなったと
だから守備だけで賞賛されてる

93:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:38:28.90 QZsdsJRY0.net
股抜きからのアーリークロスはセンスしか感じないな。2人抜きの場面はワンタッチ多かったな。2人目のDFが簡単に抜けたからそこが逆に予想外だったんだろうな

94:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:38:40.33 KPj6JdSW0.net
>>82
バックパスばっかりならそこ狙われて逆起点になってる
代表で香川のパスから逆起点になってるシーンをあげろよ

95:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:38:48.89 gYEJ38V10.net
そもそもほぼボールを持ってない
中島に持たせてもらえなかった久保が仕掛け一番多いのかを問いたい
ダメだろチームとして

96:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:39:00.80 sj6cyeAW0.net
出る杭は全力で打たれるってか。

97:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:39:51.39 JwwqUACv0.net
「彼がマドリーに行くのは残念」ビダルが久保のマドリー行きに落胆
コパアメリカの第一戦を4-0と完勝で終えたチリ代表のビダルは試合後に
チリ国営テレビ(NCV)のインタビューでレアル・マドリードに移籍した久保のプレーについて言及した。
「彼のことは試合前から知っていたけど、実際のプレーを見て本物だと確信した。」
「プレーのクオリティ、ピッチ上での姿勢、素晴らしいよ。まだ18歳になったばかりなのにね。」
「僕はスカウトマンじゃない。」
インタビュー中破終始笑顔だったが、久保がマドリーに移籍することについて記者が質問すると、表情を曇らせた。
「素晴らしい才能を持った選手が他のクラブのものになることは、僕にとっては悲しいことさ。
僕は闘うことより一緒にプレーできることに喜びを感じるからね。」
バルセロナが久保の獲得レースで後手に回り、ついに獲得できなかったことについては苦笑を交えながら
「僕はスカウトマンじゃないからね。ボールを蹴るのが仕事
選手のビデオを見て「こいつが絶対欲しい!」なんて言うことはないよ。」

URLリンク(www.google.co.jp)

98:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:40:10.83 bU90HbuL0.net
実際ビダルやメデルはこんなもんじゃないよ
本気だったら壊されてるw

99:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:40:16.89 3N8RZHqz0.net
だいたいがこの試合総括すると海外も同じなんだよな
オナドリ中島が悪い
下げられて当然

100:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:40:19.84 L7WuWnv40.net
柴崎のクロスは最高だった 上田のシュートが入ってたらチリを焦らせた
上田が常にブレーキだった

101:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:40:20.52 LtFUE5t70.net
仕掛けてロストしてピンチになってるんだからそりゃ叩かれるやろ
香川はちゃんとパスで組み立てて代表でも得点やアシストを量産してる

102:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:40:54.78 obaUEU6h0.net
>>85
それでも文句なしのアジアトップだわ
日本はアスリート能力を無視ないし軽視しすぎ
だいぶ落ちるが冨安ぐらいじゃね
久保は期待してるほど伸び代ねーわ
森本の方がよっぽどアスリート能力高かった

103:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:40:59.75 gYEJ38V10.net
>>98
結構ビダルガチやぞ
怒られてたけどw

104:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:41:02.28 2Ikaiv8n0.net
まあもうちょい長い目で見てやろうぜ
さすがに叩く気にはなれんわ

105:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:41:10.01 bU90HbuL0.net
リップサービスを知らないのかw

106:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:41:14.12 1+0ty3th0.net
なんか昨日の試合のいろんな記事読んだら
日本てサッカーのことずれた視点でみてるなぁとおもた

107:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:41:21.10 rJEuA6SL0.net
今朝のTBS見た奴いる?
地上波で放送が無いのにサッカーを取り上げてると思ったら久保をメッシと比較しこれでもかと絶賛特集
茶の間は勘違いするわな

108:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:42:02.61 VWvsWbct0.net
ビダルは後半バテたくらいもう久保中島あたりにやらせなかったもんな
すごすぎた

109:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:42:03.25 LepM82rr0.net
>>98
実際久保はバルサのビダル相手にドリブル成功率全選手の中で一位だったからね

110:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:42:07.02 gYEJ38V10.net
>>101
久保のロストからピンチはほぼなかったすよ
そもそも孤立した状態からのロストなのでカウンターにならんし
久保のサイドから点を取られてない
むしろナカジのオナドリから中盤飛ばされて中山がダメでゴールの方が

111:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:42:21.81 DNSgbqzB0.net
>>75
文章書くときは、句読点と改行を使いましょう。

112:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:42:24.93 REstCFJi0.net
18歳に背負わせ過ぎやろ

113:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:42:44.90 QZsdsJRY0.net
名波とか中村俊輔は上手かったけど抜けるプレーヤーではなかったからな。そこは久保にある良さだな

114:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:43:03.28 6rpFl9Px0.net
>>81
そのまま本田・香川の引かれて放り込みしか手段がない
昔の代表に戻るだけだよな

115:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:43:09.70 NYcLlIBT0.net
いや久保これ見てダメって言ってるやつどういうサッカー感してんの?
受けたときにパスコースがまず制限されてるってことみたらわかるやろ
制限されてるってか周りがオフザボールの動き終わってる

116:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:43:24.92 b739BpSZ0.net
>>41
これ高校生かよってプレーだな流石
特に上田がスライディングで届かなかった前のプレーが今まで日本に無かったやつ
あそこで自分で溜めてあの絶妙なパス出せるとかセンスすごい

117:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:43:39.75 QZsdsJRY0.net
明らかに宇佐美が持った時よりワクワク感がある。何するのか楽しみ

118:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:44:03.93 rJEuA6SL0.net
>>97
正直ビダルみたいなチンピラ選手がバルセロナに移籍出来たことの方が驚きだわな
あと謎のボアテング

119:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:44:46.16 wnsNkO+r0.net
ダメだったな久保

120:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:44:48.30 KPj6JdSW0.net
代表で香川は逆起点になるの一切ない
なぜならボールを奪われずに細かなタッチでかわしてから大きく展開して攻めていくからな
奪われるてのは敵に寄せられると極端に視野が狭く先の展開を見れなくなる、こねる選手にありがち

121:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:44:48.62 QZsdsJRY0.net
>>116
一回左に寄せて縦パスね。18歳がやるプレーじゃない

122:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:44:49.77 qEusmX9+0.net
言い訳が18歳なら もう出すなよw

123:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:45:10.42 gIgodBLr0.net
アジリティが無いとか言う奴は本当に試合見てたの?

124:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:45:12.86 LepM82rr0.net
>>48
いや既に久保はバルサのビダル相手に簡単にドリブル突破してるんだけど?アホなの?

125:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:45:15.63 bU90HbuL0.net
だからドリブル成功率一位くらいで何を歓喜してるんだ?
ドルで一年目に戦力外のモルでも一位だったこと何度でもあるぞw

126:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:45:29.71 S6zGeyQ20.net
久保以外
ビビりまくって、全くボールを持つこともできない他の「バカ海外組」メンバーじゃ、
ボールロストも、もともと発生しないわな。

127:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:45:37.05 +RbIdKMq0.net
久保はシステム次第、モリポシステムじゃ生きない、誰もw

128:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:45:37.25 jAnnnnOe0.net
いまは暗黒期だからかちょっと洒落たプレーという程度でも評価されるな

129:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:45:46.71 q1j3OTPg0.net
常に前を向いてプレーしようとする意識は良い意味で日本人離れしてた

130:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:46:06.36 EEaRhPyY0.net
久っ保っはっまだ〜 じゅーーーはちだ〜から〜〜〜♪

131:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:46:12.91 NYcLlIBT0.net
成功率とかそういうこと言ってるやつほどサッカー知らないやつ

132:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:46:15.35 zpVzsRFC0.net
>>81
ほんと、勝負してロスト
高い位置でロストなんてなんの問題もないのにな
そこからゴール前まで持ってかれたら後ろが何してるんだと

133:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:46:17.26 Hgc+DDHp0.net
久保は頭がいいからな
このクラス相手に何ができて何ができないのかもう理解したろ

134:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:46:22.68 wnsNkO+r0.net
もう無理に持ち上げるのはやめろ
実力が伴ってない久保もかわいそう

135:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:46:24.69 zooYRGcm0.net
ひどい書き方だな
前目の攻撃の選手で、より相手ゴールに近い場面で、状況を打開すべく積極的に仕掛けた結果だろうが
野球で、クリーンアップが併殺が多くなるのと同じ

136:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:47:02.49 gYEJ38V10.net
中島はしばらく叩かれるやろな
明らかにフリーの久保無視は

137:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:47:03.71 LepM82rr0.net
>>125
代表2戦目で前回大会優勝国のチリ相手にドリブル成功率一位は凄い!まだ腕ならしすらしてないだろう

138:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:47:04.52 xe2Z3wKr0.net
>>113
昔の俊さん見たことないのかこいつ

139:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:47:11.51 bU90HbuL0.net
ってか大事なデュエル勝率で20%で終わってるやんw

140:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:47:18.63 zpVzsRFC0.net
>>94
誰かの真似してバックパスガーとバックパス事態が悪だと思ってる奴がいるよねw

141:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:47:24.78 2A3x3o600.net
>>41
普通に通用してて草

142:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:47:40.55 989d7qasO.net
メッシと比べるからアレだけど日本の新人では良い方なんだから良いやん

143:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:47:47.02 +V0h8xJG0.net
>>120
安全な位置にいる味方に預けるパスしかしねーからな

144:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:47:49.01 NYcLlIBT0.net
>>136
あれは見えてなかったと思う
ドリしてるときって視野狭くなるからな、ターン直後だから余計じゃないか

145:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:47:55.55 QZsdsJRY0.net
宇佐美は代表でここまで存在感出せた試合あったかな。パスだけじゃなくドリブルの仕掛けも久保の方が良いもの持ってる

146:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:47:59.68 2j1qCyt80.net
誰かがボールロストチーム最多にはなるわけで、
先発フル出場の全線の選手がなるのは当たり前。

147:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:48:38.43 lap2vHhW0.net
久保個人の能力で言えば完全にレアルバルサのトップチームのレベルだろ
例えば久保がブラジル代表の中でコウチーニョの代わりに出たら圧倒的な活躍したと思う
結局サッカーはチームスポーツだから周りが駄目だと1人の力じゃどうにもならない

148:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:49:04.44 QZsdsJRY0.net
>>138
俊輔は抜くじゃなくてかわすドリブルね

149:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:49:28.40 bU90HbuL0.net
無理やり褒めなくていいよw
何も結果残してないんだから
香川や本田はこの位いくらでもやったし結果も残したが散々叩かれてたしなw

150:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:49:32.55 obaUEU6h0.net
>>139
そりゃ体がガキだもん

151:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:49:41.82 gYEJ38V10.net
>>146
でもあんまりボールまわってこなくてタッチ数もそれほどでもない久保が仕掛けとロスト一位ってなんていうかチームがひでえ

152:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:49:43.54 rJEuA6SL0.net
>>142
騒ぎ過ぎ
レアルカスティージャとか指宿でさえクラブ間合意まで行ったからな

153:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:49:50.34 6rpFl9Px0.net
>>101
大谷のHRで世間が踊らないからって久保くん攻撃しに来るなよ

154:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:50:00.43 ooBCKK6h0.net
長谷部や岡崎の言ってたことが正しかったな

155:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:50:33.80 gYEJ38V10.net
>>149
悪けりゃ叩くよけりゃ褒める
そんだけやな

156:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:50:44.25 +V0h8xJG0.net
>>132
サッカーはトライアンドエラー、ミスやロスト前提で考えるスポーツってことを
根本的に理解してないんだよね

157:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:50:45.99 LepM82rr0.net
>>147
シャビ イニエスタは過大評価!17才のMFの久保の方が断然上手い

158:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:51:28.40 H450m+if0.net
体が小さい
大してスピードもない
特に強いシュートも打てない
将来マーケティング担当やユニフォーム販売員以外で期待できる要素あるの

159:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:52:01.19 bU90HbuL0.net
この位で良いならいくらでもいるよ
一々騒ぎすぎ
少なくともウルグアイ戦みてからにしたら
結果を残すしかない
プロなんだから

160:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:52:09.60 gYEJ38V10.net
>>158
いや久保のシュートは強いし速度もトップクラスで速いのはデータであるんだけど

161:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:52:19.60 2A3x3o600.net
>>1
酷評してるのはこのフトチョンとセルジオだけで、海外メディアは軒並み称賛してて草

162:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:53:10.10 F9EMtgYs0.net
ロストだけなら俺でもできるよw

163:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:53:15.27 LepM82rr0.net
>>158
18才の久保はスビードもあるし身長も高いし
チリ相手にドリブル成功率全選手の中で一位

164:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:53:19.76 hda5up7a0.net
>>56
中2日しかないからな
無能森保とはいはえターンオーバーすると思うぞ
そんなことも知らないニワカだから久保叩きのためのネタが
ただただ欲しいの丸出しでくそキモいんだぞお前のレス
久保酷使して壊しでもしたらその時はマジで森保ハラキリものだからな

165:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:53:20.43 gYEJ38V10.net
>>159
今日の代表では柴崎だけだな

166:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:53:25.50 c50FvWnh0.net
>>135
野球で併殺だけのクリーンアップは袋叩きだぞ

167:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:53:43.31 Pdrj26dB0.net
>>160
スピードあるのはデータでわかるけど
シュート強いイメージないな
それもなんかデータあるの?

168:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:53:55.37 gYEJ38V10.net
あとウルグアイはたぶん久保出ないよね

169:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:54:03.94 wYouZEF10.net
この前うちの会社に就業体験に来た子と同じ歳だもんな
そう思うと良くあれだけ戦ったよ
でもあの高校生と同じ歳で年俸一億越えとか思うとハラワタ煮えくり返るよな

170:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:54:05.75 WME2ks8y0.net
こいつは下手くそで遅い

171:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:54:16.46 zooYRGcm0.net
>>161
フットボールチャンネルって、サッカー専門メディアの体を装って
実はスポーツ新聞や夕刊紙並みにサッカー音痴なんじゃね

172:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:54:28.11 bU90HbuL0.net
プロとして試合に出てるならもう年どうこうは関係ない
いってももうすぐ19歳だろ?

173:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:54:28.56 gYEJ38V10.net
>>167
キーパーキャッチ率
ほぼこぼしてる

174:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:54:41.05 6rpFl9Px0.net
焼き豚はせめて試合観てからレスしような
今日の試合連携・戦術絶望的な中でもオフェンスで1番可能性感じる
プレーしてたのは中島でもなく久保くんだったわ

175:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:55:17.96 dmFxWoXJ0.net
ボールロストは少ないほうが良いだろな
シャビ:「僕は決定機のミスよりボールロストを嫌う」
URLリンク(www.footballchannel.jp)

176:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:55:58.33 bU90HbuL0.net
期待するのは分かるが騒ぎすぎw
点取ったならまだ分かるが

177:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:55:59.84 q05q7s8E0.net
チームの戦術を壊したのは中島と中山
中島の介護で杉岡が常に数的不利で守備。スペースもできまくり。
中山の介護で柴崎が疲労。

178:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:56:08.05 gYEJ38V10.net
>>175
そりゃシャビはパスサッカーの人だからな

179:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:56:33.14 dLD1xpQV0.net
日本のメディアの質の低さからみても、早めに出て行くのは大正解だな
心配なのは帰国するたびにレベルのギャップに苦しみそうなこと

180:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:56:36.78 iX1DHnI20.net
チャレンジしないことには相手のレベルわからないからな
逃げてばかりでパス回してても何も成長しない

181:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:56:52.22 zooYRGcm0.net
>>166
ランナーを置いて打席に立つことが多くなるから
結果的に併殺が多くなるだろうが
NPBの併殺打最多記録を持ってるのは長嶋茂雄だが
それは、当時の巨人が強くて、長嶋の前の打者の出塁率が高かったからだ
決して長嶋が凡打者だったわけではない

182:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:01.92 Bz2mOQyc0.net
サイドの守備が崩壊してたな
あんなんで絶対に勝てるわけない

183:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:34.00 H8witWYP0.net
森本の下位互換だなーw
FWはDFのプレスを最も受けるポジション あの貧弱な体躯ではウルグアイの屈強なDFに吹っ飛ばされるなw
ビルドアップしないと レスリングの栄監督に師事して足腰鍛えて倒されない体を造れ 今のままでは南米に通用しないだろう

184:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:35.75 unm/BsjJ0.net
>>154
さすが経験豊富パイセンですな

185:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:41.34 Hgc+DDHp0.net
今月18になったばっかリの高校生がコパで先発フル出場してることがすごい
ダメなら後半すぐにでも代えられてる

186:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:44.30 kk0+I7rT0.net
出る杭は打たれる
香川も本田も同じ道を歩んできた
久保も彼等と同じようにサッカーのアイコンになれる存在なのさ

187:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:55.40 zMD/WTAL0.net
>>175
現代のサッカーはシャビが全盛期だった頃とは違うからな
最新の潮流は自分たちがボール持ってようと相手がボール持ってようとボールを相手ゴールに押し込むことが重要
ハイプレス掛けて相手がバックパスしたとしたら、それはパスワークで相手陣内に攻め込んだのと同義になる

188:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:56.36 TxuaUAJ+0.net
オイオイ(汗
こんな下手っぴが次世代のエースとか、日本サッカー大丈夫かぁ?
パスの精度も悪かったよな。

189:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:58:13.93 bU90HbuL0.net
中島なんて親善の時でも呼んどけ
ガチ試合で使うなんて敗退行為も良いとこ
西野が全く使わなかったのは理由があるんだよ

190:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:58:14.53 eDAx+ezb0.net
初先発でまだフィジカルに難がある18歳を常に四方を囲まれる真ん中で起用した森保を責めないで、18歳のロスト回数を責めるのか?
スペインに脱出できて良かったね。

191:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:58:35.71 LepM82rr0.net
>>183
森本は16才の頃から全然成長してない!

192:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:58:37.56 zooYRGcm0.net
>>179
パクチソンみたいに、母国メディアの取材は受けないようにするとか

193:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:58:43.93 gYEJ38V10.net
>>188
精度は高かったでしょ
近距離の1タッチパスは完璧
トラップなしで

194:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:59:02.13 obaUEU6h0.net
>>168
出れば自信喪失するほどの差を思い知らされる
0−8は覚悟すべし

195:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:59:17.54 SySuBl/X0.net
DFもただただスライディングしてくるだけではない
DFなりに駆け引き、罠を張りながら、スライディングとかでかっさらってくる
今回のチリは、さすがにそこらへんのかっさらい方がうまかった
何よりも速くて、やっぱり伸びてくるわな
そりゃ取られる時も増える
でもな、取られ方をできるだけ最小限に、仕掛けてもいい場面でなら、ボールロストが多めでもいい
もちろん見てて可能性を感じさせてくれる
その上での取られ方なら許容範囲
中島も盛り返した場面あったしな。こんなもんやろ
連携面でももうちょっと詰めて崩そうとするしかないと思うな
いつもよりも判断を早めにして、それに身体も反応させないといけないな
そうじゃないと交わせない
うまく釣りながら、しかも判断を早めなくちゃいけないから、簡単なことではないな
上田がどれか1本でも入れてくれたら、もうちょっと面白くなった
敵の剥がし方、ポジショニングは文句なし
最後の足は、これから少しでもパワーアップしてくれたら思うと、凄く化ける可能性を秘めてる選手だったな
上田のトップはわかったけど、前田ではどうなんだろ
3バックもどうせなら試してほしい
久保を左でも見てみたいし

196:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:59:17.59 cvC+IY330.net
ネガトラがちゃんとしてるし
相手陣内でのチャレンジだから
中島みたいな悪印象ないよな

197:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:59:20.96 bU90HbuL0.net
プリシッチは18歳で凄かったぞ

198:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:59:32.90 0FU+5+510.net
宇佐美2世

199:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:00:58.66 LepM82rr0.net
>>197
それはない 今だに役立たず

200:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:01:13.93 TxuaUAJ+0.net
>>193
中田英寿並みのパスを期待してたんだがな
それは一度も拝めなかったよ

201:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:01:32.89 cvC+IY330.net
>>198
明確に違うのは守備への切り替え 本当に早い
宇佐美は足が止まる

202:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:02:16.21 bU90HbuL0.net
プリシッチは代表でも久保より全然活躍してるぞw
ドルは周りがレベル高い埋れてるけどな

203:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:02:25.77 zooYRGcm0.net
>>201
バルサとガンバの育成の差、なんだろうな

204:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:02:26.61 H8witWYP0.net
サッカーのFWはおしくらまんじゅうやろ 敵DFとの陣取り球際の強さ体当たり 
サッカーがコンタクトスポーツである以上体の強さは必須条件 肉体改造しろ 久保 まだ10代やしやれることはなんでもやれ

205:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:02:50.56 dmFxWoXJ0.net
南米人はなぜボールを奪われないのか。「キープを意味のあるものにする」 日本とは違う南米のキープの哲学とは
URLリンク(jr-soccer.jp)

206:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:03:10.66 T7oBOlY30.net
>>1
こういう悪口を書く目的で
データだけ見て悪評を記事にする。
ほんと解釈を曲げた最悪の記事だな。
久保は柴崎と共にチームでいい出来だった。
キラーパスも通してたし、
ロストが多くなったのは
2点取られてから、かな。
挽回するために、無理くりなパスが多くなった。終盤だったし、それまでは凄く良かったわ

207:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:03:30.65 gYEJ38V10.net
>>200
サイドで常時ビダルと誰かその他一人につかれて
前がキャップ0のある意味素人初コンビだと
どうやれば中田みたいなパス出せるんだって感じだけどな
それでも決定機パスで2回つくってるんだから

208:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:03:40.05 H8witWYP0.net
>>197
エムバペは19歳でWorld Cup戴冠 ペレ以来かね フランスを優勝に導いたな

209:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:15.17 UXwu03dV0.net
まるで役に立たなかったな
スペイン3部リーグですらベンチ要員だろうよ
Jリーグって本当にレベル低いな

210:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:19.95 87yTWsG60.net
そんなつもりで使ったわけじゃないんなら修正するしかない
これでいいんならカバー出来るチームを作らなきゃならない

211:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:26.19 eDAx+ezb0.net
>>197
周りがスゴいし、サイドだからね。
今日の久保には常に2人以上で囲んできた。

212:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:31.17 zooYRGcm0.net
プリシッチは代表でもクラブでもバリバリ活躍してるだろ
去年のワールドカップ見てないのか。準優勝だよ

213:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:38.98 TxuaUAJ+0.net
久保はファンタジスタにはなれないってことがはっきり分かる試合だったわな

214:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:53.12 8rm7iV/aO.net
 
もう終わったコンテンツ

215:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:57.43 zosxtxwY0.net
でも久保のボールロストから決定的なピンチになったのは1回もなかった
中島のボールロストから決定的なピンチになったのは3回あった

216:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:00.96 mqXl0xMF0.net
口先だけのサカ豚チョンだなあ

217:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:02.41 8ytg41gp0.net
他の選手が仕掛けてとられる→「オナドリ」
久保くんが仕掛けてとられる→「いい傾向。今までの久保くんにはなかった」
他の選手がロスト→「はいロスト」
久保くんがロスト→「周りのフォローが遅い」
他の選手がパスミス→「どこ出してんだよ…」
久保くんがパスミス→「周りの受け手が久保くんを感じれてない」
他の選手がバックパス→「バックパスやめ〜や」
久保くんがバックパス→「スペースを作る動き」
他の選手が横パス→特になし
久保くんが横パス→「ゲームメーク」
他の選手が縦パス→特になし
久保くんが縦パス→「チャンスメーク」
他の選手がシュート宇宙開発→「枠に入れろや」
久保くんがシュート宇宙開発→「今日は積極的でイイネ」
他の選手のファール→「ムダなファール」
久保くんのファール→「プロフェッショナルファール」
他の選手の個人技→「スタンドプレーをやめろ」
久保くんの個人技→「ヒュ〜w」
実況がリアルにこれで草w

218:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:13.79 RocFENth0.net
レアル決定してるから色眼鏡で見るでしょそりゃ

219:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:17.07 ODReSaN70.net
ボストロールに見えた

220:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:29.79 eCM97Z3V0.net
>>23
PKを外せるのはPKを蹴る勇気を持つものだけだ?

221:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:38.78 LepM82rr0.net
>>201
宇佐美なんか17才の頃ガンバ大阪で0ゴールだよ?天才の久保と一緒にしちゃ駄目

222:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:50.41 zooYRGcm0.net
>>208
>フランスを優勝に導いたな
いや、ベスト16のアルゼンチン戦の活躍の後は、大人しかったよ
フランスを優勝に導いたは言い過ぎ

223:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:06:01.36 obaUEU6h0.net
>>213
メッシなんか無理
せいぜいイニエスタだよ

224:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:06:07.14 gYEJ38V10.net
根本的に前田たち二人は雑魚なので放っておいて
そこにボールもっていく久保潰せばいいわっていう
イージーな選択をチリはしていて
その手助けを本来する柴崎がオナニーナカジの介護となってた時点で
チームとしてどうにかしろって話でしかないよ

225:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:06:33.05 MuN8Z4KM0.net
歴代ベスト100選手(英国サッカー専門誌)
URLリンク(www.google.co.jp)
*1位 ディエゴ・マラドーナ
*2位 リオネル・メッシ
*3位 ペレ
*4位 ヨハン・クライフ
*5位 クリスティアーノ・ロナウド
*6位 アルフレッド・ディステファノ
*7位 フランツ・ベッケンバウアー
*8位 ジネディーヌ・ジダン
*9位 フェレンツ・プスカシュ
10位 ロナウド
11位 ガリンシャ
12位 ミシェル・プラティニ
13位 マルコ・ファンバステン
14位 ジョージ・ベスト
15位 フランコ・バレージ
16位 ジーコ
17位 ゲルト・ミュラー
18位 ソン・フンミン
19位 ボビー・チャールトン
20位 パオロ・マルディーニ
21位 ロマーリオ
22位 レフ・ヤシン
23位 エウゼビオ
24位 ロナウジーニョ
25位 カルロス・アウベルト
26位 ヴァレンティーノ・マッツォーラ
27位 ボビー・ムーア
28位 ソクラテス
29位 レイモン・コパ
30位 ローター・マテウス

226:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:07:13.51 NYcLlIBT0.net
>>223
イニエスタってメッシよりサッカーうまいぞ
アタッカーじゃないだけで

227:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:07:42.74 cvC+IY330.net
2年前のU20W杯やU17W杯でもそうだったけど
明らかに相手が格上のチームでも心が折れずに
攻撃の姿勢を持ち続けるのが凄い
天才型にありがちな淡白さが無い

228:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:08:46.23 WME2ks8y0.net
こいつのせいで惨敗した

229:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:08:55.35 eCM97Z3V0.net
>>213
久保は高速回転できる歯車だからな。
シティみたいなサッカーするには最適だけど試合を創造するタイプではない。
というかそんな選手もういない気がする。

230:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:09:03.91 NYcLlIBT0.net
宇佐美と比べんなw
あいつはただのゴネゴネドリブラー
頭の中が小学生で止まってる
久保はサッカーをよく知ってる
少しアタッカー気味の左利きのイニエスタ

231:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:09:12.37 LepM82rr0.net
>>223
FWのメッシは21才の頃初めてバルサで20ゴール以上出来た!18才になったばかりでチリ相手にドリブル成功率一位の久保とメッシを一緒にしないで欲しい

232:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:09:27.23 dmFxWoXJ0.net
プレッシング全盛の今、新世代MFに
求められる「プレス耐性」とは?
URLリンク(www.footballista.jp)

233:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:09:38.88 WME2ks8y0.net
森本以下の雑魚久保

234:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:10:21.83 gYEJ38V10.net
>>231
今のディフェンシブなサッカーと当時のサッカー一緒にしてどうのいってるのは正直サッカーファンではないでしょ

235:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:10:24.13 zooYRGcm0.net
バルサでデビューした頃のシャビは、ガンガン仕掛ける選手だったけどな
ワールドユース決勝の日本戦見ればわかる

236:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:10:47.62 LepM82rr0.net
>>233
森本は16才の頃から全然成長していない!一方の18才になったばかりの天才久保はチリ相手にドリブル成功率一位

237:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:11:33.40 6rpFl9Px0.net
焼き豚これまでの論調
中島叩けないときは南野、堂安のどちらかを攻撃
久保叩けない時は中島!
常に可能性持ってる優秀な人材のネガキャンしてはオワコンである
香川等をネジ込んで代表の弱体化を祈る

238:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:11:46.28 gYEJ38V10.net
それこそメッシだってリーグでは雑魚から点決めまくって試合数=得点
みたいになるけど代表だと試合数/2=得点くらいまで落ちるので

239:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:11:46.50 TxuaUAJ+0.net
>>223
この調子では久保は香川にすらなれんよ
フィジカルに無さが致命的。あと鈍足なのもダメ。
パスもセンスない。
どうしてネットで持ち上げられてるか不思議な18歳。

240:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:12:21.95 4qvahq850.net
実力不足

241:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:12:41.04 gYEJ38V10.net
>>239
さすがに久保sageでも現実から外れたことを言うと
ただのアホ扱いになるだけだぞ

242:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:12:54.84 LepM82rr0.net
>>235
バルサのMFのシャビやイニエスタは過大評価された選手!同じMFの18才になったばかりの久保の足下にも及ばない

243:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:13:03.90 tyICsu4I0.net
>>213
ファンタジスタとかwサッカー感がジジイだな

244:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:13:13.37 eCM97Z3V0.net
>>227
U17とか悪夢だったな。
久保以外がビビって誰もボール持ち上がれなくなった中、久保が必死に一人で相手ゴール近くまで運んで
ここからならと思ってパス出した相手が何食わぬ顔で自陣までバックパスで返すという。

245:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:13:43.41 g7hCA13+0.net
攻撃的な選手がボールロスト多いのは当たり前じゃろ
その中でゲーム中に決定的な仕事を出来ればええわけでな

246:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:14:05.19 dmFxWoXJ0.net
>>242
ん?

247:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:14:09.54 gYEJ38V10.net
なんかずーっとIDコロコロして久保叩いてるやつの一人って
サッカー観古いんだよね
ファンタジスタとかクロスが低いとか
出てくる選手が10年以上前ばかり
現代サッカーをまったく理解してないとか
だからすぐバレるんだよね

248:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:14:21.39 sQZbnDFs0.net
伊藤、三好、安倍とかいるならサイドは右サイドは誰か適当に使って
トップを上田スタメン、後半前田大自然で良いだろ

249:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:14:34.97 OGWxMHHh0.net
>>232
後ろからのプレッシャーね
今日は久保や中島は何度もそれで奪われた
モドリッチやブスケッツの簡単のように見えるプレーが実は物凄い技術なんだなと改めて思う

250:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:14:38.86 UXwu03dV0.net
久保より上手い18歳なんて世界に200人はいるよね
もしかしたら500人くらいいるかもな

251:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:14:49.19 dmFxWoXJ0.net
プレス耐性とは?
プレッシング全盛の今、新世代MFに
求められる「プレス耐性」とは?
URLリンク(www.footballista.jp)

252:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:14:56.86 3N8RZHqz0.net
久保がクロスを上げないからダメはほんまわろた

253:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:15:20.71 7HQZ3fTB0.net
ボールロストの才能はとんでもないよなぁ

254:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:15:34.24 gYEJ38V10.net
>>250
いたらサッカーの歴史変わって面白そうだね

255:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:15:45.13 LepM82rr0.net
>>246
だからバルサのシャビやイニエスタは過大評価された選手!18才になったばかりの久保と比べたら大分劣る

256:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:15:52.18 gYEJ38V10.net
>>253
なんたってメッシと同じくらいだもんな
さすが和製メッシ

257:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:16:51.37 6rpFl9Px0.net
>>243
Jリーグ出来た時からサッカーストーカーしてネガティブキャンペーンしてんろw
焼き豚ほど哀れな生き物はないよ

258:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:16:57.53 dmFxWoXJ0.net
たしかヨハン・クライフが、
プレッシングは優れたテクニックの前では無力、
とか、
優れたテクニックがあればプレスは受けない、
だったか、なんかそんな名言を残してるな

259:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:17:23.05 x3Wkse3/0.net
>>11
SLAM DUNK

260:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:17:26.94 Ax+63zn/0.net
久保くん夏からスペイン3部で長期間冬眠するからね
ヤバいよね

261:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:18:50.37 dmFxWoXJ0.net
>>260
スペイン3部が楽な相手なら、そうだな
強いプレスをかけてくる相手との経験が大切だからな

262:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:18:57.47 SySuBl/X0.net
>>217
そうなん?
確かに贔屓目で見ちゃってる感はあるかもしれないな
でも久保の場合は、凄く意図や説得力が、まだ他の選手よりかはある、と皆は思わされてる所もあるんだろうな
その証明として、光るキラーパスみたいなのがいくつか見れたとことか
そこがなかったら、たぶんほとんど擁護しないだろうな
中島も親善試合では、そういうパスもあった
でもそれは、ゴール前の選手が揃ってこそだった
今回はその選択肢がやっぱり少なかった
個で何度かチャレンジしてたけど、何度か奪われ方の印象が悪かったな
パスセンスを磨いたら全然文句は言われなかったと思う
とりあえずやっぱり連携面を詰めるしかないと思う
ただまあ個ももうちょっとなんとかできないと、どうしてもきついんだろうけどな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1826日前に更新/181 KB
担当:undef